• 締切済み

FEZでのワープについて。

こんにちは。 FEZをプレイ中にPINGが200以下、接続環境も良好? なのにもかかわらずワープしているというコトを言われ 疑問に思ったので質問させてもらいます。 当方のPCスペックは以下の通りです。 OS:WinXP Home Edition SP3 CPU:Corei7 920(2.66GHz) M/B:P6T Deluxe RAM:DDR3-1GB*3 VGA:ReadonHD 4850 512MB 電源:鎌力4 650W 接続速度:上り-16.18Mbps      下り-17.723Mbps 以上の通りです。 PCは自作PCで、プログラムなどはほとんど入れていません。 DirectX9.0などのインストールはしましたが・・・・ ウィルス対策なども未導入です。 PCに対する知識が乏しく、自己解決の方法がわからないので 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。 粗削りな内容ですが・・・

みんなの回答

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

サーバ側の処理落ちなのでこちらで出来ることはないでしょう

sui03ssr03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。サーバー側の処理落ちという事もありえそうですね。 まだ他にもあるかもしれないので、引き続き回答を募集します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインゲームをするうえで

    ネットなどでオンラインゲームをするにあたりどちらのほうがかいいですか。 例: ①下り200Mbps上り10Mbpsでping15くらい ②下り100Mbps上り20Mbpsでping60くらい FPSなどの激しいゲームではなく普通にゲームをするとお考えください。

  • PS3 オンラインゲーム ping値

    PS3でオンラインゲームをやっていると、たまに一瞬ですがラグがおこります。 オンラインゲームでは、回線速度よりping値が重要と聞いた事があり ping値が100msを超えるようではラグがおきるって知ったので ping値を調べたところ、大阪~カナダ(サンディエゴ)で ping値 104ms 下り  10,01mbps 上り  9,10mbps でした。 このping値をさげるにはプロバイザーを変える以外方法はないのでしょうか? 今はeo光ホームタイプ100mコース プロバイザーもeoです。 スピードテストでは、下り上り共70mbpsぐらいでます。 素人なので宜しくお願いします。

  • 1Gコースにしたけれど、、、

    現在eo光に入っている者です。 今回、100Mから1Gへのコース変更をしたのですが、速度が上がりません。 ブロバイダから送られてきたメールのとうりルーターの接続を行いました。 ですが回線速度を価格comさんで測ってみたところ 有線 上り78.5mbps 下り94.0mbps 無線 上り20mbps 下り18,9mbpsでした 使っているPC ルーター LANケーブルは以下の通りです PC QF540m ルーター WZR-HP-G450H LANケーブル おそらくカテゴリ5e以上だと思います ルーターの設定をしてから1時間以上は経過しています。 回線が切り替わるのに一日かかるのでしょうか? もうなにが原因なのかさっぱりわかりません。 ご回答待っています。

  • Vistaに変更したら無線LANが遅くなって困っています。

    eo光に接続していますが、今までXPパソコンでNEC社無線ルーターWR7600Hに11gで接続をしておりました。 eoの回線スピードテストで上り・下りとも18Mbpsでしたが、今回東芝の Vista・Home Premium(sp1)TX66Gを購入し内臓無線LANで接続すると上り・下りとも5Mbpsしか出ていません。 ちなみに、有線でWR7600Hに接続しますとXPは上り58Mbps・下り25Mbps Vistaは上り70Mbps・下りは8Mbpsと上りと下りで60Mbpsも違います。 eo・メーカーのサポートに電話をしましたが、自社は悪くないような 回答しか頂けません。 無線LANが古い物なので、Vistaとの相性が悪いのでしょうか。 また、私の接続設定に問題がありそうでしょうか。 折角新しいPCを買ってもXPの方が早ければ損をした気持ちです。 何方か同じような経験の方はおられませんか。 また、何か対象方法をご存じの方は教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 光ファイバーなのに速度が出ない

    私はDIONのひかりone都市機構DX(70Mbps)に入っているのですが14Mbps~22Mbpsしか出ません。 ADSLなんかとくらべたら充分速く、今のままでもあまり不便なことは無いのですがやっぱり速度は出るに越したことはないのでもっと出ないのかなと思っています。 ちなみにスピードテストは以下のところでやりました。 DION:下り14Mbps、上り6.5Mbps BNR:下り21Mbps、上り14Mbps Gyao:下り19.5Mbps、上り計測なし Radish Network:下り22Mbps、上り11.8Mbps(品質高で測定) 無線(内蔵)でも有線でも速度はそんなに変わりありませんでした。 使っているPCは HP Pavilion tx1000/CT CPU:AMD Turion64 x2 1.6GHz メモリ:1GB OS:Windows Vista Home Premium です。PCには不具合は全くありません。 どなたかわかる方どうかよろしくお願いします。

  • 回線速度について

    光回線での接続で、下りと上りと速度が極端に異なるのは 何か設定に問題があるのでしょうか? 例:下り: 84.xx Mbps / 上り: 10.xx Mbpsです。

  • インターネット接続について

    よく、 最大1Gbps(1,000Mbps)の光回線で接続 上りも下りも最大100Mbps とありますが、今自分のPCでどのくらい出てるか、確かめる方法を教えてください。

  • FEZとTWの動作で困っています。

    以下PCスペック。 OS: Windows XP Professional SP2 CPU: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4000+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.1GHz メモリ: 1022MB RAM DirectX: DirectX 9.0c VGA: NVIDIA GeForce 8400 GS VRAM: 512 MB ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001 -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA)1: 17435.613kbps(17.435Mbps) 2178.9kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 19086.835kbps(19.086Mbps) 2385.6kB/sec 推定転送速度: 19086.835kbps(19.086Mbps) 2385.6kB/sec このスペックでFEZとTWをプレイしてみました。 FEZ(ファンタジーアースゼロ)のオプション設定では、 解像度:1024 x 768   サウンドON テクスチャ解像度:1/2 フルスクリーン表示 その他:水面OFF    テクセルアニメーション:Low ゲーム内オプションは少し高めの設定。人数表示は大量。 切断は滅多にない。上記の設定で快適です。ヌルヌル しかし、TW(テイルズウィーバー)では重く、 オプションですべて最低限の設定をしても重いです。 狩りでFPS数値が30以上あればいいとwikiで見たのですが 私のFPS数値は15~28をいったりきたり。 店などの人が居ないところだとFPS数値が31。 むしゃくしゃして、試しにわざとオプションをすべて最高にしてみました。 すると… 最低設定と最高設定のFPS数値があまり変わらない。 最高の設定でも15~28…人が居ないところで31。なんぞこれー こんな状況ですが、 TWをどうにか快適にプレイ出来るようにしたいです。 何が原因かわかる方いませんでしょうか?

  • 任天堂スイッチの上り回線について

    普段、僕の任天堂スイッチは有線接続で、下りは50Mbps以上出るのですが、上りが3~5Mbpsしか出ません。上りを10Mbps以上は出したいのですが、何かいい方法はありますか?

  • 通信速度の数値の変動について

    auひかりホーム5ギガで、Googleスピードテストをすると、下り上り平均700mbpsなんですが、時々、下り上り200mbpsぐらいになります。この変動は、正常なのでしょうか? オンラインゲームをしていて、この変動がpingに影響するのでは?と不安になっております。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 工事が始まり、家の前にコミュニティーセンターが建つことになりましたが、完成予定はいつ頃なのか気になります。また、騒音がどの程度のものなのかも気になります。
  • 工事が家の前で行われており、コミュニティーセンターの建設が始まっています。完成予定はいつになるのか気になるところです。また、建設作業に伴う騒音も気になります。
  • 家の前で工事が行われており、コミュニティーセンターが建つことになりました。完成までの予定や騒音の程度について詳しく教えてください。
回答を見る