• 締切済み

エクセルでの余白をなくす方法

noname#82373の回答

noname#82373
noname#82373
回答No.1

印刷プレビューで 用紙の余白をなるべく小さくする ということではなくて? http://www.e-knowledge.co.jp/env/printer/margin.html 表の合間に余白があるのでしょうか?

aria999
質問者

補足

そうです。印刷した際に印刷されたもの用紙の余白部分を なくしたいんです^^; なにかの参考になると思い画像もつけましたけど・・ ここの余白を全て0にしても印刷プレビューをすると 印刷したい表の周りに余白が表示されてしまいます><。 これはプリンタの設定のせいもあるのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • エクセル2010の印刷のための余白について

    エクセル2010を使用していますが、印刷プレビューの時に余白の調整をするためには、どうすればよいでしょうか? 例えば、ページ設定→余白で上下左右及びヘッダーを調整できますが、数字を入力しなければなりません。もしくは、最後に使用した余白のユーザー設定で決まったサイズのひな形があってそこを選ばざるおえないか、先ほどのページ設定で設定するしかなくなっています。 そうではなくて、印刷プレビューの画面で、カーソルにより手動で調整したいです。以前使っていたエクセルでは印刷プレビュー時にセルのサイズまで調整できていました。 どなたかアドバイスをください。

  • エクセルの余白について

     こんにちは!!  エクセルにて上下左右を5mmの余白を設けた表を作成しました。印刷のプレビューを見た際にはきちんと上下左右に5mmの余白がある状態で表示されますが、実際印刷すると上下と左のみ5mmの余白で、右は1cmの余白になってしまいます。他のプリンタにて印刷しても同じ現象が起きます。  この場合どの様な操作をすればきちんと上下左右を5mmの余白にすることが出来ますか?ご存知の方教えてください。  因みにエクセルは2000で、プリンタはエプソンPX-G900とキヤノンピクサス960iです。

  • エクセルの余白のようなもの

    エクセルの余白のようなもの エクセルで作ったデータをプレビューで見ると、余白設定で設定したものとはまた別に、 左右に空白な部分があります。 余白の表示で出てくる点線の内側部分です。 でも、元の画面に戻るとAの行からデータが打ち込んであり、 プレビューに出てくる余白部分にあたるようなセルがあるわけではありません。 これは何でしょうか? また、消す方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルの余白について

    エクセルでファイル→印刷プレビュー→余白で、上余白、下余白、左余白、右余白と余白の幅が設定できますが、余白の幅のサイズ表示が、画面にでなくなってしまいました。どのようにしたら、余白の幅が表示されるようにもどるのでしょうか?

  • エクセルの余白設定について

    mac でエクセルを使用しています。 うちのプリンターではどうしても上下左右のふちの5mmは印刷できません。 なのでぎりぎりのところまで印刷したいと思っています。 ヘッダーフッターと上下左右の余白すべて”0”にしてます。 印刷すると左右は5mmほどの余白ができます。→これは問題ありません。 ですが下部分に2cmくらいの余白ができてしまいます。 表を書いているので、この表自体が小さいのかと思い、 セルを挿入したり、セルの高さを高くすると 次ページまで突入してしまいます。 次ページまで突入しない程度のセル挿入ですと高さ3mmほどのセルしか入れません。 下部分も5mmぎりぎりまで印刷したいのですが、どうしたら良いでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エクセルについて

    エクセルについてなんですが、 印刷プレビューで印刷したい範囲がおさまらないときは何をすればいいんですか。 (1)縮小印刷(2)余白調整(3)改ページプレビュー(4)次のページに印刷する 以外で綺麗に指定した用紙に収める方法を探しています。 あと、エクセルで表を作成する場合プレビューでは作成したはずの罫線などが写 ってないことがあります。しかし、改ページプレビューなどでは線が写ってます。なぜなんでしょう。プレビューで写ってなくても印刷したらちゃんと作成したとおりに写ってるんでしょうか。

  • エクセルの余白について

    エクセルでチラシを製作していたのですが、 画像のような線を使ったデザインにし、 プリンタ設定のフチなしで印刷したところ、 黄色の線はフチナシで紙の端まで印刷で着ているのに、 青色の線は、PC上の印刷プレビューと変わらず、 左右に余白が残ってしまいます。 青色の線も、紙の端まで印刷するにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 なお、エクセルは2007を使用しています。

  • Excelの印刷について

    Excelで表とグラフを作って1枚の紙に印刷しようとしたんですが、印刷プレビューにして水平を選択しているのに水平になりません。  余白の数値は左右同じになっています。  どのような理由が考えられるでしょうか教えて下さい。

  • エクセル2002で全シートの余白を一度に替える方法ありますか?

    エクセル2000から、エクセル2002にしたせいか、 プリンタドライバがいけないのか、私だけなぜか 印刷すると左端10cmぐらいだけが同じデータが 印刷され紙の無駄状態です。(T_T) もちろんプレビューでも本来1頁のはずが2頁表示されます。余白を2cmから0.5cm狭めるとプレビューで1頁になるのですが 全てのドキュメントをシート毎に変えないといけないので大変な作業になります。一括で余白を変更する 事は可能なのでしょうか?

  • Excelの余白を極限まで小さくしたい

    Excel2000を使っています。 A4のラベルを作りましたが、左の余白をゼロにしたいと思っています。 通常、Excel>プレビュー>余白、ここの部分をゼロにすればよいと思いますが、もっと左に寄せたいのですがどの様にすればよいでしょうか? なお、実験として用紙をLegalにすると、先ほどの設定通り、余白ゼロの状態でも、左の余白部分が更に開いてしまいました。 そのため、余白はプリンターの性能かと思ったのですが、Excelによっても、左の余白サイズは制御されているようです。 どの様にすれば、極限まで詰めることが出来ますでしょうか?