• ベストアンサー

オンボ-ド、グラフィックカードについて

junw12の回答

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.3

Intel 82945G でPenIIIはありえません。 詳しく正確なスペック(電源容量、ケースサイズも含め)が分からないと買ったけど入らない、動かないになりかねませんよ。

tamagogo
質問者

補足

自分のPCのスペックを調べられるという PolSystemInfoというソフトを 導入してみたところ、CPU = Intel(R) Pentium(R) III Processor with MMXと表示されていたんですが マイコンピューターのプロパティーを見てみるとIntel Core 2 Duo E8400と表示されていました・・・。 こっちが正しいと思います。すみませんでした。

関連するQ&A

  • グラフィックカード導入について

    現在以下のPCを使っているのですがゲームに使用した時のCPUが ほぼ100%になって温度も50度近くなってしまいます。 これを解消したいのですがグラフィックカードを導入してもCPU使用率に変化はないのでしょうか? 今はオンボードですがゲームは普通に楽しめています。 :ゲーム名 スペシャルフォース等 3Dゲーム CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7400 @ 2.80GHz メモリ 2016MB グラフィックカード Intel(R) G45/G43 Express Chipset DirectX DirectX®10.0 :スペシャルフォースの推奨グラフィック GeForce4(64MB)以上、またはそれ以上のグラフィックカード(128MB) 質問内容がわかりずらいかもしれませんが宜しくお願いします。

  • グラフィックボード&ビデオカード(ビデオキャプチャカード)

    DELL OptiPlex GX280というパソコンを使っているのですが このパソコンにグラフィックボードやビデオカードを増設することは 可能でしょうか? スペックは下記の通りです。 OS:XPpro CPU:pentium4 2.8G メモリ:1G HDD:250G 光学ドライブ:DVDコンボドライブ 現在のグラフィックボード:Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family ですよろしくお願いします。

  • グラフィックカード性能について

    現在私の使っているPC環境は、 OS:Windows Vista CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T8100 2.10GHz RAM:2038MB グラフィック:Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family なのですが、それだと、 http://www.avaonline.jp/ http://suddenattack.redbanana.jp/ http://crossfire.arario.jp/ http://cso.nexon.co.jp/ の動作環境は満たしているでしょうか? OS、メモリ等はわかるのですが、グラフィックの基準がよく わからなかったです。

  • 既製PCへのグラフィックカード?増設

    既製のPCにてオンラインの3DRPGをプレイしています。 PCの詳細は↓となっています。 http://www.tsukumo.co.jp/gateway/705jp.html 現状、自PCのグラフィック関係?のシステムは グラフィックシステム Intel(R) グラフィックス・メディア・アクセラレータ 900 (Intel(R) 915G内蔵) となっていますが、過去の質問を検索したところ、3Dゲームには あまり適していないような回答がありました。 今のところプレイに影響はないのですが、ゲームのアップデートで 推奨環境にたびたび変化があります。 もしグラフィック関係の強化ができるならやってみたいと思っています。 自作PCや増設等には完全なシロウトで、 ・増設(?)可能なのか ・可能なら何が必要なのか ・なにが適しているのか が全くわかりません。 難しいようならスッパリ諦められるのですが それもよくわからない状態です。 また、増設が可能な場合のノウハウや参考になるサイトがあれば 是非教えていただきたいです。

  • グラフィックカードは変えられない?

    よろしくお願いします。 PC内部に関してど素人です。 オンラインゲーム(?)のセカンドライフをやっていますが、現状のままではとても不具合が多いのでメモリの増設とグラフィックカードの交換を考えましたが、調べているうちに「もしかしてこのPCはグラフィックカードが交換できない?」とぶち当たったので相談させていただきました。 【使用PCスペック等】 ・富士通 FMVLX75R Windows®XP Home(Service Pack2) ・CPU インテルCeleronD プロセッサ 341 ・チップセット インテル社製 915GV + ICH6Chipset ・メインメモリ 512MB(256MB×2)(デュアルチャネル対応DDR2 SDRAM、PC2-4200対応)         (ビデオメモリとして最大128MB使用)         最大容量2GB ・グラフィックアクセラレーター インテル社製915GV ・ビデオメモリ 最大128MB(メインメモリと共用) グラフィックカードはオンボードという物なのでしょうか。(AGPやPCIなどの表記なし) この場合、グラフィック性能を向上させるにはどうしたらよいですか? メモリを増設すれば少しは快適になるのでしょうか。 (今の所ゲーム上のグラフィックを変更するなどの作業を行わない限り、画像は正常です。動作が鈍いのはメモリ不足だと思っていますが) 【ゲーム必要最低限のパソコンスペック】 Windows オペレーティングシステム windows 2000(SP4)またはwindows XP(SP2) CPU Pentium III 800MHz 以上 メモリ 256MB 以上 グラフィックカード nVidia Geforce 2 (32MB RAM) 以上または ATI Radeon 8500 (32MB RAM) 以上 まとまりのない文章で申し訳ありません。。。 少しでも快適になる手段がありましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • DELLのPCのグラフィックボードを増設したいのですが・・・。

    3Dゲームをするのに、グラフィックボードを増設したいと思っているのですがPC初心者で、まったく知識がないためにすごく悩んでいます。。 今使っているPCのスペックは以下の通りです。 DELL Dimension 9200C ●CPU Intel(R) Core(TM)2CPU 6300@ 1.86GHz ●OS Vista ●メモリ 2GB ●HDD 298GB ●グラフィックカード Intel(R) G965 Express Cipset Family 他の書き込みを見て、チップセットというのがグラフィックボードとは別物だってことだけは分かったのですが、 このPCで、グラフィックボードの増設は可能なのか、可能ならどう選んで、どういう手順で増設すればいいのかまったくわかりません。。 何かアドバイス頂けませんでしょうか?

  • グラフィックカード

    パソコン初心者です。 ハンゲームのアークロードというゲームを3日前くらいからはじめたのですがゲームの途中で画面が塗りつぶされたようになります。 いろいろ調べた結果グラフィックカードというものがだめみたいなので交換してゲームをしようかと思っています。 PCスペック 富士通FMVCE70E7 CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.60GHz OS Windows XP メモリ 512 グラフィックカード  Intel(R) 82865G Graphics Controller グラフィックカードをFMVCE70E7に対応しているバッファローのGX-X1300/P256に変えてプレイしようと思っているのですが http://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-x1300_p256/index.html PC標準ディスプレイではコネクタ形状が特殊で使用できないとありました。 DVI-I/DVI-D端子、D-sub15ピン端子のディスプレイを買わないとだめなのでしょうか? 変換機みたいなものはあるのでしょうか? また他社の製品ならすぐ使えるというようなものがあれば教えてください。

  • グラフィックボードの増設

    グラフィックボードの増設したいのですが困っています スペック OS:Windows Vista Home Premiumプロセッサ:Intel(R)Pentium(R) D マザーボード:P5KPL-CM CPU Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8400 @ 2.66GHz (4 CPUs), ~2.7GHz メモリ:3574MB RAM オンボードIntel(R) G33/G31 Express Chipset Family BIOS:American Megatrends Inc. N275GTX Lightning http://www.msicomputer.co.jp/products/VGA/N275GTX_Lightning.html このグラボを増設したいと思っています まずこちらのサイトを見まして http://homepage1.nifty.com/TETSUYA/pc/upgra.htm オンボードグラフィックを停止をしなければいけないことが わかったのですが・・・BIOSの設定がわかりません BIOSの画面はこのような画面です http://dl5.getuploader.com/g/tokoro/2/CIMG2299.JPG PC初心者です 最初からつまづいています よろしくお願いします

  • グラフィックボードの増設について

    軽めのオンラインゲームをやりたいので、グラボを付けたいのですが、 自分の現状のPCでどれぐらいの物を付けたらいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。 PCは自作です CPU Celeron 420 1.6G マザーボード ASUS P5GC-TVM HDD 80G メモリ 2G 尚 増設後にドライバーの乗せ替えをしなくてはいけないと思うのですが、オンボード(Intel82945G)の場合どうすればいいのでしょうか Intel(R) Graphics Media Accelerator Driveがあるんですが、 グラフィクドライバーだけ消すにはどうしたら良いでしょうか よろしくお願いします。無知ですいません!! 電源は230W

  • グラフィックボード交換について

    「三国無双オンライン」というゲームをするにあたっての質問です。 今度上記のオンラインゲームを始めたいのですが、自分のPCスペックが プレイできるかどうかがわかりません。自分で調べる限りだとグラフィックボードの変更が必要かもしれない、と思うのですがPC初心者なものではっきりとはわかりません。 そこで質問したいのが、 ●このPCスペックでも問題なくできるのかどうか? ●グラフィックボードの交換が必要な場合、どの商品を買えばよいか?(値段的な部分もふくめて) また、自分で交換はできるレベルでしょうか?? ※PC操作はある程度できますが、PCを自作したりメモリを増設したりといった事はまったくの初心者です。 ●もし、上記の交換が必要な場合お店などでもやってもらえるのでしょうか?? たくさんあって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 PCスペック ・Gateway GT5686j ・Windows Vista Home Premium ・CPU Core 2 Quad ・メモリ 3GB ・グラフィックボード  Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family  GMA 3100  286 MB ・電源400w です。 ※ネット環境は光の戸建・有線なので問題ないかと思ってます。