• ベストアンサー

xpかvistaか・・・

kaijimiraiの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

パソコンを買うときの注意点は・・・ 現状のMEで使っているソフトの対応がXPの対応どまりかVISTAまで <バージョンアップも含めて>あるか確認してください。 対応していればどちらでもいいのではないでしょうか? Vistaの評価はどのOSでも最初の不具合はあったことです。現状使っているMeも評価は低いのでさほど問題は無いと思います。どのOSもSP1 で落ち着くというのが普通です。XPも出た時は2000が良いと言われていましたが今はXPというふうに・・ 時代の流れですね・・・ Vistaがなぜ、そんなに不評かというと、あまりにもパソコンの性能 を要求したため速度が遅い・エラーが多い 未対応が多いなどが露呈したからです。 Vistaの出た当初のパソコンは正直、評判どおり使えなかったですよ。 でも最近のSP1対応しているパソコンはXPと比べても立ち上がりも早いし、動作もきびきびしており、対応度も充実してきています。特に問題は起きません。Vistaの現状批判する方は初期のVistaだけで判断していると思われます。その後、食わず嫌いでさわっていないのでしょう。 (それか特殊なソフトを使われていると思います。) Vistaを購入する際の注意点 中古を買わない(初期のマシンスペックがOSに追いついていない) シングルコア製品を買わない(コア2 45ナノ以上 メモリー 2G以上) 7もVistaの延長上ですので、慣れるのも必要です。性能的にも ほとんどのVistaモデルは7にアップグレードは可能でしょう。必要スペックが低くなる予定です。 ビジネス以外は今のところ、2012までのサポート XPを中古で購入する際の注意点 型番等からネットで同箇所の不具合が頻発していないかチェック meより快適メモリー量が必要のためメモリー代も計算(512M以上推奨) DDR2対応メモリーでないと思った以上の出費になる。 2014年までサポート(VISTAとはサポート内容は違いますが使えるという意味で) 3万ぐらいの中古ではひょっとすると7にアップグレードできたしてもグラボ系でもたつく可能性大です。XPなら使い倒しましょう。(デスクトップでグラボを増設すれば別ですが) windows7 be-ta も試しましたが所詮まだまだでSP1出るまでは様子見がよろしいかと・・・ 正直、どちらのOSもmeよりかはエラーは出ないと思いますよ。

hokenono
質問者

お礼

パソコン素人なのでとても参考になりました、もっと勉強しないとと思いました。メリット・デメリットを考えて検討します、アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • VistaとXPはまったくの別物?

    新しくノートパソコンを買おうと思っているのですが、 欲しいと思っているメーカーの現行PCがすべてウィンドウズVistaに移行しているようです。 今まで使用してきたソフトウェアやゲームソフトの公式ページを見ると、 Vistaには対応しておらず起動できません、プレイできませんというのが大半でした。 VistaにはXPに戻る機能(XPの98、me互換機能のような)はついているのでしょうか? ついていなければ中古でXPのノートパソコンを買わなければならないようです…。

  • VistaとXPどっちがお得?

     現在Meのパソコンを使っていますが、さすがに古くなったので、XPかVista搭載のPCに買い換えようと思っています。  XPはVista販売開始直前ということもあってかなり安くなっているようですが、安いうちにXPを買ったほうがいいのか、少し高くてもVistaにした方がいいのか迷っています。  VistaにXPとの差額分を払う価値があるかどうかということですが、皆さんはどのようにお考えですか?ご意見をお待ちしてます。

  • vista or xp

    PC購入にあたり、ウィンドウズのバージョンをVISTAにするかXPにするかと、どちらにしようか迷っています。 メーカーのオンライン(カスタマイズ)で注文する予定です。 自分の見聞きした限り、VISTAは容量を馬鹿喰いするのでPCのスペック(性能)が低いとまったく話にならず、高性能PCじゃないと能力を発揮できないと聞きます。 それに対応できるアプリケーション、ソフトウェアも全体として それほど多くないような印象が個人的にあります。 今後購入予定のPCのスペックとしては・・・ CPU→デュアルコア、2,80MHZ ハードディスク→320~600GB メモリー→4GB~ 他にはスーパーマルチドライブ(工学ドライブ) 最新のオフィス2009、グラフィック系ソフトウェア(画像処理) メインパーツはといった感じです。 重っ苦しくなくスムーズに操作することを考えると、後からvistaに アップグレードしてもいいとおもっているので XP搭載のPCを購入でもいいでしょうか? ちなみに個人的にウィンドウズのバージョンに拘りはありません。

  • XP搭載モデル

    高校の入学祝いにXP搭載モデルを買うんですが近所の山田電気ではほとんどがVista搭載モデルになってXP搭載モデルがありません。 この場合XPは通信販売やリサイクルショップでしか買えないんでしょうか? 中古品は嫌ですし、通信販売だと送料とかで高くなるからと親に言われました。 諦めてVistaを買うしかないんでしょうか?

  • XPからVISTAへ変更したのですが・・・・。

    こんにちは。 ウインドウズXP搭載のPCの調子が悪いので、VISTA搭載のPCを買いました。 しかし、モデムが対応してないらしくインターネットに接続ができません。 NTTのサポートによると、“ADSLモデム-SU”というUSB接続のものはVISTAでは使えないとのことなのです。 そこで、インターネットに接続するためには、モデムを買い換えるしかないのでしょうか? NTTのオンラインショップで“ADSLモデム-MS5”というのを見つけましたが、コレを使えばいいのでしょうか? 現在の接続方法としましては、 電話回線の端子が壁についていて、そこに二股にするものがさされており、片方の回線がモデムに刺さって、モデムからUSBでXPにつながれているという状況です。 契約プランは、フレッツADSLの1.5Mです。

  • Vista発売後、Xpモデルは買えるの?

    今、BTOでパソコン購入検討中です。 ほぼ仕様が固まってきたんですが、Vista発売後、xpモデルは買えるんでしょうか? 特にVistaに興味ないんで、初期不具合などを考えると出来ればXP搭載モデルの方がいかなと思ってます。 デル、ツクモあたりで購入検討中。 よろしくお願いします。

  • XPからVistaにしたら

    DELL DEMANSION 4400(CPU P4 1.6GHz)にグラフィックボードをRadeon 7600などに載せ変えた物をOSをVistaプレミアムにしたく、Vistaアップグレード・アドバイザーに掛けたところ、特に問題となるところが無かったので、アップグレードしたところ、インストールに約3時間かかりインストールが終了したのですが、その後1時間経ってもHDDは回りっぱなしで、CPUの使用率は殆んど100%でしたので3Dとエアロ以外は動作が非常に遅く、これ以上危ないと思い、削除をし、またXPに戻しました。因みにCPUの評価値は2.6以外は、4前後でした。CPUを交換(3GHz辺り)すれば少しは快適に動くのでしょうか。出来ればCPUの交換で済ませたいのですが、マザーボード・電源関係等が良く分かりません。また、ソケットは475です。ソケットが合えばOKなのでしょうか。お分かりになる方教えていただけませんでしょうか。

  • Vistaのメディアプレイヤー。

    僕はいままでウィンドーズMeだったのですが、 メディアプレイヤーを使ってMP3プレイヤーに音楽を転送するときにファイルを作って音楽を振り分けられたのですが。 Vistaに変えたら使い方がまったく変わっていて...  MP3プレイヤーにファイルを作成することはVistaはできないのですか?

  • VISTA搭載のノートPCへの買い替え

    windows Me搭載のデスクトップPCを使っていますが、 最近調子が悪いのでVISTA搭載のノートPCに 買い替えを検討しています。 VISTAはまだ出たところで、バグが出るだろうから今はまだ やめておいたほうがよいと聞きますが、次の夏モデルを購入 するのはまだやめておいた方がよいのでしょうか? そもそもバグとは使い物にならないような欠陥なのですか?

  • Vista→XPに変えたら

    つい最近、Vista搭載のPCに内臓HDDを新しく買ってきて新しく増設し そこにXPのSP1をインストールしてドライバ各種を当てたのですが… WarRockという3D FPS オンラインゲームをやっていると Vistaの時と比べると明らかに画面がカクカクします。 この症状はドライバがしっかりと当たっていないのでしょうか??? それと,当時インストールしている時に外付けのHDDをつけていて 外付けのHDDが(C)ドライブ,増設したHDDが(I)ドライブとなってしまい ましたが、XPのドライバ等は全て(I)にインストールしました。 PCは Gateway GT5086j PCスペックは http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5086j.html [下の方に記載] 此方に載っています。 VistaからXPに変えてやる理由は・・・ XPでないと出来ないオンラインゲームがある為、 XPでもWarRockが出来ないかなと思って変えました。 グラフィックカードが悪いのか分かりませんが、 今度新しいNvidiaの8800GTSをつけようかと思っております。 質問内容があまり上手くないんですが・・・ 宜しければご回答お願いいたします。