• ベストアンサー

彼は正しいか?

mojokaの回答

  • mojoka
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

私も彼の意見には賛成です。 もし自分がそうであった場合 勉強をすればするほど不安を持つと思います。 【もっと知りたい もっと他の人より知り詳しくなりたい】と 自分がこれから生きて行く力や能力を身につけるために、 【レベル】という言葉では受け取りかたにより見解が異なる人もいるでしょうが、 専門性や難易度を生徒の能力によって上げていくことの出来る環境は必要だと思います。ただこなし一般的な学力をつけるだけではなく、良い所を徹底的に引き出し伸ばすことの出来る養護学校は望まれているのだと思います! 自分で生きて行く力を付ける大事な場所ですよね。 そして、その彼の向上心を持った考えはとてもすばらしいと思います。

関連するQ&A

  • 超進学校は何で男子校ばかりなのですか?

    灘、開成、筑駒など東大生の出身校は男子校ばかりでした。

  • 私立の中高一貫から東大に行く人が多いのはなぜ?

    東大に行く人って私立の中高一貫校出身の人が多いですよね?。関東なら開成、麻布、関西なら灘とか。前から疑問に思っているのですがこれはなぜなんですか?東大に行くのには公立の進学校では不利なんですか?。

  • 東京 関西の人間関係の差

    東京→とにかく競争、ダメな奴はすてていく 関西→全員で目指す、見捨てはあまりしない こんな感じですかね?だいたい。 名門エリート学校の例をとってみたいと思います。  東京の開成や桜蔭では、とにかく競争でその競争についていけない人が出てくるみたいですね。 例えば桜蔭では最終的に半数はマーチレベルになってしまう。それどころか本当についていけなくなり、中学生でも留年、実際の退学勧告までされてしまっているようです。  それに比べて関西の灘では全員で教えあいという考え方があるようです。その結果として開成や桜蔭では落ちこぼれが出てきますが、灘は極めて少なくなっているようです。(まあ灘でもいるみたいですが)   どっちがいいか悪いかわかりませんが、少なくとも東大医学部という偏差値上は頂点の学校への進学実績をみると灘が桁違いに実績を残しています。  やはり関西と東京の考え方の差でしょうか?

  • 中学受験で偏差値50~55ぐらいでも

    https://article.yahoo.co.jp/detail/e23af8f4f8ef1d72183857064e991c325eb30f15 普通の公立中学から高校受験をする人に比べると 地頭はあるのでしょうか? 灘や開成、筑駒、桜蔭に行っても東大、京大に落ちる人もいれば 偏差値50~55ぐらいの中高一貫に進んで東大京大に 合格する人もいます。

  • 趣味で受験算数を解いている大人です。

    偏差値50ぐらいまでの学校の問題だと頭の体操には 丁度良く、偏差値60ぐらいになるとなかなか難しい 問題はありますが解けます。しかし灘、筑駒、開成になると 別格でお手上げです。 偏差値60ぐらいまでは頑張ればなんとかなるようなレベルだけど、灘、筑駒、開成は別次元の子のみ通うことが 出来ますと言うことでしょうか?

  • 早慶に行く人たちは東大・京大に入れなかった落ちこぼれですか?

    もし東大・京大レベルの大学に受かる学力があり、東大・京大か早稲田・慶応のどちらかを選択するなら、多くの人は東大・京大を選びますよね? ということは、早稲田・慶応に行く人たちはそれらに入れなかった落ちこぼれですか?

  • 進学校の平均レベル

    進学校の平均レベル 海城などは平均ぐらいの成績でどの位の大学に受かるのだろうか。 知り合いが3、4人いるが、現役東大、一浪早慶(3人)。 灘だと現役で平均ぐらいで東大理Iと聞く。 開成だと平均だとどうなのだろう。 私の知り合いで開成行った奴が2人いるが1人は現役で東大理I、もう1人は1浪で東大文II。 詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • 東大と京大

    の学生は学力的に明確な差がありますか?東大生は京大生を見下してるらしいんですが、実際授業の内容とかは東大に比べるとレベルの低い授業をしてるんですか?

  • 学力について・・

    世間では東大に出たからすごいとか、京大出だからすごいとかよく言われますが、社会に出て学力で差別されることはよくあることなのでしょうか? やはり1つの技術を持つよりも有名大学出身と言うレッテルと持っていたほうが社会では有利なのでしょうか?

  • JAXA就職

    新高3になる者です。 将来はJAXAで無人惑星探査をやりたい、というのが今の気持ちです。 国公立大工学部を出て、修士を取ってから、就職を目指したいです(博士を取るかは未定)。 東大や京大に行った先輩方の話を聞くと、宇宙工学は東大がかなり有利らしいです。 今までは京大・工・物で宇宙工学をやろうと思っていたのですが、東大にも若干の興味がわいてきました。東大では人工衛星も作っているらしいので、経験を将来生かせると思っています。 もちろん学力は足りないと自覚しています。 私が今考えているのは3つの道です。 京大工学部→京大院 京大工学部→東大院 東大→東大院 東大に言った先輩には、東大を出るなら3番目がいいと言われました。 今の学力は、進研模試で神大B、阪大D、京大Eです。1年間やれば京大はいけるかもしれませんが、東大は厳しいのでしょうか。突然「東大」なんて言うと、親や先生にも反対されそうです(今まではそんなことは全く言ったことも無かったので)。 東大京大以外の大学を出るのもアリだとは思っています。しかし行きたい研究室などが無いのであれば、JAXAにしても一般企業を受けるにしても、より上の大学に行くに越したことは無いと思っています。 私のこの考えは甘すぎでしょうか。現実路線の方がいいのでしょうか。 JAXAを受ける場合、新卒採用と経験者採用ではどちらがいいかも教えていただけるとありがたいです。 厳しい意見でも構いません。お願いします。