• 締切済み

好きなアニメ、マンガ、ドラマ、映画、小説 シナリオ 名作

みなさんの好きなアニメ、マンガ、ドラマ、映画、小説を教えてください。ジャンルは問いません。できれば理由も一緒にお願いします。 僕は将来、シナリオライターになりたいと思っています。そのために、まずは万人が好む作品を見ていきたいです。 しかし、ただ単に作品に触れ、自分の考えだけで、その作品を見つめるのではなく、多くの人はどのように受け取っているのかを知りたいと思いました。 なので、みなさん、ご協力お願いします。m(__)m

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (770/5733)
回答No.9

作品はあげられないけど、私は笑えて泣けたらいいかな。

z678
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 ご回答ありがとうございます。 やっぱり、そうですよね~。

noname#102042
noname#102042
回答No.8

 こんにちは。  お礼ありがとうございます。  これから書く話は、すでにご存知でしたらスルーしてください。  私の知っている範囲ですが、シナリオの王道をやっている、誰でも知っている漫画が二つあります。  「ドラゴンボール」と「バガボンド」です。  シナリオの王道とは、こうです。    ・主人公は大きな目標を持っていて、その目標を遂げるためには、大きな障害がある→目標 武蔵・天下一の武道家 悟空・ドラゴンボールを集める+天下一の武道家。障害は多数。  ・主人公には弱点がある→武蔵・師匠がいない 悟空・しっぽ。  ・主人公には強烈なライバルがいる→これはたくさんいますね。  ・主人公は目標に向かって、とても苦労して、血のにじむような努力をしながら成長していく。←ここに読者は引きつけられます。  大雑把に言えば、これが話し作りの基本です。  「耳をすませば」はこれの逆に近いやりかたをしていますから、これから書き始めようとしている人は、参考にしない方が良いですよ、という意味を込めて挙げてみました。  最近私が見たアニメでシナリオが良かったのは、「精霊の守人」です。  登場人物全員が、ちゃんとした人格と人生を持っています。  余計なお節介とは思いましたが、質問者さまはまだお若いようなので書いてみました。  頑張ってください。  

z678
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 これからちょうど「耳をすませば」を見るところなので、対照して見たいと思います。

noname#102042
noname#102042
回答No.7

 こんにちは。  ・アニメ 「耳をすませば」  好きというより、物語作りのセオリーをことごとく、打ち破っています。  美人で頭が良くて、家庭的にもそれなりに恵まれている主人公が、素晴らしい彼氏と結ばれて、才能を開花させるまでの話。  普通に考えるならタブーといえるテーマですが、それでも皆が見て良かったと言っている、不思議な話です。  ・マンガ 「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険」  シナリオの良さで、これが真っ先に浮かびました。  その他、梶原一騎作品。  ・ドラマ 「白い巨塔」  主人公の生き方にはとても共感できないのに、いつの間にか感情移入をしてしまうのは、あのひたむきさのせいなんでしょうね。  ・映画 「ゴッドファザー」(シリーズ)「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」  何でも持っている立場の人が、実はなんにも持っていなかった。という孤独感が好きです。  ・小説 「レッド・ドラゴン」  エンタメのお手本のような小説です。  文庫本、上下二巻の文章の全てがラストの数ページのための布石になっている、計算されつくした小説だと思います。

z678
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 「耳をすませば」は幼い頃に1度見たのですが、シナリオの構成まで考えて見ていなかったので、もう一度見てみたいと思います。 皆様、多数のご回答ありがとうございます。まだまだ、回答を受け付けているので、まだ、回答されていない方はご協力お願いします。

回答No.6

訂正です x三者一両損 は誤りで ○三方一両損 です xルート「66」 は誤りで ○「ルート66」 です      失礼しました

回答No.5

万人が好むかどうか分かりません。 アニメ 「攻殻機動隊」「涼宮ハルヒの憂鬱」 ともに設定がいい。キャラクターに魅力がある。物語の中で語られたり、説明されたりする理屈が良く出来ていると思います。チョッと騙されたと言うか、納得してしまいました。 ストーリー展開がいい。攻殻機動隊のほうは、時事ネタをうまく取り入れたりしており、世の中が抱えてる問題点をうまく表現してると思います。 「ど根性ガエル」 なんか落ち着く。見てると元気が出てくる。 マンガ 「デビルマン」永井豪 世界観が良い。 「勇午」作)真刈信二 画)赤名修 交証人の話ですが、利害関係をうまく三者一両損に持っていく展開が面白い。 「火の鳥」手塚治虫 ただただ、感心するばかりです。 アニメ+マンガ  「明日のジョー」 主人公の生き様が、かっこいい。アニメで見てもマンガで見てもいいです。 ドラマ 「結婚できない男」 主人公のキャラクターがいい。 恋愛ものは見ていて恥ずかしくなることが多く結構苦手なのですが、このドラマは見ていて恥ずかしくなることも少なく抵抗無く観れました。 「タイガー&ドラゴン」 落語の敷居を低くしてくれたドラマ。(落語はある程度、予備知識を持ってないと面白くないものと思っていましたので) 古典落語を、ヤクザ者が体験するエピソードに変えて語るのですが、アレンジの仕方がいい。 このドラマを機に落語に興味を持ちました。 ルート「66」 かっこいい。 「フル・ハウス」 アメリカン・ジョークと道徳観かな。 映画 「キッズ・リターン」 観終わった後、前向きに考えられるような爽快感のある作品 「2001年宇宙の旅」 映像。音楽。雰囲気。この映画よく解らないのですが、そのよく解らないという感じが奥深いモノを感じさせているようで、なんかいい。 「七人の侍」 あまり無理の無い展開と迫力。 「ニュー・シネマ・パラダイス」 映画館と人との関わりが面白く描けているように思います。 主人公と映画技師の友情というか関係やお互いに対しての想いが感動的。 小説 「エンガチョ司令塔」筒井康隆 短編小説です。 バカバカしい。 「麻雀放浪記」阿佐田哲也 登場人物がそれぞれ生き生きと描かれていて、皆が主人公のようでもあり、そこが非日常的な世界を描いてはいるのですが、現実世界にも通づるようなリアリティーを感じさせているように思えます。 描かれていることが事実かどうかは知りませんが、知らなかった世界を垣間見れた。痛快。 「罪と罰」ドフト・エフスキー 登場人物それぞれのキャラクターがよく出来ていて感心してしまいました。 主人公の心理描写が秀逸。 「こころ」夏目漱石 うまく説明できませんが、心に沁みました。 以上、長くなってすみません。 失礼しました。  

z678
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夏目漱石の「こころ」は僕が本を読む、きっかけを作ってくれました。 早速、読んだり、見たりしたいと思います。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.4

“ミッドナイト・エクスプレス”“サイコ”“ガープの世界”“ミッドナイト・ラン”“真夜中のカーボーイ”などは、お勉強になるYO~。

z678
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すべて洋画ですね。邦画には無い、良さを見つけられそうな気がします。

  • nakonya
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

やはり「機動戦士ガンダム」でしょう!! (初期のガンダム、いわゆるファーストガンダムと呼ばれているものです) わずか15歳の民間人が徐々に戦争に巻き込まれてゆく。本当は戦いたくないのに。しかしニュータイプとして戦果をあげていく自分に戸惑う主人公。それとともに、10代のクルー達が戦場の場へ行く事になり、それも囮の役目を上官から命じられたり。ロボット(正確にはロボットではないのですが)アニメには無い、人間関係・仲間の死など、ストーリー的にはワイワイと楽しめるものではないですが、放映当時、人気が出なかったのも頷けますが、大人になって見ると人間ドラマなどが素晴らしいです。 アニメと劇場版が3部作ありますが、劇場版でも十分伝わると思います。

z678
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ロボット系の作品はあまり見ていないので、早速見たいと思います。

  • pso-psu
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

好きな作品No'1「サクラ大戦」 元はゲームですが、アニメや漫画、その他いろんなメディアにもなってます。 好きな理由は色々ありますが、原作者の広井王子さんや作曲家の田中公平さんの作る楽曲が素晴らしいのが好きな理由のひとつです。 好きな作品No'2「魔法先生ネギま!」 理由:なんでだろう・・原作者の前作品に「ラブひな」というのがあるのですが、それは全くみてませんし・・・。 ぶっちゃけた話、なぜ好きなのか?と聞かれると なんとなく という物も多いのが事実です。 なんとなく=インスピレーション の様な感じがします。 以下がそれにあたります。 「ドラゴンボール(~ Z ~ GT )」 「らんま1/2」 「キン肉マン」 「北斗の拳」 「キャプテン翼」 結構昔のが多いです。

z678
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 らんま1/2は僕も好きです。 早速、読んだり、見たりしたいと思います。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

シナリオ優先で書きますね。SFに偏ってますけど。 アニメ 千年女優:現実と非現実の交錯する狂気をここまで美しく描いた作品はありません。 さよなら銀河鉄道999:前半30分のシナリオと演出がすばらしい。ターミネーターの未来世界は、このシ-ンのオマージュです。 紅の豚:悲しくて暗い世情の中で、楽しもうと時代に抗うキャラ達が活き活き動いていますね。キャッチコピー「かっこいいとはこういうことさ」も世界を盛り上げます。 マンガ 究極超人あ~る:予定調和、ゆるさかげん、リアリティ。誰にもわからないネタが誰でも笑えるように書いてあるのが秀逸 攻殻機動隊:設定世界がゆるぎない。発表から10年経っても、現実社会の延長線にこの未来があります。 北斗の拳:ストーリーは割とどうでもいい。どこから読んでも終りまで楽しめる、週刊連載、単行本として模範となるシナリオです。 サンクチュアリ:でかい夢を叶えるストーリーとして青年誌として最高傑作 うしおととら、からくりサーカス:伏線を撒きまくって、全部回収するのがいいですね。登場キャラ全員が最後の敵を倒すことなく、自分の目的だけを果たして後悔なく途中退場する描き方は、藤田和日郎以外に成功している作家がいません。 よつばと:すばらしい写実であり、絶対にない世界。なにもないことをこんなに面白く描いている作品はそうありません。 ドラマ やっぱり猫が好き、子供ほしいね:三谷幸喜の初期作品。やっぱり猫が好きでは、はまぐりペペちゃん、怪獣ブジラ。ないものをあるとする演出の妙で役者の能力を最大に引き出しています。 子供ほしいねでは三谷幸喜自信が出演する回の設定と会話の面白さは異常。こっちはソフト化してません。 映画 マトリックス:攻殻世界をオマージュしつつ神話世界まで完結した世界観と映像が魅力。 ブルースブラザーズ:二人のキャラのビジュアルと性格付け、シニカルで大げさなギャグがクール。ビッグな出演者の使い方もセンスが光ります。 亀は以外に早く泳ぐ:三木聡の差別的で残酷なんだけど、過激じゃないゆるい笑いは誰にでもウケます。 戦国自衛隊(1作目):原作が短編で実験的作品なのに対して、心理やシチュエーションを非常に上手に映像化しています。 ターミネーター2:映画的には1作目が好きですが、演出とストーリーのまとめ方の見本です。キャメロンとしてはタイタニックの前後半で恋愛とパニックを分けたストーリーも非常に優秀。 レオン:キャラの俳優の活かし方が完璧。レオンとマチルダより、ゴッドファーザーのトニーや敵役のスタンフィードのキャラが光ってます。映像的なメリハリもすばらしい。 小説 牧野修 MOUSE:有名じゃないですけど、一番好きな小説です。設定はありきたりなサイバーパンクですけど、幻覚の表現描写がすばらしく美しい。 瀬名秀明 BRAIN VALLEY:サイエンスとオカルトを理路尽くめでファンタジーに消化するという、本を読む人間なら誰でも楽しめる書き方。厚さに対し集中力はハリーポッター以上です。 隆慶一郎 捨て童子・松平忠輝:漫画やパチンコにもなってる花の慶次の原作者ですが、剣豪小説としてはこれが一番完成度が高いです。 椎名誠 わしらは怪しい探検隊:エッセイですが、登場人物が役を演じるかのごとく笑いを誘うのが面白い。キャンプの魅力と社会の苦しさを面白く描いています。 シナリオとしてぜひ見てほしいのは、ラーメンズのコント。 小林健太郎の不思議な世界を瞬間で理解させるテクニックと作りこんだストーリーは、映画や小説以上です。

z678
質問者

お礼

いち早いご回答ありがとうございます。 早速、読んだり、見たりしたいと思います。

関連するQ&A