• ベストアンサー

大阪京都滋賀でシート広げて花見できる場所

sleepmoonの回答

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.3

京都の名所は、散り始めてると思います。 本日、梅小路公園にお弁当持って遊んできましたが、満開を過ぎ散り始めてました。 明日も風があるようなので、散っている桜を見るにはいいかもしれません。 円山公園もたぶん散りはじめているのではないかと思います。 綺麗ですが、少し埃っぽいかもしれません。

関連するQ&A

  • お弁当を持って京都でお花見

    こんにちは。 4月4日頃にお花見に行こうかと考えているのですが、京都でお弁当を広げてお花見が出来る場所を探しています。 なのでいわゆる寺社仏閣などの観光スポットではなく、公園のような場所が良いかと思うのですが、京都に引っ越してきてまだ日が浅いためどんな場所が飲食可のお花見スポットなのかがよく分かっていません; 人数は2人だけなので、ベンチなどがあればそこで簡単にお弁当を広げるのもいいなと思っています。 場所は出来れば京都市内で、「円山公園以外」が希望です。 京都に詳しい方、どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 京都・大阪で散策お花見

    来週半ばにでも彼氏と2人でお花見に行こうと話しています。 お花見といっても、陽の高いうちに桜の下を散策したり、ちょっと腰を おろしてお茶をして話す程度(もしくはかるめのお弁当を食べる程度)と 考えてます。 今までは、八坂・円山公園、宇治橋、鴨川、嵐山へ行くことが 多かったのですが、そろそろ新しいスポットを開拓したいと思ってます。 移動は電車と徒歩、ちなみに私が車椅子を利用しています。 京都市内・大阪あたりでオススメのスポットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都でシートを広げられる花見スポットを教えてください。

    以下のようなかんじで花見ができる場所を探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたら情報ご提供いただけないでしょうか? 日時:4/10(土) 日中 場所:京都のどこか 人数:5~7人 その他:  ・シートを広げたい  ・桜はちょっと観れるだけでも可   (咲いているに越したことはありませんが)  ・施設の有料駐車場や100円パーキングが近くにあると嬉しい   または、駅から徒歩15分以内 よろしくお願いします。

  • 昭和記念公園にお花見に・・・

    昭和記念公園にお花見に行こうと思います。公園には初めて行くのでHPで見てみたのですが判らないことがあったので、ご存知の方、教えてください! 園内ではビニールシートなどを敷いてお弁当を広げられる場所はあるでしょうか? 公園によっては、飲食禁止なんてとこもあったので・・・。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 尼崎駅周辺でのお花見

    JR尼崎駅から徒歩(車イス)で行けるお花見が出来る場所を探しています。 お花見といってもお弁当などを食べるわけではないので、シートなどを広げれなくても構いません。ベンチぐらいはあると嬉しいですが。 色々と検索して尼崎市記念公園に桜の木があるとは書いてあったのですが、その公園が本当に可能かどうか教えてください。 他にオススメの場所があれば教えて頂けると嬉しいです。

  • 箱根でお花見♪

    今度の土曜日に箱根へお花見がてらドライブへ行こうと 思っているのですが、場所が決まりません(涙) お弁当を作って行きますので、出来たらレジャーシートを 敷いてお弁当を食べたいのですが、オススメの公園などが ありましたら、教えて下さい! お願いします!!!

  • 大阪市北区での静かな花見場所

    大勢の人数がいる場所では耐えられない人がいます。 その人に是非ゆっくり花見をさせてあげたいのですが、大阪市北区内の小さな公園等で桜の木が1本でもあればいいのですが、そのような公園をご存知の方があれば是非教えてください。

  • 花見の場所

    私は川越て友人は東京都の日野です。 車は私が出す予定で、どこか昭和記念公園以外でシート広げてお弁当食べれる花見見物の会場ありませんか? 出来れば、近隣に駐車場がある所がいいです。

  • この時期、花見はいけないこと?(新型コロナ問題)

    私も近所の公園に花見をしに行きましたが、なぜだかネットでは花見に対して非難ごうごうです。 電車に乗っていくにしても、花見自体3蜜ではないし、シート広げてお酒飲んでワイワイやらず、広々としたところで眺めるだけならいいと思うのですが。 なぜ花見はやり玉にあがっているのでしょうか。

  • お花見場所を探しています!

    3月下旬にに会社でお花見を企画しております。上司の要望では会社から近くて、カラオケ(本格的なカラオケの機材を持ち込み)が出来ることです。人数は50名以上で、会社の場所が六本木なので六本木近辺(片道20分位)で探しております。公園、その他場所で良いところがありましたら教えていただきますでしょうか。そもそも最近のお花見はカラオケをするのでしょうか?電源はどうすれば良いか?お花見初心者の私は大変困っております。。何卒よろしくお願いいたします!