• 締切済み

テイマ育成について

レッドストーンでテイマを作り始めた者ですが、育成法に困っています^^; 街で見かけるケルビーに乗ったテイマさんにあこがれて20レベル以下でもうケルビーに乗れるスキルをとってしまったのですが、それからでも育成してお察しにならないですむのでしょうか?^^; いろいろ育成法HPを見回ったのですが、どれも再振り前提でのスキルのとり方しか書いていません・・・。 私はあまり課金したくないので再振り無しの育成法がありましたら教えてください。 それと、暗殺テイマ・ファミテイマの大きな違いについて教えてください。 ゲーム内でもお金がない私はどちらのテイマを目指すべきでしょうか?^^; 再振り無し前提のスキルの振り方、何を覚えたらいいのか、ペットは何がいいのか、ファミテイマと暗殺テイマの違いを詳しくお願いします。

みんなの回答

  • ice-moon
  • ベストアンサー率65% (121/184)
回答No.1

私も右も左もわからない状態で始め、初期に犬乗りをとってしまった経験者です^ ^; 育て方については色々あるので、初期に犬乗りをとってもたいして影響はありません。育成サイトに量産型のステ&スキル振りが載っていたりしますが、必ずしもその通りのしなければお察しと言われて敬遠されるわけではありません。 テイマは少々特殊な戦法なので、育成方法を見ておくのはいいと思いますが、結局は自分にあったプレイスタイルを見つけるべきですので。 もちろん再振りなしでも充分楽しめます。私は再振りなしでLv200程度まで育てた暗殺エルフテイマですが、とくに不自由は感じていません。まあ余計なスキルをマスターしてしまったら考えていたかもしれませんが^ ^;  暗殺エルフとファミの違いですが、ファミは速さでの手数勝負、エルフはクリティカルや暗殺などの一撃必殺勝負です。 ただしどちらも低レベルのうちは威力は低いので、実感できるのは最低でも100以上になってからでしょうか。 ファミEXはタトバが最下級で、滝、塔、納骨堂などの上位種がいますので、再振りは塔や納骨堂を本体が最も低いレベルでつかまえることが前提となるので、それを目的にしなければ必要ないと思います。 暗殺エルフは最下級がテレットトンネルにいるので、早い段階から育てられるメリットがありますが、暗殺が成功するのはペットより+20程度までなのと、ペットのレベルが低いうちは成功率が低いので、やはり100前後まではあまり使い物になりません。どちらかといえばエルフはクリティカル頼みですね。どっちにしろ特技命令連打ですので、それが面倒な人にはむきません。 ペットはなにがいいかは、人それぞれですから試してくださいとしか言えません。狩り場によっては使いにくいペットもたくさんいます。 人気があるのはバランスのいいファミEXですが、初期だと捕まえられないので、初期ならゴートマンZINか暗殺者ZINあたりが使いやすいとは思います。あとは色々試したうえで、自分の好きなペットを使うといいでしょう。 お察しと言われるとかは気にする必要ないですよ。パーティでならタゲを取れば問題ありません。取れないペットならばパーティには入らないか、タゲ取り用の固いペットを捕まえておくとか工夫することです。 スキルについてはペットが違うと、天気系のとりかたが違ってくるので、一概には言えません。 基本的には、説得、治療、攻撃命令、励ます、誉める、特技命令、憂鬱な日、唐辛子、が必須でしょうか。サマナスキルは召還4体と、レベル80くらいまでにはパワーアップが欲しいかなというくらいです。 育成サイトではありませんが、ペットについて書かれているブログがありますので貼っておきます。最近マナーについてちょっと問題になっていますので、質問などには気をつけてくださいね。 http://akira773.blog22.fc2.com/ ↑まずは左にある初心者の方へというところを開いて熟読するのをおすすめします。育成方法についても下のほうに簡単なことが書いてあります。 あとはこちらも有名です。テイマについての情報掲示板です。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19634/1235688906/l100 育成については7番目にあります。 他、情報も常に書き込まれているので、慣れたら読んでおくといいでしょう。

noname#153277
質問者

お礼

安心しました。 色々詳しく教えてもらい、参考になる攻略サイトまで教えていただきありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レッドストーンのビーストテイマーで・・・。

    こんにちは レッドストーンのビーストテイマーのペットで暗殺エルフ×2を使用してますが、仕事人モード?が良くわかりません。 教えてください ちなみにペットはzin×2です。スキルは、誉める補正で25特技31攻撃31 です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 【ポケモン】ひかえめミュウの育成

    ひかえめミュウの育成 配信で受け取ったミュウの育成に困っています。 対SS(伝説・6vs6・見せ合い無し)用に育てたいと思っています。 ちなみにソフトはプラチナです。 ○性格→ひかえめ ○個性→あばれることがすき ○能力値(Lv.5) HP 26 攻撃 14 防御 16 特攻 17 特防 16 素早 16 ○個体値 HP 20~31 攻撃 31 防御 20~31 特攻 20~31 特防 20~31 素早 20~31 ちなみに、個体値ジャッジメント(?)の判定によると「そうとうゆうしゅうな のうりょく」だそうです。 このミュウにあう育成法が思いつく方、回答よろしくお願いします。

  • オススメのオンラインゲーム

    こんにちは。 今まで色々なオンラインゲームをやってきましたが、どれもあまり長く続かずに終わってしまいます。 あまり続きすぎるのもダメかとは思いますが、どうせなら長く続けられそうなゲームがないかなぁ。と思っているので、質問させて頂きます。 ー今までやったゲームー ラグナロクオンライン(2年くらい前) 課金の金額はOK レベル上げが結構きつく思えたので終了(70Lv前後) テイルズウィーバー(一度休止・最近また休止) ラグナロクよりはレベル上げは楽 課金もOK 対人も、旗取りOK やはりレベル上げが辛くなり、BOTも最近多めなので終了(100↑×3くらい) 自分のPCの性能があまり良くないのでかなり重い レッドストーン 課金が強さを求めるとかなり高いのでそれが× Gvが面白い レベルが上がりやすい 低スペックでも十分(200~300Lv×3ほど) カバルオンライン・コルムオンライン 課金はOK PCスペックにより重いときはかなり重い レベル上げは、序盤は楽ですがだんだんキツクなる。 対人はあまり面白くない気がします。 終了  カバル(70Lv前後)コルム(40前後・70前後) 他には、トリックスター・メイプルストーリー等をりましたが、よく覚えていません。 そこで皆様に聞きたいことですが、 低スペックでも軽い 課金は1か月0~2000円程度 対人が面白い(レッドストーンのGvやテイルズの旗等) レベル上げが楽(レッドストーンのように) 以上のようなオンラインゲームがあれば、是非教えてください。 レッドストーンが良いように思えますが、やはり課金がかなり高くなってしまうので、(自身は1か月1万↑はいってしまいます。) 上記されていないオンラインゲームでお願いします。

  • レッドストーンはお勧め?

    最近、メイプルストーリー以来2作目となるオンラインゲームをやってみようかなぁ、などと考えています。 そこでレッドストーンなるものを見つけたのですが、このゲームの評判、悪くはないようですが、ぶっちゃけた話、どう思いますか?(どんなゲームなのでしょうか?) また、メイプルストーリーでは明らかに職業による優劣(強さ・PTの時に必要とされる度合いなど)に差があり、育成方法に関しても○○の職業ではこのステータス以外挙げる意味は全くない、またひとつの狩場は1人(PT)が占領する、といったような事がありましたが、レッドストーンではどうなのでしょうか?(優劣があるなら、どのキャラクターがどうなのか教えて頂けると・・・) また課金についてですが、完全無料を謳うオンラインゲームにはつきものですし、レッドストーンにもあるようですが、その重要性・有用性(やりこんでいこうと思えば必須になるのか?)などはどうでしょう? 他にも広い範囲で注意事項などありましたら・・・。

  • ポケモン サンダース育成

    ポケモンに再熱してから ここ数ヶ月 ものスゴイ勢いで、 ゲームにはまってしまいました。 個体値や努力値等についても 夏休み中に結構調べてみたので だいたい理解はできてきましたが、 それでも育成法に悩まされてます。 そこで質問なのですが… いまサンダースを育てていて、 個体値はHPから素早まで順に 18 28 22 31 31 31 です。 (性格は趣味ですなおなんです;) あたしは対人でバトルはしないので、 育成論等にある 素早さに努力値全振り というのが勿体ないような気がして… 特攻に252はいいのですが、 他の努力値をどのように振ったら良いか アドバイスを頂けると嬉しいです。 覚えている技は、 *10万ボルト *めざパ氷68 *あくび あと今はバトンタッチですが、 最後の技はメロメロで考えています。 (技マシンで覚えられたら;) それからサンダースを入れて バランスの良いパーティーを 作りたいので、他の候補等を 教えて頂けたら助かります。 説明下手でスミマセン(´Д`;) どなたか回答お願いします。

  • 楽しく長続きの出来るMMORPG

    私はいろんなMMORPGをやってましたが、途中でつまらなくなりやめてしまったのがいっぱいあります。 ちなみに私がやったのは ・レッドストーン ・M2 ・カーディナルサーガ ・リネージュ リネージュの方は金が払えずやめてしまいましたが、 ほかのゲームはレベルが上がらず、途中でつまらなくなってやめてしまいます。 何とか長続きの出来るのがありませんか?どうか教えてください。 出来るだけ無課金のほうでお願いします。

  • レッドストーンのシーフのスキル振りを教えてください。

    レッドストーンのシーフのスキル振りを教えてください。 現在 ダブスロ50 DF50 分身41を取っています。 次は何をとればいいでしょうか? あとできれば、ソロ狩り場などがありましたら教えてください 182レベル ステータスは力2敏捷1健康1で振っています。

  • 教えてください!!レッドストーンのエルフテイマ

    ぼくは2・3年前からレッドストーンをやっています。 それでお金を稼ぐために運テイマを作ろうと思っています。 しかし、インターネットで調べてみても、ファミの育て方が多くてエルフは乗ってません><; ペットはエルフにしようと思っているのですが、このエルフの産地はどこでも能力は同じなのでしょうか? また、エルフ運テイマのスキルやステ、注意点なども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。(ペットを変えたほうがいいという意見もあれがお願いします)

  • レッドストーン・・・スキルと能力

    ご覧いただきありがとうございます。 3日ほど前からレッドストーンというゲームを始めました。 自分はウィザードを使っています。 スキルと能力のことで分らないことがあります。 経験者から聞いたんですが、「スキルを振る場合、1つにしか振ってはいけません」また、「ウィザードの場合、能力は知識にだけ入れれば強くなります」と言われました。 このことは本当でしょうか? ※現在8レベル程ですがスキル、能力共にまだ何にも振っていません。。。 また、今後自分はメテオ、エンテイ、ヘンテイを使いたいのですがどういうふうに育てていけばいいでしょうか? 初心者なので質問に誤りがあるかもしれませんが、回答のほうよろしくお願いします。

  • 交流しやすいMMO(オンラインゲーム)はありますか?

    今までネットゲームを色々プレイしてみましたが、 どれも交流出来ず、飽きてしまいます。 パーティーなどを組むにもいきなり声をかけるわけにもいかず… 募集を見かけてもレベル80↑など上級者しか相手にしていただけないです。 せっかくオンラインゲームであるのにも関わらず交流しにくいゲームばかりな気がします。 初心者(新参者)でも交流しやすいオンラインゲームはありますか? 出来れば基本料金無料のものでお願いします。(アイテム課金は課金しなければレベル上げが難しい等は無しでお願いします) ただ単に私が交流下手なのでしょうか? みなさんどのように友達を増やしているかもお聞きしたいです。 ちなみに今までプレイしたことのあるゲームを挙げておきます。 ・ローズオンライン ・完美世界 ・女神転生IMAGINE →戦闘やグラフィックは好きですが、交流場が無いので… ・ヤンキー魂 →専用のSNSがあり、交流も出来る部分はとても良かったです。 ただ昔からのユーザーが多く、レベルの差がありすぎて続かなかったです。 ・ベルアイル ・レッドストーン ・テイルズウィーバー →システムが個人的に駄目でした。 宜しくお願いします。

クリーニング出来ません5D
このQ&Aのポイント
  • MFC_8200DNでのクリーニングができません。詰まりや異音が発生し、印刷できない状態です。
  • iOS14.8でWi-Fi接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 電話回線は使用しておらず、印刷のために記録紙をセットする際に「クリーニング出来ません5D」と表示され、電源再起動しても解決しません。
回答を見る