• ベストアンサー

投げてみたい変化球

 みなさんご自分が野球のピッチャーだったとして。  自分に投げられる実力があるなら、一度投げてみたい変化球ってありますか?  それは何でしょうか。  私はあのお茶の間の人気者の松坂投手の「ジャイロ」って、一度投げてみたいです。  名前の響きからしてカッコいいですね。  実は私プロ野球ってあまり見ないので、あまりマニアックに「誰々の何々」と書かれても理解できないと思いますが。  それでも良いと思われる方、お願いします。  また、「本当に投たことがある」という方でもいいですよ。  お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Claudio
  • ベストアンサー率24% (87/361)
回答No.7

ずばり「2階から降りてくるような」カーブ。 元オリックス・星野伸之氏(09年現在は阪神のコーチ)が投げていたような球です。 ビニール製で、子どもサイズの球でですが、 シュート、スプリット、ナックルは変化させられるので、 必殺球がほしいという思いもあります。

noname#102042
質問者

お礼

 こんにちは。  ああ!覚えてます、星野投手。  私も好きでしたね。  ただ、パリーグだったので、なかなかテレビ中継がなくて、阪神に移籍するまではニュースで見るくらいしかできなかったのが残念でした。  ああいう個性的なピッチャーって好きなんですよね。  もしかしたら、私でも打てるんじゃないかと思うくらい遅い球で、プロの選手をキリキリ舞いさせましたね。  「妖術」呼ばわりされたりしてました。  球種もそんなになくて、ピッチャーは球速や球種じゃないんだなーなんて驚かされました。  「2階からのカーブ」といえば金田投手も有名でしたね。  私は録画でしか見たことありませんが。  ビニール製のボールでのピッチングは、私も、ふと気がつくと一人で黙々とやっていることがよくあります。  でも、必殺球って、誰を仕留めるんでしょう??  ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • mnsbs
  • ベストアンサー率12% (11/86)
回答No.8

加藤大輔のナックルカーブ JPの縦カーブ 両方投げれたらあとは140キロのストレートとチェンジアップがあれば簡単には打たれないんでしょうけどね~。

noname#102042
質問者

お礼

 こんにちは。  ナックルカーブですか。  今調べたら、指が痛くなりそうなボールですね。  この球もジャイロと同じで、「投げられる人」が極端に限られそうな球種ですね。  「ナックルカーブ」って言葉自体は、三十年以上昔からあったのですが、大抵は子供同士の遊びのこじつけで、その正体はつまり、普通の子供が投げる「ちょっと沈むスローカーブ」。  もっといえば、子供が投げるカーブなんて、全部ナチュラルに沈むわけですから、器用な子が、ほんの少し縦回転を余計に与えれば、それっぽい変化をしたのでしょうね。    落ちる系のカーブで空振りを獲れれば、最高の気分でしょうね。 >両方投げれたらあとは140キロのストレートとチェンジアップがあれば簡単には打たれないんでしょうけどね~。  打たれないでしょうね。  江川投手も実際は140キロ台の速球と、カーブとスライダー(落ち球系は殆ど投げていなかった)だけで、三振の山を築いていましたからね。  もっともあの人のストレートって、スピードガンの表示よりずっと速かったのでしょうが。    ご回答ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.6

野茂の投げたフォークボール。 大洋ホエールズ(現 横浜ベイスターズ)の「平松政次」さんの投げたシュートボール。 両方とも「すごいなぁ…」って思いました。

noname#102042
質問者

お礼

 こんにちは。    私の中では、所属球団を問わず別格の選手というのが何人かいまして。  投手では、野茂もその一人に入っています。  野茂の前は江川でした。  ほんの何年か前の話なのに、もう、随分昔みたいに思えますね。当時は日本人がメジャーでプレーするなんて、驚天動地でしたからね。  それも、一番に行ったのが、かわすタイプではなくて、バッタバッタ三振の山を築くこの野茂でしたから、誇らしかったですね。  平松さんのシュートは、一説によるとキャッチャーミットに納まってから後も、まだボールが回転しているって伝説がありましたね。  「大洋ホエールズ」って名前も今では懐かしいですね。  真っ先に思い出したのが「巨人の星」の左門豊作でした。  ご回答ありがとうございました。

  • dog-fly
  • ベストアンサー率0% (0/61)
回答No.5

カ-ブ たてのスライダ- 斜めのスライダ- 横のスライダ- とシンカ- ある程度、抑えれると思うので。

noname#102042
質問者

お礼

 こんにちは。  もしかして、投げられるんですか?  すごいですね。  カーブと三種類のスライダーとシンカー。散らしますね。  この「三種類の」ってのがまたカッコいいんですよね。  江川投手が確か指が短くて、フォークが投げられないとかで。  ストレートとカーブしかない、という話だったのですが。  でも、このカーブが二種類か三種類かあって。  そのうちの一つは、どう見ても斜めに鋭く落ちるスライダーだったと思います。  カーブとスライダーの境界が、当時はアバウトだったのでしょうか。  速球で空振り三振を獲るより、スライダーとかシンカーで内野ゴロを打たせた時の方が、ピッチャーって気分がいいんだそうですね。  ご回答ありがとうございました。  

noname#85722
noname#85722
回答No.4

投げてみたいのは、 スライダー シュート チェンジアップ シンカー スクリュー です。球種は某漫画で覚えました。 でも、その某漫画の主人公みたいに、ストライクゾーンを9分割に分けて投げることもしてみたいです。 一生無理ですが・・・。

noname#102042
質問者

お礼

 こんにちは。  私も恥ずかしながら、野球少年だったくせに、球種のほとんどは漫画で知ったクチでした。  回りに投げられる子なんかいなかったですからね。  でも、中には器用な子がいて、カーブ・シュート・ナゾの沈む球(恐らくフォークの出来損ない、聞いても教えてくれなかった)くらいは投げる子がいましが。  まあ、こういう子に限って、エースにはなれなかったりして、器用貧乏ってやつですね。    この中だったら私はシンカーですね。  高津投手がよく投げてましたね。  昔は「落ちるシュート」って言ったんですよね。  ちょっと古いかな。  ご回答ありがとうございました。  

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

ナックルですね。 これが低めに投げられることが出来れば、球速がなくてもプロ入りできる可能性が出てくる球種ですからね。 実際にない漫画の球種ならワンナウツの渡久地東亜が投げていた低速の高回転でホップする球種ですね。

noname#102042
質問者

お礼

 こんにちは。  ナックルってのもいいですね。  投げるのも投げてみたいですが、一度でいいからホンモノをバッターボックスで見てみたいですね。 >これが低めに投げられることが出来れば、球速がなくてもプロ入りできる可能性が出てくる球種ですからね。  現にこの球を武器に、女の子のプロ野球投手が誕生しましたけど、まさに夢の世界みたいで、大注目です。  この漫画は知らなかったので、今ちょこっとだけ調べてみましたが、残念ながらこのボールの場面は見れませんでした。  ホップするボールは、いまだ実現不可能な夢の魔球で、私も一度でいいから投げてみたかったですが。(ピッチャーでもなかったくせに何を言っているのやら)  卓球のボールがちょっとホップするくらいだったです。  というか、ホントにホップしてたかどうかも疑わしいですね。  ご回答ありがとうございました。  

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.2

そうですね やってみたいのは、隠し球 ですね。 ランナーの意表をついて、ピッチャーが、するするっとランナーに向かって忍び寄る そのほか、 揚げ玉 けん玉 ビー玉 地球 も、投げられるものなら投げてみたいです。

noname#102042
質問者

お礼

 こんにちは。  変化球なご回答ですね。  隠し球って、ランナーの「ギャフン」という顔が絵になって、面白いですね。  地球は逆立ちしてジャンプできれば「投げたー」って屁理屈も成立しますが、自分で書いていてもあんまり面白くないかとも思ってます。(でも書いてしまった)  広い視野で見るなら、地球も人間が刻々と変化させている変化球かもしれませんね。    けん玉は、本体の所が支点になって、とんでもない変化をしそうですね。  ご回答ありがとうございました。

回答No.1

>一度は投げてみたい変化球? ズバリ「消える分身魔球」です。 ウソです。 ほんとは、トルネード投法から ワンバウンドする位の落差のある、フォーク(所謂野茂のヤツですけど)を 投げてみたいですねぇ(無理だけど………)

noname#102042
質問者

お礼

 こんにちは。  「消える分身魔球」  消えて分身したボールが、バッターの構えたバットに当たったら面白いだろうな。なんて、一人で想像して笑ってしまいました。  あと、ピッチャーが消えたり分身したりして。  野茂はカッコよかったですね。  マウンドに立ったたたずまいとか、独特のフォームとか、私が見た中では一番カッコいいと思います。  ちょっと自慢話めいて心苦しいのですが。  実は私、たった一度だけ、ホントに大まぐれで、おニューの硬球をふざけて指に挟んで投げたら、自分でも「落ちたー」って判るくらい落ちたことがありまして。  壁に向かって一人で遊んでいた時だったので、誰も空振りしてくれなくて、証人もいませんが。  おニューの硬球って、コントロールさえ気にしなければ、けっこう変化するみたいです。  でも、後にも先にもその一球だけでした。    ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A