• ベストアンサー

ヨーロッパ・冷戦にまつわる史跡・観光地

yuzu_tonboの回答

回答No.2

電車でZooからHauptBahnhofを通りAlexanderPlatzまで行くことが好きです。 車窓から見える景色の移り変わりが何より如実に「この街は東西で分断されていた」ことを物語ってくれます。 (バスと電車両方でやりましたが、私は電車からの景色のほうが好きです) 街の西側、東側、そしてかつて壁のあった街の中央は全て異なった雰囲気を持っています。 それがとても刺激的でした。 また、元東側、西側で歩行者用の信号の人のマークが違います。 ガイドブックにも載っているようなことではありますが、実際に見るとちょっと感動しました。 私が初めてベルリンに行ったのは5年ほど前なのですが、そのときHauptBahnhofは駅こそあれどほとんど人が乗り降りしない、不思議な駅でした。 壁がなくなって10年以上、今なお一つの街になるために変化を続けているベルリンは、街自体が本当に面白いです。

likipon
質問者

お礼

世界有数の大都市でありながら 大戦・冷戦・今と激動の中を通り抜けて来ているのですよね. 今から楽しみです.

関連するQ&A

  • 中欧ブランド

    中欧(オーストリア | スイス | スロバキア | チェコ | ポーランド | ドイツ | ハンガリー)でそれぞれ知っているブランドがあれば教えてください。

  • ヨーロッパ・科学技術・産業にかかわる史跡・観光地

    前の質問と連投となりますが, 内容が異なりますので別に投稿いたしております. ドイツ~ポーランド~ウクライナの旅行を考えています. 科学技術・産業または軍事等にかかわる史跡等を訪れたいと考えております. たとえば, 次のような場所を考えています. ・フェルクリンゲン製鉄所 (ドイツ) ・バケットホイールエクスカベータ (巨大掘削機 / ドイツ)  ↑稼働中なのでそもそも見物できるものかわかりませんが・・・ ・チェルノブイリ原発跡 (ウクライナ) この他, なにか興味深い場所・史跡・物品類はありますでしょうか. 具体的な日程・ルートはまだ未定ですので, ヨーロッパ全体の 広い地域を想定していただければと思います. よろしくお願いいたします.

  • 皆さんお勧めの東ヨーロッパの国々を教えてください!

    東ヨーロッパ(ウクライナ、スロバキア、チェコ、ハンガリー、ベラルーシ、ブルガリア、ポーランド、モルドバ、ルーマニア、ロシア)の中で皆さんのお勧めの国を、教えてください! どういうところが良かったのか、人なのか、名所なのか、詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • ヨーロッパってどんなイメージがありますか。

    ヨーロッパってどんなイメージがありますか。 またお金や時間があるとしたら 行ってみたいと思いますか。 行ってみたいとしたら下記のどの国ですか。 フランス・ドイツ・スイス・オーストリア・イタリア・ チェコ・ハンガリー・スロヴァキア・ベルギー・オランダ・ ノルウェー・イギリス・デンマーク、スペイン・ポルトガル・ その他。

  • ヨーロッパ周遊

    今度、3週間でヨーロッパをユーレイルを使って一人で旅行します。 それでルートで悩んでいるのですが、アドバイスをお願いしたく、 質問させていただきます! 到着はバルセロナ、帰国はブダペストのオープンジョーです。 バルセロナの後、ボルドーへ行き、その後、パリからブリュッセル、 アムステルダムまではいきたいと考えています。 ボルドーとブリュッセルは友人に会うため、外せません。 ただ、イタリア、スイス、チェコへも行きたいのですが、 アムステルダムまで行ってしまうとイタリアやスイスは厳しそうだと感じました。 チェコへ行くならアムステルダムからドイツへ入って チェコ、スロバキア、そしてハンガリーかと。 安い航空券があるなら空路を1度くらい使ってもいいかな、とも思うのですが、 調べていると案外高かったのでなかなか決心がつきません。 イタリアへ行き、チェコへも、というなればどのように行くのが 最適でしょうか。 経験、知識のある方、よろしくお願いします。

  • ドイツで取得したEU免許証で運転できる国

    ドイツに居住する日本人です。 日本の免許証をドイツでEU免許証に書き換えて、1年1カ月経ちます。 今回、自家用車でスイス旅行を計画していますが、この免許証でスイスで運転できるのでしょうか? また、オーストリア、チェコ、ポーランド、スロバキア、ハンガリー、スロベニア、クロアチア、 ボスニア・ヘルツエゴビナ、マケドニア、アルバニア、ルーマニア、ブルガリアなど中欧諸国では運転 できるのでしょうか?

  • ヨーロッパでのお金の持ち歩き方

    今月から約2ヶ月間、ヨーロッパを旅行予定です。行き先はノルウエー、スウェーデン、ドイツ、スイス、オーストリア、チェコ、ポーランド、スイス、ハンガリー、クロアチア、イタリア、フランスです。皆さんはどのようにしてお金を持ち歩きましたか?トラベラーズチェック?クレジットカード?各国の事情でトラベラーズチェック、クレジットカードなどの使いやすさに違いがあるかと思います。皆さんのアドバイスお待ちしております。

  • ヨーロッパ周遊(鉄道の旅)の移動について

    初めまして! 私は、3月頃1ヶ月位で鉄道を使ってヨーロッパ周遊を考えています。 行き先はだいたい考えているのですが (ロンドン→ブリュッセル(ベルギー)→ケルン(ドイツ)→ベルリン(ドイツ)→ワルシャワ(ポーランド)→クラクフ(ポーランド)→プラハ(チェコ)) 移動手段で悩んでおります。 以前、ヨーロッパを旅した時は西欧だったのでユーレイルパスを活用したのですが、今回はユーレイルパスが利用できる国と出来ない国があります。 この場合、何かお得なパスや移動手段はあるのでしょうか? 各国内のパスもあるようなのですが、国内での移動はそれほど多くない予定なので・・・ ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!! お願いします★

  • ヨーロッパ旅行 変圧器について

    今年の12月24日からヨーロッパ旅行に行くことになりました。 場所は、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、チェコ、スロバキアです。 そこで質問なんですが、変圧器は必要なんでしょうか? デジカメの充電などに使いたいのですが。 デジカメの充電器の裏には INPUT:~100V-240V 50/60Hz 0.052A 5-8VA 2.3W と書いてあります。 どうでしょうか? また必要なら、どんなものを用意したらよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 中欧の高速道路と料金所

    6月にチェコ、ポーランド、スロバキア、ハンガリーのドライブを予定しています。 チェコでは高速に乗るには、ステッッカーを買って、フロントに貼って置くそうですが、 1.それをどこで買うのか? 2.通用期間は? 3.そのまま、ポーランドや、スロバキアに入れるのか? あるいは、国境で何か別の料金所があるのか?上記4カ国について、高速道路の乗り方と、2国間でつながっている場合、料金はどうなるのか? 教えてください。