- ベストアンサー
香港 中国語の使い方
先日、香港でタクシーに乗ったときのことです。 地下鉄、空港の機場線の駅の九龍駅に行きたいと思い 運転手にカオルーンフォーチュージャムといったのですが なんとホンハム駅にいってしまいました。九龍は一応 地下鉄の駅なので ディーティジャムと地下鉄の駅といったほうがよかったのでしょうか もしくはカオルーンジャムのほうがよかったのでしょうか? フォーチュージャムというのは電車の駅という意味なので 大きい意味で九龍にある電車の駅という意味でホンハムに行ったのでしょうか 香港は広東語ですが、上記のとおり北京語で話しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北京語でも、主な場所ぐらいは通じるはずです。 ただ、質問者さんは、中国語の発音の基礎は習いましたか? 質問文に書いたとおり、カタカナで発音しても、通じない可能性があります。 九龍をカオルーンと言うのは、英語です。 広東語ならガウロン、北京語ではチョウロンになるでしょうか。 いずれにしても、カタカナ中国語では、何を言っているのか分からなかった可能性があります。日本語にない音があるうえ、声調もあるからです。もちろん、香港人も北京語は得意ではないし、間違った発音をすることもありますが、日本語訛りの中国語は理解できないでしょう。 たぶん、火車站だけがなんとか聞き取れた可能性が高いですね。 無理をせず、英語で「エアポートエクスプレス」と言った方が良かったかもしれません。中国語を無理にカタカナにすれば、ヂーチャンクァイシェンになります。
その他の回答 (2)
- masatoras
- ベストアンサー率63% (364/577)
考えられることはいくつかあるんですが、まあたぶん「火車站(フォーチュージャン)」が「ホンハム」に聞こえたんだと思います。 まず、「カオルーン」という発音は英語。強いて言えば広東語に聞こえないこともない。 中国語(普通話)では「jiulong (ジォウロン)」。 最初に「カオルーン」とか言うから、カタコトの広東語か、それに倣った外国語で話しかけてるんだと、運転手さんは思ったんじゃないでしょうか? それでなんとなく音が似た感じのホンハムにつれって行ったとか。 それから、タクシーの運転手さんが普通話を理解していたかどうかも疑問。 香港にも普通話が浸透してきていると言っても、まだまだ本土に縁のある人やビジネスマン、若い人なんかに限られてますので、タクシーの運転手さんなんかだと微妙な所だと思います。 言うまでもないですが、質問者さんがそれなりにちゃんとした中国語を話せるという前提のもとでの話です。 普通話にしろ広東語にしろ、中国語の発音は初心者の方ではまず通じませんからね。 あとは(これは蛇足だと思いますが)、ここらへんの人は日本人と同じでそり舌発音が苦手なので、普通話でも「フォーチュージャン」ではなく「フォーツーザン」的な感じで発音をする人が多いように感じます。 ですから、無理に中国語に近い発音をしようと頑張った結果、かえって聞き間違えたということもあったかもしれません。 なんであれ、いろんな言語をごっちゃごちゃに使うとわけわからなくなっちゃいますので、広東語の出来ない方が香港でタクシーに乗るときは、英語で通すか漢字の筆談するのが安全です。
お礼
ありがとうございます。発音はかなりやったのですが、北京語ですから・・広東語までは脳が追いついていきません。こっちが北京語でそれも片言で話しても向こうは広東語で返ってきたり 私の場合は 英語がだめで外国語は韓国語の会話(字は読めない)だけなんで韓国語のようにある程度楽に行けるのかなと思ってたんですが 実践を積んでかんばって行きます。
香港のエアポートエクスプレス駅ですよね。 それだと、機場快線九龍駅(漢字が一部違いますが)です。 火車駅といわれたので、フォンハムの方へ行ったのだと思います。 九龍地鉄駅と言ったら、もしかすると九龍とん(土へんに唐)と言う駅がありますので、そっちと勘違いされるかも知れません。
補足
ありがとうございます。そのとおりで火車駅だけ認識したのだと思います。そこそこそれまで通じていたので、タクシーにだまされたのだと思いました。カオルーンじゃ通じないんですね。
お礼
了解です。カオルーンがだめだったのですね。でフォーチュージャムだけ聞こえて ホンハムに行ったのだと思います。DSの中国語ソフトを丸暗記して、自分の声と、元の声をグラフで比較して相当やっていったのでそこそこそれまでは、どうにかやれていたのですが 地名も正確に覚えていかなくてはなりませんね。 来月また行くので がんばって勉強します。