- ベストアンサー
- 困ってます
この映画はなんですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

関連するQ&A
- 映画のタイトルが思い出せません
もうすぐ三十路を迎えるのですが小さいころに何度も見た映画をまた見たくなったのにタイトルがどうしてもわかりません。 ストーリーもほぼ覚えていないのですがすごく印象には残っていて、また見たいです。 実写とアニメの混合作品だった気がします。 主役はどんなのだったか覚えていません。たしかアニメのようなキャラだったような? うさぎかな? 物語の冒頭部分ではアニメの赤ちゃんとこの映画の主役がテレビか何かの撮影をしていたきがします。 たしか主役のセリフに「いとこのいとこのそのまたはとこのー」なんていうセリフがあったと思います。 主役と赤ちゃんが一緒に撮影をしていて、主役の演技がダメでNGをくらってぼろくそに罵られていたような気がします。 なんとその赤ちゃんが大人と同程度の会話をしていて、煙草を吸いながら主役をぼろくそにけなしていたように思います。 なんせ小さいころに見ていたものでストーリーもよく理解してなかったでしょうし、どんな物語だったかも全く覚えていないのですが悪役のラストシーンだけよく覚えています。 杖を持った黒スーツ?の紳士のような男が緑色?の液体に浸かってしまい 「溶ける溶ける溶けるぅぅぅ」と叫びながら溶けて消えていくシーンでした。 メガネもしていたかもしれません。メガネは曖昧です。 この情報だけで映画のタイトルがわかる方どなたかいらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルを知りたい。
昨日、テレビで海外の映画のコマーシャルで「主役は俺か?ラストシーンは書かないでくれ!」と叫ぶシーンを見ました。 近日公開の映画だと思いますが、どなたかタイトルを御存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画(?)の名前がわかりません
昔やっていた映画(ドラマかもしれません・・・・)の名前がわかりません 内容は主役は赤ちゃんの頃からそこにいたため知らないが実はそこは ドラマの中で、あるときフッと別のことをやるとそこは壁になっていたり・・・ (ドアの向こうは壁・・・ドラマの舞台ですからね) みたいな。 よくわかりませんが、妻も上司も全部役で、主役はそれを知らないんです なんせ小さい頃からそこで生きてるわけですから、偽物なんておもいませんよね この物語の題名を知っている方、教えてください
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画の感動場面について
「映画と感動する心理」について調べています。 みなさんの映画の中で泣けた、感動した、という場面を教えてください。洋画邦画問いませんが、できるだけ大ヒットした映画でお願いします。 具体例 私の場合は、「タイタニック」のラストで、老夫婦が寄り添いベッドに横になるシーン、「ルパンのカリオストロの城」ラストのクラリスとルパンの名シーン、「北京バイオリン」ラストの回想と交錯する駅での演奏シーン、「ブリジットジョーンズの日記」ラストのブリジットが裸足で外に飛び出すシーン、など。私にはいずれのシーンも何度見ても号泣ものです。 みなさんのこれまで見た映画で感動や涙した場面を教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- この映画のタイトル教えてください!
洋画です。 ラストシーンで主人公達二人が大勢の人に追われています。 二人は変装をしていて、一人は確か押し車のようなものに乗り、一人が押しながら走っています。 ラストシーンの物語はストーリーのメインの場所の国ではなく、外国でした。 確か、トレジャーハンターのような映画だった気がするのですが、ラストシーン以外覚えていません。 思い出せないのが非常にもどかしいのでどなたかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 【映画のタイトルが分かりません・・教えてください!】
タイトル・俳優どちらもわからず、内容もほとんど覚えていないのですが、ラストシーンで老夫婦がベットに横になり看護婦のような人物にあるスイッチのようなものを切ってもらうように言い老夫婦が同時にあの世へ行くというような感動系のものだったのですが・・・ かなり曖昧で申し訳ないのですが、是非もう一度見たいので「これかも?」というものでも構いません! 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 洋画
- <この映画は?>可愛いロボットが活躍。最後は金ピカ。
こんにちわ。小さい頃みてすごく印象に残ってるのですが、思い出せない映画があります。 映画のはじめのほうで小さなロボットがぽこぽこ生産されてるシーン。 そのうちの一体?(でも大きさは人間くらい)が男の人と仲良く生活してるんですが、 いろいろハプニングとかコミカルなシーンがあったように思います。 ある日悪者?に斧でメッタ刺しにされて「ぼくはロボットじゃないんだよ~」なんていいながら流血していました。 最後にはハッピーエンドでなぜかそのロボットが金ピカになって生まれ変わってました。 わかりづらくてすみません! 斧でメッタ刺しのシーンは可愛そうで、なかなか感動して面白かった記憶があるのですがタイトルが思い出せません。多分15年以上は前の映画かと??テレビでもやっていたことがあるのでマイナーな映画ではなさそうです。 これかな??というのがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 映画あれこれ♪ あなたのイチオシの映画は?
皆さんのお気に入りの映画はなんでしょうか? 「そこのアナタっ! 死ぬまでにこの映画を見ないと絶対後悔しますよッ!」(大袈裟)って映画ありますか? 恋愛・コメディ・感動・etc.色々ありますが。 私は下記をオススメします♪ 感動偏 その1 「フィールドオブドリームス」 If you make ..... (うろ覚え) 感動偏 その2 (これ特にいいよ!♪) 「スゥィングキッズ」 もし、音楽が禁止されたら? ナチス政権の時代です。 ラストシーンには涙が………。 爆笑偏 「3人の逃亡者」 題名は確かこれだったような………? なんしかコメディでした♪ 刑務所から出てきた人が、銀行へお金をおろしに行ったら………。 犯人と人質の立場が逆転!? 本当は1本だけを紹介したかったんですが(苦笑)。 でも、「スゥィングキッズ」はオススメです!
- 締切済み
- その他(映画)
- 昔見た熊の兄弟のアニメ映画の名前!
たしか、15年かもしかしたら20年くらい前の日本のアニメ映画で、白熊の兄弟が主役のものなのですが、題名がどうしても思い出せません。 アザラシをやけにおいしそうに食べてるシーンが印象的でした。笑 あとはクライマックスの方で熊の兄弟が笛を吹いて、危険を知らせるみたいなシーンがあった気がします。。。。 当時すごく好きで感動した映画なので、また見たくなってしまいました。どなたか知っている方いたら教えてください! ちなみに私は今26歳で、たしか幼稚園か小学校低学年の頃にビデオを買いました。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
質問者からのお礼
これ!! これのような気がします!!! ありがとうございます。 これからビデオ屋さんにいってまいります。