• ベストアンサー

アメリカで受信はできても送信ができないのです

Saohaの回答

  • Saoha
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.7

あくまでもかってな予測なので、違う可能性も高いですが、 もしかしてプロバイダにはAOLさんを使っていませんか? 聞きかじりなので間違っていたら申し訳ないのですが、AOLさんはSMTPポートを開いておらず、他のサービスのSMTPサーバへは送信が出来なくなってしまうことがあると聞いています(間違っていたらAOLさんにも大変申し訳ないですが、確かこのような理由でAOLさんをISPにしている場合メール送受信の不具合が起こる場合があると明示しているところを知っています) アメリカということなのでAOLさんである可能性も高いのでは? と思いました。予測で書き込んですみません。

Gacha-san
質問者

お礼

残念ながらAOLではありません。でもAOLのアカウントも持とうと考えていたところでしたので、役に立つ情報でした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Outlookから@nifty送信OK/受信NG

    Outlookから@nifty送信OK/受信NG MS Outlook 2000で、pop3/smtpとも @nifty(pop.nifty.com / smtp.nifty.com )を使って Mail送受信しようとしていますが、 送信は問題ないのに、受信でエラーになります。 ”アカウントのユーザID/パスワードが 正しくない”のような意味の... どこか、設定上に問題があるのかな? @niftyのヘルプでも調べてみましたが、 そこに記述されていることについては、 全く問題なかったのですが。

  • アカウントの追加(送信可能、受信不可能)

    会社のアドレスに来るメールを家でも見れるように、メールのアカウントを追加しようとしています。メーラーはアウトルックエキスプレスです。OSはXPです。メールアドレス、アカウント、パスワードは教えてもらいました。これだけで、送信は出来るようになったのですが、受信が出来ません。アカウントが不正だという詳細メッセージが出ています。POP3とSMTPも何か会社にあわせた個別の設定にしないといけないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 送信ボタンを押してから「送信完了」になるまでやたら時間がかかる

    outlook expressのアカウントを作成しなおしたところ、送信するのにやたら時間がかかるようになってしまいました。 送受信ボタンを押してから、30秒くらいかかって送信が完了します。アカウントの設定は以前と同じだと思うのですが、、、どうしたらスムーズに送信できるようになるのでしょうか。※受信のほうは問題ありません。宜しくお願いいたします。 【電子メールアドレス】abc@ドメイン名.com サーバー情報 【受信メール サーバーの種類】POP3 【受信メール(POP3)】ドメイン名.com 【送信メール(SMTP)】ドメイン名.com 【アカウント名】abc 【パスワード】****** パスワードを保存する、にはチェックが入っています サーバーのポート番号 【送信メール(SMTP)】25 【受信メール(POP3)】110

  • WX320Tでsmtpで送信したい。

    Willcom WX320Tを持っています。 通常の設定では「@pdx.ne.jp」のWillcpomのアカウントの送受信のみなんですが、追加で2つのメールアカウントの送受信ができます。 設定を見ると、受信はpop,送信にはsmtpに対応しています。 私はGMail, Yahoo mailのアカウントを持っていますが、 どーーーやっても両方うまく送受信できません。 ちなみに両方WindowsのOutlook Expressでは送受信できます。 下記にGMAIL用の設定を書きます。 Receivei Mail(POP)...pop.gmail.com Send Mail (SMTP)...smtp.gmail.com Account ...私のGMAILのメアド (@gmail.comもつけています。) password...GMAILのパスワード (以下詳細設定) 返信先アドレス...私のメアド popポーと番号...110(デフォルト) SMTPポート...25(デフォルト) Pop Before SMPT..ON SMTPユーザー名...私のメアド SMTPパスワード...GMAILのパスワード これでやってもダメです。 怪しいのがポート番号の設定だと思うんですが、、どなたか教えていただけますでしょうか? 受信は最悪転送かけておけばいいので、最悪SMPTで送信だけでもできる方法教えて下さい。

  • Hotmailの受信ができません(送信はできます)

    Hotmailを、Office Outlook 2007で送受信したいのですが、いろいろなウェブサイトなどを拝見しながらPOP3、SMTPを設定したものの、受信ができません。(送信はできます) 設定は 受信メールサーバ:pop3.live.com 送信メールサーバ:smtp.live.com アカウント名:**********@hotmail.com パスワード:WebでHotmailにログインする時と同じもの メールサーバがセキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)に対応:チェックボックスオン 送信サーバ:受信サーバと同じ設定 受信ポート番号:995 このサーバは暗号化された接続(SSL)が必要:チェックボックスオン 送信ポート番号:587 使用する暗号化接続の種類:TLS にしているのですが、受信をしようとするとパスワードを改めて要求され、 受信メール サーバー (POP3) へのログオン: 電子メール サーバーがログインを拒否しました。 アカウントのプロパティで、アカウント名とパスワードを確認してください。 確認するには、[ツール] メニューで [電子メール アカウント] を選択します。 サーバーが応答しました : -ERR This account has POP disabled. Go to the Outlook.com options page to enable POP. というメッセージが出てきます。 プロバイダはJCOMですが、emobileにつないでも同じ結果なので、プロバイダは関係ないと思います。 どなたか、ご教授を何卒よろしくお願い申し上げます。

  • メール受信

    メール受信ができません。(Outlook Express6.0を使用しています) popサーバやsmtpサーバ、アカウントなど、設定は間違いないのですが、なぜか受信できません。送信はできます。 禁止しているアドレスはないので、すべて受信できるはずなのですが・・・・。何故なのでしょうか??

  • メールの受信はできるが送信できない

    いままでは家族同じメールアドレスを使用していましたが、 プロバイダーが変わったことから、2台目以降のPCにはYahoo等の無料アドレスを取得して もらって、メールを使用したいと考えているのですが、 お気に入りのメーラー(ジャストホーム2、カラメル)を使いたいということで、 設定を試みましたが受信はできますが、送信ができません。 調べてみるとSMTP認証に対応していないらしく、POP before SMTPもプログラム上、 メールのチェックをすると先に受信は行われますが、続いて送信しますかとメッセージが出て 送信をクリックするとソケットエラーが表示され送信できません。 (接続チェックではOKとなりますが、受信後いったん接続が切れてからの送信という仕様の ようです。ちなみにOutlook Expressでは送受信ができます。) OSはWindowsMeです。よろしくお願いします。

  • GmailをOutlookで受信・送信

    Gmailは非常に優秀で、POPで直接受信したり、[@gmai.com]ではない、 独自のドメインで送信したりもできます(こちらの設定は、Gmail側で行いました)。 そこで、Outlook2003のメールアカウントに、新にGmailを受信できるように アカウントと設定したところ、無事設定はできた。 が、その設定したアカウントで送信したら、[@gmai.com]のドメインで送信されてしまいます。 何が言いたいかと申しますと、OutlookでGmailの送受信を行いたいと思っています(これは設定済み)。 さらに、送信したメールは独自ドメインで送信したいと思っております。 このような設定は可能でしょうか? お手数ではございますが、わかる方がおられましたら、 ご教示いただきたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • メールの受信ができますが、送信ができません・・・

    現在、アウトルック5を使用しています。 しかし、メールの受信ができますが、送信ができません・・・ POPサーバ、SMTPサーバともに設定は問題ありません。 メールアドレス、パスワードとも問題ありません。 送信エラーもかえってきません。 全て送信済アイテムに格納されておりますが、原因はなんでしょうか???

  • アメリカのyahoo!のメールについて

     以前、アメリカでyahoo!メールのアドレスを作った のですが、Outlook Express で使いたい場合、受信メ ール(POP3)、送信メール(SMTP)に、何を設定すれば いいのでしょうか?  yahoo!Japan のPOP、SMTP はダメなんですよね?  お分かりの方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願 い致します。