• ベストアンサー

ショック! 遊園地・テーマパークがどんどんつぶれる…

tulip2の回答

  • tulip2
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.11

>うちの隣の遊園地もすでにつぶれてしまいましたし、最近では「ハウステンボス」までが! 閉園はしないそうですが、なんだかショックです。いつか行こうと思っていたのに、こんなことになるなんて。 ハウステンボスは自力での再建は困難とのことで「会社更生法」の適用を長崎地裁佐世保支部に申請し、今後スポンサー企業を探しながら再建を目指しているということです。「倒産」と大々的に報じられていますが、営業は今までどおり、いやきっと今まで以上に再建への心をひとつにして頑張っているようすが昨今のテレビでの報道などでも、見られます。私もまだ2回しか行っていませんが、これを機会にまた足を運んでゆったりした時間を心行くまで楽しみたいです。 ですからhochi523さんもいつか楽しんできてください。こんなところが日本にあったのか、と思う(私は思った)ところですよ。 ディズニーランドとは全然思想が違います。ですからハウステンボスのファンにとってはディズニーのやや人工的なところより建物やなんにしても「本物」のハウステンボスが勝っているのです。(ディズニーファンさんごめんなさい) 今、長崎はもちろん福岡でもハウステンボスを盛り上げようといろんなキャンペーンや応援の企画がなされているようです。ハウステンボスのめーリングリストもこのところ一気に盛り上がっています。この様子をみているとこれを機にたくさんの人の目がまたハウステンボスに注がれるのではないか、と思います。 テーマパークはその会社だけの物ではもちろんなく、人々が共に作り上げていくもの。人々の心を豊かにするテーマパークを皆で盛り上げていくのが私たちのできることだと思うのです。ショックっていってたって始まりませんもんね。 自分でできること、考えていきたいと思っています。

pochi523
質問者

お礼

ハウステンボスを盛り立てるために、地元の人たちががんばっているというのをお聞きして、少し安心しました。 私はヨーロッパが大好きなのですが、結婚してからはなかなか行くことができません。しかし、あの雰囲気を日本で味わうことができるなんて、ハウステンボスは貴重だと思います。関東に住んでいるので、なかなか大変ですが、ぜひ行ってみたいです。 テーマパークや遊園地がつぶれるのは、近隣の住民にとっては、本当にショックなことなんですよね。私は隣の遊園地で、子供の頃は夏に毎日プールへ通い、冬は毎週末スケートをしに行っていて、学生時代はアルバイトまでしていたんです。今、なんとか残っている遊園地がつぶれないよう、細々とですが何かできたらいいなぁと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本で第4位の遊園地・テーマパークは?

    日本の遊園地・テーマパークで、入場客数が多いのは、 1位 ディズニーランド 2位 ディズニーシー 3位 ユニバーサルスタジオジャパン おそらくこれで間違いないでしょう。 では、4位以下は? 関西2番手のひらかたパーク?絶叫ライドで有名な富士急ハイランド? 名古屋に近いナガシマスパーランド?長崎のハウステンボス? あるいは子供に人気なサンリオピューロランド? 4位以下は、どのような順位になるんでしょうか?

  • ここ10年以内につぶれてしまったテーマパーク、遊園地教えてください。

    ここ10年以内につぶれてしまったテーマパーク、遊園地などを教えてください。昔つぶれた遊園地まで車で行って失敗しました。(^^;;;おそらく閉園って客の入りが悪かった事が主たる原因だと思いますが、内部事情に詳しい方はなぜ当初の予定よりお客が入らなかったのかと分析されているのか教えてください。

  • 閉園したテーマパークその後… 小山遊園地etc.

    関東地方で閉鎖したテーマパーク。その後…どうなってるのかを教えてください!! 栃木県にある…小山遊園地 千葉県にある…行川アイランド その後はどうなっているのでしょうか…? その他でも、どこか閉園した施設がこういうものに変わってるよ!!という情報知っている方、どうか教えてください。

  • オススメのテーマパーク、遊園地など

    今度友達と二人で旅行に行こうと思っています。 お聞きしたいのは、オススメのテーマパークなどです。 旅行の目的として訪れたいのですが、 不思議の国のアリスみたいなメルヘンなテーマパークなどはないでしょうか? 女性に人気のある可愛さや綺麗さのある、癒やされるようなテーマパークがあれば教えて下さい。 お姫様の格好ができるとか、可愛いお土産が沢山あるとか、そういう付加要素もあると嬉しいです。 22歳女性2人です。 静岡在住で、1泊2日くらいで行けるのが理想です。2泊でもよいです。 できればあまりお金のかからない方向でお願いします^^; あと、女性に人気がある理由として、恋愛に御利益がある、とかは特にいらないです。 国内のみで、ディズニーリゾートやUSJ以外でお願いします。

  • 関東圏内での遊園地

    今回、彼氏候補の方とのデート(?)で遊園地に行く事になりました。 私は25歳、相手は30歳で、相手の方はこれまで遊園地に行った事がないそうです。 因みに今まで2回程お会いして、結構心の距離は縮まっているかな、と思います。 私もそうそう色々な所に行った訳ではないのでお勧めを聞かれても分からなくて…。 住んでいるのは栃木ですが、那須ハイランドパークとかはちょっとつまらないかな、と。 また、別の方とディズニーシーに行く約束をしているのでディズニーリゾートも遠慮したいです。 皆さんのお勧めはどこですか?

  • ヨーロッパ テーマパーク(遊園地) ディズニーランド、ヨーロッパパーク他

     今年の冬休み(12月末または1月始め)に子ども(小学生、幼稚園児)を連れて、ヨーロッパのテーマパーク(遊園地)に泊まりで出かけようと思うのですが、日本国内と異なり、冬期は閉園のところが少なくないようで、どうしたものか思案しています。パリのディズニーランドや、ドイツ・フライブルク近郊のヨーロッパパーク(Europa-Park)は開いているようですが、東京のディズニーランドとかだと、屋内の施設もそれなりにあって、冬でも苦労しなかったような記憶があるのですが、やはりヨーロッパで冬に遊園地というのは無謀でしょうか。冬でも行って良かった、逆に良くなかった、また、このテーマパークがお奨めなど、ご経験のある方の体験談などお聞かせいただけると幸いです。なお、当方、ドイツに在住ですが、まだ半年ですので冬の経験がありません。

  • 宿泊施設のあるテーマパーク

    宿泊施設が併設されていて、宿に帰ってもそのテーマパークの世界観を満喫できる施設というと、国内にはどことどこがあるでしょうか。 例えば私が知ってるのはディズニーリゾートとそのアンバサダーホテル、ハウステンボス、ムーミンバレー(近隣のホテルにムーミンプランがあるだけですが)、USJくらいですが…。 他にもご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 子ども向け、大人向け問いません。 よろしくお願いします。

  • USJに行ったことがないです。遊園地みたいな感じで

    USJに行ったことがないです。遊園地みたいな感じですか?ディズニーみたいな感じですか?

  • 山梨周辺のテーマパークを教えて!

    GWに子連れで遊びに行きたいのですが、富士急ハイランドやドギーパーク、富士サファリパークはもう飽きました(^-^;) 他に近県でもいいので子供の喜ぶ遊園地やテーマパークをご存知の方、教えて下さいm(._.)m

  • お勧めの遊園地

    香川から車で5時間以内で行ける、デートでお勧めのテーマパーク、遊園地を教えてください。絶叫系は苦手です。できればアトラクションがメインで、USJ以外でお願いします。