• ベストアンサー

デジタルデータをラムダプリントする際の画像サイズに関して教えて下さい

 ニコンのD80で写真を撮っているものです。普段は小さくプリントするだけなのですが、今回、展示会用にラムダプリントで、できるだけ大きくプリントしてみようと思っています。  そして先日プロラボの店員さんに尋ねたところ、「半切サイズだと20MB、全紙だと40MB、B1だと80MBくらいの大きさのデータが必要です」と云われました。そこで家のパソコンで撮影したRAW画像の大きさを確認すると、8MBくらいになっており、1桁違っていました。これでは全然足りません.....ですが一応一眼レフですし、もう少し威力を発揮するはずだと思います。(一応撮影するときは、一番画質が良くなる設定で撮影しているつもりなんですが)  初歩的な質問かもしれませんが、どなたか御詳しい方、教えて頂けると幸いです。よろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 hieronymusさん こんにちは  仮にB1でプリントすると言う事でお話しますね。  B1のサイズは728mmX1030mmと言う事になります。ラムダプリントの場合は解像度的に400dpiまで可能ですから、仮に商業印刷で多用される300dpiでデーター作りしたとしたら計算上は8587.5X12150ピクセル必要になります。D80のLサイズで撮影した場合のピクセル数は3872x2592ピクセルですから、面積的に約10倍必要になる事が解かります。ですから足らないピクセルをフォトショップ等のレタッチソフトで補完してB1サイズにしたらRAW撮影で8MBのデーターからですと約80MBになる事が解かります。  B1等の大型プリントの場合、例L版を鑑賞するみたいな30~40cmと言う距離で鑑賞しても写真全体を見る事が出来ません。と言う事を考えると約1m以上離れて鑑賞する事になります。これだけの距離離れて鑑賞すれば、言う程粗が目立たないです。たとえば駅等に張ってあるポスター等でも近づいて見れば粗が目立っても全体を見れる約1m以上以上離れて見れば、粗が目立たない綺麗なポスター写真として見れると言う事をhieronymusさんも経験された事が有るかと思います。それと同じです。ですから300dpiと言う高画質な解像度にしなくても、150~200dpiでも大丈夫と言う事が言えます。仮に200dpiでデーター作成したら、B1プリントの為のデーターは5725X8100ピクセル有れば良い事になります。したがってこの場合は、必要なピクセルに補完した後のデーター容量は約37MBと言う事になります。  実際にプリントするデーターはRAW現像した後のカラー等のデーターが追加されたデーターですから、生データーと同じピクセルサイズで有っても約8MBよりは大きくなります。そして出来上がりデーターはラムダプリント機に対応したTIFFデーターで作るでしょうから、圧縮がないので仮に200dpiのデーターだったとしても50MB位にはなります。300dpiだったとしたら100MB超えてしまうかもです。  hieronymusさんの場合はラムダプリントと言う高価なプリントを希望されていますから、極力解像度の高い高画質なデーター作りをお勧めします。上記した200dpiと言うデーターはインクジェットプリンターでのプリント対応の解像度ですから、ラムダプリントする場合300dpi以上解像度が良いでしょう。そうすればどう頑張ってもプロラボが言われるデーター容量以上のデーター数になっていしまう事がお解りになるかと思います。  以上何かの参考になれば幸いです。

hieronymus
質問者

お礼

sionn123さま。なるほど、パソコンで現像していくうちにデータが膨らむ訳ですね。また、足らないピクセルを補完する、という技が存在することも知りませんでした。その辺りの勉強をしてみます。大いに参考になりました。丁寧な御回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

一部訂正 誤)D80だと、最高記録画素は、3872x2592pixelですから、ファイルサイズは約10MBですね。 正)D80だと、最高記録画素は、3872x2592pixelですから、ファイルサイズは約10Mpixelですね。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

>「半切サイズだと20MB、全紙だと40MB、B1だと80MBくらいの大きさのデータが必要です」と云われました。そこで家のパソコンで撮影したRAW画像の大きさを確認すると、8MBくらいになっており・・・ 推測ですが、ファイルの容量ではなく、ファイルサイズの事を言っているんじゃないかと思いますよ。 まぁ、確かにラムダプリンタの出力解像度能力400dpiでの理想を言えば、そうなんですが、現実、200dpiでも十分シャープに見えますし、半折や全紙の鑑賞距離からすれば、100dpiでも鑑賞に耐える画質です。 D80だと、最高記録画素は、3872x2592pixelですから、ファイルサイズは約10MBですね。 仮に、出力解像度が100dpiで良しとするなら、38.72×25.92inch(約98×65cm)まで出力可能と言う事になります。 要するに、JPEGだと最高記録画素の最高画質に設定。RAWだと汎用の画像形式に変換する際、TIFF8bitかJPEGの圧縮率最低を選べば良い訳です。 ただし、大伸ばしでは、甘いピントや手振れは禁物です。撮影にはこの点は十分な注意が必要です。 なお、ジャギー(輪郭のギザギザ)が目立たない場合は、特段pixel補完処理は不要です。補完処理しても解像感が増す訳ではありませんから。

hieronymus
質問者

お礼

kuma-gorou様 あれ、ファイルの容量とファイルサイズって違うのですか?すみませんパソコンに弱くて...。調べてみますね。ファイル形式の変換や撮影時のことまで詳しく説明して頂きどうもありがとうございます。とても勉強になりました。

noname#140574
noname#140574
回答No.2

うーん、そもそもデータの容量で話をするのが変だと思います。 JPEGかRAWかTIFF、ビット数でも変わってきますし。 その店員さん、解って言ってるのかな? 普通はこれだけの解像度を得るにはこれだけの画素数が必要、という話になります。 D80であれば1020万画素持っているため、全紙でも問題ないでしょう。 プリントに顔を近づけるような見方だと、2400万画素のほうがメリットはありますが、普通にある程度離れて鑑賞する場合は1020万画素でも不満はないでしょう。

hieronymus
質問者

お礼

yamaro様。 そうですよね、僕もなんとなく変だなとは感じたんですが。D80でも問題ないということなので安心しました。そこまで顔を近づけて鑑賞するほどのクオリティも今回は必要ないので。  御回答どうもありがとうございます。助かりました。

関連するQ&A

  • デジタル画像とプリントの工程

    デジタルカメラで撮影したRAWデータを専用ソフトで現像処理しています。 その際、写真用印画紙(四切・六切)などを設定すると、どうしても大きくトリミングされてしまいます。 根本的にデータと印画紙の比率が違うので仕方がないと思いますが。 このあたりを詳細に説明してくれる書籍をご存知の方は、教えて頂きたいのですが。 出来れば、レタッチよりも、データと印画紙の関係や、半切や全紙でのプリントまでの工程などが書かれていると、とても参考になります。 宜しくお願いします。

  • デジタル一眼レフにて、RAWで撮った画像を編集(Photoshop等)

    デジタル一眼レフにて、RAWで撮った画像を編集(Photoshop等)後JPEG形式で保存するのと、最初からJPEGで撮影するのとでは、どちらが画質が良いのでしょうか?

  • カメラのプリントサイズ?

    現在、1眼レフで撮影で、CDに入れた状態は 幅1765×高さ1228サイズなのですが・・ これを A3サイズに引き伸ばしたいのですが DigiViewというソフトで A3サイズ指定すると 「低画質」と表示され それを、自分が持っているソフト ペイントショップで 大きくして 再度A3サイズに指定してあげると 「高画質」に表示 されます。。 これって、 サイズを大きくして 高画質にはなったものの  実際は・・ プリントしたら 荒く映るのでしょうか? 私・・ 全くのカメラ素人で どうやったら A3サイズで高画質に プリント出来るものか、やり方を教えて頂けないでしょうか?

  • SilkyPixの引伸ばしについて

    RAWで撮影しSilkyPix4.0で現像を行っております。 プリントは総てラボに出してお願いしております。 元のRAWが4064px×2704pxなので、六切で約3000px×2390px(300dpi)では トリミングだけで済ませておりました。 四切を超えてくると300dpiの場合で約3600px×3000pxとなり 必要なピクセル数を超えてしまいます。 その場合、SilkyPixでピクセル数を上げてtif 形式16bit 非圧縮で一旦現像し 再度、SilkyPixで読み込み、3600px×3000pxでトリミングをかけるのが通常の方法でしょうか。 この方法で、半切、全紙まで引伸ばしても問題はないのでしょうか。 問題として、解像度の低下によりプリントの仕上りに難はありますが 半切、全紙ともなれば鑑賞距離もあるので、特に問題は無いと聞いております。 上記の他にプリントまでの工程や方法があればお教え頂ければと思います。 説明が不十分で申し訳ありません。よろしくお願い申し上げます。

  • デジタル一眼の画像加工とデータの鮮明さについて

    お世話になります。デジタル一眼初心者です。 デジタル一眼で撮って加工した写真を、あるサイトに投稿したら鮮明なデータではないと言われました。 暗めに写った写真で、明るくしたかったのでフォトショップ6.0で加工しました。 加工すると画質が下がるのでしょうか? それとももともとの画質が悪かったのでしょうか? 流れ的にはこうです。 (1) デジタル一眼レフ(ルミックスDMC-GF1)で撮影。   撮影時 iso100    RAWのファイン撮影   絞り値1.7   シャッタースピード160   露出補正値0   ホワイトバランス 自動調整 (2) フォトショップ6.0で明るさとコントラストを上げてPSDファイルで保存。 (3) PSDファイルで保存したその写真をJPEGファイルに変換し、投稿。 その写真が鮮明なデータではないと言われ、色々調べましたが何が原因で鮮明でないのかどうしてもわかりません。 以下のどれかが原因らしいんですが、どれにあたるのかもわからなくて… ・高感度撮影または圧縮率が高くノイズが多い、または画像が鮮明でない。 ・ 写真がザラザラしている。 ・ノイズがある。 ・発色が悪い。 ・ 高感度での撮影が原因です。 ・ 写真がにじんでいたり、コントラストの高い部分のまわりがブロック状になっている。 ・ 低画質(枚数優先)で撮影したのが原因です。 画質を下げず明るい画像にする方法も教えていただけたらとても助かります。(オススメソフトなど) カメラ初心者でトンチンカンな質問でしたらすみません! よろしくお願いします。

  • フィルム→デジタルプリント デジタル一眼→プリント

    フィルム→デジタルプリント、デジタル一眼→プリントについての機材や手順についての質問です。 (1)10数年前はニコンのフィルムスキャナーでスキャンして保存していましたが、現在、ニコンなどのメーカーはすでにこの分野から撤退しています。今、フィルムをスキャンするならEpsonのgt-xシリーズかと考えていますが、家電量販店に行ったら、スキャナーに関しては、「速度も画質もあまり進歩していないので中古で安く買ったほうがよい」と言われました。お勧めの過去モデルを教えてください。(速度は重要ではない、8x10インチで良く見れる、OSは7です) (2)プリンターに関してです。こちらもキャノンかエプソンのお勧めの過去機を教えてください。モノクロは暗室で焼いていますので、カラーのみでのお勧めでお願いします。 (3)デジタル一眼からプリントに関してです。同じファイルプリントした場合RawとJpeg変換後ではインクの使用量に変わりはありますか。お勧めのフリーソフトを教えてください。(コントラスト、明暗調整、透かしの作成が良くできるもの。ちなみにですが、質問者はフォトショップやイラストレーターを使用することができます) 長くなりましたが,詳しい方や経験者の方がいましたらお願いします。

  • RAW現像とPCの性能について

    PCに強くない高齢者です。 写真が趣味で、所属サークルの例会、展覧会、地元病院や公共施設への定期展示などで作品(サイズは、半切、A3が主)を発表しています。 また、カメラはニコンD80を使用しており、撮影はRAWで、現像はPhotoshop Elements、プリントも自分でやっています。 風景撮影が比較的多いこともあって、35mmフルサイズに魅了を感じており、今般、ニコンD800が発売されるのを機に購入を考えていますが、3630万という高画素のRAW現像に、現有のPC(2007年夏モデル、性能は後述のとおり。)が対応できるかが懸念材料です。 ニコンD800はAPSーCサイズでの撮影も可能で、その場合は1600万画素程度となるので、何とかなるのではと考えていますが、フル撮影でのRAW現像の場合の対応可否が想像つきません。 PC音痴で、幼稚な質問かと思いますが、よろしくお願いいたします。 ※私メのPCの性能(システムのプロパティから転記)   CPU、メモリ     Intel(R) Celeon(R)M     Processor 1.60GHz     1.60GHz 960MB RAM

  • E500のフォーサーズで、半切や全紙に印刷すると厳しいですか?

    デジカメ選びで迷っているのですが、自分としてはE500が良さそうです。 しかし、コンテストなどで半切や全紙に印刷が多いので、フォーサーズCCDでは、画質が悪いのではないか・・・っと迷っています。  写真は、展示会場に飾られるので、1mくらい離れた距離から見ると思います。 その時に、ネガフィルムのISO400くらいの画質なら我慢できるのですが、それ以下となると考えます。 使っている方や、印刷した事がある人の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • D200の圧縮RAW画像について教えてください

    ニコンD200には、撮影画像をCFカードに保存 する際、非圧縮RAW画像と圧縮RAW画像の2種類 が選べます。 この圧縮RAW画像という形式は、やはり否可逆的な 圧縮で画質という面では非圧縮RAW画像よりも悪い のでしょうか。

  • おうちでプリント!

     キャノン EOS 40D にてRAWで記録した写真を、カメラの付属ソフト「Digital Photo Professional」を使い、キャノン複合プリンターPIXUS MP520で写真用紙「キャノン光沢ゴールド」へプリントしますが、A4・L判用紙サイズ関係なく上下部分に余白が出来、ふちなしプリントが出来ません。  他のキャノンソフト「ZoomBrowser EX」やプリンターの付属ソフト「Easy-PhotoPrint EX」でプリントすれば、RAW・JPGともキレイにふちなしプリントが出来ます。  しかし「Digital Photo Professional」以外ではRAWの明るさなどの編集加工が出来ないみたいですし、、JPGでの編集加工の画質は少し劣るように感じます。みなさんはRAWを自宅でプリントする時は、どの様にしておられるのか、良ければお聞かせ下さい。  また印刷した写真が顔部分にうっすらと“縦スジ”が見られ、全体的に緑色になりました。画質についてはお店プリントに依頼した方が確実なのでしょうが、店内に設置してあるセルフ型プリンターなどは、室内で撮影した暗めの写真を適正な明るさに、1枚1枚細かく修正してプリントする事は出来るのでしょうか?