• 締切済み

iTunesでのMp3変換

iTunesでWAVファイルをMp3に変換しようとしているんですがMp3変換設定のkbpsの設定は何がいいんでしょうか。 一番高い192kbps(?)でいいんでしょうか

みんなの回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

ipodへの転送を考えているならipodの残り容量と相談して下さい。 一番高いレートにすれば当然、収容される曲数は減ります。 まぁ・・・ながら聞きするなら一番低いレートでも気になりませんね。 ましてイヤホン等が三千円程度の安物では違いが分かるかどうかですね。 イヤホンも一万円を超えるとさすが違いが出ますがね。

関連するQ&A

  • itunesなどでwavからmp3に変換したい

    itunesなどでwavからmp3に変換したい itunesでCDからパソコンに音楽を取り込んだが WAVファイルで取り込んでしまった mp3で収集しているので変換したい

  • itunes 7.0でファイル変換が出来ません。

    初めまして。wavファイルに変換しないと携帯に音楽が とりこまないので困っております。 それでwindows media player を使っていたのですがmp3に変換が自動的にされてしまうよう設定してしまったのです。直し方もわからないのでitunes7.0をインストールしてmp3→wavにしてファイルを変換して 取り出そうとしたのです。質問が2つあります。操作方法がわからないので教えて下さい。そしてitunes7.0のwavファイルの取り出し方法も教えて下さい。windows mediaplayerだと右クリックで保存ファイルを開くでmp3ファイルがとれます。itunes7.0では出来ないようなので操作方法がわからず困ってます。これも教えて下さい。

  • iTunes mp3→AACの変換について

    iTunes mp3→AACの変換について iTunesで、mp3をAACに変換しようと考えているのですが、「インポート設定」に、「設定」とありますが、AACに変換する際には「高音質(128kbps)」、「iTunes plus」、「音声 Podcast」、「カスタム」のどれがおすすめですか?私の理想は、mp3と同じ音質で、容量もあまり大きくないものです。(6000KB以下)

  • iTunesのビットレート変換について

    現在iTunes(WindowsXP)にmp3で192kbpsで曲を入れていましたが、mp3の128kbpsに変換しようと「設定」→「詳細」→「インポート」で128kbpsに設定して、それぞれの変換したい曲の項目を右クリックで「選択項目をMP3に変換」をしました。 それでmp3の192kbpsからMP3の128kbpsに変換されていたのですが、元のmp3の192kbpsも残ってしまいます。 iTunesに入ってる4000曲全部128kbpsに変換しようと思っているのでいちいちいらない192kbpsを消すのは大変なので右クリックで128kbpsに変換したと同時に元の192kbpsが無くなる方法はありますでしょうか?

  • itunes 変換時の音質について AAC mp3

    いままでitunesでのインポート設定を、mp3(128kbps)にしてCDからインポートしておりました。 そのmp3形式のデータをitunesで mp3(128kbps)からAAC(256kbps)に変換した場合です。 mp3(128kbps)より、容量は増えると思いますが、音質はmp3の時より向上するのですか? それとも、一度mp3(128kbps)で取り込んでいるため、容量が増えてもmp3の時より劣化しますか? 分かる方、御回答よろしくお願いします。

  • itunesでのMP3->AAC変換時のビットレート

    itunesでMP3ファイルをAACに変換する際に、ビットレートが意図したレートで変換できません。 編集メニュー->設定->詳細->インポートで 設定:カスタム ステレオビットレート:128Kbps にしていますが、変換すると128Kbps以外のビットレートとなってしまいます。何とか128Kbpsで固定して変換する方法はないでしょうか?

  • MP3→WAV→MP3にした場合の音質の劣化

    いつもお世話になっております。 早速ですが、どうしてもWAVにする必要がある場合、MP3→WAVに変換して作業をし、保存時にWAV→MP3という事をします。例えば、SoundEngineはMP3に非対応ですから、このような工程がどうしても必要です。その際、MP3(320kbps)→WAVにて変換されたファイルは320kbps相当の音質のWAVになっており、その後MP3に変換されたファイルは320kbpsのファイルを再び320kbpsにて圧縮したものになっているはずです。聞き分けられるかどうかは別として、これは音質劣化を引き起こしていますでしょうか? また、別のパターンとしてMP3から他の非可逆圧縮形式に変換する場合はどうでしょうか?例えば、MP3→ATRAC3などです。ATRACエンコーダー側はMP3と同ビットレートあるいは近いビットレートに設定しているとします。

  • iTunes8でmp3変換

    iTunes8でmp4をmp3に変換するのに、設定-編集でインポート設定をmp3にすると記述がありましたが、CDをセットした時の動作のインポート設定はありますが、それだけです。変換君で出来ましたが、iTunes8では出来ないのでしょうか? 宜しくご教示下さい。

  • mp3ファイルをwavファイルに変換する方法 

    mp3ファイルをwavファイルに変換する方法  mp3ファイルをwavファイルに変換する方法教えてください。 質問の中に同じような質問があってみてみたのですが・・・ >mp3ならiTunesで変換した方が早いのでは? という答えがあったのでiTunesを開いてみたんですがどこでファイル形式を変えれるのか分かりません。iTunesでできるのならiTunesでのやり方を教えてくださるとありがたいです。

  • m4a→mp3への変換について(ビットレート)

    iPod全盛の時代にwmaとmp3しか聞けないDAPを使用している者です。 iTunesを使用して、 AACエンコーダ128kbpsで作製された.m4aファイルを MP3エンコーダを使って.mp3ファイルに変換しようと考えています。 どこかのページにMP3よりも新しい技術であるAACは 「MP3よりも約1.4倍圧縮効率がよいフォーマットです。」 と書いてありました。 体感音質だけでざっくり言えば AAC(128kbps)≒MP3(180kbps) といったところでしょうか。 そこで1つ疑問が浮かぶのですが、 AAC(128kbps)⇒MP3(160kbps)の変換が意味があるのか、です。 たとえば WAV(1411kbps)⇒MP3(192kbps)やWAV(1411kbps)⇒AAC(128kbps) は圧縮の意味がありますが、 逆にMP3やAACからWAVに戻したところでWAVしか聞けない機器やソフトがある場合以外は音質の観点から言って意味がないと思います。 排除してしまった情報が完全に戻るわけではないと思いますので。(知識不足なので間違っているかもしれません。) 同じビットレートでもAACの方が情報を効率良く圧縮していると思うのでAAC(128kbps)⇒MP3(128kbps)は意味がある気がします。 MP3(128kbps)⇒AAC(128kbps)は意味がない気がします。 しかし上述のAAC(128kbps)⇒MP3(160kbps)が意味があるのか分かりません。 個人的な予想では意味があるような気がします。 実際どうなんでしょうか。 暇なときに回答ください。