• ベストアンサー

処理速度が遅い???(というのだろうか??)

私が使っているパソコンはNECのシンプレム、使い始めて丸3年になります。 OSは98のセカンドです。 なんだか、処理速度(という言葉が適切かどうかもよく分かりませんが)がおそいような気がします。 使用領域などにもよるかとは思うのですが・・・。 常駐ソフトは多すぎると処理速度が落ちると聞いたのですが、通常のもののみだと思われます。 (タスクスケジューラ、IME2000、ワンタッチスタートボタン、音量、画面、ウイルススキャンスケジューラ) Cドライブの総容量は9GB、使用容量は4.85GB.Dドライブは2.21GBで使用容量はなしです。 パソコン立上時のパフォーマンスのシステムリソースは約70%。他のソフトを使っているときは50%くらいです。 メールとインターネットが主で、それに仕事の書類をたまーに作るくらいなのですが、ちょっと気になるのでなにかご存知の方は教えていただければ幸いです。 パソコン歴は5年ほどですが、ほとんど我流の知識しかないものでお恥ずかしいのですが(^^;どうぞよろしくお願いいたします。 OSを変えれば処理速度が高くなる?ってわけでもないですよね? 以前、一度Meをインストールしたのですが性に合わずアンインストールしてしまったのですが・・・。

  • i-co
  • お礼率40% (57/140)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paradiso
  • ベストアンサー率27% (44/159)
回答No.4

単純に慣れると遅く感じることがありますが、テンポラリーファイルやバックアップファイルのゴミが溜まっていたりすると実際遅くなることがあります。 アプリケーションはすべて終了して。 検索でCドライブを対象に *.tmp,*.bak とやって検索してみてください。ひっかかったファイルは全て削除しましょう。 それでも遅く感じるのであれば、他の方も書かれているようにデフラグしてみてはいかがでしょうか。

i-co
質問者

お礼

ありがとうございます。 検索してみたところ、*.tmpファイルだけで3000出てきました(^^; とても勉強になりました。ご回答、本当にありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.8

会社ではPCをお使いですか? (最近のモデルで) であるならば 早いのに慣れてしまったという事も 考えられます >OSを変えれば処理速度が高くなる? 体感速度の向上でしょうか 軽いOSならばそれはあるでしょう (MSDOSやLINUX) しかしWINDOWS系ではますます肥大化する傾向にありますから 期待は出来ません いっそのこと買い換えか CPU、MB、HDDを交換したらどうでしょうか? (買ったほうが早い?) ワタシが会社で使っているDELLは P2-266 320MB でしたが 先日筐体は再使用でウチで余っていた P3-500(クロックアップで600に) とMBでリメイクしました HDDも早い規格の物にしたかったのですが・・・ たいぶよくなりました  

i-co
質問者

お礼

ありがとうございます。 買い替えも含め、CPUの交換なども視野に含めて検討したいと思います。 ご回答ありがとうございました!

noname#47429
noname#47429
回答No.7

>普通です。使っているうちに遅くなるのは当たり前。 >常駐ソフトは多すぎると処理速度が落ちると聞いたのですが、通常 のもののみだと思われます。 <あなたの通常という認識がずれています。何をもって通常なんでしょうか。 それを調整しなさい。  一番いいのはOSの初期化(カスタムインストール) ですがね。ソフトは入れない。

i-co
質問者

補足

認識がずれていて申し訳ありません。パソコンの知識は全くと言っていいほど無知なものですから、こういった場で質問をさせていただいております。

noname#1916
noname#1916
回答No.6

URLのみの紹介ですが参照ください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html
i-co
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に参考になるURLのご紹介、とても嬉しく思っています。 ご回答、ありがとうございました!

  • h-seria
  • ベストアンサー率44% (198/442)
回答No.5

感覚的な問題かもしれませんが、早いと言えるマシンではありません(確かに) 但し、お使いの状況から判断して処理の速度を問われるような使用方法でもないような気がします。 例えばですが、会社や他の場所で、最新のPCに触れている様な事はありませんか…? 最新のPCと3年前のPCを比較すれば当然感覚的にも実感的にも多少の差が感じられるのかもしれません。 例えば貴方のPCが、Meで、最新のPCがXPであり、更にメモリーが512Mb登載と256Mb搭載機種では当然処理の速度は変わりますし、何よりCPUのクロックが異なれば尚更、速度の変化を感じる事になるでしょう。 つまり、他の場所で最新のPCを利用したりしているとその速度が基準のような気がして、自分のマシンとの処理速度に違和感を感じる様な事はありえます。 98はシステムリソースを多く必要とし、システムリソースは使用中に新たなアプリケーションを起動する度に、際限無く消費されていきますので、処理速度に無影響とは言い切れませんが、98のみによる影響とはいえないでしょう。 遅さを実感しておられるのであれば、CPUやメモリーを交換してみるのも考え方ですし、HDDを高性能の製品に変更してみる事も僅かですが効果があります。 但し、ご指摘の内容においては、インターネットとメールを主と言われていますので、もしかしたら回線及び契約内容の方も考えてみては如何でしょうか。 インターネットの遅さやメールの遅さは、何もCPUやメモリーだけでなく、契約プロバイダーの回線等によって差があるものですから。 後は、先の方の言われるようにデフラグとディスクのクリーンアップを行って不要なファイル等を削除してみては如何でしょうか。 では。

i-co
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、私は気が短いのかも・・・(^^; その部分も十分に認識した上で、今後の検討課題とさせていただきます。 ご回答、ありがとうございました!

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

SimplemはCeleron433~Pen3ー500MHzでしたよね。メモリは初期出荷時には64~128MBだったと思いますが違いますかね? ということは、CPUの速度などがネックになっている可能性が高いかな? ただ、著しく速度が遅いというわけでもないですが、まあ、通常のデスクワーク(2Dのオフィス)に関しては、標準搭載のソフトを使っていれば特に不満はないはずです。 ただ、最近のOfficeXPなどの機能強化されたオフィスソフトなどを使うと、状況によっては重いかも・・・メールとネットでブロードバンドコンテンツを使わなければさほど重くはないはず。 それでも、重く感じるなら・・・ これは、PCを買い換えるのが妥当です。シンプレムは元々拡張性がない、完全レガシーフリーPCですから遅くなるともうどうにもならない、メモリを増設するぐらいですね。メモリを増設しても、CPUの処理効率を上げるだけで、処理速度を上げるわけではないですからね。画像処理などで一度に大きなデータを扱うなら別ですが・・・ ということです。 ちなみに、OSを更新するのは、機能的な不満がある場合であって、速度を上げる効果はありませんし、逆に新OSほど多機能な分、CPUが弱いとかなり重くなります。 いかがでしょう。

i-co
質問者

お礼

ありがとうございます。 シンプレムそのものを現在使っている事実と時代の最先端を比較してしまってることから考え直さなきゃだめかな?と思いました。 分かりやすいご回答、ありがとうございました!

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.2

メインメモリとCPUのスペックが無いと何とも言えません。 処理速度が遅いというのは何に比較して遅いというのでしょうか? そのあたり補足してください。

  • einz
  • ベストアンサー率35% (162/461)
回答No.1

メインメモリは何MBくらいあるんでしょうか? 起動時に70%空いてるなら標準ですね。 デフラグなどしてみたことはありますか? 遅いと感じるときはどんなときですか?

関連するQ&A

  • PCの処理速度を上げる方法を教えて?

    簡単にPCの処理速度を上げる方法を教えてください? 自分はPC初心者です。自宅でNECバリュースター・バージョン2002を使用しています。 システム情報を見るとウィンドウズXPホームエディション、Service Pack2、 AMD Athlon(tm)Processor 896Mhz、112MB RAM となっています。パソコンを立ち上げるとソースネクストのウィルスセキュリティゼロが作動しネット接続までに1~2分程度かかるし、ワードやエクセルの各種 処理も時間がかかりストレスを感じます。Cドライブは容量48GB中使用は6.63GB、Dドライブは容量2GB中使用は655MB、特別なソフトの使用もありません。どなたか教えてください

  • 処理速度が遅い

    数年前から処理速度(クリックしてから画面切り替わる迄数秒を要する等)が遅くなりました。 勿論、立ち上げ・たち下げにも時間がかかりすぎる感じで、ストレスが溜まります。 不要ファイルの削除および一時ファイルの削除など実施に心がけています。 処理速度の向上対策があれば、教えてください。 使用環境は (1)OS~Windows Vista (2)IE~Internet Explore 7.0 (3)プロセッサ~3400+1.8GHZ (4)メモリ~2GB (5)HDD~Cドライブ 空き領域 4.79GB/46.5GB       Dドライブ 空き猟奇 42.0GB/50.2GB

  • 一つのソフトフェアの処理速度を挙げたい

    動画編集するときとかに、ウィンドウズの全エネルギー(常駐ソフトとかに使っているパソコンの労力)を一つのソフトにつぎ込んで処理速度を挙げることはできないでしょうか?

  • CドライブとDドライブの容量

    OSはvistaです。 Cドライブの容量でコンピュータの処理速度が違うとありますが、Dドライブの方は全く関係ないのですか? Cドライブは「34.6GB/69.8GB」で、Dドライブは「259GB/380GB」です。 容量だけを見ればたぶん問題ないと思いますが、Dドライブの方も関係があるのか気になりました。 あと、「メモリ最適化マスター」というフリーソフトと「Advanced SystemCare 無償版」というフリーソフトが入っています。 メモリ最適化マスターは常駐じゃないですが、「Advanced SystemCare 無償版」は常駐なので邪魔かなとも思ってます。 このソフトは常駐させるほど必要なことをしてくれているでしょうか? 自分には違いは分かりません。 使ってるからかもしれませんが・・・。 どうなんでしょうか?

  • ノートパソコンの処理速度

    現在、TOSHIBAのダイナブックEX/33JKを使用してます。OSはVistaで、メモリ容量が2G、HDD容量が400Gです。 7年くらい使用してて、処理速度とかがかなり遅くなってきてます。いい機会なので買い替えを検討しています。 そこで、質問なんですが、最近のノートパソコンは7年前のものよりは大分進化してると思うのですが、最新のパソコンにすれば、処理速度は結構変わりますか? 因みに、SONYのplay memories homeとシュリンクを頻繁に使用します。これらの処理速度も早くなったりしますか?

  • パソコン処理速度について

    パソコンの処理速度が遅いのでパソコンに詳しいAさんに尋ねたら 物理メモリがどうのこうのと説明されましたが理解できませんでした・・・。 処理速度はドライブの使用領域が多いと遅くなると思っていたのですが違うのですか? 現にその処理速度が遅いパソコンはドライブの使用領域はかなり余裕がありました。 AさんはシステムプロパティのRAMのバイト数とタスクマネージャのパフォーマンスで物理メモリを見比べていたようなのですがそれで何が解るのですか?

  • ハードディスクと処理速度の関係

    今、自分のパソコンのCドライブが9GBでDドライブが60GBになっています。これをフォーマットして、Cドライブを70GBにしたら処理速度は上がりますか? また、フォーマットせずにDドライブを消してCドライブを70GBにする方法は、あるでしょうか?

  • ノートパソコン処理速度の改善について

    最近、パソコンの起動やソフトの立上がりや動作が購入時と比べるとかなり遅くなったと感じています。起動時に関しては、常駐ソフトをウィルスバスターのみにし若干は改善されたのですが、ソフトの立上がりや動作はCドライブ空き容量が5GB位しかなかったので、不要なものは削除し、8.7GBまで空け最適化をしたのですが、まったく変わりません。「リカバリしてみれば」というアドバイスもあるのですが、リカバリは最終手段としてその前にできることはやってみようと思っています。アドバイスよろしくお願い致します。 パソコンは富士通のFMV-BIBLO NE/700B CPU は700MHZのペン3、メモリは128MB ハードディスクは20GB、OSはwindows MEです。

  • パソコンの処理速度

    スペックがK6-2 500MHZ、320MBのパソコンを使っています。 スペック上、力不足であることは解るのですが、ADSLを導入してから急に処理速度が落ちたような気がします。 具体的には… ソフト起動中に、マウスの動きが鈍くなる 音楽再生中に音飛びする 特に何もしていないのに、砂時計が出る、あるいはマウスのクリックを受けつけなくなる むかし、常駐ソフトを終了させれば、少しスムーズになると聞いたのですが、どの常駐ソフトを終了させればよいでしょうか。 また、その他、あまりパソコンをいじらずに(クロックアップなどは無し)設定などで体感速度を上げる方法がありましたら教えてください。

  • XP速度の低下と画像・音楽ファイル数について

    OS:WinXP HDD:80GB メモリ:256MB 最近パソコンの処理速度が低下して困っています。 ファイルを開くなどの基本的動作から、 パソコンの起動終了まで全般なのです。 スキャンディスクやデフラグは試しましたが、 改善されていません。 常駐ソフトはできる限り減らしています。 ウィルスバスターとメモリ監視ソフトくらいです。 ここで質問ですが、マイドキュメント内に 画像や音楽ファイルを1GB以上保存しておくと 処理速度が遅くなったりすることはあるのでしょうか? CD-Rなどのメディア、もしくはDドライブなどに 保存するようにすれば 処理や起動の速度が速くなったりするのでしょうか? 素人考えかもしれませんが、 どなたかご存知でしたら教えてください。 お願いします。