• ベストアンサー

microSDへの音楽の入れ方

RosaCaninaの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

まず、携帯電話のマニュアルを読み直しましょう。 必ず何らかの方法手順は載っています。 それを読んでも分からなければ、ドコモが用意している下記の方法をどうぞ。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/d_series/index5.html#p02 寸分違わず同じ手順を踏めば、携帯電話を音楽プレイヤー代わりに出来ます。 「FOMA USB接続ケーブル」を持っていなければ、ドコモショップ等で購入して下さい。 ドコモのポイントが貯まっているなら、それを充てて購入も可能です。

関連するQ&A

  • 携帯電話にmicroSDで音楽を取り込みたい!

    半年くらい前に新しい携帯を買い、それで音楽も聴きたかったのでついでにmicroSDも購入しました。 でもいまだに肝心の音楽の取り込み方がわかりません。どうやったら取り込めるのでしょうか? OSはWindowsで、パソコンにはSDカードを入れられます。SDカードへのアダプタもあります。機種はドコモのD903iです。 よろしくお願いします。

  • パソコンに保存している音楽データをマイクロSDに保存して聞きたいのですが。

    こんばんわ。 パソコンに保存しているmp3形式の音楽データをマルチカードリーダーを使用してマイクロSDカードに保存して携帯電話のミュージックプレイヤーで再生したいのですが、教えてほしいことがあります。 まずマルチカードリーダーを使用してマイクロSDカードに保存はできますか? 次に保存ができるのならmp3形式を何のファイルに変換すればいいでしょうか? 現在使っている携帯電話はDOCOMOのD903Iです。 回答よろしくお願いします。

  • パソコンの音楽データを携帯で聞きたい

    パソコンの音楽データをマイクロSDに移して携帯で聞きたいのですが・・・ 機種は、ドコモ N704iμ FOMA用のUSBケーブルを接続するやり方を教えてください お願いします。

  • マルチカードリーダーを使ったマイクロSDの操作について質問があります。

    こんばんわ。 携帯電話の音楽保存のために使っているマイクロSDがあるのですが、保存容量が一杯になってしまったので新しい1GBのマイクロSDを買いました。 そこでマルチカードリーダーを使って512MBのSDに入ってる音楽を1GBのSDに全て移したいのですが、 やり方がわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか? あと使っている携帯電話はDOCOMOのD903Iです

  • パソコンの音楽をリーダライターで携帯に

    パソコンに入れた音楽を携帯に入れようと思い、電気屋に行ったところ、 店員の話によると「リーダライターを使えば良い。」との事だったので リーダライターを買いました。 家に帰ってパソコンを起動し、音楽をWMPを使いSDに送ったのですが、 携帯にSDを入れてみると音楽は「保存されていません。」と出ます。 調べたところ、USBケーブルを使う方法があるようなのですが、 リーダライターを買ってしまった上、ケーブルがないため、 PC→リーダライター→SD→携帯という方法を探しています。 ちなみに機種はドコモのN-04Aです。 どなたかお願いします。

  • ☆パソコンから携帯へ音楽転送☆

    パソコンから携帯電話へ音楽を送りたいのですが、状況は下記の通りです。パソコンから携帯へ、転送可能かどうか教えてください! パソコン:Vista 携帯:ドコモD703i この機種ではSDカード使えません。 音楽はMP3が聞けます。 通信設定ファイルはDL済み ドコモケータイdatalinkというものをDLしたのですが、それでは音楽を転送することはできませんでした。 USBケーブルの準備はできています。 ちなみに携帯は解約してます。 要するに、携帯電話としてでなく携帯音楽プレイヤーとして稼働させたいのですが、この状況では無理なのでしょうか・・・。

  • microSDカードをSD-Audioにつなぐと音楽データが消えてしまう。

    ドコモのSH903iをUSBケーブルでパソコンとつないで、SD-AudioからmicroSDカードに曲を書き込んで音楽を聴いています。 数日前から、曲を追加しようとSD-Audioにつなぐと、microSDカード内の音楽データが全て消えてしまいます。(写真データなどは消えません。) 再度書き込むと問題なく書き込めるしケータイでも聴けるのですが、次にSD-Audioにつなぐと、また全部消えてしまいます。 何度も一から書き込まないといけなくて困っています。 解消方法について、アドバイスいただける方、よろしくお願いします。

  • mp3の音楽をmicroSD保存しFOMAで聞くには?

    ドコモのD903iTVに機種変更しました。が、これまで使っていたSH902はSDーJukeboxで簡単にminiSDカードに取り込めて携帯で楽しむ事ができたのですが、今度の機種では思うようにmicroSDに取り込めないんです。WMAファイルでないとダメなようです。しかし、HDDに保存してある音楽はほとんどmp3なんです。 なんとかしてこのお気に入りの曲をmicroSDに保存して携帯で聴きたいのですが簡単な方法がありましたら教えてください。できたらUSBケーブルを購入しなくてもできればいいなと思っております。宜しくお願い致します。

  • 携帯への音楽転送!

    PCから携帯への音楽転送をしたいのですが、やり方がわかりません。 色々検索してみたのですが、分かりませんでした。 マイクロSDとUSBケーブルはあるのですがUSBの方は、インストールするCDがないので使えないと思います。。 どなたか、音楽を転送する方法を教えてください! 携帯はDOCOMOのN705iミューです。

  • マルチカードリーダーを使ってマイクロSDに画像を入れるやり方。

    こんばんわ。 最近、パソコンに保存してある画像をマイクロSDに入れて携帯電話で見れるようにするためにマルチカードリーダーを買ったのですが、 マルチカードリーダーをつなげ、画像をマイクロSDのフォルダにドラックして、マイクロSDを携帯電話に差込み情報更新をしても画像が表示されません。 画像の名前は「D10000~」にちゃんとしています。 あまりパソコンには詳しくないので原因がわかりません。 どなたか回答よろしくお願いします。 ちなみに使ってる携帯電話はD903IでマイクロSDは東芝です。 画