• 締切済み

Vista起動時間について。

こんばんわ。 オンボードRAID0を構築し、起動デバイスにしているのですが Windowsの起動画面ていうのでしょうか『MicroSoft Corporation』 の、緑のラインが右に流れていく~が繰り返される部分です、 そこで50秒もかかります。 RAIDを構築する前は早かったのですが、構築してからはすごく遅くなりました・・・。 色々と調べてみたところ、IDEの検出を無効にするとかで早くなるとか、でもWin2kやXPの方法しか出てきませんでしたので試す事が出来ません。 50秒もかかるのは遅いでしょうか、何か早くする手段はありますか?

みんなの回答

  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.8

しつこいようですが・・・。 >一応最小構成の定義は満たしているようです。 「最小限のハードで・・・」と言う意味は「OSをインストールするにあたり、必要最小限のハード構成で」ということです。 つまり、そのようにしてインストールすれば余計なトラブルに遭遇する恐れが少なくなると言うことです。 ご理解いただけたでしょうか。 なお、 >アクティベーションがめんどそうですけど・・・ 正規品ユーザーならアクティべーションができないことはありません。 がんばってください。

killerhome
質問者

補足

今、最小構成でのインストール終わりました。 RAIDを切り、単体でのHDDです。 プログレスバーが、35回ほど(50秒くらい)流れていたのに比べ、11回ほどに少なくなりました。

  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.7

回答番号:No.2です。 >OSの再インストールは二度くらいしていますが変わりません。 「最小限のハードで・・・」と書きましたが、いかがでしょうか。 ここがポイントです。 そんなこと常識とお思いならスルーしてください。 デバイスのドライバーを捜すのに時間がかかっているような気がします。 C-MOSをクリアして最小限のハードで再インストールしてみてください。

killerhome
質問者

補足

一応スルーしないでやってみます。 自分のいう『最小構成』が違うかと思って調べてみました、一応最小構成の定義は満たしているようです。 アクティベーションがめんどそうですけど・・・やってみよう!

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.6

私もWD10EADSを2台所有してホームサーバーのデータ領域に使用しています。 発熱や動作音も非常に少なくとてもいい製品だと思っております。 しかしこのHDD自体は省電力機能でディスクの回転数が5,400~7,200rpmで可変のように言われていますが、 いろいろ調べるとどうやら5,400で固定のようです。 ですので内周になればなるほどかなりパフォーマンスが落ちます。 それでも読み出しや書き込みのパフォーマンスが上がっているのはそのほかの技術が良くなっているからでしょう。 「合計2T」 まさか2Tいっぱいの領域確保してVistaを入れてるんでしょうか? 「50秒もかかります」 OSが何らかのデバイスを設定しているかもしれませんね。 そのあたりを疑ってみてはいかがでしょう?

killerhome
質問者

補足

容量は2Tですが、100Gも使っておりません。 HDDのベンチマークをとってみても、ちゃんとRAID0になっている事が分かる速度でした。 デバイスですか、そこを疑ってみます。 ありがとうございます

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.5

WD10EADSを使ってRAID0を組んだ目的というのはなんですか? 起動時間を早くするためにという理由ではなさそうですが・・

killerhome
質問者

補足

少しでも起動時間 アプリの起動時間を早めようと思ってRAID0を組みました。 RAIDをすべきHDDではなかったのですかね?

noname#80571
noname#80571
回答No.4

いや HDDのサイズではなく ストライプサイズです 申し訳ないけどもっとやる前に調べてからした方がいいですよ キツイ言い方ですがRAIDを組むなら自分でキチンと勉強してから やるのが当然だと思うけど その証拠に「ストライプサイズ」と最初に書いたのに検索すら してないでしょ? やさしい方が多いからいいようなものですが、知らない言葉が 書いてあれば検索くらいして下さい

killerhome
質問者

補足

すみません、ストライプサイズは64kbです。

noname#80571
noname#80571
回答No.3

自分も現在RAID0でVistaを使ってますが50秒はあり得ないですね (自分はBIOSからのRAID0です) 本当にRAID0になってるんでしょうか? ストライプサイズの確認や、デバイスマネージャから拡張処理能力 にチェックが入っているか確認してみて下さい

killerhome
質問者

補足

サイズは1Tが2台なので2Tになっています。 拡張処理能力にチェックが入っていなかったので、チェックをいれて起動してみましたが、変わらず。 やはり起動に合計2分とちょっとかかってしまいます。

  • assist
  • ベストアンサー率45% (279/611)
回答No.2

>RAIDを構築する前は早かったのですが、構築してからはすごく遅くなりました・・・。 RAIDはOSからは単一のHDDと認識されます。 RAIDが原因ではないと思います。 >IDEの検出を無効にするとかで早くなるとか、でもWin2kやXPの方法しか出てきませんでしたので試す事が出来ません。 IDEの検出の無効はBIOSで設定しますのでOSとは関係ありません。 最小限のハードでOSの再インストールをされてみてはどうでしょうか。 また、RAIDを構築する前のHDDとRAIDを構築したHDDはどのようなものでしょうか。 私のRAIDを構築したVistaでは起動時間は40秒くらいです。

killerhome
質問者

補足

OSの再インストールは二度くらいしていますが変わりません。 HDDはWD10EADS (1TB SATA300)です。 RAIDを構築したHDDも同じです。 起動時間は合計2分くらいかかります・・・。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 >50秒もかかるのは遅いでしょうか、何か早くする手段はありますか? CPU,M/B,HDDなどの詳細が分からないと回答が難しいですが。 それなりに、性能がコア2以下だと50秒はかかります。 なので、わたしはXPに戻しました。 ご参考まで。

killerhome
質問者

補足

M/B:GA-MA780G-UD3H CPU:PhenomIIX4 940 BE HDD:WD10EADS (1TB SATA300) です、緑のラインが右に流れていく起動画面で50秒ということです。 全体的な起動時間は2分です

関連するQ&A

  • Windows7の起動画面が違う

    Windows7 Ultimateの32bitと64bitで起動画面が違います。 32bitのほうは「Microsoft Corporation」という文字の上にみどり色のメモリが左から右にながれていく感じ 64bitのほうは「Microsoft Corporation」のという文字の上に「Windowsを起動しています」の上に4色のマークがあります。 32bitと64bitで違いがあるのでしょうか? それとも、ウィルスか何かでしょうか?

  • windows vistaが起動しない

    どなたか、アドバイスください macbookに、bootcampをつかって、windows vistaを入れているパソコンを購入し ました。 macもwinも使うソフトによって使い分けていました。 昨日winの方でafter effectsを使っており、フリーズしてしまったので、強制終 了し、シャットダウンしました。 そして、今日winを起動させると、起動途中のmicrosoft corprationって表示され る画面でとまってしまいました。 電源ボタンで強制シャットダウンし、次に開くとセーフモードの選択画面になり 、セーフモードでは起動できます。 周辺機器をはずしやってみるもダメです。 復元しようと思ったのですが、復元ポイントを作っていませんでした。 起動ディスクで、回復をしようと思い、CDを入れoptionキーを押しながら再起動 。cdマークを選択しましたが、ローディングのような画面が終了し、 次のmicrosoft corporationでやはり、止まります。 さっぱり原因がわかりません。 どなたか詳しいかたアドバイスください!

  • 起動しない

    DELL Precision670です。 構成は、HDDがRAID-0(Promise SX-4100)、DVDドライブ+DVD-HDドライブ(IDEでマスター/スレーブ)、FDDという構成です。 DVDドライブが壊れたので、新しいのを買ってきたら、勘違いでS-ATAでした。 とりあえず、オンボードのSATAに接続して、BIOS画面でSATA-1番有効でエラー、IDEを外して、IDEを無効にして起動エラー、SATA-0番に差替えてもダメ、ひょっとしてとアダプテックのオンボードRAIDも無効にしましたがダメ、腹が立ってきて玄人志向のSAPARAID-PCIを挿したら、カードは認識するがドライブを認識しない、ムッときたのでUSBに変換したら認識したので故障ではない。 何故オンボードのSATAだと起動しないのでしょうか? 起動順位はFDD→SX-4100という順番に設定してあります。

  • OSが起動せず、再起動を繰り返します

    WIN2K,IDE3とIDE4にてRAID 0構成(C,Dドライブ)さらにIDE1にもHDDを増設(E,Fドライブ)して使用しておりましたが、アッデート(SP4)に失敗したようで、再起動後、WIN2Kのロゴが出た後、真っ暗になってしまい、2Kが起動せず再び再起動を始めてしまいます。(ひたすら再起動をくりかえすのみ・・)2KのCDで修復できるかと思いましたが修復コンソールの使い方がよくわかりません。また2K起動時のロゴが出た時のF8でセーフモードにしようとしても再起動してしまいます。参りました・・・ご指導頂ければ幸いです。

  • RAIDコントローラーのドライバーをWin2000が探しにいく。

    PCはそれほど詳しくないのですが。 まず、現在のハード構成は M/B FDI K8M800チップセット物 HDD IDE 30G(マスター) IDE 80G(スレーブ) です。 そして、BIOSの設定の中で、RAID・・・?の設定がありENTERで入ると、 RAID・・・?[■] SCSI・・・?[ ] の2択で上記のように選択状態です。 この状態で、WIN2000 SP4 を起動すると「新しいデバイスを・・・」 が出て、検出のウイザードが始まります。 キャンセルでやめるのですが、上記のBIOSの選択状態が悪いのでしょうか? マニュアルを読んでも、そこまでは書いてないし、どうなんでしょう? 教えてください。

  • IDE-RAIDとSCSIのHDDと起動の切り替えができません

     IDE-RAID(promise100 stripe 120GB*2)から起動して、SCSI HDDを見る格好で使いたいと思っております。両方ともSCSI BOOT DEVICEで起動するので、どうすればよいのでしょうか。なにかソフトを使うとかしなければだめでしょうか。 M/B A7M266D DIMM 512MB*2 SCSI 29460LP 起動の順番(BIOS) FDD CD SCSI(IDE-RAIDもこれで起動)

  • 3回中2回はVISTAが起動しません。

    3回中2回はVISTAが起動しません。 電源は入っているのですが、起動前の緑のシグナルのが横に 走って下に「Microsoft corporation」の文字が出る画面のまま になります。素人丸出しの質問で申し訳ございません。 全然起動しないわけではありませんし、強制終了を何度か繰り返せば 起動します。仕様は下記のとおりです。どなたか教えてください。 PC...自作 core(TM)2 Duo CPU E4500 @ 2.20GHZ 1.99 GB RAM windows vista Home Premium ローカルHD 80GB 外付けHD 160GB 予備HD 80GB

  • S-ATAで再起動出来ません

    新たに自作したPCがトラブルで困っています。 S-ATAのHDを起動ドライブにして、XP-Home をインストールしましたが、 再起動すると途中(Win画面の手前)で止まってしまいます。 そこから一旦電源を落とすと、通常に起動できます。 インストール中も再起動の時に止まっていました。 RAIDはEnable、JBODに設定しています。 それとデバイスマネージャーのSCSIとRAIDコントローラに、一つは Silicon Image Sil 3114 SoftRaid 5 Controller がありますが もう一つ不明なデバイスが表示されています。 ドライバーを付属CDからインストールするとNVIDIA nForce(tm) RAID Class Controller と表示されるのですがエラーになってしまいます。 IDEに旧HDを繋いでインストールした場合は問題なく再起動できます。 構成は以下の通りです。 MB:GA-K8N Ultra-9 CPU:Athlon3200 HD:Maxtor6V250F0 メモリー:PC3200 512×2 VGA:GV-NX66T128VP よろしくお願いします。

  • windowsを起動しています。。。の場面で

    windowsを起動しています。。。のところでやたらと時間がかかってしまいます。 ウイルスやスパイウェアはこまめにチェックしているのですが・・・。 インターネットでいろいろ調べたところ、マイコンピュータ→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャ→IDE ATA/ATAPIコントローラ→プライマリIDEチャンネル→詳細設定 でデバイスの種類を「自動検 出」から「なし」に変更 セカンダリIDEチャンネルも同様に行う という操作は意味がありませんでした。 さらに調べたところ、コントロールパネルからイベントビューアを開きエラーを探すという方法があったのでやってみたところ、それっぽいエラーを発見したのですが対処法が分かりません。 詳細を貼るのでどなたか対処法を教えていただけませんか? イベントID 680 ソース Security ファイルバージョン 5.1.2600.0 ファイル名 MsAuditE.dll 会社名 Microsoft Corporation 種類 失敗の監査 製品バージョン 5.1.2600.0 製品名 Microsoft(R) Windows(R) Operating System 分類 アカウント ログオン エラーコード 0xC000006A 原因 ユーザー名が不明またはパスワードが無効 イベントID 529 ソース Security ファイルバージョン 5.1.2600.0 ファイル名 MsAuditE.dll 会社名 Microsoft Corporation 種類 失敗の監査 製品バージョン 5.1.2600.0 製品バージョン Microsoft(R) Windows(R) Operating System 分類 ログオン/ログオフ 同じ様な症状が出たことある人なども情報お願いします。 これ以外の原因が疑われる場合もご指摘ください。 時間がかかるだけなら待てばいいという人もいるとは思いますが。 気長に待っていますので。

  • Windowsが起動しない

    PCの電源を入れた時、Fujitsuのロゴの後、 ・Microsoft Corporationのプログレスバーの後、再起動がかかってOSが起動しない現象が発生しています。  (一瞬水色の画面が表示されます。) ・「スタートアップ修復の起動」を実施すると、ファイル読み込み&Microsoft Corporationのプログレスバーの後、何も映らなくなります。  前面にあるHDDのLEDが、何度か点滅を繰り返す後、消灯します。 ・FUJITSUロゴ画面より  ・診断プログラムを実施したところ、CPU/メモリ/ハードディスクにトラブル検出されず。   「ハードディスクの0」と表示(ハードディスク検出されなかったでしょうか)  ・BIOS画面にて、「トラブル解決ガイド P184」を実施(BIOSの標準設定値を読み込む)したが現象変わらず 対応方法等分かりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。