• 締切済み

使いすぎか

来年、市役所に就職する4年生です。迷いましたが、実家から通います。 家にいくら入れようとか一ヶ月どれくらい貯金をしようかとか色々考えています。独身時代は使ったほうがいいのかなと思ったり、将来に備えて貯金をたくさんしておくべきか悩んだり。 こんな計画を考えてみました 総支給     200000円弱 手取り     160000円程度 親へ渡す    40000円 貯金      80000円 小遣い     40000円 タバコ、携帯、ご飯、飲み会 ボーナス…あまり出ない初年度を除き2年目以降は手取りで年間80万~入ると思うので、30万を旅行や服やCDなどの趣味に使い、少し親にも渡して残りは貯金しようと思います。ある程度昇給したら小遣いと貯金に振り分けようかなと思っています。車は当面持たずいる時はレンタカーや自転車で済ます予定です。 ここで気になるのは自分の小遣いの額です。月4万+ボーナス分30万は多いと思いますか?世の中のお父さんのお小遣いはもっと少なかったかなとテレビで見て記憶していたので気になりました。 皆さんの意見をお聞きしたいとともに体験談も募集したいです。 宜しくお願いします。  

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5645)
回答No.6

えらいなあ、と感心する。 私は、親にも渡さず、貯金としての貯金もしてこなかった。 ふふふ。 親へ渡すのは、親に聞いて決めてもらったらいいと思う。 たぶん、「いいよ、お前がくれるだけで」と言う、ので悩む。 自分のためへの投資、と言うのは、私はよくわからないので、 独身時代は、のようなのはなくてもいいと思う。 いや、まあ、それは、したい事があればするとして。 必要経費をさっぴいて、残りは全部貯金が無難。 プラスにできるものをプラスにするか、 マイナスになるものをマイナスにしないようにするか、 と言う、性格に合った方向がよろしいかと。 うん。 私はきちっきちっと枠を決めて使うためると言う事ができないので、 かなりでたらめな事になっています。 ヤッホー、って感じで。

  • dom2007
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.5

昨今の時勢では貯蓄も大切ですが、いわゆる消えるもの、にお金を使うのはそれ以上の価値を得られる場合が多いと思います。 自分にとってはそれは旅行です。特に海外に一人旅をすると、たくさんのことを経験できて、自分にとって最高の肥やしになります。 あとは自分の好きな音楽の生演奏を聞くこととか・・・。 それから、母国語以外にもう1ヶ国語しゃべれたほうがいいと思いますから、何語でもいいからマスターするために予算を割いてもいいと思います。 とにかく、貯金をもう少し減らしても、一人のいまだからこそできることにお金を使ってもいいと思います。知識、経験、教養、思い出は絶対になくならない財産ですから。お金は価値が下がったり、場合によっては紙切れ同然に・・・なんてこともありえなくはないです。 あと、あまり食費をけちらず、納得のいくおいしいものを食べたほうがいいかなーとも思ってます。

  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.4

若いうちは自己投資と言う名目で、どんどん使いましょう!と言いたい所ですが、 これからの日本の将来を考えると、できるだけ貯蓄した方が良いのかも。 年金は期待できないし、給料や福利厚生は減るし、高齢者を支えるための負担は増える・・・ 先行き暗いです。 たとえ市役所でもです。(安定してるだけマシかな) 私は、実家住まいで質問者様の半分くらいしか貯金していませんでしたが、 今のご時世なら、たぶんもっと貯金してたと思います。

noname#84210
noname#84210
回答No.3

結婚したら、使いたくても使えなくなってしまうから、自分の自由に使えるうちに使いたいように使うのがいい、と思います。

  • surasui
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.2

ほんと、えらいですね。毎月8万円も貯金ですか。 うちの息子も、あなたとほぼ同じ給料で、家に5万円いれてもらっていました。  あとは、自由に使ってましたよ。 でも、使うといってもギャンブルにはまったりしなければ、たかがしれてるでしょう。  結局、かれの口座には、かなりの残高がありました。    今は、一人暮らしをしているので、5万円はもらっていませんが、これまで毎月もらっていた5万円は、息子名義で貯金してます。    

  • lile
  • ベストアンサー率14% (231/1577)
回答No.1

若者の少ない給料を貯金だなんて なんと無意味な事をするんだと思います。 若いうちは遊べと若い私が申しております。

関連するQ&A

  • 月給手取り52万ではいくら貯金に回すのが普通の水準か?

    32歳男都内在住サラリーマンです。 現在、月給総支給額60万ちょいで、手取り52万程度です。ボーナスはなしです。 この程度の収入であれば、何万円ほど貯金に回すのが、一般的な無理もなくやりすぎでもない水準でしょうか? ちなみに生活環境は以下のとおりです。 妻:専業主婦 子供:5歳と4歳(両方幼稚園) 住宅ローン:月当り12万程度(35年ローンのうち6年払ったところ。) 車:なし 私のこづかい:5万

  • 貯金計画

    はじめまして。 1年半で、150万貯めたいと思っています。 これから150万を貯めるには、月に何万&ボーナスを何万 貯金可能だと思いますか?貯金するべきだと思いますか? 手取りは、残業によりますが、18~20万程度で、 家賃はすでに引かれて支給されています。 手取りからの出費は、 ・奨学金返済 ・食費 ・遊び、趣味 ・飲み会 ・洋服 ・光熱費 などなど・・・で、今まではギリギリまたは赤字だったんですが、 これからは貯金を頑張りたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 社会人の皆様、一ヶ月に使うお金はいくらくらいですか?

    来年、社会人になる大学4年生、21歳です。回答いただけるときは年齢も(年代)書いていただけるとうれしいです。 周りのすでに社会人になった友人に聞くと結構使っている人もいれば、すごい貯金してる人もいました。自分は貯金を出来るだけしたいとおもっているのでできるだけ出費を抑えようと思っています。 今頃からこんな計画を立てているのですが、社会人の皆様はどのように給料をつかっていらっしゃるのでしょうか? ちなみに私は 総支給     200000円 手取り     160000円 くらい? 家に入れる  30000円    昼飯      8000円 タバコ     3000円 携帯      7000円 パケットし放題がいい 飲み会など他  7000円  一ヶ月    100000円 くらい残る ボーナス    500000円 おそらく手取り60万弱くらいあると思うので10万弱ちょっと使ってあと貯金。 1年間の貯金計 1700000円 のような計画を早いと思いながら立てています。 回答いただけたらうれしいです。

  • ボーナス時の小遣いを辞める私がケチなんでしょうか?

    結婚一年目の主婦です。 夫の手取りは23~25万程度で、毎月4万貯金をして後は生活費で消えて行きます。 ボーナスは40万×2ありますが、全額貯金しています。 これで、年間128万くらいを貯金できていたのですが、年払いの生命保険や税金等が入ってくると、100万弱しか貯金出来てないことになり、 来年車を買い替えると貯金が無くなります。 そして今年子供も産まれます。 なので、ボーナス時に3万円×2渡していたのを辞めたいのですが、 その話で夫と意見が合いません。 完全に余裕がないわけではないですが、私としては、将来家を買わなければいけないし、今のうちに貯めれるだけ貯めておきたいのですが、 夫としては、家はどうせローンになるのだから、関係ないみたいなことを言うのです。 ボーナス時くらいあげないとかわいそうと母は言うのですが、 月2万のこづかいで、たばこもお酒も飲まないので特に必要な感じもなく、 たまにスロットにいったり、ある程度は貯めているようです。 自分が自由に使えるお金が欲しいのは分かるのですが、 家族のために我慢する気持ちがないことに腹が立って、なんだか泣けてきました。 私も少しくらいなら渡してあげようかなとは思ったりもするのですが、 家計を完全にこちらまかせにして、何かするたびに「家計から出るならいいよ」と、 自分の懐さえ痛まなければいいみたいな感じで、全然計画性がないことに苛立ってきました。 今日はついにキレてしまって、「ボーナス時のこづかいは無し。スロット行く金があるなら散髪代も自分で出して!」と メールであれこれ言ってしまい、夫からは 「分かりました」と返答がありましたが、たぶん納得はいっていないと思います。 やっぱりボーナス時に小遣いがないと、やりきれないものでしょうか? 私がケチなんでしょうか? 貯金額が減ったとしても、気持ちよく夫に渡すべきでしょうか? 働いてくれているのは夫なのでお金のことで怒ったりするのが嫌なので、 なんだか自己嫌悪に陥ってきました…。 長々と書いてしまいましたが、 みなさんはどうしてらっしゃいますか?

  • 30代独身小遣い

    33歳で独身独り暮らしです。 月に5万円から6万円が小遣いです。 周りは結婚とかしてて月3万が小遣いです。 独身といえども使いすぎかな? 貯金もしないとな。 手取り25万前後だ。 借金も奨学金の返済もなく恵まれてるなと思ってます。 独身のみなさんの小遣いはいくらですか。 また、毎月の貯金やボーナスでの貯金はいくらしてますか。

  • いくら払えば気が済みますか?

    親に貯金額を聞かれます。 世の中がボーナスの時期になると「ボーナス出た?」 「お母さん、ボーナスなんて出ないよ。いいなー」と、 ついでに現在の貯金も聞いてきて毎回鬱陶しいです。 母も姉も働いてますが、ボーナスはありません。 年収が1番多いのは私になりますが300万もないです。 女性の昇給は無いに等しい会社なので、給料アップは見込めません。 小5から母子家庭で公立校に入り18で就職。 通勤の為の車を買うのに100万ほど親から借りました。 毎月4万と生活費2万を入れて2年で返しました。 社会人4年目。今でも4万円入れています。 ネット代や生命保険も自分で払っています。 私は車や旅行にお金をかけたいので結構キツイです。 親からしたら家に入れるお金、まだ足りませんか? 姉は毎月2万円です。 家は持ち家一戸建てです。

  • 夫の小遣い

    月手取り30万で夫の小遣い8万円、ボーナス手取り130万円で夫の小遣い40万円。 夫は38歳です。 夫の小遣い多い気がするのですが・・・。 今回の冬のボーナスでも40万円必要といわれびっくりしてます。 これって普通ですか?

  • 夫にお金の使い方を改善してもらいたい。どうすれば?

     昨年の10月に結婚しました。  主人は営業職で、手取り20万円。私は事務職のパートで手取り12万円ほどもらっています。その中から主人は10万円、私は6万円出して、生活費にしていますが、主人は、お小遣いが足りないと言っています。  主人は10万円の中から、自動車のローン(月に1万6千円。今年に12月に終了します)、携帯代(月に1万円)、生命保険料(月に2万円)、昼食代(1日600~700円)、ガソリン代(月8000円程度)を支払っており、残りが彼のお小遣いになります。  なので、毎月3万円はあるのですが、それでは足りないと言い、最近分かったのですが、弟に借金していました。(15万円ほど。ボーナスで返すと言っています)  お小遣いの使い道は主に飲み代とタバコ代です。飲みに行くのが大好きで、週に1回は必ず行きます。タバコは1日に1箱半ほど吸います。お小遣いが足りないのなら、飲みに行く回数、タバコを減らせばいいと思うのですが、それは絶対にイヤだとの事。  そしてとうとう今月、生活費を1万円減らされてしまいました。子供が生まれる前に貯金を増やしておきたいので、生活費は切り詰めており、その中から1万円減らされると、かなり辛いのですが、それを言うと、「子供ができたら、もっと小遣いが減るから、子供は要らない」とまで言われてしまい、どうすればいいかわからなくなってしまいました。  主人にこういうお金の使い方(と言うかお金に対する考え方)を改善して欲しいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 看護師さんの月の小遣い…

    看護師さんって小遣いいくらぐらい使ってるんですか? 今年7月結婚する男性で彼女は看護師歴3年目の24歳です。 市立病院の正職員で3交代勤務です。 昨日貯金の話になり180万ぐらいと言っていました。 私よりあるのでそのときは何も思わなかったのですが、財形貯蓄5万引かれて手取り20万ぐらいと以前聞いていた記憶があり、携帯代と家に入れるお金で4万ぐらいと言っていたので、残りのお金月15万、30万ぐらい入るボーナスも全額使っていることになります。 デート代は半分以上私が出している間他でこれだけ使っていたとなるとちょっと考えられません。 実家通い、車なし、奨学金なしです。 私はお昼ご飯も200円程度に抑え、結婚式の身内の交通費、宿泊代の40万を親にあげました。 経済的に辛そうなので。 奨学金もありますし、車ローン、駐車場だってあります。 手取り20万で5万貯金しようと頑張っています。 彼女は今までそれだけ使ってきた結果たまたま私よりあるだけで、親に40万あげたから目標額に届かないと言ってきました。 一人一人違うとは思いますが看護師さんの小遣いはどれくらいですか? また3年働いたぐらいで貯金はどれぐらいありましたか?

  • 100万円ためられると思いますか?

    実家暮らし給料手取り17万弱です。ボーナスなし。 携帯 5000 実家 20000 医療費 10000 たばこ 8000 貯金 80000 のこりの4万5千円くらいは雑費、食費、交通費、小遣い、車で消えます。 住民税や車検がくるとマイナスになってしまいます。 毎年100万貯金して3年後には300万貯めておきたいのですが、可能な範囲でしょうか。 今年からはじめて、今月で5ヶ月目。 しかしついに今月赤字になってしまいました。(約-40,000) また車検や住民税の他にどういう突然の固定費がありますか?