• ベストアンサー

苦情を受けたらどうしますか?(子供の騒音)

分譲マンションに住んでいて普段は静かにしていますが、子供の友だちが来ると走り回ったり、跳んだりとどうしてもドカドカうるさくなってしまいます。 すると2回に1回は、階下から「もう少し静かにお願いします」と電話が来ます。普段家の子は静かにしているので、家の子がうるさくしているわけではないのですが、苦情が来たら下にお詫びに行った方が良いですか? 子供が3人いるので、かれこれ10年にわたり下からは色々な苦情を出されていましたが(昼夜問わず子供が走る音、飛び跳ねる音、深夜24時近くの入浴、休日の早朝6時過ぎの掃除機、布団たたき、友達が来れば騒ぎは数倍等)最近は子供も大きくなったので、友達が来なければ静かにしています。今まで特に何か持って行ってお詫びはしたことはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

ANo.11です。 お礼ありがとうございます。 マンションって本当に、両隣や階下、階上の部屋の住人に、これでもかってほどに気を使い、 神経を使いすり減らしてで、さぞ気疲れしている毎日とのことと思います。 ただ私の考えとしては、苦情が来るたびに品物持ってお詫びに行く必要はないと思っています。 以前に一度だけお裾分けをされたそうですが、苦情が来るたびに毎回毎回お詫びの品を持っていくのでは 質問者さまのほうの負担もかなりのものになってしまいますしね。 そうそう都合良く、毎回ご実家からなにか送ってきてくれるわけでもないし。 お詫びは、電話で苦情が来た時と、あとは直接顔を合わせた時くらいでいいと思います。 お詫びの品だって、もらう人によっては、毎回毎回ありがたくもらう人もいれば、 迷惑やゴミにしか思わず、ゴミ箱に直行で捨ててしまうような人だっていますから。 階下の人は平日仕事をされているとのことですが。 平日でも仕事が休みだったりする場合もあるので、いついるのかいないのか、判断しにくいですよね。 それなのでやはり、お友達が来てうるさくなったら外。は、遅いと思います。 例え階下の人がいてもいなくても、普段から外で遊ぶことを習慣づけたほうがいいと思います。 風が強くて寒い日や、雨などが降って天候が悪い場合などは室内もやむ終えませんが、そういう時は 「今日は天気が悪いので室内で遊ばせます。うるさくしないようこちらも気をつけますが・・・」 とやはり、階下の人に一言伝えておくほうがいいと思います。 あとはたまに、階下の人とコミュニケーションをとるといいと思います。 たびたび苦情をよこす相手ですからお茶なんか一緒したくないと思うかもしれませんが・・・。 質問者さま1人でも。お子さん同伴でもいいので、一度階下の人と世間話などに 花を咲かせてみてはいかがでしょうか。 もしかしたらそういう世間話の中で、階下の人の苦労話などが聞けるかもしれませんし、 それを機に、質問者さまのお子様とか生活のリズムなどを少しでも理解してもらえるよう 話してみるのもいいと思います。 そこから少しずつお互い打ち解けられていけば、質問者さまの気持ちも多少違うのかなと思いました。

coconeco-may
質問者

お礼

再度ありがとうございます。苦情を言うのも言われるのも気持ちが良いものではないのはわかるのですが、何しろ子供3人だとなかなか大変です。こちらも頑な過ぎても相手が余計に神経質になるのだなと皆さんのご意見聞いて思いました。

その他の回答 (15)

noname#86130
noname#86130
回答No.16

数々の回答に対するお礼分を読み、また、私にもありがとうございます。 もうひとつ、提案なんですが。。。 私も経験者として言わせていただくなら、NO11さんのように、苦情を言わせないようにこちらが気を遣うのも大事ですが、だいぶ気を遣いすぎているようなので。。。私の場合は、会うたび、挨拶は「うるさくないですか?」だけ!!それから、「そうね。。。」と言い出したら、「ひっぱたいて外にだしてるんですが。。。」と相手の口をふさぐ。苦情はいわせない。どうでしょう??「また、なんかありましたらいつでも電話してくださいね~」といって逃げる。苦情の電話のときも、「いつもすみません。。。また、電話してください。。。」電話代はあっち!!子供はすぐに大きくなるしもうすぐよ^^あんまり気にしないですごしましょう^^そういう人なんだと相手に思わせましょう!!無理してお茶なんてする必要もないとおもいますよ。あとは、下の下の人と仲良くなっちゃたら?? うちは、やっと静かになったら、下のうちがうるさいので、この前、エレベーターで「下の音も上に響いてますけど?」っていってやったわ~^^それから、三人目できたときも、「また、うるさくなりますが、すいませ~ん^^」って断っておきました^^ 下のうち、子供うるさくないって?そのほうが、よっぽど、変よ~仲良くなりたくない感じ??それとも、あなたのお子さんのパワーを教えてあげたほうがいいわね^^

coconeco-may
質問者

お礼

再度ありがとうございますこちらとしては気を遣いすぎるほど遣っていても、相手にはそれが届いていないので(結果としては静かになっていないとか、何か持って行ったりも10年で1回しかしていないし)それがいけないというかコミュニケーション不足なのだなとわかりました。 家の下は本当に静かに生活されているので、余計に家のうるさいのが気になるのもあると思います。下の家の子は普段スポーツしていて、家ではめりはりがあるのか?ドタバタはしないんです。冷静に考えればそれが当然の生活の仕方と思えます。>下の家に迷惑かけない。 回答者様のように自分が明るいタイプではなく、何となく人付き合いも苦手なので下の下の人と仲良く…というのも難しいです。

coconeco-may
質問者

補足

たくさんのアドバイスありがとうございました。この方の補足をお借りしてお礼申し上げます。皆さんのアドバイスから感じたのは、こちらのコミュニケーション不足が下の人を実際の迷惑をより強く感じさせているみたいだと思いました。 自分としては、これ以上気をつけられない位に気をつけているつもりですが結果として静かにはしていないので、その辺も考え直さないといけないと思いました。 苦情ごとに何か持って行く事はないけれど、何かの折にはご挨拶がてら持って行く事で、相手の気持ちも少し柔らかくなるのかなと思いました。自分は悪くないと、迷惑かけているのに被害者意識があるのでそれも相手と話す事で違うようになるのかも知れないですね。

noname#98710
noname#98710
回答No.14

下の方(迷惑をかけられる側)からしたら、お宅のお子様とそのお友達は「セット」です。 (つまり、同罪という意味) ですから、「ウチの子は静かだけど、友達が来るとうるさい」のであれば、それはやはり全面的に質問者様側の責任ですので、一応はお詫びに行ったほうがいいでしょうね。 手土産は要らないと思います。 心をこめて謝るほうが、モノを持って行くよりも良いと思いますよ。

coconeco-may
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。友達を呼ぶ度に下にお詫びも変だし、なかなか難しいです。うるさくなったらすぐに外に出すようにしてみます。

noname#86130
noname#86130
回答No.13

なんか。。。深夜になってしまいましたが。。。質問者様が、あまりにかわいそうで。。。他の回答者様のなかにも、なるほど!!と思えるものもいくつかあったんですが、分譲で子育てしていないひとには、到底わからない質問者様のつらいお気持ちが、わたしには、わかります。本当に引っ越せるなら引っ越したい。子供に我慢させるのが、こんなにつらいなら、買わなきゃよかった。。。っていうか、そんなに迷惑なら、あんたこそでていきなさいよ!!(逆切れ?)よく、耐えていらっしゃいますね?下の方は、年配の方?たちが悪そう。。。2度ではすまなそうね。。。なんかのたびに、手土産も面倒だけど、できる範囲でね。^^ 本当は、こういうことに気を遣うんじゃなく親の面倒もみなきゃいけないのにね。。。仲良くなるほうが、気持ちが楽かもよ。^^

coconeco-may
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。下の方からは「たまには息抜きに家にお茶でもしに来て下さい」と言われたこともありましたが、行った事はありません。下の方も子供はいますが、その下の家は全く気にしていないようです(いついるのかわからない位静か。子供は寮のある学校に入れているのかと思っていたそうです。家があまり苦情を出されるので聞いてみました)。

noname#86130
noname#86130
回答No.12

うちも、分譲で、子供2人育てていたとき、何年か前に、言われたことがあります。その前に、下ではなく、そのとなりのお子さんがいるうちからの助言もありました。「となりの人、子供ができないみたいで、上の人うるさいんだけど、どういうひと?って聞かれたんだけど、一度挨拶に行ったほうがいいよ」って。でも、いっせいに越してきて、挨拶もなにも、いつから住んでんのか、しらないし~。っていきませんでした。ちなみに、うちが一番だったと思っています。こちらは、いつも気をつかっているし、必要ないとおもってました。そうしたら、。。。きたんですね~旦那が~あかんぼうが生まれて~寝ないんで~って。調度、土日で、妹の家族が来ていて、ほんとにたまたまですよ?それなのに、「たまに、ど~んとくる大きな音はなんでしょう?どんな人が住んでるのか見にきました。」と、こっちも旦那が出たんですが、そういわれたらしく、うちの旦那が「なんだ?あいつ偉そうに~!!」と怒りだしたので、まあまあ、商品券もっていきましたよ^^たまたま、あったので。。。「お子さん、うまれたそうで、おめでとうございます。気が利かずにすみません。。。今日は、たまたま妹の家族が来ていて、ちょっと、はしゃぎはじめたので、注意していたところです。。。申し訳ありませんでした。。。」といったら、「こんなものもらうつもりでいったんじゃない。たまたまじゃないんですよ~これまでにも何回かあって~」というので、「幼稚園の友達きたときかな?でも、あんまり、よばないんですよ。うちの子には、いつも言って聞かせて、きかないときは外にだしたりしてますから。」といったら、奥さんが「そこまでしなくていいですよ~」って、止めにはいったんですよ。自分が言いだしっぺなのに。。。 ということで、ちりも積もると。。。小さな不満もたまると。。。なので、機会があれば、GWもあるし、実家の手土産でももって、一度挨拶にいかれてもいいと思います。あとは、夏休みとか。いつもすみませ~ん。最近はうるさくないですか?って ^^そしたら、二回目くらいで、もう、気にしないで~って向こうからいってきます^^苦情ごとにいく必要はないとおもいますよ。^^

coconeco-may
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。本音はそう思っていても、やはり何かしら形でお詫びの気持ちを表した方がいい感じですね。でもお詫びしても苦情がなくなるわけではないので考えてしまいます。

回答No.11

ずいぶんと、"うちとしては普段気をつけているのに" という言葉を使っていますが。 問題は質問者さまのお子さんが騒いでいるときではなく、友達が遊びに来たときの騒音、ですよね? その場合、"うちとしては普段気をつけているのに" というのはまた違うと思います。 問題は、そこに友達がプラスされた時です。 階下の人にとっては、 それはそれ(普段、質問者さまの子供だけの時は静か)、これはこれ(友達が遊びに来てうるさい)です。 別の問題なのです。 その問題についての対処は、質問者さまはきちんとされていないように思いました。 "友達が遊びに来ている数時間くらい、階下の人に我慢してほしい。理解してほしい" と思うのは、間違いです。 階下の人は、お風呂に入っている音にすら敏感に反応して苦情入れてくる神経質のような人 だとわかっているのだから、それなりの対処が必要です。 まず友達が遊びに来たらすぐ、相手から苦情が来る前に、質問者さまから先手をうってみてはどうでしょう。 「今、子供の友達が遊びに来たのでうるさくしてご迷惑かけるかもしれませんが、よろしくお願いします」 と、事前に一言あるだけでも、階下の人の心情も多少は違うと思います。 それに子供なんですから家の中で遊び騒がせることはせず、外で遊ばせることです。 マンションとのことなのできっと近くに遊べる公園があると思うので、 そういうところで元気に遊ばせるのが一番だと思います。 子供達だって溢れ出るパワーを発散できず、家の中でしずか~~~につまらなく遊ぶよりは 公園で階下からの苦情を気にせず、広々と思いっきり遊べたほうがスッキリ楽しいはずですよね。 そうすれば階下の人に、なんら迷惑はかけていないはずです。 友達が遊びにきても迷惑をかけていなければ、階下の人からの苦情だってなくなります。 友達が遊びにきたら、 「部屋で騒いでうるさくすると下の人に迷惑になるから、外で遊んでね」 と、遊びに来るたびに言えばいいのです。 子供達が「喉が渇いた、おやつ」などの理由で家に入ってこないように、 ジュースやお菓子などを事前に持たせて遊びに行かせるようにします。 苦情がきたらどうするか。 その都度相手に電話口ででもお詫びをするのはもちろんですが。 "友達が遊びに来ても、いかに相手から苦情が来ないようにするか" を考えるべきではないかなと思います。 一軒家に住んでいても、1階の部屋で子供がドタバタ騒いでうるさくしていれば、 実の親である私でさえ「うるさいから外いけ!」と怒鳴って、外で遊ばせているくらいです。 なのでマンションであれば、質問者さまの子供だけではなく、友達が遊びにきても いかに相手に迷惑をかけないか。ということも考える必要があると思います。

coconeco-may
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私自身も下からの苦情で参っていて、正直何でこんなに神経使わないといけないのか?という気持ちになっていて、何か持ってお詫びという気持ちになれないのです。苦情が来たら外に出すのでは遅いとは思うのですが、来るまでは平気かな?(下の方は平日何日かパートされているそうで、いない時は気にしなくて良いといわれていたので)と思ってしまっていました。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.10

今晩は。まず気になったのがお子さんの騒音だけでなく早朝の掃除や洗濯、深夜の入浴、どれも私だった我慢できません。なぜそんなに早く洗濯や掃除をされるのか謎です。入浴に関しては帰宅時間にもよるのでなんとも言えませんが・・でも最大の要因はお子さんですよね?普段静かにしているとありますが「静か」の沸点が階下の人と違うのでは?子供だから何でも許されるはありません。我が家も男の子2人、多分私が思っているより階下の方は我慢してくださっていたと思います。折に触れてお菓子やおすそ分けを持って挨拶に行っていましたよ!まずお子さんの躾をもっと厳しくするべきです。集合住宅に住む人の義務だと思います。

coconeco-may
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。家には家の生活があるので、いちいち下の方に言われてこちらも嫌な気分になっているのが正直なところなので、何か持って行く気にはなれないのですが、皆さん何か機会があればちょっとした物を持って行くのだなという事がわかりました。

noname#84210
noname#84210
回答No.9

No.5です。 お礼を拝見いたしました。 ご質問は「苦情が来たら下にお詫びに行ったほうがいいですか」ですよね。 それに対して寄せられた回答へのお礼で「下の人に我慢してもらえないでしょうか」では、なんともかみ合ってないように思えるのですが。 普段、うちの子は静かにしているのだから、友だちが来たほんの数時間を、下の人に我慢して欲しいというのは、どうなんでしょうか。 そのほんの数時間が、下の人には我慢できないのではないでしょうか。 また、ここで「下の人に我慢してもらえないでしょうか」と書かれても、誰も「その通りですね。友だちが来たときくらい、うるさくても仕方ないですね。下の人に我慢してもらったほうがいいですよ」とは言えません。どの回答者様も、ご質問者様の階下に住んでいる人ではないのですから。 もし、下の人に我慢してもらいたいのであれば、それはご質問者様が直接、下の人にお願いに行くしか方法はありません。 そして、その際には、菓子折りのひとつも持っていくのがごく普通のことだと思います。 少し厳しい回答かもしれませんが、ご質問者のお考えには矛盾があるように感じましたので、再回答させていただきました。

coconeco-may
質問者

お礼

再度ありがとうございます。そもそもお詫びに行く気がないのです。でも世間一般ではお詫びに何か持って行くべきなの?と思ったので質問したので、おかしな話になってしまったのだと思います。何度も書いていますが、普段気を遣って生活しているので、そういう気持ちが出てしまったのだと思います。

noname#85716
noname#85716
回答No.8

”昼間の数時間なので、普段は静かにしているので下に我慢してはもらえないでしょうか?”ですか? きっとご自分がされたら速攻で文句をつけてくるタイプじゃないでしょうかね、質問者さんは。 迷惑を掛けているのが判っているのに掛けた方に”我慢しろ”ですか? 完全にモンスターになってますね。 当方の回りにそんな人がいなくて良かったですよ。 一応言っておくと、当方のお隣さんのお子さんは幼稚園と小学校1年生ですがやはりどたばたと走り回ります。(つまり、此方は被害者側です。) ですが、お隣さんは顔を合わすと必ず”うるさくして申し訳ありません”と言って頂けるので仕方ないかと我慢してます。 ああ、タイトルは”苦情を受けたらどうしますか?(子供の騒音)”でしたね。 対処としては  ・子供を叱って静かにさせる。(たとえよその子供でも!)  ・苦情を言ってこられた方にお詫びをする。  ・旅行へ行った時等で買ってきたお土産を持っていく。(いつも御迷惑をお掛けして済みませんと一声掛けて) でしょうか。 どういう育ちをしたら加害者が被害者に対して我慢しろなんて言えるのか私には想像が付きませんね。

coconeco-may
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今まで10年に渡って、上の子から一番下の子まで苦情を出され続けて、こちらとしてはこれ以上気をつけられないくらい今は気をつけていて、下の方も「最近は静かですよ」と言ってくれているので、特にこちらが詫びる必要はないと思っていました。私も下の方と会えば「うるさくないですか?いつもすみません」と聞いています。 迷惑をかけているとは思いますが、今まで苦情を出されていたように毎日の事ではないのでちょっと我慢していただいてもいいのでは?と思ってしまうのです。主人も入浴の音で苦情が来た時は流石に下の人に「家の子は音にとても敏感で、気を付けようがないくらい気をつけている。少々の生活音(主人の深夜の入浴)は構造上仕方がない事。御理解いただきたい」と手紙を書いていました。

noname#132240
noname#132240
回答No.7

こんばんは。 私も、この経験あります。 分譲マンションではなく県営住宅でしたが。 こういうのって、気持の問題だと思います。 うちにも子供が3人います。 県営に住んでいた頃は3人ともまだ小さくて、1階を希望して いましたが当たったのは7階。 これは、心してかからないとあとあと大変な事になると思い 引っ越した時に家族全員で階下のお宅、両隣にご挨拶に行きました。 会った時にはきちんと「いつもうるさくてごめんなさい。」と 合言葉のように言ってました。 夫が出張に出た際や、我が家が帰省した際は必ずお土産を持って行き 「いつもうるさくてごめんなさい。これからも宜しくお願いします。」 と言葉を添えてました。 なので、1回も苦情は言われたことがないです。 やはり、休日の早朝6時過ぎの掃除機がけは階下のお宅にとっては 苦痛だと思いますよ。 >苦情が来たら下にお詫びに行った方が良いですか? 当然、お詫びに伺うべきだと思います。 分譲マンションだと、そうそう引っ越しもできないですし、今からでも お互いが気持よく生活できるように何かしらの対策を練るべきだと 思います。 それと、非常に申し上げにくいのですが、、 お子さんが何歳かわかりませんが、集合住宅に住んでいるということを 自覚させるのも躾のように思います。

coconeco-may
質問者

お礼

回答ありがとうございます。うるさくしてしまう友達が来るのは小1の男の子です。私も下の方と会えば「うるさくないですか?」とは聞いています。すると「最近は静かにしてもらっていますよ。うるさい時は言うので言われていない時はそんなに気を遣わなくて良いですよ」と言われるので、特に何かを持って行こうと思った事はありません(普段は迷惑かけていないし、家も静かにするように努力していると思うので)。

noname#84390
noname#84390
回答No.6

信じられない。 迷惑をかけているのに、子どものことだから仕方ない的な考え。 苦情を言うほうは、苦情電話一回の数倍は我慢してると思う。 >昼間の数時間なので、普段は静かにしているので下に我慢してはもらえないでしょうか? 子どものいる人って結局こんな考えばっかなの? はぁ、呆れた。 勝手だね。 迷惑かけてしまった自覚、それに対しての心底からのお詫びの表れが、品物というかたちになるだけ。 自然に、何か品物お持ちしてお詫びしようって発想も思考もないのね。 >苦情を受けたらどうしますか? 迷惑行為を反省して改善する。 二度と迷惑をかけない気持ちで努力していく。 迷惑をかけてしまったことを心からお詫びする。 に決まってるじゃん。

coconeco-may
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実は一度だけ、実家から魚を送って来たものをおすそ分けした事がありますが、その後も苦情を出されたので、それからは何も持って行っていません。 お詫びはその場でしているし、普段は静かにしているし、友達が来るのも毎日ではないのですが、こちらが子供にさらに我慢させないといけないのでしょうか?普段、本当にこれ以上気を付けようがないくらい気をつけています。家の主人は深夜でないと帰宅できないので、どうしても入浴も24時近くになるのですが、椅子を引きずる音がうるさいとか、お湯をザバーっと流す音がうるさいと、そんな普通の生活音にも下の方は苦情を言ってきたので神経質だと思うのですが…。その時も特にお詫びはしていません。こちらの生活もあるので、理解して欲しいと主人が下の方に手紙を書きました。

関連するQ&A

  • マンション階下からの騒音苦情。

    分譲マンションに住んでいます。 1ヶ月以上前に階下の住人から管理人さん経由で騒音が気になると苦情が来ました。 その後物音に気を付けて生活しているつもりです。 階下の方は60歳以上のご夫婦ということはなんとなくわかっているのですが、 他にご家族がいらっしゃるかどうか不明です。 我が家にはとても大人しい3歳の男の子がいます。 周りのお母さんに苦情の話をすると、皆一様に驚きます。 「この大人しい○○ちゃんに苦情がくるなら、他の子はどうなるの~」と。 外ではもちろん家の中でも走り回ることがほとんど無いのですが、 夫が居て興奮した時や眠くなると走りたくなる時があるらしく 2~3週間に1度走る程度です。 その時に下から棒でドンドンと突かれたことが何回かあります。 ただでさえ神経が細やかな子で、余震などに敏感になっているのに、 その上階下からのドンドンという音に過敏になって 伸び伸びした子にならなかったらと心配です。 めったに走らないので、走り出した時には「活発になってきたかも」と嬉しいのです。 ですので、止めてしまうのは気がひけてしまいます。 家で走らせないで外で走らせればとのご意見をいただくかもしれませんが、 人見知りが激しくて外では走ることが出来ないのです。 このような場合階下からの苦情に賢く対処するにはどうしたら良いかアドバイスお願いいたします。

  • 階下からの苦情、努力はしてるつもりでも・・・。

    今、4階に住んでいます。階下の方から「静かにしてくれ」と苦情が来たのは引越初日。子供が2人(4歳、2歳)いて引越初日は何もない部屋が広く感じたのか走り回っておりました。 階下の方に申し訳なく思い、引越の挨拶とは別にお詫びにも行きました。 急いで「防音マット」も購入いたしました。こちらのサイトで良いと言われてた防音マットを多少値が張りましたが買いました。 子供にも口うるさく「静かにしなさい!」「走っちゃダメ!」「ドンドンしない!」と言ってます。 それでも、時々子供が10時過ぎまで起きていると、苦情を言いにこられたので「すみません」とお詫びして、今では遅くても8時までには寝かせてます。(大体、7時から7時半) 階下の方は共稼ぎのご夫婦(子供なし)で昼間はいらっしゃらないようで昼間はあまり神経質に子供を叱らずにいられたのですが、ついに今日恐怖の出来事が起きました。 下からドンドンドンドンと10回位響く音…。子供が動くたびに30分くらい続きました。 こちらも努力しているつもりです。それでもうるさいと言われたらどうしたら良いのでしょうか? 最近では、お詫びに行こうとチャイムを鳴らしても出て下さいません。(在宅してるのは確実) 実際ここに住んで3ヶ月です。住む時も不動産に「子供がいるので音とか大丈夫か」と確認して入ったのですが。 一番いいのはまた引越すべきなのでしょうか? それには資金もかかりますし、防音マットも6万以上しました。お金がありません・・・。 皆様の良いアドバイスをお聞かせください。

  • 子どもの騒音苦情がきています。

    現在、7階建てすべて賃貸マンションの3階に住んでいます。家族構成は、私・妻・長男(7歳)・次男(1歳9ヶ月)の4人家族です。 相談内容は、次男が生まれてから階下の方から(40代のご夫婦子ども無し)の騒音苦情があり、私達も子供が出す音だから仕方ないとは思わず、ご迷惑を掛けて申し訳ないと思い、廊下にはコルクマット(1.6センチ厚)に防音絨毯を敷き詰め、ダイニングリビングには業務用のウレタンチップマット(3センチ厚)とコルクマットと絨毯を敷き詰め、和室6畳と4.5畳にも業務用のウレタンチップマット(3センチ厚)防音絨毯を敷き詰めました。しかし、次男が少しでも廊下を早歩き(ドタドタ)になったら、床を突き上げたり、苦情がきたりと、私達もどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 一応、階下のお部屋で騒音レベルを計った方がいいのか、どうしたら階下の方に納得していただけるのかを考えています。 次男が生まれる前までは、定期的に子どもの足音などでご迷惑をお掛けしてると思い、手土産を持ってご挨拶には伺っていました。しかし、次男を出産後からご挨拶に伺っても門前払いになってしまっているので、話し合いの場が持てない状況です。 管理会社の方は、こちらも十分に対策をとっているので、これ以上はほって置くしかないと 言われています。 でも、床を突き上げる音に妻の方が堪えてるようで、子供達にも厳しすぎるほど足を叩いたり、声を荒げていたりと精神的に不安定になっています。なんとか、解決策があればと思っています。 また、別のサイトで同じ質問をしたところ解決は難しいのではないかと言われています。 でも、今のところ金銭的に引っ越す余裕がないので、このままの状態を続けるしかないのかと 悩んでおります。 追記:子ども達の生活リズムは朝6時~30分起床で就寝は夜7時30分~8時です。    

  • マンションでの騒音苦情について。

    現在、築7年ほどのマンションに7年間ほど住んでいます。マンションが建築されてからすぐ購入したのですが、その数ヶ月後に転勤になりしばらくマンションには月に3回ほどしか(日にちで言うと月に4日程度) 帰ってきていたのですが、殆ど住んでもいないのにマンションのポストに下の階からの騒音苦情の紙が来ました。物音がうるさいとのこと・・苦情の用紙を持って下の階に謝罪をして事なき終えたのですが、ここ一年ほどで結婚をして、転勤も終わり、マンションにもどり生活していた矢先、また苦情が来ました。今回は前回と違い私は毎日住んでいて、専業主婦の嫁はほぼ家に毎日居ます。当然、前回に苦情をもらっていますし、音に関しては特に騒音をだしているわけでもなく、それなりに気をつけています。あえて、すこしうるさい?とすれば掃除機をかけたり、洗濯機を回したりする生活音しか考えられません。子供もいませんので走ったりすることは皆無です。当然、私たち夫婦も暴れたりなどもしませんし・・・掃除機や洗濯機の音も朝9時頃と聞いています。そう思うと殆どマンションに住んでいない時にもうるさいなどと苦情を言う下の階の住人でしたので通常の生活音までうるさいと思うのは当然だと思いはじめました。 一応管理会社に何の音か聞いてもらうようにしてはいますが、こんなことでは私たちがノイローゼになってしまいそうです。今も家では足音を出さないようにすり足で生活する始末・・・なにか対処方法などありませんでしょうか?分譲マンションですので簡単に引っ越しとまではいきません・・・管理組合なんて何もしてくれないようにも思います。ちなみに下の階は60歳ぐらいの老夫婦です。

  • 騒音苦情…

    いま2階建てのアパートの1階に妻と6才の息子、4才の娘と住んでます。2ヶ月後には新築に引っ越しますが この度上の方から子どもの遊ぶ音、ドアの開け閉めの音、足音がうるさいということで苦情を頂きましたが、アパート暮らしは初めてで、正直そこまで配慮できていなかったので、指摘された部分は真摯に受け止めて改善に務めますが、正直少し衝撃的で反省の日々です。 昨日菓子折りを持ってお詫び伺いましたが、私が来たと分かったのか、出ていらっしゃいませんでした。 今日もお詫びに伺いましたが、不在の様ですので、お詫び文をポストに入れさせて頂きましたが。 他の入居者様に配慮できず、情けない気持ちでいっぱいです。 余談ですが、私の妻は今、重度のうつ病でして、子どもをしっかり見れない部分も確かにございます。 …改善あるのみでしょうか?

  • 階下からの苦情へのお詫び

    階下からの苦情。 昨日の夜、階下の人から、直接、苦情がきました。 足音等がうるさいと。 子供の足あとが特に。 その場は、謝罪をし、 気をつけますといいました。 そして、 次の夜、お菓子をもって 改めて お詫びに行きました。 ですが、 インターフォン越しに、 「もういいよ」 といわれて、会うことはできませんでした。 今日、もう一度訪ねようかと考えています。 しかし、 訪ねていいものかと悩んでいます。 訪ねるべきでしょうか??? ご意見をお願いします。

  • 階下の人からの苦情に困っています

    分譲マンションに3年近く住んでいます。 ここ最近、子供達が2歳と3歳になり、階下の人から足音がうるさいとの苦情を頻繁に言われています。 階下は幼稚園生くらいの男の子2人との4人家族です。 こちらは防音カーペットを専門の業者の人に30万円ほどかけて敷いてもらいました。 それでも、うるさいとの苦情を受けます。うるさいのは足音のみのようです。 子供達もナーバスになり、私自身も子供達に「静かに!」とヒステリックに怒鳴ってばかりで、精神的に参っています。泣き声は聞こえないようなので、泣かしてでも静かに行動させています。 マンションは3年前に建ったもので、また、線路の近くということもあり、防音のしっかりした建物だと業者の方には言われました。遮音性の高いカーペットを敷き詰めてもらい、子供達に注意をし、それでもうるさいと言われてしまうと、どうして良いか分かりません。 苦情は早朝や深夜にはなく、土日祝などの昼間です。非常識な時間に騒いでいるわけでもありません。(うちは共働きで、子供達は平日は保育園です。) まだまだローンもありますし、引越すのはなかなか難しいと思います。 こちらが悪いのは分かりますが、これ以上どうしたら良いのでしょうか?追い詰められています。何かアドバイスをいただけたらと思います…。

  • 人間関係 マンション騒音 苦情後 長文です。

    一年ほど前に階下(6階)の方から、騒音苦情を受けました。 一度きりで、それ以降ないので、もう苦情をいうほどでは ないのかな、とは思っているのですが、その後とても気まずいです。 マンション内でお会いしたときに挨拶すると、見えてないふり、 聞こえてないふり、気がついてないふり、と思われる、ようにされます。 以前は会釈程度はしていただけたと思うのですが。 騒音苦情を受ける前には、お菓子をもってご挨拶に行ったり、 お土産をもって行ったりなどしていたので、顔は覚えてもらっているかとも思う のですが。 分譲マンションで一生住むつもりで購入したので、できればわだかまりなく していければ、と思っているのですが、さけられているのかな、と思っています。 騒音の苦情の内容に関しては、弱冠不思議なところはあります。以下。 うちの主人がマンションロビーで偶然階下のご主人とお会いしたときに、 「音がうるさいので、気をつけてください。」 と言われたようでした。 このことがある1ヶ月前に、うちの上階の方から、 「最近、こどもがうるさくなってきてすみません。」 とご挨拶をいただいており(上階のお子さんは10時くらいでも走り回っている(笑))、 気持ちいいことだな、と思いましたので、 うちも1歳過ぎてうるさくなってきたし、しておこう、と思ってすぐに、 階下の方にはお菓子をもって挨拶に行っておりました。 そのときにご主人がチャイムの音で飛び出してこられて、びっくりはしたのですが 「そんなに何もないですよ。」と感じよく受け取っていただき、安心していました。 次の日には奥様がわざわざお返しを もってきてくれて、階下の方がいい方でよかったと思ってました。 ただ、そのときに奥様が 「昨日は主人が飛び出してすみませんでした。最近招かれざる客がきておりまして、 今日こそはっきり言ってやる、といきごんでた状態だったので。同じマンションですし、 何かありましたら、管理組合とおさずに、直接言ってくださいね。」 と意味深なことを言っていかれました。「あ、はい。」ぐらいしか私はいえませんでした。 この1ヶ月後に上記のように苦情をご主人から言われました。 当時は居住後2年半でした。 ということは、2年半特になにもなかったが、 うちがこの1ヶ月の間に苦情をいわれるほどの音を出したのか、 それとも、以前から本当は腹がたっていたのか、それはわかりませんが。 漠然と騒音をいわれたので、何から気をつけていいかわからなく、パニック状態 になったので、次の日にたまたまご主人をおみかけしたので、聞いて みたところ、「この2、3日です。10時(晩)くらいから音がしてこどもが起きてきたので、 といわれました。」そのときも、感じ悪くはなかったのです。こちらも謝罪しました。 確かに前日にベッドの解体をしたので、その音がうるさくて、こどもさんをおこしてしまった んだな、と反省してました。 5日後に、今度は奥様に偶然お会いしました。 「お子様を起こしてしまったんですね。すみません」と謝罪したら、 「そんなことなかったですよ。音も、なんだか主人が言ってたような、 私はべつにそんなに。」 という感じでした。 挨拶しても返ってこないなら、挨拶しなければいい、 とも思えません。とても個数の多いマンションな上に同世代のこどもが とても多く、ママともだらけです。階下の方も、まあまあ行き来のある ママとものママともです。なので、できれば仲良く、できないなら普通にご挨拶だけでもできたら と思ってますが、向こうがさけてる場合は、こちらは挨拶しないほうがいいのでしょうか。 無視されてでも挨拶しつづけたほうがいいでしょうか。 かなり長くなりました。最後までお読みいただいた方、ありがとうございます。 内容がわかりにくい箇所などがございましたら、すみません。 騒音問題で階下(被害者)の方は、それなりのご意見もあると思います。 率直なご意見、アドバイスお願いいたします。

  • 皆さんなら苦情言いますか?

    8世帯入居アパートの、2階に、 夫と子供(1歳)と3人で住んでいます。 去年の5月に、階下の住人が入れ替わり、子供のいる夫婦が引っ越して来ました。 引っ越して来てすぐに、挨拶に来られて、 「子供がまだ赤ちゃんなので、泣き声がうるさいかもしれませんが、よろしくお願いします」と 言われました。 すごく、丁寧で礼儀正しい人だったので、安心していました。 子供は、生後半年の赤ちゃんが一人いると言っていました。 ある程度予測はしていたのですが、母親が育児に追われているのか、 昼夜関係なくバタバタと走る音や、子供がおもちゃか何かを床に落とすような音が かなり響いてきます。 昼間は、テレビをつけているし、こちらも子供がいるので、あまり気にならないのですが、 うちの子供は夜寝るのが早く、早い日は7時に寝てしまうので、 そうすると、静かなので、よけい階下の住人の音が響いて来ます。 階下の子供は、まだ睡眠時間も不規則のようで、夜12時過ぎに泣き声が聞こえてくるし、 その度に母親がバタバタと走るような音や、ドアを力強くピシャッ!と閉める音が 聞こえます。 子供の泣き声は、仕方ないし、気にならないのですが、 夜遅くにバタバタされたり、ドアを思い切り閉められると、イライラしてしまいます。 私は10時半過ぎは、たいてい部屋でくつろいでいたり、就寝モードに入っているのですが、 階下のかたは、あいかわらずバタバタと動き回っているので、 気が休まりません。 「せめて夜10時過ぎは、走ったりドアを強く閉めないでください」と苦情を言おうかとも考えたのですが、夫からも自分の母からも、反対されています。 理由は、こちらにも子供がいるからです。 うちの子供は、夜寝るのは早いので静かですが、昼間は元気一杯で、 家にいる時は常に動き回って、おもちゃを床に投げつけたり、叫んだりします。 まだ、走ったりはしませんが、小走りのようなのはしているので、階下には響いていると思います。 夫も、私の母も、 「今後、○○(私の子供)が走るようになれば、もっと下に響くし、お互い様なんだから」と 言います。 でも、確かにお互い子供がいますが、うちの子供は夜寝るのが早いし 夜はどう考えてもうちのほうが静かです。 また、私自身、夜はドアを閉めるのも気を使って、静かに閉めているし、 足音も、静かに歩いているのに、階下の住人はたとえ深夜でも、平気でバタバタ走ったり ドアを強く閉めるので、それが納得がいきません。 1階だから、上には響かないと思っているのでしょうか?

  • マンションの騒音で

    賃貸で、上の足音が嫌で分譲マンションを購入しました。分譲は音がかなり伝わりにくいと聞いていたけどそうでもないみたいです。築25年3LDKです。 今回は階下から足音がうるさいの苦情を理事会にまで持っていかれました。注意勧告をいただきました。 ですが小さい子供もいませんし、これ以上どのように気をつけたらいいのか? 全く普通にしているのですが。 あまり言われると意地になって来ました。 そこでふと思ったのですが、(予測ですみません)これが裁判で訴えられた場合 どちらが勝つのでしょうか?? 例えば、下の人が神経質だけではなく、苦痛不眠で通院したとして・・・・・・ そうまで、意図的にされた場合どうなるのでしょうか?やる人はやると思ったのです。 もちろんこちらも、まるで音を聞いたことがない、無騒音の中で住んでいるのではありません。ある程度はお互い様というのがあるかと思います。 賃貸ではないので、住人みんなが安易に引越しできないのは辛いですね。 知っている範囲でいいので、教えてもらえませんか?