• 締切済み

4位のメダルに向く金属は?

90401の回答

  • 90401
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.6

5円玉みたいな真鍮が言いかと思います。 あまり黄色っぽく輝くと金メダルと遠目で間違えそうですが。。。

noname#84760
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 “遠目金” というのはちょっと引っかかりますね (笑) あと、モノの性格上、合金でいいのかしらという迷いも少し感じます。

関連するQ&A

  • フロンターレのメダル外しは・・・

    質問が・・・ 先日、ナビスコカップの表彰式で、フロンターレの選手らが やらかしましたよね!? 各方面から非難ごうごうですが、当然だと思います。 ふと、疑問に思ったんですが、ああいうふうにメダルを外す行為って いわゆる”悔しさの表現”として、サッカーの世界では 定着してるものなんでしょうか!?メダル外しで思い出したのは ローター・マテウス・・・彼が前にCLの決勝で負けた時 やってなかったですかね!?しかも、チームではなく彼だけ 外したような記憶があるんですが・・・ もし、それを真似たんだったら、自分らに”酔ってる”としか いいようがないと思うんですが・・・ 仮に、”悔しさの表現”として定着してるとすれば、どうして 高校サッカーの決勝で負けたチームとか、各カテゴリーで 惜しくも決勝で負けたチームはやらないんでしょうか・・・ もし、彼らだけの行為なら超がつく軽薄な行動だと思いますよ。 このド不況下のなか優勝チームに、1億、準優勝に5千万ですか・・・ これだけ高額な賞金を用意してくれてるのに、スポンサーが撤退したら どうするんでしょうねぇ。タイトルがJリーグから1つ無くなりますよ。 トリニータみたいに経営が成り立てなくなってリーグに借金を 申し込んでる球団もあるって言うときに・・・

  • オリンピック 女子バレー

    日本が中国に勝って24年ぶりの準決勝に進出しました。 日本はメダルをとれると思いますか? 私は思いきり期待を込めて銀メダルだと予想します。 準決勝の相手はブラジル。ロシアよりは戦いやすいし、相性もいいので期待できるのではないかなと思います。 アメリカと韓国はアメリカが勝ち上がってくるとは思いますけど、オリンピックは何が起こるか分からないし。 アジアの2チームがベスト4ってすごいですよね。 女子サッカーと同じ決勝は日本対アメリカで日本が金メダルなんて、そんなことはないとは思いますが。 皆さんの予想をお願いします。 サッカーの決勝とバレーボールの準決勝が思いきりかぶります。 どっちを見よう…。やっぱりサッカーかな。

  • 至急お答えください。

    WBCについてお聞きします。 今日の韓国戦、日本が自力で準決勝進出するためには、 「韓国に勝利し、6失点以内に抑えること、 または、2点差以上のスコアで勝つこと」 と、新聞やニュースで言ってました。 しかし、今日のTBSのアナウンサーは、 「とにかく勝てばいんです。勝てば100%準決勝進出決定です」 と言ってます。 真実はどっちでしょうか?

  • 北京冬季五輪(カーリング)

    こんにちは。 さて、今回カーリング女子のチーム(ロコ・ソラーレ)ですが、初の決勝進出になりました。相手は予選リーグで敗退した英国(イギリス)チームです。前回の平昌五輪の3位決定戦(あの時はブロンズメダルマッチ)と同じ対戦になるのですが、ゴールドメダルの可能性について、可能でしたら 教えて下さい。北見市(北海道)の皆さんも喜ぶかもしれませんので、楽しみにしたいと思います。よろしくお願いします。

  • WBCの敗因!

    韓国に2連敗WBCで日本の準決勝進出は風前の灯火ですが、今回の敗因を教えて下さい。

  • 決勝トーナメント進出チームの最少得点記録は?

    決勝トーナメント進出チームの最少得点記録は? 参加チームが32チームになってからの(3位通過がなくなってから)決勝T進出チームで、一番得点が少なかったチームは、何得点だったのでしょうか。 今度デンマークとスコアレスドローになった場合は、日本は総得点1で決勝T進出になるわけで、ひょっとして記録かな?と思っているところです。物理的には総得点ゼロでも2位通過(すべての試合がスコアレスドローだったら抽選で1位通過も)は可能ですが、実際にそういうことってあったのかな? 他のカテゴリー(オリンピックやU-19など)も含めて教えていただければ幸いです。

  • W杯サッカー(カタール大会)

    こんばんは。 スロベニアチームの快進撃が続いているという報道があります。 セミファイナル(準決勝)、ファイナル(決勝)まで進出の可能性について、ぜひ 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 本当の「ドリームチーム」

    こんばんは。 本日ありましたWBCの「日本vs韓国」は残念な結果になりましたよね。明日の「アメリカvsメキシコ」の結果次第では準決勝進出の望みもありますが、可能性としては低いのではないでしょうか? 今回の「王JAPAN」ですが、とても良いチームだったとは思いますが参加辞退の選手もいたりとかでJAPANとしては小さくまとまった感が否めないのではないでしょうか? そこで皆さんがJAPAN監督となり選手の人選をしてもらいたいのです。チームJAPANとしてドリームチームを作るに当たり私見で結構ですので最高のチームを作って欲しいと思います。大まかでも詳しくでも結構です。選手選出及び夢のオーダーを考えてもらえないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • WBC準決勝のホーム/ビジター

    アメリカでWBCの準決勝第二試合を見に行く者です。 この試合に日本が進出する場合、ベンチは1塁側か3塁側どちらなのでしょうか。

  • 五輪日米戦は負けるが勝ちで・・・。

    五輪日米戦は勝った方がキューバ、負けた方が韓国と準決勝で当たります。 準決勝は勝てば銀メダル以上となる大事な試合なので、対戦相手はとても重要です。 日米両チーム共、準決勝で韓国と戦いたいと思い、どちらもわざと負けようと点を取ろうとせずボークを連発したら、試合結果はどうなるのでしょうか? あるいは審判はどのような措置を取るでしょうか?