• 締切済み

大学生におすすめなPCは?

URDの回答

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.4

わかってる人から見れば Sonyの個人向けPCなんて大衆受けしか考えていない家電品であって、パソコンではありません。 筆記具で言えばアニメキャラのお人形が頭にくっついたラメピンクのシャーペンですね。法学部でそんなもの使ってる人いないでしょ? 富士通、NECも個人向けモデルは同じ傾向にあります。 他社との差別化を性能や信頼性ではなく見た目や余計なクズソフトおまけに付けることや重たくなるだけのAV化に偏っているのですから。 筆記具に例えると却って使いにくくなるグリップゴムの付いた7色極太ボールペン。 国内ブランド(といっても国産ではなくたいてい中国生産ですが)にこだわるなら各社ビジネスモデルを選びましょう。 PCは情報機器だ、実用本位、と考えるならNo2さんの提案にあったようにHPやDell、Lenovoあたりの方が、世界的にはよっぽど売れているのですよ。 デザインは簡素になりますがわかる人から見れば「お、わかってるなコイツ」となります。 国内ブランドびいきの人というのは 要するに井の中の蛙なのです。

関連するQ&A

  • ノートPC  多少詳しい方

    富士通ノートを使っているのですが ノートPCで 東芝や パナや NECや SONYや 富士通や デルなど ~色々 ノートPCメーカーありますが 富士通は沢山ソフトを入れている家族用ノートPCというイメージがあります。 他メーカーはどういうノートPCですか? 

  • おすすめのノートPCを教えてください!

    新しいノートPCを購入しようと思うのですが機種がいろいろあってどれがいいのか分かりません・・・ 以下の条件にあったお勧めのノートPCを教えてください!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ・機種は大手メーカーの物(ソニー、富士通、NECなど・・・) ・OSはVista Home Premium ・インテルCore2Duoプロセッサー搭載 ・(無線LAN搭載) ・ハードディスク100GB以上 ・サイズA4orB5 ・(15万円以内) ・(ワンセグチューナー搭載) 以上です。できるだけ処理速度の速いものがいいです。カッコ内はできればついてたほうがいいです。 よろしくお願いします。

  • プレインストール版のofficeのプロダクトキーについて

    パソコン購入したときに付属してきたOffice2007についてです。 手元にNECとSONYのノートPC、富士通のデスクトップPCがありそれぞれに付属してきていました。OfficeXPを別のDellのノートとデスクトップPCで使っていてそれに慣れていたので、いままで使っていませんでした。NECと富士通のPCは購入後OSを再インストールしています。今回NEC のノートPCにインストールして使い始めようと思うのですがどちらがどちらに付属していたものかわからなくなりました(たぶんこっちかなとは思うのですが)、SONYに付いてきたものは別にまとめてあったので区別が付きました。おそらくどちらでもインストールはできると思うのですが、厳密にはライセンス違反になってしまいますので、きちんと確認してからインストールしたいと思います。以前WindowsXPの場合はそのプロダクトキーでどこのPCに付いてきたものかがわかるという記載を読んだことがあります。Office2007もそのプロダクトキーでどこのメーカーのPCに付いてきたものか区別できるのでしょうか。

  • 大学生のPCについて

    4月から大学の工学部の情報系に進学するのでPCの購入を考えています。 デスクトップのPCを購入しようと考えているのですが、まわりにPCに詳しい人間がおらず決めかねております。以下の条件にあてあまるものがあれば教えていただけないでしょうか? 条件は ・レポートなどの作成に必要なOfficeは入っていて欲しい。 ・オンラインゲーム(pso2)をプレイしたい。 ・てきれば高価でないものがよい。 以上です。 よろしくお願いします。

  • PCメーカー社の特徴や違い

    Windows Vist 搭載のノートPCを購入しようと思っています。 富士通FMV、SONYのバイオ、NEC、他色々ありますが、それぞれの特徴や何に強いとか、なんでもいいので教えてください。 記載されていないメーカーでもお願いします。

  • おすすめPC(A4)

    家でのインターネットを始めようと思い、PC購入を考えています。 下記の条件を満たしているA4サイズでオススメがあったら教えて下さい。 ★A4サイズ・ノート型希望 ★使用はほぼネットや年賀状制作のみ (DVDやTV機能などはあっても・無くても構いません) ★無線で接続したい ★CDRW書込み・編集可能 ★しばらくは買い替えないのでOSは新しめ ★富士通・NECなどメジャーなメーカーのもの ★あまり高くないもの(;^_^A 条件が細かいかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • ノートPCを買おうと思っているのですが

    ノートPCを購入する予定なのですが、どれがいいか迷っています。買うのは15型のウィンドウズにしようとは思っています。同じ性能だと、価格は富士通>NEC>SONYのようになってる気がするのですが、これはなぜなのでしょうか?メーカーは、どこがおすすめだとかありますか?あとDELLなどのPCの利点と欠点も教えてもらえたら嬉しいです。液晶の性能はSHARPがいいと読んだことがあるのですが、富士通などとそれほど違うのでしょうか?あとCPUに、AthlonXPやCeleronやPentiumMなどがありますが、どれがいいのでしょうか?いくつも質問してしまいましたがよろしく御願いします。

  • おすすめノートPC

    ノートPCの買い替えを考えています。 用途はネットやワード、音楽(SONYのウォークマンを使っています)、DVDを見る、ぐらいです。 PC歴はそこそこですが、専門的に使っている訳でもないのでまったく詳しくありません。 何かおすすめなど教えてください。 (それか選ぶ際のポイントなど) あと、現在自分用に使っているノートPCは2台目なのですが、2台とも父親が選んだ物を使ってきました。 父親は別にPCには詳しくない(と思う)のですが、家電には少々こだわりがあるらしく「テレビならここ、オーディオならあそこ」みたいに物によってメーカーを決めています。 ちなみにPCは『NEC』なのだそうです。 多分今回も相談すればNECを勧めるだろうし、別のメーカーを選んだら「何で?」と言ってきそうな気がします(前回の購入時もそうで結局NECのを買いました)。 そこでお聞きしたいのですが、おすすめのメーカーとかってあるんですか? あと、父がNECにこだわってるのはなんだと思いますか? (NECじゃなくてもいい理由を言わされそうになった時の参考にしたいです)。 ついででいいので、教えてください!

  • 一人暮らしにおすすめのPC

    よろしくお願いします。 元旦から6畳一間で一人暮らしを始めます。 その為,新たにデスクトップPCを購入しようと思うのですが, 電気量販店めぐりをしても,NECダイレクトなどで設計しても高いものばかりです。 CPUの規格で混乱もしています。 以下の条件を出来るだけ満たすPCをご教授ください。 ・予算は10万前後(少なければ少ないほどいい)中古は×。 ・使う用途はフォトショップelementsやコミックスタジオなどグラフィック系ソフトとネットのみ。(趣味) ・ワード,エクセルは必要なし。 ・メモリ500MBはほしい。動作は速いほどいい。 ・狭いアパートなので,静かであまり大きくないものがいい(ノート,15型は×。) ・今まで富士通パソコンのみ利用してきたので,日本ブランドの富士通,NEC,sonyなどがいい。 ・今自宅で使っているPCは富士通deskpowerのCシリーズだと思います。17型液晶で一体型です。 液晶の美しさで20~25万くらいで4年くらい前に買いました(500MB)が,快適です。 この程度のものがあれば一番いいです。 以上,条件を挙げてみました。 量販店の店員さんに聞いても微妙な返事しかいただけず,困っています。よろしくお願い致します。

  • ノートPCのおすすメーカーはどこでしょうか?

    ノートPCの購入を検討しているのですが、どのメーカーを買えばいいか判断に迷っています。 今まではかなり古い、10年近く前のiBookを使っていたのですが、Winに換えようと考えています。 どのメーカーがおすすめでしょうか? デスクトップ型の家族供用で使用したことがあるのは富士通とNECなのですが、富士通はWinに慣れなかったからかとても使いにくかった印象があり、NECは現在も使用中なのですが、調子が悪く少し印象がよくありません。 なので、できれば富士通とNECは除外して考えたいと思っています。 ちなみにノートPCで主に使用する機能のは、ワードなどの文章ソフトとインターネット、写真の編集や管理です。 いろいろ見ていてSONYにしようかという気持ちが今は高くなっているのですが、どう思われるかご意見がありましたらよろしくお願いいたします。