• ベストアンサー

29才、うつでニート→生きる不安

 都内の私立医大を卒業し、研修していたのですが持病だったうつで中断し現在無職で親の世話になって生きてます。うつはここの所かなり改善してきて、復職へのリハビリを開始しようとしているところです。でもふと夜一人でいると将来の事とかすごく不安になります。自分は食べていけるようになるのかってすごく怖いです。周りの人達(両親や彼女)は、「喰っていけないって事は無いでしょう。」って言ってくれますが、かなり不安です。  たかだか医師免許を持っている位で食べて行けるほど世の中甘いとは思えません。しかも医学部の定員を増やすだって!?歯科医みたいにならなきゃいいのですが…。しかし色んな不安とは裏腹に、食べる物、着る物、その他アメニティにお金がかかってしまっていて生活レベルを今より落とせるかというと難しいです。もちろん早く復職して、専門医や博士号を取って一人前に稼げるようになれば良いのですが、自分は医者に向いているのか不安です。将来、医者である事を活かしてやりたい事もありますが、リスクが高そうでビビッています。  質問の要旨が分かり難くなってしまいましたが、私は方向転換した方が良いのでしょうか?その場合どんな道がありますか?年齢的に会社に就職とか絶望的ですよね。あるいは腹を括って、医者としてのスキルを高める事に専念した方が良いのでしょうか?またそこから夢を追うのか、それとも夢をあきらめ安全に生きて行った方が良いのでしょうか?夢に殺されそうな気もしますが、夢があったから何とか落ちぶれながらも生きてきたようにも思います。  明確な回答でなくとも構いませんので、徒然に書き込んでいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dakku31
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

夜中にいろいろ考えてしまって毎日辛いですね。 気持ちお察しします。私も今仕事終えてきました。 さて、仕事をしてお給料をもらうということは責任が伴います。アルバイトでもなんでも、他の人はプロとして見ることでしょう。 まして医療者としてだと患者様から相当な期待をもってくるので気持ちも込めてしっかりとした診断や判断を迫られると思います。 しかし、今、休職されているのなら転職など思い切った決断は先延ばしにして、今できること(自分)を認めてあげてはどうでしょう?医者になれるほどの頭脳はお持ちのようですし、他にできる職業は山とあります。一度、社会人から医者になられた医師の方が 個人の意見として人間性がある医師として好きですが・・・。一生懸命小さい頃から勉学もがんばって周りからの期待も相当あったはず。あなたは一生懸命頑張ってきています。世の中に出れば頑張ってもがんばっても報われないことも多々あります。でも、それは自分の経験として意味のあることだと思います。失敗して人の痛みを理解できて人間味のある医師はなかなかいません。 生活を落とせないのは 今の世の中 足り過ぎてなかなか難しいし、援助してくれる甘えもあると思います。でも、29歳。 世界では3歳の子が、ゴミの中から売れそうな物を探して売ったお金で親の薬を買っている子。 家族のために学校も行けず農園で働き、ご飯や衣類・字もまともによめないけど、小さい兄弟には自分よりも幸せになってほしいと願う10歳の子もいます。 日本だけでみていると自分は生きていくのに大変だけど、世界規模でみてみると 自分は足りている生活にたりなくて不安な寂しい生活なんです。不思議ですね。 私は 鬱は大変辛い病気だと思います。まして、世間にでていないあなたが 一歩踏み出すのは 大変勇気がいると思います。 周囲のサポートもあるようですし、ゆっくり時間のかけれる環境で病気と向き合いながら、自分にできることを見つけてはどうでしょう。 ストレスがかかった時、鬱になる前に自分を解放し上手に付き合えるようにして。 世界では一日生きていくのに家族のために働く小さい子達がいます。 そう思うと 日本での衣食住がすごく価値のある一日なんです。 なんだか、いい回答がかけなくてすいません。ヒントがあれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • khirano
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

躁うつ病の者です。 医者がうつ病というのも、面白いものですね。勉強のし過ぎだったのでしょうか。 今は、まだ、何も未着手状態ですから、未来に向って前向きに考えたらいかがでしょうか。 経験を生かして、精神科医になるといい先生になるような気がします。 精神科医なら、よほどのことがない限り、激務にはならないのではないでしょうか。 せっかく苦労して手に入れた、医師免許ですから、活用しないのは勿体無いと思います。 もう一度勉強して、みんなから尊敬される立派な医者になってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.2

医者という職業は3Kだと思います。やりようによっては収入が多いというのは3Kと直接関係がありません。医者でない人はとかく収入だけを見て羨んだりしますが、それは3Kのことを考えないからです。また裕福な家庭で育ち受験勉強も比較的できた子供が、この3Kに耐える適性ガあるかないかを考えないで医学部ぬ入学して、後悔するという例が結構多いようです。私から見ると、企業の健康診断の嘱託医のようなものが一番現実的な選択ではないかと思います。しかしこの場合でも物質的な保証は完全にありますが、これだけで一生満足できないと思いますからよほど良い趣味などを持って気分よく過ごすことが大切だと思います。要するにほんとうにやってみたいことを探し出すことが大切ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鬱で休んでろといわれても休んでると不安です。

    鬱で休んでろといわれても休んでると不安です。 鬱と診断されて家族にも医者にも休養が必要だよと言われているのですが 何もしないことの不安で逆に精神状態が悪くなりそうです。 別に体が悪いわけじゃなくて無理すれば何かできそうなのですがこういうときは何かした方がいいんですか?休むべきですか?医者は休むべきだといってます。これは本当に正しいんですか?

  • 欝はどうしたら・・・

    最近凄く欝です。 前にも投稿させていただいた、彼との喧嘩はまだ減りません。 私自身、2年位前から欝っぽい感じだったのですが、最近までは何事もなく短気な彼もそれを知っていたので私に気を使ってくれていたようですが、そろそろ私も彼も受験で、そのせいでか喧嘩が絶えません。 彼と私は今も別の学校なのですが、彼は受験するところは同じところがよかったらしく、(私も彼と同じところに行こうかな、と前までは考えていたので前にそう彼に告げていてそれで少し期待させてしまってたみたいです・・・)、私は夢があるのでその夢に近づけるような学校に行きたいと考えています。 ですが、その学校は夢に近づけるのですが、私の学力的に点数が足りず、いけるかどうか不安です。 一応、毎年その学校は定員割れしているのですが、とても不安です。。 なので、彼の行こうとしている学校と私自身が行きたいと思っている学校、どちらに行こうか凄く迷っています。 それを彼に告げると、彼は 「夢あるなら行けばいいじゃん」 「折角同じ学校通えると思ったのに」 「別の学校だったらお互い他の人好きになるかもしれないだろ」 「思い出捨ててまで行きたい理由が分からない」などど私に対して言ってきます。 彼が「これはすべて俺の我侭だ」とも言ってくれました。 確かに、私も彼と同じ学校だと楽しいと思うし、確かに思い出も沢山できると思うんです。 でも、それだと私の夢は遠ざかってしまいます・・・。 彼が私と同じ学校に行きたいと言ってくれるのと同じで、これも私の我侭なんだと思っています。 でも、私がこの夢や趣味に没頭できるのは彼がいるからこそ目指したい、頑張りたい、と思えるようなものなんです。 それで、一度彼に怒られました。 「ふらふら考えてないでちゃんと考えて行きたいところに行け」といわれました。 それで、私もちゃんと考えなくちゃ、と考えました。 考えて考えた結果、私はその夢を叶えたいと思いました。 なのでそこの学校に彼に行きたい、と伝えたら、「勝手にしろ」と言われました。 その後は、ずっと暴言ばかり吐かれて、だんだん欝になってきて、彼に「もう死にたい」と伝えました。 伝えた後、彼は私に沢山沢山「死なないで欲しい」と言ってくれました。 やっと分かってくれた、と思った矢先、また彼が色々と言って来ました・・・。 今度は、「もう信じないからな」「いつも信じて裏切られるんだ」と言われました。 もうここ1週間近く欝な情態で、何事もやる気が起きません。 これからどうしていけばいいでしょうか?

  • 発達障害と鬱 復職不安

    40代で今休職しています。 半年近くの治療のおかげで  復職あと一歩まで回復してきました。 しかし、復職不安がひどく 悩まされています。 休職前は同僚達から 仕事の事で注意、無視など かなりきつかったです。 論理的に話さないとと言われ たりもしました。 私なりに頑張っていたのですが 体調が悪くなり 休職してしまいました。 休職中に発達障害の疑いで 検査を受けました。 発達障害が鬱になった原因です。 復職しても障害は あるのできついかな?と 休職してるなら辞めるチャンスかな? と思う。しかし、 生活のためなかなか求人も見つからないし 発達障害でもやれたんだから 対策を考えながらやればいいかなと 復職後の恐怖があります。 駄目元で死んだつもりで復職すべきか? 迷います。アドバイスお願いします。 宜しくお願いします。

  • うつになると理解されないですね。

    うつになり休職しているものです。 会社との話しあいのなか復職時の 不安を話したら 不安は、人間関係 いじめ、無視等うつになった原因 いっさい、病気と知らずに と話すだけ。 病気だからと。 職場との接触をしたいと話したら 言い争いになるからと行かない方がと ただあって休んでいることを 謝罪したいし、復職に向けて 励みになるかなっと。 メールも× 偏見が強すぎて どうにもなりません。 相談したいです。アドバイスお願いします。 労働基準監督署に 相談しても意味ないですよね

  • 鬱の方教えてください

    同棲している彼が鬱になって2年が経ちました。 一時期復職までいきましたが、職場の鬱への理解が薄く、復職しても何も仕事が任されない…という事で再度鬱が悪化し退職。 最初は薬を飲んでいましたが、どれだけ薬を変えても副作用が非常に辛い物ばかりで逆に胃をおかしくしてしまったので、飲んでおりません。 先日まで夜は少しずつ眠れて、朝はそれなりに起きれて、そろそろ鬱のリハビリ施設に・・・と意気込んでいたのですが、先週月曜から非常に体調が安定せずずっと眠ったままです(夕方~夜に目が覚めますが、眠れない) 鬱ってそんなに体調が安定しないものでしょうか?またそういう時どんな対応をしてあげたら良いのか分かりません。 私はそれなりに稼ぎがあるので正直彼1人いくらでも養えます…が、やはり今の状態は焦ってしまいますよね。どうしたらいいでしょう。

  • 鬱かどうかわからず不安

    はじめまして。20代後半の女性です。 ここ2~3ヶ月、体調不良と心のバランスを崩していて、ついに限界を感じ、地元の精神科・神経内科の診療所に行きました。 私の症状は、無気力・無感動・絶望感・仕事中や夜にちょっとしたことで泣いてしまう・人と会いたくない・自分が嫌でたまらなくなり死にたくなる・疲労感(疲れがなかなかとれない)・頭痛・めまい・・・などです。(ネット上の様々なうつチェックで「うつ」と結果がでたので、不安になり、今回病院に行くことを決めました) 初めてだったので、まずソーシャルワーカー(臨床心理士かも?)さんと15分ほど面談、そのあと医師の診察(10分ほどでした)。 今まで自分の悩みを他人に言うのが初めてだったので緊張と、診察中はずっと涙がとまらず、うまくまとまって話せなかったのですが、私なりには精一杯、自分の症状を話しました。 医師は、「原因がどうもよくわからない。うつなのかなぁ?ペットロスでは(5か月前に愛犬を亡くしました)・・?」等、どうもはっきりせず、そののんびりとした様子は、本当に私の事を考えてくれているのだろうか・・と不安になりました。診察後は自分の事を分かってもらえなかったと落胆し、さらに落ち込んでしまいました。 その医師とはどうも合わない気がします。不安を感じるんです。 自分に合う病院、医師を他に探したほうがいいでしょうか?それとも、もう少しここで様子を見たほうがいいか。うつの診断とはこれが普通なのでしょうか? とりとめのない長文で失礼しました。そうぞよろしくお願いします。

  • 鬱からの復職で困っています。誰か相談にのってください

    鬱、適応障害、不安障害で1ヶ月休職しています。 来週復職の日が迫っているのですが、復職の日が近づいてくるにつれて鬱が酷くなり、一日中寝込むようになってしまいました。鬱の程度は起き上がる事ができないほどです。(今やっと起き上がってパソコンにむかえました。) 2度目の休職という事でこれ以上休めない可能性があります。 復帰の時は部署を考慮してくれると上司に言われたのですが、それでも、会社の事を考えるだけで鬱、酷い不安に襲われてしまいます。 医師は、私の適応障害の原因がパーソナリティの問題もあるからと、あて復帰や仕事の事については指示せず自分の好きなようにしたら良いと言われています。 今は鬱が酷く自分がどうすれば良いかわからなくなってきています。 適応障害なので、新しい部署に行ったら以外と適応できて鬱が軽くなるかもしれないし、しかし、今起き上がれない状態だったら勤務する事は不可能だとも思います。 やはり勤務は難しいでしょうか? 上司に相談して、もし融通が利くならいつまで休めば良いでしょうか? 他にもアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 鬱による休職期間にすべきこと、復職後の不安

    鬱による休職期間にすべきこと・復職後の不安の解消方法について、経験者の方からアドバイスをいただきたく質問をさせていただきました。 <状況>  ・心療内科 医師の診断により、「鬱状態」であると診断される   原因:仕事の悩み    上司の期待する水準に達する仕事ができない    水準に達するために指示をもらいながら仕事をすすめたが、指示の数が多くなりすぎ、全ての指示を聞くことができない    「指示を出しているにも関わらずできない」=「やる気がない、注意する気がない」と上司に受け取られる    メモを取り、確認し、チェックリストも作成して、何とか水準に達しようと努力したにも関わらず、「やる気がない」と否定される    毎日、「なぜ、こんな簡単なこともできないんだ?」と上司に言われる、自分でも、責める  ・体調に異変が起こる   詳細:不眠、胃痛、頭痛、貧血、ストレス性顎間接症  ・「鬱状態」改善のため、療養が必要と心療内科 医師に診断されたため、休職(復職後、部署異動予定)  ・医師からのアドバイス   「療養に専念して下さい」   「手をつけたいと思ったことから手をつけて下さい」   「仕事のことは考えず、好きなことをして下さい」   「起きる時間と寝る時間は仕事のときと同じようにして下さい」  ・休職開始から現在まで   医師のアドバイスに従い、手をつけたいと思ったことから手をつけたり、したいことをするように心がける   手をつけたいと思ったことをして、ゆっくりするだけで復職できるのだろうかという不安が感情を支配するようになる   休職期間を利用して、何か自分にとってプラスになることをして、次の部署では同じように成らないようにしようと考えるようになる <質問内容>   1. 休職期間は本当に自分がしたいと思うことだけやり、ゆっくりすることが大切なのでしょうか?(何か資格の勉強などをした方がよいでしょうか?)   2. 復職した後のことはわからない、とわかってはいるのですが、復職した後のことを考えると不安になります。どのように不安を解消すればよいでしょうか?(考え方など) 皆様の経験に基づくお知恵をお借り致したく存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • また鬱になるのがこわいです

    誰にも話ができないので、もしよければ、きいてください。 4年前に、鬱になりました。 夢があって、大好きなことを仕事にするためがむしゃらに勉強してました、でも結局途中で挫折してしまい、自信を失い鬱になり、通院しながらやっとの思いで卒業だけはしました。 今は親の知り合いの手伝いをして一応自活しています。 もともと人見知りが酷く、人と心から打ち解けることができません。 誰といても常に孤独でした。結婚も、多分できないと思います。 みていた夢が大きすぎて、挫折したあとに残った自分はからっぽのつまらない人間に思えます。 将来の不安と向き合おうとすると、あの地獄のように辛かったころに引きずり戻されていくような感じがして、『何も考えない』ようにすることで、自分を守るようになってしまいました。 何も感じないようにして、目の前の楽しいことだけを考えて、友人にも明るい話、当たり障りのないこと以外は話さないようにして、充実した毎日を送っているように自分をごまかすことで4年間なんとかやってきました。 でも昨日あることをきっかけに、自分が学生時代の友人たちから嫌われているのを知ってしまいました。皆仕事のことで悩みながらも少しずつ夢に近づき、結婚したり…いろいろ頑張っている側でいつも引け目を感じながら、当たり障りのない会話しかできないのだからあたり前なのですが… 気づかないようにしていたことに気づいてしまい すべてが崩れていく感じがします。 また死ぬことばかり考えたり、鬱だったときのようになるのがこわくて仕方がないです ただ逃げているだけではずっと変わらないと思います でも、どうすれば強くなれるのでしょうか。 どうしてこんな性格なのでしょうか、 鬱にならないためにはどうすればいいですか?

  • うつ症状って・・・

    うつ症状になり入院。退院して復職したのですが、人事担当の者が「おまえは知的障がい者だ!手帳もらってこい」と、ことあるごとに言ってきます。障がいの方への偏見ではないのですが、このような事を言われてもしかたないのでしょうか?