• 締切済み

以前保存してあった、WMAファイルが開けなくなりました

osは、win2000です。 WMP7.1からWMP9にバージョンアップしました。 以前保存してあった、WMAファイルが開けなくなりました。 別のマシンにあるWMA7.1のライセンスを持ってきて、ライセンスの再登録をしようとしても受け付けてくれません。 1日置いてから、再度行って下さいと出ます。 もちろんしましたが、出来ません。 どうしてでしょうか? ただし、9にバージョンアップする際、トラブって、何回かWMAのインストールとアンインストールを何回か繰り返しました。 OSの再インストールはしていません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

9にする前にライセンスのバックアップは行われたのでしょうか? そのマシンでバックアップされたデータがないかぎり、 復元は無理ではなかったかとおもいます。 別のマシンのデータを持ってきてもダメです。 登録したマシン以外で再生させないためのライセンスでもあります。

参考URL:
http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/ja/9series/player/readme.asp#backlic
chieminori
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 バックアップは、とても大切だと言うことを、実感いたしました。 只、別のマシンは、メインマシンのコピー的にしていた物で、バックアップも相互で行っておりました。  ということで、出来る物と、思っていました。あさはかでした。 助言ありがとうございます。

chieminori
質問者

補足

バックアップはしてません。お粗末でした。 バージョンを戻して、再度バックアップは出来るのでしょうか? きっと駄目なんでしょうね。  しかし、最近入れた、WMAファイルは、開くのに、昔のだけが開かないと言うのは、どう言う事なんでしょうか?

関連するQ&A

  • AutoCAD LT2002 再インストールエラー

    LT2002をアンインストールしたマシンに再インストールしようと試みましたがうまくいきません。”シリアル番号が有効でありません…”と でてきます。 アンインストールするときにライセンス登録の解除をしていません。 解決方法を教えてください。 OSはWIN2000です。よろしくお願いいたします。

  • wmaのライセンスを消したい

    PCにまだ慣れていない時にPCからCDに焼いたWMAがあるのですが、 間違ってライセンスを発行する?ようなボタンを押して保存してしまったらしく、 改めてPCに移して楽しもうとすると ライセンスを取得すれば聞けるのですが、 起動の度にライセンスを取得?に行って困っています。 メディアプレイヤーのエラー→再起動の原因になってるし、 ライセンスを消す事は可能でしょうか? メディアプレイヤーのバージョンは9 OSはwindows meです。

  • 最近WMAの音楽ファイルを再生しようとするとRealPlayerが立ち

    最近WMAの音楽ファイルを再生しようとするとRealPlayerが立ち上がるのでRPをアンインストールしたら、このファイルを開きますか?保存しますか?や、どのアプリにしますか?などのメッセージが出るようになりました。 以前はWMPが自然に立ち上がって再生になったんですが、なぜでしょうか? ちなみにMP3ファイルの場合はWMPが自然に立ち上がります。

  • orbitで保存した動画ファイルが消えてしまった

    Orbitなんですが、保存に失敗して再度トライすると「リストにあります」と出ました。 そのリストを消そうとしてあちこちいじりました。 その後Orbitのバージョンアップに失敗して、アンインストールしてから新しいのを入れました。 数日後に気が付くと、保存していた動画がごっそりと消えてしまっていました。 すべて旧Orbitで保存したものです。 私は何をしたんでしょうか? 二度と繰り返したくないので、可能性として考えられるものを教えてください。 NECのデスクトップで、OSはXPのSP3です。

  • wmaをさらに圧縮

    mp3プレーヤーを買ったので、今まで128kbpsで保存していたwmaファイルを64kbpsに圧縮したいのですが、一括でそれができるソフトはないのでしょうか? ちなみにAudioEncoderを使ってみたのですが、WMPのバージョンを9から10に更新してしまったため、 wmaのファイルを扱えなくなってしまったのです。 これの解決策、もしくは他のソフトはないのでしょうか?お願いします

  • iTunesでWMAをAACへ変換するときのエラー

    WMPで取り込んだWMAファイルは、iTunesで、「ファイル」→「ファイルをライブラリに追加」とすると、AACに変換してくれるのですが、友人の環境で同様のことをやろうとすると、”WMP9以上が必要です”という意味のエラーが表示されるようです。 ちなみに私のWMPは10です。 WMP8以前で作成したWMAファイルはiTunesでAACに変換できないのでしょうか。 それともWMPをバージョンアップすれば、WMP8以前で作成したWMAファイルでもiTunesを使ってAACへの変換はできるのでしょうか。 また、ほかに注意する点などがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows Media Player(WMP)で wmaファイルをmp3ファイルに変換できますか。

    WMP(version10)を用いてwmaファイルをmp3ファイルに変換しようとしていますが、どうしても出来ません。CDからはWMPでmp3に変換できるのに、HDDに落としたwmaファイルがmp3に変換できないのは奇異な感じがします。昔(4年ほど前)このサイトに同様の質問が1件あったようですが、それ以降のversion-upでも機能追加されていないのでしょうか。それとも原理的に無理なのでしょうか。尤も大抵の携帯音楽プレーヤーはwma、mp3双方が使えるようなので、実用上意味がないのかも知れませんが…。 素人の興味本位の質問ですみませんが、どなたかご存知の方おられましたらご教示下されば有難く思います。

  • Media Playerでのオーディオファイル保存

    こんにちは。 お願いします。 OSはWindows Meです。 Windows Media Player9をインストールしています。 Media Player9をインストールする前のバージョンでは(いくつになっていたのか覚えていないのですが…)音楽CDをMedia Playerで保存してEasy CD Creator4でCDへ書き込みをしていたのですが、久しぶりに使おうとしたらできませんでした。保存したファイルの拡張子が.wmaになりEasy CD Creatorが対応していないせいですよね? Windows Media Player9では.wmaでしか保存できないのでしょうか? Media Player9についている「デバイスへ転送」がありますが書き込み速度X2限定のスピードの遅さに少々不満です。Easy CD Creator5をインストールすれば.wmaにも対応しているのでしょうか? また、Windows Media Playerが.wmaのみの保存なら、Media Playerを使用せずに、音楽ファイルを.wavで保存し再生するにはどのようなソフトや方法があるのか教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • LINUX LibreOffice 7.1

    OSがMINTで、LibreOffice 7.1をインストールしました。 今後LibreOfficeの細かいバージョンアップがあった場合、どのようにバージョンアップしていくのでしょうか? 一度アンインストールして、再度新しいバージョンをインストールするのですか? よろしくおねがいします。

  • CD→WMAとLossless→WMAは同音質?

    WMP11を使用しています。携帯プレイヤーの買い換えを機に「WMA128k」から「WMA192k」に音質アップを考えています。CD音質の バックアップとして可逆圧縮の「WMA Lossless」で別HDDに保存していますので、これを使えば元CDが無くても、「CD→WMA192k」と 同等音質の「WMA192k」が作成可能と思います。そこで疑問なのですが、dBpoweramp等のソフトを使用して、 (1) CD→WMA192k (2) CD→WMA Lossless(別HDDに保存したファイルです)→WAV→WMA192k (3) CD→WMA Lossless(別HDDに保存したファイルです)→WMA192k 上記の(1)と(2)は同等の音質と思いますが、WAVを経由しない(3)も同等でしょうか? 同様に、 (4) WMA Lossless→WAV→オーディオCD (5) WMA Lossless→オーディオCD 将来、iPODに買い換えたときには、iTUENSでAACに変換することになりますが、 (6) WMA Lossless→WAV→AAC (7) WMA Lossless→AAC (4)と(5)、(6)と(7)は同等の音質なのでしょうか? 「WMA Lossless」はVBRの一種で厳密な可逆圧縮ではないという意見もありますが、 今回は厳密な可逆圧縮という前提でお答えいただければ幸いです。