• ベストアンサー

相反する文字を使うのに同じ意味の言葉は?

強燃性と弱燃性、強と弱は本来対極にある筈なのに、片や「強く燃える性質」、一方は「燃焼に対して弱い性質」と、火気厳禁なモノに対して使いますよね。 このように、本来相反する文字(言葉)を使うのに、意味は似通っている言葉はありませんか? 造語は抜きということでお願いいたします。

  • greias
  • お礼率96% (149/154)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  弱燃・・・燃えにくい 強燃・・・良く燃える だと理解してます。 例 http://www.marklines.com/ja/amreport/rep202_200309.jsp 「可燃性」の欄に「弱燃性」 http://www.matsuidenki.co.jp/contents/ex_metal/other.html 専用に開発された標準水系洗浄剤です。 優れた洗浄性、低毒性、弱燃性といった特徴を有しており  

greias
質問者

お礼

おやまぁ、私の勘違いでしたか。ずーっと燃えやすいものだと思っていました。 教えていただいてありがとうございます。 ちなみになにか相反する文字で同じような意味の言葉はご存知ないでしょうか?

関連するQ&A

  • 小文字を大文字にしたら、違った意味になりそうな言葉

    小文字を大文字にしたら、違った意味になりそうな言葉・・・ 例えば、フィリピンを全部大文字にしたら、フイリピンとなって何だか薬の名前のようです。 また、マーケティングはマーケテイングとなって、人の名前のようです。 きゅうりはきゆうりとなって、シャキッとしてなさそうです。 そんな感じで、小文字を大文字にしたら、違った意味になりそうな言葉をあげてみて下さい。

  • 言葉の持つ意味について、言葉の意味

    言葉の持つ意味について、言葉の意味 について悩んでます。 言葉というのは、本当に難しいです。 今このままを伝えようとした時 僕は教えてGooに質問をしています。 と書いて状態を分かる日本人は たくさんいると思いますが、分からないという 日本人もいると思うんです。 例えば、質問という言葉、そこに感情が入り 言い換えると、ある人にとっては、 嫌です、ですが、ある人にとっては良いです。 意味が微妙に変わります。 でも、質問という言葉だけで世の中意味をなします。 そういうことを考えると、どこまでが共通で どこからが違うのかがよく分かりません。 すごく悩んでしまいます。 考えないことが一番よいのかもしれません が気になって気になってしまって 何か分かればと思い質問しました。 それとわかれば、皆さんの誰もが共通の気持ち 意識を持って使える 絶対的な言葉を教えてもらいたいです。 もしくは、それに近い言葉を教えてください。 みなさんが思った言葉を待ってます。 おかしな質問をしてしまいごめんなさい。 ご回答まってます。

  • 「へ」で始まる、いい意味の言葉と悪い意味の言葉・・・

    今では慣れましたが、私は最初に「平成」という元号が発表されて、それを聞いた時には、あまりいい印象を受けませんでした。 というのは、「へ」で始まる言葉って、悪い意味に使われていることが多いという印象を持っていたからです。 例えば、そのままの「屁」を始めとして、「変」とか「へとへと」とか・・・ そこで皆さんにお聞きしてみたいのですが、「へ」で始まる言葉で、いい意味と悪い意味に使われている言葉を、上げてみていただけませんか? 厳密に「いい・悪い」の意味を表しているものでなくとも、そういったイメージを感じているという言葉であれば、何でもかまいません。 又、外来語でも結構です。 あまり固く考えずに、思い付いたままにお答えいただければ結構ですので、宜しくお願いします。

  • 「蛍狩り」のように文字通りの意味とは違う意味で使われている言葉を

    知っているだけ教えてください。鹿狩りだと鹿を狩りに行くことですよね。ところが、蛍狩りは蛍を狩りに行くことでは無くて蛍を観賞する事を言いますね。 このように額面通りの意味とは違う意味で使うのが一般化している言葉をご存知な限り教えてください。外国人が日本語を勉強する時に丸暗記するしかないような言葉だと思います。我々も日常生活の中で無意識の内に丸暗記しているのだと思っていますが、どういうわけか、知っていますね。(^_-)-☆また、このような言葉の言い方はありますか?「慣用句」とは違うような気もするし・・・ 私の場合は四角のカップに入っているインスタントやきそばの「水切り口」です。はさみでそこを切ろうとしたところ 「それは水を捨てるところで、切るんじゃない」 と友人に言われました(~o~) 以下、まとめますと、 1.額面通りとは違う意味が一般化している言葉 2.↑1.のような言葉の言い方はありますか(文法用語等) 以上、宜しくお願い致します。

  • 言葉の意味教えて!

    先程友達から連絡があって、内容が(先程アヒルの、親子を発見しました!ちょっとほんわかしたので、おすそ分けです!)って内容です。 これは、ほんわかした気持ちをおすそ分けしますって意味であってるんですかね? 分かる方お願いします!

  • 言葉の意味

    知り合いの住んでいるマンション名に「レフィナード」○○とありますが意味をご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 意味は同じなのに違うことば

    「障害者」は「障碍者や障がい者」 「不妊治療」は「妊活」 「できちゃった結婚」は「授かり婚」 他にもたくさんありますよね。 これって、言い方を変えることで、何を期待しているのでしょうか。 ポジティブな印象に変えたい! 差別的な言葉なので文字面を変えた!(区別している時点で差別だとは思いますが・・・) などなどあると思いますけど、他にはどんな理由がありますでしょうか。

  • 彼の発した言葉の意味

    閲覧ありがとうございます。 先程LINEで彼から言われた言葉の真意がよくわからず、悩んでます。 一昨日、ちょっとした事で彼を不機嫌にさせてしまい、「もういい、寝る」と言われてそこでLINEでのやり取りが途切れました。 そして昨日、朝起きてから私が「おはよう」とトークを送り、会話が始まりました。返信を見ている限りでは、機嫌も直ったようでした。 その後、つい先程のことですが、話していた話題も終わり会話が途切れたなと思ったら、彼から「たまには早めに寝て生活リズム戻しなよ」と言われて、彼は私が最近遅い時間に寝ているのを心配してくれていたんだなと思い、「心配してくれてたのかな、ありがとう」と送りました。 すると彼は「別に心配とかしてたわけじゃないけどまあいいや」と返してきました。 心配していたわけでもないのに何故彼は早く寝なよと私に言ったのでしょうか。その真意がわからず、モヤモヤしています。 ただ場繋ぎのために言っただけなのでしょうか。それとも彼はまだ不機嫌なのでしょうか。 ちなみに彼はツンデレとかではありません。言いたい事はちゃんと言うタイプです。 どなたか回答よろしくお願い致します。

  • この言葉の意味がいまいちわかりません。

    てっぱんとはどういう意味ですか?ガードが堅いとかそういう意味ですか?よくわかりません。親切な方教えてください。

  • 全然意味が分からない言葉

    こんにちは。 日本語を勉強している外国人です。 最近読んだライトノベルのなかに 「ドベキグワシャッ」という言葉があります。 全然意味が分からないので、ネットで検索してみましたが、ヒントとかまったくないんです。 これは造語ですか? それともなにかのネタですか? あと、「めこめこと粟立つ」のめこめこはどういう意味ですか? 知っている方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。