• ベストアンサー

ネットユーザーは精神疾をおもちの方が多くありませんか?

このサイトをみても顕著に思うのは精神病のユーザーです。 まあ、現実ではなかなか差別があって言い難い病気のせいでしょうがネットには物凄く精神疾患を患っているユーザーが多いと感じるのですが、皆さんの周囲とネットではどうですか? すみませんが、議論になると困るので精神疾患をおもちのかたの回答はお控えください。 あくまでもネットに多いか?と感じるアンケートです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

ネットの世界はいくらでも「調子に乗れる」わけです。 それはある意味究極の平等で、 東大生だろうと、小学生だろうと、精神病患者だろうと、ホームレス(ネットカフェから)だろうと、調子に乗れます。 実際現実では誰からも相手にされない精神病患者、ホームレスの方々なんかはその実社会でのはけ口として、より目立った行動に出ているとも考えられます。 実際ネット上をまわってみると、私うつ病なんだとか分裂病なんだとか、セックス中毒なんだとか、万引き癖があるんだとか好き勝手言ってます。 実際あまり口外したくないことでもネットの匿名性を利用して好きにいえる。 その恩賜は今のところ精神に疾患は無いかもしれないあなたや私も受けているはずです。 アンケートの答えとしては「実社会より精神病というものに多く触れる機会はある」ですね。

noname#87132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「実社会より精神病というものに多く触れる機会はある」 >実際現実では誰からも相手にされない精神病患者、ホームレスの方々なんかはその実社会でのはけ口として、より目立った行動に出ているとも考えられます。 実際ネット上をまわってみると、私うつ病なんだとか分裂病なんだとか、セックス中毒なんだとか、万引き癖があるんだとか好き勝手言ってます。 実際あまり口外したくないことでもネットの匿名性を利用して好きにいえる。 なるほど。 確かに普通なら眉をしかめますね。 匿名ってなんだか怖いですね。 でもとても勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#83410
noname#83410
回答No.13

このサイトに関しては多く感じます。 といってもたんに精神疾患関連の相談が集まりやすいカテゴリー(ライフ全般、心理学、メンタルヘルスなど)を多くのぞいているだけなんですけどねー。 もしパソコン系のカテゴリーばっかりみてたら、精神疾患の話題なんてほとんど触れることなくこのサイトを利用してると思います。 他のプライベートでおじゃましてるサイトについては、日常生活と同じ比率かなぁ、と思います。 >親しい友達は小学校から社会人までいますが誰一人と居ません。たったの8人ですが・・・。 兄弟や親戚にもおりません。 あえて言うなら妻の友達がそういう病気だと聞いているだけです。 とのことですが、たとえば統合失調症を例にとると、1%の有病率と言われていますので、親しいお友達のなかにはいなくても「同じクラスだった」「同じ学年だった」という人の中には何人かは統合失調症を発症していると考えられます。 大学の授業で「君たちの知り合いの中にいなくても、君たちの同級生の中には確実に今統合失調症で通院している人がいるはずなんだよ」と言われたのが印象的でした。

noname#87132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >大学の授業で 私もニュースで見る限り多いのだと思います。 もしかしたら私の近くにもいるのかもしれない・・・そう思います。 また、私の周囲に居ないだけならいいのですが 居るのに見えないは問題だと思います。 >このサイトに関しては多く感じます。 といってもたんに精神疾患関連の相談が集まりやすいカテゴリー(ライフ全般、心理学、メンタルヘルスなど) そうですね。相談サイトの特徴かもしれません。 ここはQAだけじゃなく何かの心のつながりを求めてくる人が多いようですから。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

noname#87132
質問者

補足

皆さん、どうもありがとうございました。 とても色々な意見をきけた参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.11

いやー、リアルじゃカミングアウトできないだけでしょ。 リアルで「私は精神疾患を患ってます」なんて言えるか?言えないだろ。 もしかしたら、質問者さんの近くの人も精神疾患もちかもよ? でも、それをカミングアウトできるわけ無いでしょ。 それで更に人が離れる事を恐れる人が多いんだから。 まあ、質問者さんが仮に精神疾患もちだったとして 「私はリアルで精神疾患をカミングアウトできる」って言うなら その限りではないとは思いますけどね。 「ネットの負」なんて子気味いい言葉使っているけどさ それはリアルの方で他人をそこまで信用できない側面があるって事だよ。 そんなにリアルの人間関係明るい人間は多くないって事の裏返しだよ。

noname#87132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >いやー、リアルじゃカミングアウトできないだけでしょ。 そうですか。 なんとなく私には見ず知らずの他人に言うより自分を知っている人間のほうが相談しやすいと思います。 会社とかには言い難いですが。 >もしかしたら、質問者さんの近くの人も精神疾患もちかもよ? そうです。 ネットの数値がそうならそう考えるのが妥当です。 しかしいません。 親戚とかきょうだいなど血縁にもおらず(血縁は病気のはなしはよく流れるので) 全くといっていいほど別の世界の問題です。 そんなに人間不信な人がいて可哀相ですね。 他人を信じられないから病気になるのか、病気だから信じられないのかわかりませんが、リアルの人間関係を大事にしてほしいと願います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92301
noname#92301
回答No.10

友人や知人にも多いので、ネットユーザーの数からみれば多くも少なくもなく、当たり前かなって思います。 リアルの方は顔を合わせるので、相談やカミングアウトしずらいのでしょう。

noname#87132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >友人や知人にも多いので そうですか、私はひとりもおりませんのでびっくりしています。 ネットとリアルの数が一致していると不思議に思いませんね。 >リアルの方は顔を合わせるので、相談やカミングアウトしずらいのでしょう。 私にはりアルのほうが家庭環境や性格がわかっているので相談しやすいのですが・・・ 色々とありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haraido
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.9

こんなに多かったんだと、逆に現実に対して認識を変えることが多いです。 でも、それにしてもネット内は多いなぁとも思います。 ここはIDがあるので、複数IDを同時に持っている人がどの程度いるのか知りませんが、同じ人が同じことを何度も違うID(名前)で言うっていうのも、人数を多く見せてるのだと思います。 ある人生相談のサイトに出入りしているのですけど、1人で4つか5つ、あるいはもっとあるかな?、同時にハンネを使って、書き込む人がいます。自作自演ともちょっと違うのですけど。たとえば、この質問に回答が10個ついたとして、半分が同じ人物の回答だったりするわけです。 その人から見て納得のいかない意見とかが出てくると(と言っても別にその人の意見が否定されてるわけでも何でもないのですが)、黙ってられないみたいで、そういうことをされることもあるみたいです。 っていう感じで人を試さないといられない人が、ネットの精神を病む人には時々いるように思います。 納得のいかない意見や、変な考え方をする人っていちいち気にしていたらきりがないのですが、普通の人よりも納得のいかないことを聞かないと気が済まない、出来れば改めさせようと思うみたいで、かと言って、真正面から意見を言うというのでもなく、相反するいろんなシチュエーションを用意して、納得のいかないことを試していく感じです。女性差別?と思わせる発言で気になることがあれば、自分は男なのに主婦になったり、女性ならあえて女性差別を極端に言ってみて、ゆすってみたり・・。 自分の気持ちや意見を素直に表現しないで、こういう歪んだ表現をするので、何度も同じところへ出てこられます。本人はよく鬱だと書いていますが、なんらかの人格障害かもしれません。 こういうのが多いのではないか、と思います。 特異な政治的主張や宗教的主張をする人も、熱心に違うIDで書き込むと思いますので、それと同じだと思います。

noname#87132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに複数IDを持っていると重複した数ぶん多く感じることはあるみたいですね。 >こんなに多かったんだと、逆に現実に対して認識を変えることが多いです。 本当です。 多いとはニュースで感じてましたがまさかここまでと。 リアルの現状よりもネットが先行することがあるのだとかんじました。 その他、面白い視点での回答をありがとうございます。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

勝手な自己の考えですが。なんら根拠はありません。 現実では周りに言い出せない(言う必要がない。機会がない) 関わっている人の数の差。 この質問サイトの特性。 精神病で医者より就業をみとめられいていない。 たまたま現実の知り合いにいないだけ。 もちろん自分は道ですれ違う人に対して精神病?などといちいち聞いているわけでもないので当然ネット上の方が多いです。

noname#87132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分は道ですれ違う人に対して精神病?などといちいち聞いているわけでもないので当然ネット上の方が多いです。 そうですね、確かに。 ただ、言う必要があるのかないのか疑問ですが人生相談には多いですよね。 私は周囲にいないだけのようでネットとリアルの差に驚いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81862
noname#81862
回答No.7

世間にもいるようにネットの世界にもいるでしょうね。 それを認めている・認めていないに関わらずね。 ただ社会と違ってネットでは個人がわからないから 表に出しやすいだけですよ。 出しやすいから多いかな?って思うだけで… 社会で自分は「鬱!」って大声上げていえないでしょ?

noname#87132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >世間にもいるようにネットの世界にもいるでしょうね。 それが私の環境では逆で、ネットにいるから現実にもこんなに周囲にいるのか?という質問の逆の趣旨でもあります。 親しい友達は小学校から社会人までいますが誰一人と居ません。たったの8人ですが・・・。 兄弟や親戚にもおりません。 あえて言うなら妻の友達がそういう病気だと聞いているだけです。 >ただ社会と違ってネットでは個人がわからないから 表に出しやすいだけですよ。 そうですね、いいにくい病気だからかもしれませんね。 それに第三者にむかっていう事ではないですからね。 >社会で自分は「鬱!」って大声上げていえないでしょ? まあ会社ではいますが社会という意味ではいませんね。 どうもリアルとネットの差がありすぎて違和感をかんじます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.6

すみません、#3です。 ネット人口についてはインプレスR&Dの発表です。 更に 「サラリーマンの1/3はうつ病の人、1/3はうつ病を認めない人、残りの1/3が患っていない人」 を下記に訂正します。 「30代~40代サラリーマンの1/3はうつ病の人、1/3はうつ病を認めない人、残りの1/3が患っていない人」 申し訳ございませんでした。

noname#87132
質問者

お礼

いえいえ 訂正をありがとうございます。 確かにこれだけ多いのに、リアルの数があわないとすると言えない病気なのか私のまわりでたまたま居ないだけなのか気になります。 数字をみると多いですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _u-
  • ベストアンサー率4% (3/63)
回答No.5

あは、  質問者様に同意 つまりこういうこと  精神疾患をおもちのかた  の定義を細く要求します つづく

noname#87132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当方の感覚ですと実友人、知人と比べてネットユーザーのほうが多くいるように感じた次第です。 つまりバランスが合わないのです。 >精神疾患をおもちのかた の定義を細く要求 自己申告でしょうか。 ご本人が質問文、『私はパニック障害と統合失調症で通院しており~』 回答者は回答者で回答文のなかで『私は欝を患っており~』といった記述をみての判断です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87168
noname#87168
回答No.4

単にネットの匿名性がそう感じさせてるだけだと思いますよ。 リアルでは親しい友人にも話せない事も、匿名の掲示板やQ&Aサイトには割りと気軽に書き込めますよね。 人間誰しも、リアルでは人には見せられないドロドロしたものを持ってるのなんて当然の事なんだし。 精神疾患か否かの基準ってハッキリと線引き出来るものなのかなぁ・・・。

noname#87132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >単にネットの匿名性がそう感じさせてるだけだと思いますよ。 リアルでは親しい友人にも話せない事も、匿名の掲示板やQ&Aサイトには割りと気軽に書き込めますよね。 人間誰しも、リアルでは人には見せられないドロドロしたものを持ってるのなんて当然の事なんだし。 そうですか。 私は持病があるのですが親しい友人には話しております。 また、精神疾患があろうとなかろうと悩みはありますので相談者=精神疾患とは思っていません。 しかしならがリアルとの差がありすぎてネット社会の負をみた気分です。 >精神疾患か否かの基準ってハッキリと線引き出来るものなのかなぁ・・・。 たしかに。 ご本人が質問文、『私はパニック障害と統合失調症で通院しており~』 回答者は回答者で回答文のなかで『私は欝を患っており~』といった記述をみての判断です。 私は傍観者なのでわかりませんが私の判断は自己申告でそう判断しています。 記載のない普通の文章で判断しているわけではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.3

2008年の調査で日本のネット人口が7800万人以上と言われているので、ネット上といっても既に実社会とかなり近いものになっていると思われます。 実際に私の会社の産業医の話では「サラリーマンの1/3はうつ病の人、1/3はうつ病を認めない人、残りの1/3が患っていない人」というのが心療内科の世界では通説となりつつある現代、ネット上には限らないのではないでしょうか。 ここだけの傾向で考えれば00:00過ぎてから活動している方はどうしても睡眠障害などが多いのではないでしょうか。 ちなみに「仕事以外で毎日ネットに触れる人」(時間の長短に関わらず)をネット依存症とする説も認められつつあります。

noname#87132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当方の感覚ですと実友人、知人と比べてネットユーザーのほうが多くいるように感じた次第です。 つまりバランスが合わないのです。 >ここだけの傾向で考えれば00:00過ぎてから活動している方はどうしても睡眠障害などが多いのではないでしょうか。 ちなみに「仕事以外で毎日ネットに触れる人」(時間の長短に関わらず)をネット依存症とする説も認められつつあります。 なるほど、です。 確かに眠れない=ネット=依存 それは納得しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「精神」てなんですか?

    精神疾患で長く精神科に通っています。 精神とはなんなんでしょうか? 死にたい気持ちも、ひとりぼっちであるという気持ちも全ては病気のせいと言われます。 でも、精神疾患には原因があります。 だけど、同じ経験をしても、それにかからない人もいる。 頭ではよくわかっています。 辛いのは、大変なのは私だけじゃない。 でも普通に暮らせるひとたちが心底羨ましい。 でも、私はただ単に普通に暮らしていないだけじゃないの?と私のなかの誰かが言うんです。 死にたいなら死んで。自分だけが辛いみたいな態度はとらないで。 全部自分の想いです。 精神ってなんなのでしょう。 精神が病むってなんなのでしょうか。 この辛さはどこからきて、どうしたら消化できるのでしょうか。

  • なんでネット上でまで常識的でないといけませんか?

    昨日、おとといとネットでめちゃくちゃな書き込みしまくって遊んでました。精神疾患があるのでそのせいで頭がおかしくなってると沢山の人に言われましたが、そういうことではなくて単に疲れたんですよね。真面目に相手を思いやったことを書くことに。 真面目なのかなんだか分からないですが、上から目線で人を軽蔑したような回答をつけてくる人も沢山いるし、精神的に疲れている人に一生懸命優しい回答をしたり、毎日やってたらもう何かがぷつんと切れてしまいました。 もうめちゃくちゃにしてやろうと思いました。どうせ顔も見えない名前も知らない人になんでこんなに気を遣わないといけないんだろう? 自分の気持ちはどこでみんな吐き出していますか?それが出来ないから病気になるんだと思います。 私の気持ちはだれに聞いてもらえばいいのでしょう…

  • 何故、精神疾患者(限らず障碍者)は馬鹿にされるのか

    精神疾患患者です いつも思うのですが、健常者(特に公平中立であるべき役所等等)は障碍者に対して哀れみ というか馬鹿にした目線で話しかけたり接してきますよね 非常に立腹です。 特に精神疾患者には、事理の弁識能力が欠如しているかのような態度で接してきます こっちだって人間です 非常に不愉快です 当事者の気持ちになって考えてくださいって言ってしまいたいです。 しかし、言ったで、ああ、精神疾患なんで基地外なんだとしか見られないような気がします 病気を見るな 人間を見ろって言ってやりたいです 障碍者差別はいったい何時になるとなくなるのでしょうか?

  • 精神疾患の恋人

    躁鬱病の彼からメールが来ない…。 たまに来ても事務的な内容だし…。 手抜きなのか病気のせいなのか分からない…。 遠距離なのにこれじゃ寂しいよ。 電話も私が出来ない状況が多いから、まともにコミュニケーションが取れ無いよ。 精神疾患がある人と付き合う事にメリットってあるのかな? デメリットの方が多いような…。 私自身も精神疾患があるから、理解してくれてありがたいけど…頼れ無い。 精神疾患がある人とみんなどうやって付き合うのですかね?

  • 精神疾患か?と思われる質問者

    質問サイトで、たまたま他の人が回答してるものを読んで、あまりにも質問者が素直でなく、心を開いてないので、見かねて回答したんです。 誰のアドバイスも耳に入れないんだったら、質問しなきゃいいのに!って思いました。 なんとなく、質問者は精神的な病気なんじゃないのかなあって思ったりしたので、サイト管理者の方へは通報したのですが。 誰でも彼でもIDとれますし。 精神疾患といっても鬱の患者さんだったら普通にサイト利用できますし、私も別にイヤと思わないし、普通に対応できますが・・・。 病名はわかりませんが、ある種の疾患だったら、相手にするだけ時間の無駄なケースもあって、そういう場合は、通報がなくても、機械的なサイトのパトロールにひっかかってるんでしょうか?

  • 精神病を病気という

    こんにちは 19歳女子です。 うつ、不安障害、自律神経失調症、不眠症で精神科に通院しています。 ストレス源であったサークルからしばらく離れたくて数人に「病気」だといい休みました。精神病=やばいと思われるのが怖くて、原因がそのサークルっていうのもあって濁しました。 今ではすごく後悔しています。 今は先生も薬も合っていて、だいぶ良くなっているのですが、当時は一年以上泣き続け、よく、寝れない深夜に号泣しながら出歩き、自傷行為もしていました。日中もよく急に泣き出したりしていました。 ですが、一番病んでいた当時も周囲には明るく振る舞えていて、そのように振る舞っていました。 明るく振る舞うのも辛いですが、暗い自分を見せるのも嫌でしんどく、結局明るく振る舞うしんどさをとって、周囲には精神病とは無縁と思われていたと思います。 体調の面でも自律神経失調症程度の体調不良(頻繁に重い頭痛と吐き気)なので、突然倒れたり入院したりすることはなく(めまいで何回か倒れましたがすぐ復活)、周囲から見て私は完全に元気だったと思います。 周りの子に体調大丈夫?と聞かれるたびに疑われてるんじゃないかっていう恐怖と罪悪感がずっとあります。 ずっとその恐怖と罪悪感が消えなくて辛いです。 正式には精神疾患は病気ですが、世間ではその印象はあまりないと思っています。 病気と聞くと重い病気をイメージしてしまうとはずなのになんで私は病気だなんて言ってしまったんだろうと後悔で一杯になります。 どうしたらこの恐怖、罪悪感、後悔はなくなりますか? 精神病を病気ということは悪いことですか? どうしたら周囲にうまくわかってもらえるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • iphone、充電のもちはどうなんだろう?

    そろそろ携帯を変える時期だったので、候補を選んでました。 いまのところSBのSHARP Aquos携帯。 SBいってiphone実際さわってみました。 総合的に判断するとイイですね。 機能はイマイチですが、インターフェース、操作性がユーザー志向。 話題性もあるし、もっていたら優越感も感じられます。 いまもっている機種はウィルコムの携帯でインターネットしてたら 2時間くらいでバッテリー切れ。ミスチョイスでした。 なので、今度はなるべく長い時間ネットできる機種がよいです。 そこで実際買った方、バッテリーのもちはどうでしょうか? あの画面なのでバッテリーのもちは悪いと評判ですが・・・。 ほかのサイトなどで見ても、まだバッテリーのもちが悪いとは 載っていないのでひょっとすると、案外いいのかも。 希望としては5時間くらいネットできたらいいですね。 スペック公表は5時間くらいですが。 実際買ってしまった人、雑感待ってます。

  • 精神疾患の症状とか詳しく載ってるところありますか?

    精神疾患の症状とか詳しく載ってるところありますか? 一度回復しても再発してしまうものでしょうか?例えば、診断書もらっている最中に、正気になった時期があり、判断能力があると思われる時期がある時に、その後に重度の精神疾患になるという事はありますか? あるとしたらそういう症状が載っているサイトや精神疾患の一般論、病気が治ったと自分が思っていても再度なってしまうものだというような事が書かれているサイト・著書はありますか?

  • 精神疾患は病名ですか?どんな症状ですか?

    素人(親)に聞くと、 精神疾患は精神科にかかっている人は皆精神疾患と言われると言っているのですが、 自分ではどうも精神疾患は病名の一種だと感じて仕方ありません。 精神科にかかっている人は患者だけど、 精神疾患=患者ではない気がするのですが、 医学上の決まりとしてどうなっているのですか? 親が言っている事が正しいのでしょうか? それとも、精神疾患=病気と捉えたくないからそう思い込みたいだけなのでしょうか? 詳しい知識をお持ちの方(できれば医者)回答お願いします。

  • ネットについて

    ネットでは心ない投稿なども多いと思いますが、僕はネットの心ない投稿に腹を立ててしまう事がよくあります。 [わざわざ見なければよい]ということはわかっているのですが、今病気の自宅治療中のため、リアルに意見を交わせる友人・知人がいません。このため無音に耐えられないというか、孤独感の余りネットをやって不快な思いをわざわざしてしまう事がよくあります。 1、ネットに頼らずとも孤独感をまぎらわす方法はありますか? 2、こう考えるとネットの心ない投稿など気にならないなどありますか? 以上の2点アドバイスよろしくお願いします。病気は精神疾患ですので、回答はお手柔らかにお願いします。

ミニ白菜の苗、弱光好みか
このQ&Aのポイント
  • ミニ白菜の苗には強い光はダメと農業指導者から言われています。
  • 寒冷紗などを掛けて光を弱めることが推奨されており、朝の1時間の光だけで充分です。
  • しかし、このような指示はどの本や映像でも見当たらないため、疑問に思います。
回答を見る