• 締切済み

ブログの作成

ブログの作成時、複数の写真を載せることに苦労しています。 回答者さまにはお手数ですが当社HPのhttp://nihonurban.co.jpを見て頂き、下記質問にお答え頂けますでしょうか・・・業務がはかどらず困っています。 失敗作の(1)は、題名「続盆栽町紹介」に載せた写真のように中判(中くらい)の大きさとなり、画像をクリックしても大判(見やすいように大きな画像)になりません。 失敗作の(2)は、題名「久々 市民の森訪問」のように、はじめから大判表示になってしまい、画像をクリックすると、私が希望する中くらいの大きさの表示になります。 私の理想では、はじめは小型版で表示され、画像をクリックすると大判になり見やすくなる作業方法を知りたいです。宜しくお願い致します。 写真を1枚だけ載せる方法では上手く出来ていますが、複数枚掲載する時にも上手くいく方法を教えてください。

みんなの回答

  • qandasok
  • ベストアンサー率42% (79/186)
回答No.3

>小さい画像と大きい画像を用意するには、 大きい画像を「縮小専用」などのソフトを使って縮小すると、小さい画像ができますよね。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html で、大きい画像と小さい画像をそれぞれアップロードして、 記事のHTML編集で以下のようにタグを記述します。 <a href="大きい画像のURL"> <img src="小さい画像のURL" alt="説明文"/> </a> 「大きい画像のURL」と「小さい画像のURL」には、それぞれの画像のURLを代入してください。 「説明文」には、その画像の内容を簡潔に記述してください。 それと、お使いになっているブログはGooブログになっていますが、 Gooブログでは商用利用ができません。 https://help.goo.ne.jp/faq/category34.html Gooブログはすべてのブログのなかで一番規約がうるさいので、 商売で使うのは止めたほうがいいですよ。 で、他の無料ブログに乗り換えるなら、FC2ブログをおすすめします。 ここなら、画像のアップロード時に、 大きさを指定してサムネイル(小さい画像)を自動で作れるので、 あなたがご希望の画像表示も簡単に出来ると思います。 あと、lightboxを使うと、もっと格好よく画像表示できますね。 サンプル http://www.huddletogether.com/projects/lightbox2/ FC2ブログでの導入方法 http://www.h-fj.com/blog/archives/2008/06/16-102022.php

kakinuma77
質問者

お礼

細やかな御回答・お気遣いをありがとうございました。頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

規約違反はおくとしても >(1)は、題名「続盆栽町紹介」 どこだかわからない。 >(2)は、題名「久々 市民の森訪問」 これもどこだかわからない。 >はじめは小型版で表示され、画像をクリックすると大判になり見やすくなる作業方法を知りたいです。 小さい画像と大きい画像を用意し、小さい画像から大きい画像にリンクする。 >写真を1枚だけ載せる方法では上手く出来ていますが、複数枚掲載する時にも上手くいく方法を教えてください。 同じです。

kakinuma77
質問者

お礼

小さい画像と大きい画像を用意し、小さい画像から大きい画像にリンクする・・・とのこと、回答くださり有難うございます。 小さい画像と大きい画像を用意するには、デジカメから取り込む際に何かを設定して大小を分けますか・・・それともブログ編集ページで画像アップロードの際に何か操作が必要でしょうか・・・ど素人でごめんなさい。

kakinuma77
質問者

補足

>(1)は、題名「続盆栽町紹介」 >(2)は、題名「久々 市民の森訪問」 どこだかわからない。 ↑ わかりにくくてごめんなさい。 HP右上からブログに入って頂き、その記事の題名です・・・ご覧いただけますでしょうか、宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155318
noname#155318
回答No.1

拝見しましたが、これはgooのブログですね。 私は別のブログサービスを利用していますので的外れかも知れません。 http://blog.goo.ne.jp/info/blog_use3.html にて、ブログには一点の画像のみ貼り付け可能とありますので、 一つの記事に何点もの画像を簡単に貼り付けるのは難しいと思います。 手書き(HTMLタグ可能ということなので)することになりますが、 <a href="本来のサイズの画像">   <img src="サムネイル(縮小した画像)" alt="画像説明文"/> </a> としてみてはいかがでしょうか。レイアウト関連の問題は すぐにはお答えいたしかねますが、ご質問への回答としては さしあたりこれくらいということで。

kakinuma77
質問者

お礼

お忙しい中に御回答をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooブログの 複数写真を載せる

    写真複数 記事内に入れるのに .................................. ※画像URLについてですが、「画像フォルダ」に保存されている 画像の場合には、画像の写真部分をクリックしてください。 画像だけの画面に切り替わりますので、 アドレス欄に表示されているURLをコピーして貼り付けてください。 .................................. 今まで何度もしていることなんですが 画像の写真部分をクリックしても、URLが出ないのです。 URLは、一番上の青いバーの中にありますが これは コピーできません。 教えて下さい。

  • gooブログの写真を大きくしたいのですが・・・

    こんにちは!写真をもう少し大きく表示させたいのですがどなたか方法わかりませんか? オリジナルで写真をとりこんでも、ブログでみると小さくしか表示されません。写真をクリックするとかなり大きく表示されるのですが・・・日記の中の写真を大きく表示させたいです。よろしくお願いします!

  • ブログに掲載する写真について

    ブログに写真を掲載するやり方についての質問です。 ひとつの写真を掲載するのは分かります。 (1)この写真を使用するをクリックしてやっています。 (2)この方法だとひとつの写真しか載せられない。 どうやったら複数の写真を出せますか? 「できるブログ」という本になるほど複数の写真を出すやり方書いてあります。しかし、この方法だと、出した写真をクリックして大きく見るということが出来ません。同じサイズの写真を出すことになります。

  • 画像の縦横が大きく表示できるブログ

    画像の縦横がはじめから大きく表示されるブログはありますか? クリックすると拡大されるのではなく、はじめから大きく表示したいです。 もしかするとテンプレートでどうにかできるのかもしれないのですが、よくわかりません。教えて下サイ。

  • ブログに複数の写真を載せたい

    従来の方式では複数の写真が掲載できたが、エクスプローラー7に移行したら 「IMG」ボタンをクリックすると、「スプリプト化されたウインドウを一時的許可」してもスクリプトプロンプト画像のURLが入力できない そのため複数の写真が掲載できない 掲載する操作方法を教えてください

  • gooブログのことで長文ですがお願いします

    gooのブログを始めましたがデジカメで撮った写真を1記事に複数載せようとして何度やっても失敗するのです。多分私のやり方が悪いのでしょうが何処が悪いのか分からなくなってきました。 私のやっている操作方法を書きますので間違いを教えて下さい。よろしくお願いします。 「gooブログの使い方」を参考にしてその通りにやってみました。(一枚の写真の掲載は出来ます) まずHTMLエディターを使って投稿しようとしています。画像フォルダにはすでに写真をアップロードしてあります。(デジカメの写真は1MBで撮ってサイズも縮小しました)その上で1枚目の画像のURLをコピーして記事欄に貼り付け、画像フォルダに戻り2枚目をコピーして記事投稿画面に行くと先ほど貼り付けたURLも記事も何もなくなっています。 ※他の作業に移ったり、複数画像を選択される場合にはテキストエディタ(メモ帳やワードなど)に貼り付けておくと便利。という注記の方法が分かりません。

  • イメージマップについて

    複数の写真画像を1枚の画像にして、イメージマップで表示し、そのうちの一つの画像をクリックすると別ウィンドウで画像を開くということをしたいのですが、まず最初に複数の写真画像を1枚の画像にする方法がわかりません。画像処理ソフトは、PhotoShopElements2.0を使用しています。よろしくお願いします.

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ作成について

    初心者です。 今、fc2でホームページを作っています。 まず、メモ帳でhtmlを使ってホームページの扉と、3つの項目を作りました。 その中の一つにはightboxを使って画像を表示しようと思い、いろいろ試行錯誤しながら完成させたのですが、fc2にアプロードすると画像のところが×マークになっていて、×マークをクリックすると、エラー表示が出てしまいます(メモ帳内だとちゃんと画像も表示され、クリックすると次の写真に以降します)。 何が悪いのか分からないので、お教え下さい。 初心者なので、質問の意味が良くわからなかったらスミマセン。

  • ブログ

    ブログの右斜め上に表示してある日にちとWeblogの件ですが これはなんでしょうか? 日にちをクリックすると画像が大きくなり Weblogをクリックすると小さくなります 普段は画像が小さく表示 されています。なので大きくしたいときは日にちをクリックしています いつも大きく表示できる方法はないのでしょうか? ブログ初心者です、教えてください

  • gooブログで1記事に大量画像を掲載する方法

    gooブログを使用中ですが、1記事に複数画像を掲載する方法がよく分かりません。1記事に複数の画像をコメントなしで、サムネイル画像を掲載し、サムネイル画像をクリックすると元画像が表示されるようにしたいのですが、その方法が分かりません。gooブログの説明を見ても画像サイズの制約の記載はあるものの、複数画像の掲載・表示の方法が見当たりません。ご教示をお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • VEGAS Movie Studio 15を購入しましたが、DVD Architectがアクティブになりません。
  • Windows10で利用しているのですが、エラー24が表示されています。
  • VEGAS Movie Studio 15とDVD Architectは同じ商品で登録時のメールアドレスも同じですが、DVD Architectのアクティブ化ができません。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る