• ベストアンサー

ひきわり納豆のひろがりについて

私は青森県出身で進学で福岡県に行ったのですが、その時店頭にひきわり納豆が置かれていないことに少し疑問を持っていました。 その後、大学の長崎出身の友人と鹿児島出身の友人に聞いたところ、彼らはひきわり納豆の存在すら知っていませんでした。私の地元では普通にひきわり納豆を食べていたので、これは全国的に共通のものだと思っていたのですが、そうではないと知って正直驚きました。 推測するに、ひきわり納豆は秋田発祥らしいので九州まで伝たわりづらかったことと、一般的に西日本では東日本よりも納豆を食べないので、彼らはひきわり納豆を知らなかったのだと思います。 そこで、ひきわり納豆はどの辺の地域まで一般的に食べられているのでしょうか。少なくとも関東までは一般的だと思うのですが、それより以西はよくわかりません。知っている方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142951
noname#142951
回答No.2

福岡に住んでいます。ひきわり納豆はどこのスーパーにも普通においてありますよ。特に丸美屋の“お城納豆 ひきわり”、“パワーキッズひきわり”はよく見るし、時々食べます。 納豆は夫婦で毎日1パックずつ食べてます。 ご参考にどうぞ http://www.marumiya-g.co.jp/lineup.shtml

twinhourse
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ありません。 福岡にも売っていたのは知りませんでした。確かに、家から近い店を数軒しか見ていないので、もっと探せばあったのかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

西日本は東日本より納豆を食べないと言うのは違うと思いますね。 どこのスーパーでも色んな納豆が置かれ販売されているので、あなたの 友人の方が知らなかったのだろうと思います。 僕は納豆が大好きですが、ひきわり納豆は大嫌いですから食べません。 納豆に卵を入れて辛子を入れ、ネギを入れて醤油を入れて良く混ぜてか ら暖かい御飯にかけて食べますが、僕は食塩だけをかけ食べています。 この方法は九州出身者の方から教わった方法ですから、九州でも納豆を 良く食べているはずです。ひきわり納豆にも食塩だけかけて食べている と聞いていますから、鹿児島あたりでも食されていると思います。

twinhourse
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ありません。 鹿児島でも食べられているということは、本当に友人が知らなかっただけなのかもしれませんね。でもそうなると、食べたことはないにしても名前くらいは知っているものだと思うのですが、ひきわりだけが種類じゃないので、そこのところは何とも言えません。 ありがとうございました。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.1

 東海地方では普通に販売されていますよ。  福岡県にない(?)のは、以下のような要因もあるのではないでしょうか。 (1)引き割りは通常のものと比較して豆の表面積が格段に大きくなるため、発酵が進みやすくなる。 (2)気温の高い地方では発酵がより促進されてしまう。    引き割りはあまりに発酵が進むと形が崩れて見た目がよくなくなります。また発酵に伴うアンモニア臭も出てきますので、品質保持の関係で好まれなかったのではないでしょうか。

twinhourse
質問者

お礼

お返事が遅れて申し訳ありません。 どうやら東海地方も含めて九州まで売ってるみたいですね。確かに、温度の影響で広まり「づらい」のかなあとは思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネット利用率、長崎県が最下位の理由は何が考えられるか。

    三菱総研の調査資料に拠ると、この三月時点でのインターネット接続率(利用率)のワーストテンは(1)長崎県(2)青森県(3)熊本県(4)佐賀県(5)山形県(6)鹿児島県(7)高知県(8)福島県(9)秋田県(10)岩手県の順であった。 嘗て、日本のチベットと言われた岩手県は38位で、秋田・山形・青森県より上位にあるのは発見であったが、長崎県が最下位の47位というのは意外なことで、ショックだった。長崎県では何故インターネットが大方の人の関心外なのか、或いは独自の有力な情報源を持っているのか、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 滋賀県出身、青森出身の男性ってどんなですか?

    もちろんその地方の出身だからって、皆が皆そうだとは思いませんが、「鹿児島出身の男性は、亭主関白」とか、「青森出身の女性は肌がキレイ」とかよく一般的に言いますよね。 滋賀県出身の男性、青森出身の男性についてそういう言葉をお聞きになったことがある方、是非教えてください。 なにか、占いのようなものでもよいので、どうかよろしくお願いします。

  • 関西在住の長崎出身者

    関西に居ると、長崎出身の人によく会います。元々九州出身の人は多いのですが、それでも他の県に比べてダントツに長崎の人が多いです(その次に多いのが鹿児島)。これは、何か理由でもあるのでしょうか?

  • 都道府県別人口減少の要因

    総務省統計局のここhttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/index.htmの資料から試算すると、 ここ10年の人口減少率上位10の都道府県は、 1.秋田県 2.和歌山県 3.青森県 4.島根県 5.長崎県 6.山口県 7.山形県 8.岩手県 9.高知県 10.鹿児島県 となるのですが、それぞれどのような要因でこのような結果になったのでしょうか? どれか1つだけでもかまわないので知っている方がいたら教えてください。

  • 納豆を食べる人がいる街について

    先日、京都の食について書いてある本を読んでいて疑問に思いました。 関西の人は納豆を食べないと聞いていますが、京都の家庭で食べる一般的なおかずというページに納豆が紹介されていました。確か、京都は関西だったと思いますが、納豆を食べるのかな? 私はアメリカ在住ですが、こちらであった名古屋の友達は納豆は名古屋では食べないと言っていました。 前から気になっていたのですが、日本全国、納豆を食べる地域と食べない地域について、皆さまにお伺いしたいと思います。 食べる地域ですが、○○県の○○市と答えて頂ければ、日本地図でどの辺か見てみようと思います。

  • 都道府県の擬人化キャラをそこの出身者が描くとしたら

    各都道府県の著名な人物一覧を見て調べたり以前似たような質問をしたのですが、十分な答えが得られませんでしたので形を変えて質問します。 地方の擬人化キャラというのはそこ出身のイラストレーターが描くべきだと思うのですが、その場合誰が描くことになると思いますか。 これらは誰もわからなかった県です 秋田 栃木 石川 山梨 滋賀 奈良 島根 香川 佐賀 長崎 大分 鹿児島 これらはもっとメジャーな人がいるのではないかと思った県です 青森 山形 福島 群馬 東京 神奈川 新潟 福井 長野 三重 山口 高知 福岡 熊本 沖縄 何の作品の絵を描いた人なのかと共に回答よろしくお願いします。

  • 秋田県か青森県でつくられているオススメの地酒を教えてください。

    秋田県か青森県でつくられているオススメの地酒を教えてください。 8月中旬に秋田県北部か青森県日本海側南部のへ旅行にいきます。 せっかくなので地酒(日本酒)を飲みたいなと思っているのですが、 何がいいのかわかりません。 すっきりとした飲みやすいものでも、クセの強いお酒でも大丈夫です。 ぜひオススメのものを教えてください。

  • 冨永愛

    スーパーモデルの冨永愛さんて 神奈川県出身でしたか? たしかさんまと玉緒のあんたの夢かなえたろかの番組で モデルになりたいって出ていたような気がします。 それで秋田県か青森県出身だったような気がするのですが。。 気のせいでしょうか。 むずむずして。。。お願いします。

  • 引き菓子に桃カステラ

    3月3日に鹿児島で結婚式をあげます。 主人も私も鹿児島出身ですが、現在は長崎県に住んでいます。(昨年8月に入籍済み) 引き菓子に桃カステラはどうかと考えています。 鹿児島の人には珍しいものですし。 質問したいポイントは二つあるのですが、 (1)桃カステラは、引き菓子としておかしくありませんか? (出産の場合で言うと、祝う側が祝われる側に贈ると聞いたので…) (2)予算が1000円~1500円なので2個入りになると思うんですが、2個入り桃カステラはボリューム的に物足りなくありませんか? 長崎の友人がいなくて、地元の感覚がわかりません! ゲストに失礼がないようにしたいので、よろしくお願いします。

  • 東北で1番の田舎は?

    東北出身者です。 長年気になっていたことなのですが、 東北6県(青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)の中で、1番田舎だと思う県は何県ですか? イメージでもいいです。 よろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう