- ベストアンサー
31年度に破綻する年金の「加入」と「未加入」の希望
「年金は31年度に破綻」すると厚労省試算が出ました。 こんな不安定で、不確実な年金に加入したくない。 おそらく以下のような意見があると思うのですが、 是非ふるってご回答ください。 ・すでに払っているので、加入したままでよい。 ・すでに払っているが、放棄してよいからやめたい。 ・まだ払っていないが、決められたことだから、当然加入する。 ・まだ払っていないが、絶対に加入したくない。 法律に詳しい方がいらっしゃれば、以下の質問も見ていただけないでしょうか。 「年金は31年度に破綻するそうですが、年金支払いを回避する方法ってないのですか?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4926489.html 「年金は31年度に破綻」マイナス1%成長で厚労省試算 5月1日22時18分配信 読売新聞 厚生労働省は1日、実質経済成長率が今後長期にわたってマイナス1%前後で推移すれば、公的年金は積立金が枯渇して制度が破綻(はたん)するという試算結果をまとめた。 試算では、物価上昇率、名目賃金上昇率、積立金の名目運用利回りが、今後それぞれ過去10年間の実績値の平均(マイナス0・2%、マイナス0・7%、1・5%)のまま推移し、実質経済成長率がマイナス1・2%の状態が続くと想定。 このケースでは積立金が2031年度に底をつき、年金給付の財源が足りなくなることがわかった。 引用元:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090501-OYT1T01015.htm
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大銀行 大企業は自民党の資金源 今回のばら撒きの財源を将来の消費税で埋めるのを 年金原資から埋めたんじゃない? 宗教団体の寄付も頼りになるので、在日外国人の待遇改善費用も入っているとか。選挙のたびに給付範囲が広がっていくんだから。 でも公明党の公約は破られたのがはた目には明確。でも関係ないよね。 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080801_70th/index1.html ↑県知事 市長ならどうにでもなるか。地方分権ですからね。地方参政権も出来るし。 選挙のたんびに人口が増えるって 変な話だな。 年金改正を0年おきに選挙対策でしてきた与党が ついに消費税で大幅に在日外国人の給付要件を緩和して 宗教法人や、NPO 等の寄付を集金するのかな?
その他の回答 (5)
- garibar2
- ベストアンサー率23% (29/123)
・すでに払っているので、加入したままでよい。 破綻しそうになっても、国庫負担分をさらに引き上げるとか、いくらでも回避する方法はあります。 それには消費税や所得税の増税が不可欠でしょう。つまり、不払いの人は割りを食うわけですが、そのくらいの事をしてでも、年金制度はなくなる事はないでしょうし、破綻もしないでしょう。 払わなかった人があとで後悔しても後のまつりです。 そもそも、「このままだと破綻するから」という理由で払わない人は、その不払い行為自体が、さらに破綻する確率を底上げ、さらなる不払いを誘発していくだろうという事が想像できないのでしょうか? 年金支払いは国民の義務です。 もらえるもらえないの問題ではありません。 反対するのは自由ですが、その反対運動が身を結んで年金法が変わるその時までは、必ず払わなければいけません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は年金を払っている一人です。 私自身の知り合いそのものが少ないわけですが、 少なくとも5人知っています。 業務請負者、派遣社員、アルバイター、かたぎっぽくない人、水商売で働いてるなどなど様々です。 でも正社員を除く人間というのは、今の時代だいぶ多くなった気がします。 ですがここに関しては、まだ具体的な方法は取られていないと思います。 ご回答者の言うとおり、破綻に拍車をかけるでしょう。 でも現実には不払い行為はすでに起きているんです。 私は年金反対の推進者ではありませんが、 年金をこのまま鵜呑みにしていいのかと考える一市民でございます。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
・すでに払っているので、加入したままでよい >「年金は31年度に破綻」すると厚労省試算が出ました ・あくまで、一定の条件下におけるシュミレーションの結果なだけ ・現在の制度に不都合が出るのは解っているのだから・・国庫負担が1/3から1/2に変更になったのもその是正の為 ・当然、今後も何らかの対応が必要になるし、何らかの対応をするでしょう ・結果的にはなんだかんだで破綻はしないでしょう・・制度の見直しは有るかもしれませんが
お礼
おっしゃるとおりです。 でもどこぞの試算は、結論から言うと外し続けているので もっと悪化するんじゃないの?と疑いたくなります。 あと最新の19年度年金運用では、赤が見えます。 それも複数の運用で。 たぶん19年ですらなので、20年も赤になる可能性が高いです。 制度の見直しは、ひどいものにならなければいいなと思う次第です。 ご回答ありがとうございます。
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
・すでに払っているので、加入したままでよい。 年金破綻の仮説は、但し書きの中にある「実質経済成長率が今後長期にわたってマイナス1%前後で推移すれば 他」という条件付です。この条件が満たされるという保証はどこにもありません。
お礼
おっしゃるとおりです。保障はありません。 ですが20年間マイナス1%前後ではなく、長期と書いてあるので これは何年を指しているのか、理解の外です。 この長期が我々の想像以下であった場合、 かなり条件を満たされる可能性もあります。
- carrotcake
- ベストアンサー率36% (660/1784)
・すでに払っているので、加入したままでよい。 これから軌道修正してくれると信じています。 #1さんと同じで、今試算して分かることには全力で対策を考えてくれると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たぶん10年前も5年前も 彼らなりに全力で対策を考えたと思うんですよね・・・ で、今です。 本当にそう願いたいですね。
すでに払っているので、加入したままでよい あくまでも「今のままでいけば」です。 マスコミの情報操作に踊らされないようにしましょう。 今からわかっていることは、何とかなります。 制度とは人が作ったものである以上は、人が考えれば何とかなります。 払わないことが、許されるのか知りませんが、もし「払わない人」は、その時になってもし支払われても「あの時にこう言っていたから」と絶対に文句を言わないでください。 (つまり、もし払わないことが許されるのならば、それは自己責任です)
お礼
ご返答ありがとうございます。 確かに確かに! 厚生省の情報だとしても、歪曲している可能性は十二分にありますからね。 もう少し経過を見てみます。 ただこの制度に関しては、年を追う毎に痛々しい結果になっています。 年金制度を守るために、どんどん酷い条件を飲まされそうな・・・ と一抹の不安を覚えているのです。 もちろん払わないで許されて、拒否するのであれば 当然自己責任だと感じております。 ただ貰える年金が、自分の支払額を下回る可能性の方が 高いとも感じております。
お礼
えええええええええええええ・・・ こんなものは含まれてないと願いたいのですが、 それは全然思考の外でした。 じゃあ色々問題含みの在日外人優遇や宗教への対応は・・・ えええええええええええええ・・・ 非常にショックです。 すごくありがとうございました。