• 締切済み

パソコンの処理速度のの早い、遅いを見分ける方法は?

今度パソコンを新たに購入しようと思ってます。 今まで使っていたパソコンが特に古いわけでもなく、 容量もそんなに使っていないのに処理速度が非常におそくてストレスがたまってしまったので今回買うのは処理速度の早いパソコンを買いたいと思っているのですが、スペックを見るときにどこの部分を見ればいいですか? また今使っているパソコンの処理速度を上げることは可能なんでしょうか?

みんなの回答

  • mako_tyo
  • ベストアンサー率37% (61/161)
回答No.11

HDDの回転速度が5400rpmのものでも問題ないと思いますよ。 極限まで性能を求めるでのあれば7200rpmのものを選べばいいと思います。 個人的には、騒音が気になるので5400rpmにします。 他の方が書いているとおりそのスペックは、現状のノートPCでは最高スペックに近いものです。(まだ上はあります) あとメモリは4GBを選択したほうがいいと思いますよ。 そのスペックであれば、普通に使っていてストレスを感じることは、ないでしょう。 それで感じるであれば、20万円ほどのBTOデスクトップを購入するしか道は残らなくなります。 >今まで使っていたパソコンが特に古いわけでもなく 買った時期では、関係ないです。1年前の低スペックと2年前の高スペックでは、値段は、違うのに性能は同じ場合もあります。

  • mackvol4
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.10

その構成はノートPCとしては最高レベルです。 HDDの回転数がボトルネックになるんじゃないかな?

hujijko
質問者

お礼

ボトルネック=システム設計上の制約の概念 ですか………? sony styleのカスタマイズだと ・250GB(7200回転) ・160GB(5400回転) ・320GB(5400回転) ・320GB(7200回転) の選択肢があります。 自分としては80GB以上あればいいと思っているので 160GBのものにしようと思うのですが、何か問題はあるんでしょうか?

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.9

連投失礼します。書き忘れました。 Vista HomeBasicにはWindows DVDメーカーがありません。 DVD-Videoを作る場合は別途ソフトが必要です。 またムービーメーカーもハイビジョン非対応となります。

hujijko
質問者

お礼

すいません。今パソコンについて勉強の真っ最中でよく説明がわからないです。(汗) vaioをソニースタイルでカスタマイズしているのですが、 今、 OS:windows vista home basic プロセッサー:Core 2 Duo T9800(2.93GHz)] ワイヤレスLAN: IEEE 802.11 a/b/g/n メモリー:2GB HDD:約160GB (5400回転/分) こんな感じでカスタマイズしようと思ってます。 vaioのtype-Sです。 これではパソコンの速度はどうなんでしょうか?

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.8

VistaのHome BasicにはAeroがありません(ウィンドウが透明な感じで表示されるもの)。 ある程度スペックがあればAeroはあるほうが快適に動きます。 また、T9550は2.66GHzのコアが2つです。1.33GHzではありません。 そして2.66GHz×2=5.32GHzの性能が発揮できるのはデュアルコア対応アプリのみです。(その場合でも2倍速くはならず1.7倍程度です) シングルコアまで対応のアプリだと2.66GHzのシングルコアCPU相当となります。 また、Pentium4の時代からクロックあたりの性能が上がったため、 Pentium4と同じクロックでもCore2のほうが格段に性能は上です。 Pentium4 2.8GHzとT9550ならクロックはT9550のほうが低いですが 性能は3~4倍程度違います。

  • boku7779
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.7

NO.4です。はい、homeとproの違いはさほどないですから大丈夫ですよ。それでいいと思います。

  • boku7779
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.6

NO.4 です。うん、いいと思いますよ! そのCPUなら1.33が2つのってることになりますから2.66Gでも、実際はシングル2.8Gには相当すると思います! ウインドウズのメモリって3G以上意味なしって聞きます。3千円ほどの差なら4Gにしとくべきですが...。5千円以上違いなら後から自分で同じメモリ型番(同じのでないとダメですよ)ヤフオクで探してつけるのがいいと思います。女の私でもメモリくらいお手のものです~。

hujijko
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもわかりやすい説明で助かります。 結局CPUは2.93GHzのもので メインメモリーは4Gと2Gで5000円違いますし、あとで交換できるとのことなのでとりあえず2Gのものにしようと思います。 OSはwindows vista home basicで大丈夫ですよね?

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.5

まず、処理速度が遅いと感じる理由は何でしょうか?具体的にはどこが遅いのかです。例えば、(1)Windowsが起動が遅い、アプリケーションソフトの起動に時間が掛かる、(2)3Dゲームなどをするのにコマ落ちしてゲームにならないのか?(3)プログラムの動きが悪い、Excelなどのシングルタスクマクロが思ったほど速く動かない、(4)映像のエンコード作業や編集作業に時間が掛かる。(5)データをディスク内でコピー(マイミュージック→マイビデオフォルダなど)する際に時間が掛かる。(6)ベンチマークテストを実行したときの各種計測数値が低い。 この中でどれが該当するかをまず考えてください。どれが該当するのかによって改善方法や必要とする性能は変わってきます。 1つ目、ソフトの起動が遅い場合は、タスクマネージャーを起動しコミットチャージと物理メモリの合計量を確認します。コミットチャージで使用しているメモリ量が多いにもかかわらず、物理メモリの数字が少ない場合は メモリ不足です。メモリを増設することで今のPCでも体感性能が改善する可能性があります。 2つ目、3Dのゲームで描写速度が遅い場合は、ビデオカード、ビデオチップの性能不足です。RADEON HDやGeforce9x00シリーズを搭載したPCに買い換えるのが妥当です。既存のPCで性能を改善するにはPCI Express 16xスロットが搭載されているデスクトップPCの場合のみビデオカードを交換または搭載することで改善します。 3つ目、CPUの性能が不足しています。Pentium4やceleron D,Pentium Mなどのプロセッサを採用しているPCであれば、Phenom、Turion、Core2、Celeron 5x0、Celeron Dual-CoreなどのCPUを搭載したPCに買い換えると性能が改善します。ただし既にCore系やPhenom系のプロセッサを採用したPCでは思ったほど快適にはならないでしょう。 4つ目、3と同じくCPU性能が不足しています。最低でもCore2 Quadクラスや、PhenomII系のプロセッサに変更すれば性能は著しく改善するかも知れません。 5つ目、内蔵のディスク性能が不足しています。ノートPCの場合はSSD搭載のノートPCに、デスクトップPCの場合は7200rpm回転の大容量ハードディスクを搭載することで性能は改善するかも知れません。尚、ノートPCは小型なディスクを使用する都合上、デスクトップ向けディスクに比べて最外周で最大3割ほどシーケンシャルディスクアクセス速度は遅くなります。 パソコンを買い換えるなら、上記に注意。 既存のPCでもパソコンの筐体を開いてディスク交換することは可能です。ただし、学生時代に技術の成績が悪かった人やテレビの配線などをするのが苦手な人、マニュアルは私は読みませんと胸を張れる人はできないと思ってください。 6つ目、内容によります。ベンチマークテストをする人なら、どこが悪いかはだいたい予測がつくはずです。 どこが遅いのかが重要です。体感速度と実際の処理速度は違うこともありますからね。メモリ増設するだけで体感速度であれば改善することもあります。また、元々性能不足がある場合ももちろんあります。 結局、パソコンを買っても、それらの把握ができていなければ、CPUがいくら高性能でも、十分な性能は発揮できないかもしれません。

  • boku7779
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.4

能力ならCPUでしょうね。 私のパソコンはデスクトップでCPU3.2Gてす。ちなみにメモリは512Mハードディスク80Gです。電源スイッチ入れてヤフーメッセンジャー完璧起動まで15秒です。昨年中古2万でヤフオクで買った2005年製DELLのGX280ですが生大変満足してます。 もう一つノートパソコンも、DELLなんですが、CPUは2.8G メモリ512M HDD40G で、こちらも起動まで20秒まではかからず満足してます。いろいろインストールしてるにもかかわらずいい動きします。 前のパソコンは新品13万でバイオのデスクトップ一体型2003年製 CPU2.0 メモリ256M HDD40Gでしたが、起動まで1分20秒かかってたし、ネットも重くて、2年前売りました。 CPUはセレロンとかペンティアムとかいろいろありますがまあ数字大きいが能力いいと簡単に覚えれていいかな。デスクトップなら3.0G、ノートパソコンなら2.8G上以上選んでたら間違いないと思いますよ。 ビスタ買う予定ですかね? けっこうビスタは買いを待っておいて次のウインドウズ7待ちにしてる意見を聞きます。お金に余裕あれば今はXPの2005年以降に発売されてる中古でも安く買っておいたほうがいいかもです。ビスタいじらせてもらいましたがやっぱり扱いにくいかんじがしました。めっちゃ綺麗だけど。

hujijko
質問者

お礼

CPUってプロセッサーのことですよね? 今のところCore 2 Duo t9550(2.66GHz)のを予定しています。 これがカスタマイズのマックスです。 メインメモリーは2Gか4Gか迷っています。 結構買い替えるとしたら急ぎなんでwindows7を待つことは無理だと思います汗 windows vistaのhome basicにするつもりです。 これってどうですか?

noname#83348
noname#83348
回答No.3

>また今使っているパソコンの処理速度を上げることは可能なんでしょうか? Cドライブが含まれる物理的なドライブのあらゆる改善。 CPUはノートパソコンでは事実上改変不可(出来る機種は限定的) メモリは事実上4GB止まり やれるのHDDと相場が決まっています。

  • elfa
  • ベストアンサー率17% (46/269)
回答No.2

コンピュータを使った時の感覚は人によって違います。 まず、今使っている状況のどの部分に不満を感じるのか考えてください。 それがわからなければ、満足できるコンピュータを買うことは出来ません。 まず、今使っているPCのメーカーや型番を書いてください。 また、どんなときに、どんな風に「おそい」と感じるのか書いてください。 セッティングがきちんとされていたら、10年前のマシンでも 十分快適に使うことが出来ます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの薄さ(小ささ)と処理速度

    以前、シャープのムラマサを使ってました。 とても薄く軽く好きだったのですが、とても処理速度が遅く感じました。 スペックも然程悪くないと思います。CPUはPentium4 1GHzで(すみません。他のスペックちょっと忘れてます。)メモリ等もそれに相当するものだったと思います。 しかしながら遅かったのは薄さを追求したために何かが速度を制約 していたのでは?と考えたりしてました。この様なことってあるのでしょうか? また私自身、処理速度の主な指標としてCPUの速度、メモリの大きさ、ハードディスクの回転速度、を見るようにしてますが、 他に見るべき指標がありましたらお教え戴けませんでしょうか? (今、ノートパソコンの購入を検討中でIBM(レノボ)などをかんがえてます。これについてもコメント戴けたら幸いです。)

  • パソコンの処理速度

    パソコンの処理速度 購入して10年くらいになるパソコンのことで質問いたします。 パソコンの処理速度がやたら遅く、特に朝の最初の電源を入れたときは1時間近く処理をしているみたいです。(カリカリいいながら動いています)インターネットを見たいのですが、画面が出るまでに時間がかかりすぎます。仮想メモリー最小値が低すぎますの表示が出る時があります。データも特に多く保存しているわけではないのですが、考えられる改善方法はありませんか?

  • 処理速度が上がりません・・・

    こんにちは。 自分は今回初めて自分専用のパソコンを購入した者なのでかなり初心者です。 現在使っているパソコンはまだ購入してから2,3ヵ月しか経っていないのですが、もう1ヵ月くらい前から、何を立ち上げるにも処理速度が遅いのです・・・ 他の方の投稿なども参考にやってみたのですが、一向に上がりません・・・ やたらめったら遅いわけではないのですが、作業するにあたってはいちいち頭にくるくらいの速度です。 空き領域も十分ですし、特に何をした憶えもありません。 何が原因なのでしょうか? 自分は今の現状においてどんな情報を提供すればいいのかわからないのですが、とりあえずLaVieのノートです。それくらいしか説明する事項がわかりません・・・ごめんなさい。。。(;-;) どうかよろしくお願いします。

  • パソコンの処理速度を上げるには

    ウインドウズ98パソコン(バイオPCG-F55BP、penIII10Gでメモリ192M,XPにアップグレードしてあり)ですが、いつまでもハードディスクのアクセスでがちがちアクセスしておりまた、空き容量が残り100Mになッてきています。パソコンの処理速度を上げるにはどういうことをすればよろしいでしょうか?また、この手のパソコンでハードディスクを容量アップするにはいくらくらいかかりますか?

  • ノートパソコンの処理速度

    現在、TOSHIBAのダイナブックEX/33JKを使用してます。OSはVistaで、メモリ容量が2G、HDD容量が400Gです。 7年くらい使用してて、処理速度とかがかなり遅くなってきてます。いい機会なので買い替えを検討しています。 そこで、質問なんですが、最近のノートパソコンは7年前のものよりは大分進化してると思うのですが、最新のパソコンにすれば、処理速度は結構変わりますか? 因みに、SONYのplay memories homeとシュリンクを頻繁に使用します。これらの処理速度も早くなったりしますか?

  • 処理速度が遅い???(というのだろうか??)

    私が使っているパソコンはNECのシンプレム、使い始めて丸3年になります。 OSは98のセカンドです。 なんだか、処理速度(という言葉が適切かどうかもよく分かりませんが)がおそいような気がします。 使用領域などにもよるかとは思うのですが・・・。 常駐ソフトは多すぎると処理速度が落ちると聞いたのですが、通常のもののみだと思われます。 (タスクスケジューラ、IME2000、ワンタッチスタートボタン、音量、画面、ウイルススキャンスケジューラ) Cドライブの総容量は9GB、使用容量は4.85GB.Dドライブは2.21GBで使用容量はなしです。 パソコン立上時のパフォーマンスのシステムリソースは約70%。他のソフトを使っているときは50%くらいです。 メールとインターネットが主で、それに仕事の書類をたまーに作るくらいなのですが、ちょっと気になるのでなにかご存知の方は教えていただければ幸いです。 パソコン歴は5年ほどですが、ほとんど我流の知識しかないものでお恥ずかしいのですが(^^;どうぞよろしくお願いいたします。 OSを変えれば処理速度が高くなる?ってわけでもないですよね? 以前、一度Meをインストールしたのですが性に合わずアンインストールしてしまったのですが・・・。

  • パソコンの処理速度

    スペックがK6-2 500MHZ、320MBのパソコンを使っています。 スペック上、力不足であることは解るのですが、ADSLを導入してから急に処理速度が落ちたような気がします。 具体的には… ソフト起動中に、マウスの動きが鈍くなる 音楽再生中に音飛びする 特に何もしていないのに、砂時計が出る、あるいはマウスのクリックを受けつけなくなる むかし、常駐ソフトを終了させれば、少しスムーズになると聞いたのですが、どの常駐ソフトを終了させればよいでしょうか。 また、その他、あまりパソコンをいじらずに(クロックアップなどは無し)設定などで体感速度を上げる方法がありましたら教えてください。

  • パソコンの処理速度を早くしたいのですが・・・。

    近頃、パソコンの処理速度が遅くて困っています。 パソコンの処理速度を速くするには、メモリを増やしたほうがいいんでしょうか?それとも、CPUを増やしたほうがいいのでしょうか?

  • とにかく処理速度が速いパソコンを教えてください

    とにかく動作、処理速度に関して優れているパソコンを教えてください。 処理速度=CPUの数値ですよね? よろしくお願いします。

  • パソコンの処理速度

    すでに8年ほど使用しているパソコンです。さすがに最近処理速度が遅くなってきました。しかし動く間は大切に使いたいと思っています。 何かしらのことをすることで、少しでも処理速度あげる方法知ってる方いらしたら教えてください。