• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オルヴィエート・チヴィタ(イタリア)について)

オルヴィエート・チヴィタ(イタリア)について

GattoBluの回答

  • ベストアンサー
  • GattoBlu
  • ベストアンサー率65% (81/124)
回答No.1

まだ間に合うかどうか...。 (1)と(2)についてはご自身が挙げられているhttp://www.amoitalia.com に既に回答があるようですが...。 (1)オルヴィエート発・ローマ着の最終列車時刻  あるいは、余裕を持って何時くらいの列車に乗るのが良いか http://www.amoitalia.com/orvieto/access.html 現時点ではwww.trenitalia.itでチェックする限り 最終は23:27オルヴィエート発、0:48ローマ(ティブルティーナ駅)着ですが、最終の1本前には乗るつもりのほうが良いでしょう。 さらにローマの地理に不案内で、ローマはテルミニ駅に到着する列車の方が良いということなら20:09オルヴィエート発、 21:16ローマ(テルミニ駅)着には乗るべきでしょう。 (2)チヴィタへのバスが出ていますが、バスでどのくらい時間がかかるのか。 http://www.amoitalia.com/civita_bagnoregio/access.html オルヴィエートの駅からバニョレージョまでがバスで45分程度 http://www.civitadibagnoregio.it/comeraggiungerci.htm http://www.cotralspa.it/PDF_Orari_Comune/Bagnoregio.pdf バニョレージョからオルヴィエートへのバスの最終が17:25と早いので乗り遅れると大変です。   (3)チヴィタで観光できるのか。  あるいは外観を見るだけのものなのか。 質問の意味が不明ですが、橋を渡ってチヴィタディバニョレッジョの街の中に入れるのかと言う意味なら、地元の方は普通に暮らしている街ですから街の中には入れます。宿泊施設も1軒あります。 チヴィタディバニョレッジョの街の中で入場観光するような施設があるかと言う意味ならドゥオモくらいかと思いますが...。 ↓街の地図です。 http://www.civitadibagnoregio.it/civita/mappa.htm このような質問をされるということは個人で行かれる予定かと思います。イタリアの地方都市では駅などでもイタリア語しか通じないところが多いので、そのつもりで頑張ってください。

saryu1541
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! HPについてご指摘いただいてからサイトを見直して、時刻表を見て、やっと読み取り方が理解できました! 理解してみればなんでもないことなのに、どうも苦手意識が先に立ってしまっていたようです。 また、チヴィタについても詳しく教えていただいてありがとうございます。 ご紹介いただいたサイトに目を通しました。 言語が全くわかりませんでしたが、雰囲気はつかめました! ともかく指さしとジェスチャーと愛想で乗り切ろうと思います!! 急な質問にも関わらず、本当に本当にありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • イタリア旅行についてアドバイスください

    2月にヴェネツィア→フィレンツェ→ローマ→ナポリを15日間かけて回ろうと思います。 そこでいくつか質問があります。 ・各都市間の交通手段はなにがいいのでしょうか? なるべく、お金をかけずに回りたいのでバス、列車を使いたいと思っていますが料金、時間の違いはどのくらいのものなのでしょうか? ・ヴェネツィアからナポリって日本で言うとどこからどこまでの距離なのでしょうか? ・ここは絶対に行ったほうがいいという観光名所があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • イタリア周遊は魅力的?

    卒業旅行にヨーロッパに行こうと思っています。 二つのツアーに絞り込んだのですが、どちらも魅力的で迷っています。 (1)バルセロナ・ローマ・パリ15日間 バルセロナ2日(市内観光・モンセラット半日観光) ローマ  4日(自由行動) パリ   4日(自由行動・モンサン・ミッシェル) ベルギー 1日(ブルージュ) (2)イタリア周遊・バルセロナ・パリ13日間 イタリア周遊5日(ローマ2日、フィレンツェ、ヴェネチア、ミラノ) バルセロナ2日(市内観光・モンセラット半日観光) パリ   2.5日(自由行動・モンサン・ミッシェル) 友達が、(1)の15日のツアーで、ローマで4日も滞在するよりも、イタリアのいろいろな場所を周遊する(2)のツアーが良いと言いますが、私は(2)だと慌しい観光になってしまうのではないかと心配です。また、(1)の15日間だとパリをゆっくり満喫できますが、(2)の13日間だと自由行動が一日になってしまうし、ベルギーも行けなくなります。 フィレンツェ、ヴェネチア、ミラノは、それだけ行く価値があるでしょうか?やはりイタリアを訪れるならいく価値があるスポットですか?  

  • イタリア周遊か、イタリア+パリか迷ってます

    こんにちは。今年の12月に初めての海外旅行をします。10日間で、JALのAVAのツアーで行こうと思っているのですが、2つのツアーでどちらにしようか迷っています。(1)イタリア10日間・・・ローマ、フィレンツェ、ベニス、ミラノ ホテルグレード2都市A、他B ゆっくり周遊   (2)イタリア+パリ二泊・・・ローマ、フィレンツェ、ベニス各二泊、パリ二泊 ホテルグレード全都市B 12月なのでパリのシャンゼリゼ通りのクリスマスイルミネーションを私は見たいのですが、主人はパリに行くと移動で疲れるだろうから・・・と乗り気でないようです。ちなみに料金はほぼ同額です。ズバリ、どちらがお薦めですか?

  • イタリアとパリを12日間観光しようと思っています

    来年の3月にイタリアを中心にパリをおまけ程度に 20代女子2人で観光しようと考えています。 ツアーの予定はこのような感じです。 1日目 関空→ローマ 2日目 ローマ 3日目 ローマ→列車→フィレンツェ 4日目 フィレンツェ 5日目 フィレンツェ→列車→ミラノ 6日目 ミラノ 7日目 ミラノ→列車→ベネチア 8日目 ベネチア 9日目 ベネチア→航空機→パリ 10日目 パリ 11日目 パリ→航空機→機中泊 12日目 帰路 このツアーは添乗員がついておらず、まったくの自由行動のようなものです。 しかし、オプションで @ローマ半日市内観光 @ヴァチカン美術館半日観光 @古代都市ポンペイ&ナポリ1日観光 @ナイトツアー&カンツォーネディナー  @フィレンツェ市内半日観光 @ピサの斜塔半日観光 @シエナ・サンジミニャーノ1日観光 @ウフィツィ美術館予約付入場券 @ミラノ半日市内観光 @「最期の晩餐」予約付き入場券(リクエスト受付/手配後の変更・払戻不可) @セッラヴァッレ・アウトレットツアー(ガイドなし) @エグゼクティブ・ワインテイスティング(英語ガイド) @最期の晩餐鑑賞&ミラノ市内半日観光(英語ガイド @ベネチア半日市内観光 @ゴンドラ・セレナーデ ・モンサンミッシェル1日観光 ・ヴェルサイユ半日観光 ・ルーブル美術館半日観光 ・セーヌ川ディナークルーズ などなどがついています。 やはり、オプションでとっておいた方が有意義にまわれるでしょうか? それとも、結構自分達でまわれたりするものですか? 個人的には、もし自分達だけでまわることができるなら〔特に交通機関など〕 オプションをつけると高いですし、町並みをゆっくり味わいたいです。 しかし、イタリア語もフランス語も全くといっていいほど話せません。 英語は日常会話程度なら出来ますが、あまり英語は使えないとも聞いたことがありますので・・・。 一応、時期的にも見れるかなーと思うので青の洞窟には自分達で行こうと思っています。 もしくは、オススメの場所で「ここは行っておいたほうがいいけど、行くの大変だからオプションでいった方がいいよ!」というところがありましたら 教えて下さるとうれしいです。 とても長文になってしまいすみません。 宜しくお願い致します。

  • イタリアツアーについて

    9月頃に60代の母とイタリア旅行に行きます。 イタリアツアーのあと私一人はパリに行きます。 イタリアとパリのセットになっているツアーがあまりないので イタリア⇔パリは自分でチケット購入する予定です。 そこでイタリア最終地で延長可能なツアーが下記になりますが、 どちらがお勧めでしょうか? ◆日本旅行 添乗員同行 とっておきのイタリア 8日  ローマ/ナポリ/フィレンツェ/ベニス/ミラノ 燃油込 食事も観光も全てついて値段も30万前半でお得です。 ホテルランクはSクラス、Aクラスです。 http://world.nta.co.jp/nta_world/tour?TOUR_CODE=10160800 内容は良さそうですが、口コミなどを見ているとベストバイの評価があまり良くないのが心配です。 ◆HIS 特急列車で巡るイタリア車窓の旅! ローマ&フィレンツェ&ベネチア&ミラノ8日間 スーペリアクラスホテル http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-KRB3401/_2011_09__1 全て自由行動で列車で移動出来るので魅力的ですが、 値段が日本旅行と同じく30万程度です。 食事や観光など実費ですのでそれを考えると少し高くなってしまうのか心配。 ◆JAL 盛りだくさん グッドプライス 詰め放題! ベニス・フィレンツェ・ローマ・カプリとオペラ地区に泊まるパリ 8日間 JALカードを持っているので割引とマイルが溜まるので. すでに申込してますが、催行人数が足りない可能性があります。 日本旅行ですと、自由時間があまりないのと 食事が美味しいのか? など迷ってます。 ちなみに私は、英語(日常会話程度)、フランス語(日常会話程度)でしたら話せます。 以前も母と二人でスイス→プラハ→オーストリア→フランス の横断を全て列車なども自分で手配して自力で行ったことがあります。 かなり疲れましたが。。。 その他お勧めの旅行会社等ございましたら 教えて頂けると幸いです。

  • イタリア旅行→個人旅行かツアー(with母)

    2月28日から母(50歳)とイタリア8日間の旅行を予定しています。そこで個人旅行かツアーか決めれなくて困っています。 行き先はミラノ→ベネチア→フィレンチェ→ローマです。ツアーの場合、 (1)日目:伊丹→成田→ミラノ (2)日目:AM;ミラノ市内観光 PM;バスにてベネチアへ (3)日目:AM;ベニス市内観光 PM;バスにてフィレンチェへ (4)日目:AM;フィレンチェ市内観光 PM;自由行動 (5)日目:AM;バスにてローマへ PM;ローマ市内観光 (6)日目:ローマで自由行動(7)(8)日目:ローマ→成田→伊丹 といったようなツアーを考えているのですが、安いツアーなのでホテルが郊外にあり、利便性に欠けないかと少し不安です。しかし、自分の見たいところを効率よく観光できるので初めてのイタリアには「いいかな」とも思います。  一方、個人旅行で手配をしてイタリアに行ってみたいという気持ちもあります。(そのほうが心に残ると思うので…)しかし、同じような日程を個人旅行で組むと列車やバス移動、荷物の管理などの面から厳しい日程となります(母の仕事の都合上、旅行日数は変更不可能)。 また旅費は2人で4~5万ほど個人旅行のほうが安くなります(航空券、現地での観光費、食費、ホテル、移動費などを計算して)。 このようなツアーや個人旅行でイタリアに旅行された方など、どんな些細なことでも構いませんので、ツアーと個人旅行ではどちらがよいかアドバイスをください。 お願いします。                                                                           

  • イタリア観光に詳しい方、教えてください。

    今月の末から、彼氏と卒業旅行でイタリアとフランスに行きます。 滞在期間は8泊10日で個人旅行ですが、往復の飛行機・イタリアとフランス間の飛行機・ローマ4泊、パリ4泊のホテルは決められています。 フランスはパリの主要観光で終わるのではないかと思っていますが、イタリアはローマ以外にも見たい都市としてフィレンツェやベニスなどがあり悩んでいます。 でもせっかくの個人旅行なのでじっくりと見たいと考えており、ローマ+他の都市1つぐらいがちょうどいいのかなぁと思っています。 そこでみなさまに質問なのですが… ●仮にフィレンツェやベニス行くとしたらローマから日帰り観光は可能でしょうか? ●フィレンツェとベニスはどちらがオススメですか?(ブラブラ歩きながら町並みや建築を楽しみたいです) ●その場合移動手段としては、やはりユーロスターでしょうか?(ユーロスターは値段が少し高いので、他の電車で行けるならそうしたいのですが…) ちなみに彼も私もイタリアは初めてなのでとても楽しみですが、わからないことだらけです。(私にいたっては初海外です。) イタリア観光に詳しい方、よろしくお願い致します!!

  • フランスからイタリアまでの移動

    パリ→モナコ→ヴェニス→ローマを一週間、7月に旅行する予定です。その道程を全て列車で移動するか、バス等の他の交通機関をまぜて移動するか迷っています。出来るだけ安く移動したいとは思いますが、車窓からの景観や体調管理も大事にしたいです。どなたかフランスやイタリアへ旅行した方で、良い移動ルートを知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • チェコ フランス イタリアへの旅について

    3月に12日間プラハ、パリ、イタリア数都市、を旅行しに行きたいと思ってます。皆さんの問答を見ていると、短期間では欲張らず数都市にした方がいい、という意見が多いようですが、TGVや夜行列車、鉄道パス等をフルに使って、この三カ国に是非行きたいんです。予定はこんな↓感じです。  東京   ↓ プラハ(3日間位)   ↓ パリ(3日間位)   ↓ イタリア数都市(3日間位)   ↓  帰国 そこで質問があります。 (1)上のように、チェコに空路入国、陸路出国ならビザは不要ですか? (2)航空券の種類は、「往復」と「片道」があると思うのですが、上のようにプラハから入ってローマから出る場合には何を買えば良いのですか? その他、何でもアドバイスお願いします!

  • スイス~イタリアへの寝台列車について

    スイスのグリンデルワルドを観光した後、南イタリア方面(ナポリ)への寝台列車があれば行きたいのですが、乗りたい寝台列車を調べるには、どんな手順を踏む必要があるんでしょうか?よろしかったらご教授下さい。スイスだと大きい都市である、ジュネーブやチューリッヒからしか寝台列車が出ていないでしょうか? ナポリまで出れなくとも、ローマ辺りまで出れたら、乗り継いで南に向かおうと思います。 アドバイス宜しくお願い致します。