• ベストアンサー

紫紺の大優勝旗は白河の関を越えるのか?

pomer666の回答

  • ベストアンサー
  • pomer666
  • ベストアンサー率49% (46/93)
回答No.1

願望としては花巻東をちょっと応援してます。 せっかく東北勢初優勝のチャンスですし、インタビューで菊池投手が「うちは全員地元出身の選手だけなので勝って岩手を元気にしたい」と言ってたのが印象的でした。 ただ清峰は三年前に決勝を経験してますし、エースの今村投手はここまで自責点わずか1の安定感ですからねぇ。ちょっと打てないでしょう。 今回は好投手ぞろいの大会との前評判でしたが、決勝も好投手対決になりましたね。息詰まる投手戦を期待してます!

sk1272
質問者

お礼

 花巻東に勝たせてあげたいですが、  菊池投手の疲れが気になります。  準々決勝のように先発に猿川選手をもってくるかも知れませんが、  おっしゃる通り、息詰まるエース同士の投手戦も期待したいですね。  明日の決勝が楽しみです!  ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 東海大四は優勝してしまうのか?

    春のセンバツ 北海道の東海大四がまさか(笑)の決勝進出を決めました この流れは… 完全ノーマークだった駒苫が夏に初優勝したあのときに似ている気がします このまま東海大四は優勝するのでしょうか?

  • WBC 2017 ズバリ優勝国は?

    今大会 侍JAPANは優勝の栄冠を手に入れる事ができると思いますか? 私は日本人として優勝して欲しいですし 優してくれると信じてます 皆様はどう思いますか?

  • 甲子園決勝

    高校野球の決勝の顔合わせが決まりましたね 甲子園決勝で宮城と神奈川の顔合わせは春夏通じて初めてだそうです 東海大相模さん、仙台育英さんどちらも素晴らしいチームですが、明日の決勝どちらに勝って欲しいですか? または勝つと思いますか? 自分は宮城に住んでいるので、ぜひ甲子園の優勝旗の『白河の関』越えを達成してもらえたらと期待してます 仙台育英さん、東海大相模さん両チームが悔いなく戦えるような決勝戦になるといいですね

  • どこが優勝すると思いますか?

    どこが優勝すると思いますか? 3月21日から始まる第84回選抜高校野球大会に出場する高校が決まりました。 みなさんは、どの高校を応援しますか? また、優勝すると思うのはどこですか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 地区・枠 出場校 都道府県 出場回数 地区大会 【北海道】 北 照 北海道 2年ぶり4度目 優 勝 【東 北】 光星学院 青 森 2年連続6度目 優 勝 聖光学院 福 島 4年ぶり3度目 準優勝 花巻東 岩 手 3年ぶり2度目 ベスト4 【関 東】 浦和学院 埼 玉 2年連続8度目 優 勝 作新学院 栃 木 8年ぶり9度目 準優勝 高崎健康福祉大高崎 群 馬 初出場 ベスト4 高 崎 群 馬 31年ぶり2度目 ベスト4 横 浜 神奈川 2年連続14度目 ベスト8 【東 京】 関東一 東 京 4年ぶり4度目 優 勝 【東 海】 愛工大名電 愛 知 7年ぶり9度目 優 勝 三 重 三 重 2年ぶり11度目 準優勝 【北信越】 敦賀気比 福 井 2年ぶり4度目 優 勝 地球環境 長 野 初出場 準優勝 【近 畿】 智弁学園 奈 良 11年ぶり8度目 優 勝 天 理 奈 良 5年連続22度目 準優勝 履正社 大 阪 2年連続4度目 ベスト4 近 江 滋 賀 9年ぶり3度目 ベスト4 鳥 羽 京 都 11年ぶり4度目 ベスト8 大阪桐蔭 大 阪 2年ぶり5度目 ベスト8 【中 国】 鳥取城北 鳥 取 初出場 優 勝 倉敷商 岡 山 22年ぶり3度目 準優勝 早 鞆 山 口 初出場 ベスト4 【四 国】 鳴 門 徳 島 32年ぶり7度目 優 勝 高 知 高 知 2年ぶり16度目 準優勝 【九 州】 神村学園 鹿児島 3年ぶり3度目 優 勝 九州学院 熊 本 2年連続5度目 準優勝 別府青山 大 分 初出場 ベスト4 宮崎西 宮 崎 初出場 ベスト8 【21世紀枠】 女満別 北海道 初出場 ベスト16 石巻工 宮 城 初出場 準優勝(県大会) 洲 本 兵 庫 26年ぶり3度目 ベスト4(県大会) ーーーーーーー

  • K-1 World G.P.2006 みなさんの優勝予想は?

    もうすぐ本年度のK-1 World G.P. 決勝戦が行われますが、みなさまは誰が優勝されるとお考えでしょうか? ちなみに準々決勝の組み合わせは、 セーム・シュルト    VS ジェロム・レ・バンナ アーネスト・ホースト  VS ハリッド・ディ・ファウスト グラウベ・フェイトーザ VS ルスラン・カラエフ レミー・ボンヤスキー  VS ステファン・ブリッツ・レコ わたしは、アーネスト・ホーストに優勝と言う形で、有終の美を飾っていただきたいです。予想というより願望みたいですが・・・。 でも、やっぱりバンナにも優勝して欲しいなぁ・・・。

  • 錦織圭選手、ウィンブルドン優勝なるか?

    おはようございます! ウィンブルドン初戦をストレートで勝利した錦織選手、 ずっと勝ってほしいところです。 質問は「錦織圭選手がどこまで勝ち進むか?」 です。 主観的願望 でも良いですし客観的な予想?でも… 私は勿論優勝してほしいです。第2戦対戦相手(錦織過去0勝2敗)に圧勝すれば決勝までいけると思う。その先は?です。すみません。 皆様の回答よろしくお願いいたします。

  • 深紅の大優勝旗は「白河の関」を越えるか?

    現在行われている全国高校野球大会で、東北勢は4校勝ち残っている。 東北の高校野球界にとって、優勝旗の「白河の関」越えは、永年の悲願である。 (実際には北海道・駒大苫小牧高校が優勝し、白河の関どころか津軽海峡を越えたが) 今大会で悲願達成なるか?

  • 高校野球について

    明日は、いよいよ決勝戦です。みなさんどちらが優勝しますか? 大阪桐蔭 金足農「秋田」 僕だったら大阪桐蔭の方が優勝するはずです。

  • 高校野球決勝戦

    明日は、高校野球選手権決勝です。 大阪桐蔭 対 光星学院の試合です。 (春と同じカードは史上初です。) 東北人としては、ぜひとも光星学院に勝ってもらいたい。 (3度目の正直、ぜひとも東北に優勝旗をお願いします。) 皆さんは、どちらが優勝すると思いますか?

  • 白河の関

    仙台育英高等学校は、夏の甲子園で、白河の関を、越える事(優勝)は、出来ると思いますか? 理由もお願い致します。