• ベストアンサー

(VBA)フィルタがかかっているかどうかの判断方法

フィルタがかかっているかどうかを取得したいのですが フィルタがかかっているシートにて Sub test1() If ActiveSheet.FilterMode Then MsgBox "フィルタがかかってます" End If End Sub Sub test1の1() If ActiveSheet.FilterMode = True Then MsgBox "フィルタがかかってます" End If End Sub を実行しても"フィルタがかかってます"は表示されません。 Sub test2() If Rows(1).FilterMode Then MsgBox "フィルタがかかってます" End If End Sub Sub test3() If ActiveSheet.Rows(1).FilterMode Then MsgBox "フィルタがかかってます" End If End Sub こちらは オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていません。(Error 438) になってしまいます。 フィルタがかかっているか調べる方法はありますか? よろしくお願いします。

  • dfghhj
  • お礼率99% (432/434)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

すでにWendy02さんから回答がでていますが、付け加えますと シートにオートフィルタが設置されていれば、そのオートフィルタの状態の如何にかかわらずAutoFilterModeでTrueが返ります。 これに対し、設置されたオートフィルタが、何らかのフィルタ指示をされてフィルタがかかった状態であればFilterModeでTrueが返ります。(フィルタが設置されていても何もフィルタ指示をされていない状態は、通常フィルタがかかっているとは言いません。)

dfghhj
質問者

お礼

本当だ。 やってみたらおっしゃるとおりになりました。

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

似た表現のものに、AutoFilterモードとFilterモードの2つが有るようです。 どちらもObjectはシートObjectに対してです。 その違いは、 Sub test01() ActiveSheet.Range("A:A").AutoFilter 'これでA列に▼がつく '下記で▼が消える ActiveSheet.Range("A:A").AutoFilter 'X ActiveSheet.AutoFilterMode = False 'range指定なし MsgBox ActiveSheet.AutoFilterMode ActiveSheet.Range("A:A").AutoFilter MsgBox ActiveSheet.AutoFilterMode End Sub Xの行をコメントアウトをしたり生かしたりして、情況を理解してください。 ▼を表示している(する)モードの設定と状態取得をします。 ーー FilterModeは http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/vba/vba_autofilter.html の >FilterModeプロパティではAutoFilterがONでもデータが抽出されていないどきはFalseのままですので、AutoFilterModeプロパティを利用します。 を参照のこと。 データが 商品▼ a s a s d f a で書き事項すると、False Sub test02() MsgBox ActiveSheet.FilterMode End Sub フィルタして 商品▼ a a a の状態にして、実行するとTrueです。 「すべて」を選ぶと上記実行はFalse 以上を参考に考えてみてください。

dfghhj
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.1

こんばんは。 回答自体は、たぶん、以下のようなことなんでしょう。 でも、ふと思ったけれども、これは、私たち、英語を母国語としない者にとって、損ですね。 "Filter" というのは、日本語でいうと、「ふるいにかけた」ということで、「すべて」出ているときは、"Filter" とは言わないからです。 Sub test1a() If ActiveSheet.AutoFilterMode Then MsgBox "フィルタがかかってます" End If End Sub

dfghhj
質問者

お礼

「Auto」が必要なのですね! 私の求めていた回答です! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エクセルVBAでShapesまたはDrawingObjects

    シート上のフォームなどを表示/非表示するためtest04を書きましたが、「実行時エラー438 オブジェクトはこのプロパティまたはメッソッドをサポートしていません」となります。 しかし、Test05のように同じことをForNextで回せばうまくいきます。 また、Test06のようにShapesをDrawingObjectsに書き換えただけでもうまくいきます。 では、Test04がエラーになるのはなぜでしょうか? Sub test04() With ActiveSheet.Shapes If .Visible = False Then .Visible = True Else .Visible = False End If End With End Sub Sub test05() For Each sp In ActiveSheet.Shapes If sp.Visible = False Then sp.Visible = True Else sp.Visible = False End If Next End Sub Sub test06() With ActiveSheet.DrawingObjects If .Visible = False Then .Visible = True Else .Visible = False End If End With End Sub

  • Excel VBAを簡素化したいのですが動きません

    お世話になります。VBA初心者です。 下記TESTは動くのですが、『If myINT= Then』が永遠に続くので簡素化したく 『Rows("myINT : myINT").Select』これを入れてみたのですが全く動きません。 簡素化した記述を教えて下さい。宜しくお願い致します。 Sub TEST() Dim myINT As Integer myINT = ActiveSheet.Cells.SpecialCells(xlLastCell).Row   If myINT = 1 Then    Rows("1:1").Select    ElseIf myINT = 2 Then    Rows("2:2").Select   ElseIf myINT = 3 Then    Rows("3:3").Select   Else MsgBox "TEST" End If End Sub

  • 【VBA】印刷のループを途中で強制的に抜ける方法

    Excel2007を使用しています。 「オートフィルター⇒印刷」を繰り返す自動処理のマクロを作成しました。 処理結果自体にはとくに問題はないのですが、印刷量が多いので、何らかの事情がおきた場合ループの途中で強制終了させたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 ※繰り返し処理は、こちらの仕様をお借りしています。  http://ameblo.jp/raikayooo/entry-11219911386.html ※印刷したいシートとは別のシートにオートフィルターの条件をA列に入力し、それを上から順番にフィルターをかけて印刷していくものです。 Sub 明細連続印刷() Dim i As Long Dim x Dim MaxRow As Long '「明細」シートをアクティブにする ActiveWorkbook.Worksheets("明細").Activate 'オートフィルターが設定されている場合、解除 If ActiveSheet.FilterMode = True Then ActiveSheet.ShowAllData End If '「印刷リスト」の記載に従ってオートフィルターを設定 MaxRow = Sheets("印刷リスト").Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row For i = 1 To MaxRow x = Sheets("印刷リスト").Cells(i, 1).Value ActiveSheet.Range("$B$8:$M$20422").AutoFilter Field:=3, Criteria1:=x 'フィルター済みの「明細」シートを印刷 Worksheets("明細").PrintOut Next i 'オートフィルターが設定されている場合、解除 If ActiveSheet.FilterMode = True Then ActiveSheet.ShowAllData End If End Sub

  • オートフィルタがかかっていて、なおかつ抽出中なら

    オートフィルタがかかっていて、なおかつ抽出中なら、 という状態をvbaで取得する方法はありますか? Sub Sample() If ActiveSheet.AutoFilterMode = True Then End If End Sub これだと、 オートフィルタがかかっているだけでも、反応してしまいます。 「行番号が青色になってるのなら」 と同じ状態にしたいのですが、 どういうコードになりますか?

  • エクセルVBAでセルが数値か数式かの判断方法

    エクセル2000です。 Sub Suuchi() If IsNumeric(Range("A1")) = True Then MsgBox "数値で~す♪" Else MsgBox "数値じゃないよ!" End If End Sub とやってみたんですが、数式も数値となってしまいます。 数値、数式、文字の判断はどうやればいいんでしょうか?

  • なぜShowAllDataだとうまく行かないのでし

    なぜShowAllDataだとうまく行かないのでしょう? 「オートフィルタがかかってるなら解除する」 と言うコードを勉強しているのですが Sub a() If ActiveSheet.AutoFilterMode = True Then ActiveSheet.ShowAllData End If End Sub とすると、実行時エラー1004になります。 Sub b() If ActiveSheet.AutoFilterMode = True Then ActiveSheet.AutoFilterMode = False End If End Sub すると正常に動きます。 ActiveSheet.ShowAllData= True にしてもダメでした。

  • 印刷後のVBAの実行 (3)

    Private Sub Workbook_BeforePrint(Cancel As Boolean) If ActiveSheet.Name = "Sheet1" Then If Range("D6").Value = "" Then Cancel = True MsgBox ("名前を入力してください") Range("D6").Select Exit Sub End If Else If ActiveSheet.Name = "Sheet2" Then If Range("C11").Value = "" Then Cancel = True MsgBox ("受付時間を入力してください") Range("C11").Select Exit Sub End If Else Exit Sub End If End If If Worksheets("Sheet1").Range("D5") = "不要" Then GoTo P1 ActiveSheet.Range("A70:Y70").Copy If Worksheets("Sheet3").Range("A1").Value = "" Then Worksheets("Sheet3").Range("A1").PasteSpecial Paste:=xlPasteValues Else Worksheets("Sheet3").Range("A65536").End(xlUp).Offset(1, 0).PasteSpecial _ Paste:=xlPasteValues End If Application.CutCopyMode = False P1: ActiveSheet.Range("A1").Select End Sub sheet1のD5に「不要」と入っていたら 24~33行目の作業がキャンセルになりますが sheet2のD5にも「不要」と入っていたら、同じ様にキャンセルできる様に出来ますでしょうか? ご回答お願いします

  • エクセルVBAで xlOn xlOff の切替

    エクセル2000です。 ワークシート上に配置したオブジェクトのVisibleのTrue Falseについては、test01の方法で切り替えることが出来ます。 では、Test02でIfで判定している、xlOn xlOff の切替についても同様にNOTを使って簡単に記述することはできないでしょうか?xlOn xlOff はTrue False ではないから無理なのでしょうか? Sub test01() Dim o As Object For Each o In ActiveSheet.Buttons o.Visible = Not o.Visible Next o End Sub Sub test02() Dim o As Object For Each o In ActiveSheet.CheckBoxes If o.Value = xlOn Then o.Value = xlOff Else o.Value = xlOn End If Next o End Sub

  • 印刷後のVBAの実行 (2)

    Private Sub Workbook_BeforePrint(Cancel As Boolean)   If ActiveSheet.Name = "Sheet1" Then     If Range("D6").Value = "" Then       Cancel = True       MsgBox ("名前を入力してください")       Range("D6").Select       Exit Sub     End If   Else     If ActiveSheet.Name = "Sheet2" Then       If Range("C11").Value = "" Then         Cancel = True         MsgBox ("受付時間を入力してください")         Range("C11").Select         Exit Sub       End If     Else              Exit Sub     End If   End If   ActiveSheet.Range("A70:Y70").Copy   If Worksheets("Sheet3").Range("A1").Value = "" Then     Worksheets("Sheet3").Range("A1").PasteSpecial Paste:=xlPasteValues   Else     Worksheets("Sheet3").Range("A65536").End(xlUp).Offset(1, 0).PasteSpecial _       Paste:=xlPasteValues   End If   Application.CutCopyMode = False   ActiveSheet.Range("A1").Select End Sub 先日、上記のコードを回答者の方から教えてもらい、とても助かっていますが sheet1のD5に「不要」という文字が入っていた場合、 sheet3への貼り付け(23~30行目の作業)をキャンセルして、最後にsheet1のA1を選択するようにはどの様にしたらいいでしょうか?

  • 元のプロシージャーを取得するプロパティ

    Sub test1() Call test2 End Sub Sub test2() If ?? Then MsgBox "test1から実行されたマクロです。" End If End Sub 上記のコードで どこから実行されたプロシージャ化を取得する方法はありますか? 現在は、 Dim bl_test1_yes As Boolean Sub test1() bl_test1_yes = True Call test2(bl_test1_yes) End Sub Sub test2(bl_test1_yes) If bl_test1_yes = True Then MsgBox "test1から実行されたマクロです。" End If End Sub としていますが、 元のプロシージャーを取得するプロパティがあれば教えてください。

専門家に質問してみよう