• ベストアンサー

三国丘高校と岸和田高校

来年、高校受験を控えている受験生なのですが、大阪府第四学区の岸和田高校を志望しています。 ですが、内申はニ学期のもので254.5なので、三国丘を志望しようか悩んでいます。ちなみに、私の中学校は、毎年三国丘高校への進学は一人です。 学力の方は、五木の模試では両方D判定(自分の内申で見るとB判定)でした。 やはり、内申だけでは三国丘を合格するのは難しいのでしょうか? やる気は十分にあるのですが心配です。 私としては、国公立大学への進学が多い三国丘に行きたいのですが、岸和田高校を受ける方が良いのでしょうか? 補足 塾は三年間行っておらず三年の夏休みあたりからZ会をしていて、独学が基本です。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数35

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evaw-34
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.2

大阪府で学区編成が変わってまだ日が浅いとはいえ、まだまだ三国ヶ丘は全国レベルの有名校です。大阪府下の公立学校でも三本の指に入るところですよね。それだけに学区が広がった分、より優秀な生徒が集まりやすいと言えるんじゃないでしょうか。 やる気は十分あるとはいえ、塾に通ってないということは、そのあたりの情報に乏しいともいえますよね。まして在学中学校で毎年一人ということはあなたは毎回テストで一番をとっていて、中学校の先生も進路指導で押して下さる程の実力があるのでしょうか。 私の知人の娘さんが、まだ学区編成改正前の高校受験で、三国ヶ丘をねらえるレベルにいたのに大事をとって(中学校の進路指導で)、2番手の泉陽を受けて失敗した方がいます。 結局滑り止めの私学に通うことになりましたが、その方も塾には行っておらず、泉陽は女子の倍率が非常に高いと言う事実をあまくみていたようです。 >国公立大学への進学が多い三国丘に行きたいのですが 三国ヶ丘へ行きたい理由はこれだけですか? 岸和田も今年は粒ぞろいで、国公立に行けそうな生徒は大幅アップとのうわさを聞いたような気もします。 独学も立派ですが、情報に乏しいのと独りよがりになって自滅してしまう事の方が心配です。 進路に詳しい先生や、先輩などにも相談してできるだけたくさんの方の意見を聞いて客観的に判断してもらった方がいいでしょうね。

その他の回答 (1)

  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.1

 すでに自分の内申点を知っているということは、来年というのはあと3ヶ月ということですね?  三国丘にしても岸和田にしても、内申より当日の点数の比率が高いですし、そのへんの学校をうけてくる生徒は、たいてい内申点も高いのですから、実力D判定で、内申加味でB判定というのはどうも解せないですね。そんなに内申で2ランクも変わる圧倒的な内申って存在するのでしょうか。    それと国公立への進学が多いから三国丘にいきたい、ということですが、三国丘に国公立への進学のための独自のカリキュラムがあるから 進学率が高いのではなくて、もともと偏差値の高い生徒が集まってくるから国公立への進学率が高いのです。  つまり、結局は国公立に進学できるかどうかは、あなた自身なのです。  三国丘でも国公立に進学するためには、上位に入る必要があり、あなたはより強力なライバルとその座を争うことになるわけです。入れば国公立の道が開けるというのは考えが甘いです。  最近、スポーツの世界でも育児の考え方でも、子どもは「褒めて」伸ばせというのが定説です。なかには負けず嫌いで、そういう環境で力を伸ばす人もいないのではないわけではないですが、多くの場合、自分の学力をまわりから認められているほうが力は伸ばしやすいと思います。  あなたは中学校では常に上位の成績だったと思いますが、現在実力D判定ということは、通ったとしてもいきなり劣等生のレッテルを自他共にはってのスタートになります。その中で自信をなくし、モチベーションを失ってつぶれていく生徒は非常に多いです。  同じ中学校で勉強の苦手ないると思いますが、なぜ彼らは頑張ることができていないのか。つまりその土俵の上では自分が認められることはない。と感じているからです。  今までずっと「褒められていた」生徒が、急にそのことで、「褒められなく」なる状況というのは、あなたが思っている以上に、モチベーションを築く上では不利な環境なのです。  岸和田高校でも国公立は狙えます。学校が国公立にいかしてくれる訳ではありません。三国丘にいけば国公立の可能性が高くなるというのは甘い考えだと私は思います。  本当に三国丘で下から這い上がっていくだけの根性があれば、十分、岸和田でも国公立は狙えると思います。

関連するQ&A

  • 公立高校志望校変更?

    一ヶ月後に公立高校の受験をします。 1月に受けた五木模試の結果B判定でした。補足にA判定まであと6点とありました。ほぼA判定と考えてもいいのでしょうか? しかし、内申点が低くオール3として150です。そう考えるとやっぱり甘くみてはいけないのではと思っています 私立を併願で受験したのですがこちらも基準点に4点不足で不合格となり、保険がなくなった今消極的になっています。 志望校を下げるべきでしょうか?

  • 大阪府公立高校後期入学者選抜

    大阪府 2012年度後期入学者選抜 高校受験について ☆答えてくれた方には、コイン100枚☆ ♪質問♪ (1)私の学力で大阪府立三島高校に受かるかどうか判定してください。 内申点 202点 私立 追手門学院高校I類合格 五木の模試 B判定 A判定まで25点 (2)当日点は最低何点入りますか?何点あれば安心ですか? ちなみにここ5年間は数学B問題 英語A問題 (3)受験までどんなことを重点的にしておけばいいですか? (4)今年の倍率具合って例年より上がりますかね?(予想で大丈夫です) 判定よろしくお願いします!!

  • 勝山高校に受験したいのですが、、、

    僕は今年(来月)に大阪府立勝山高校に受験する中学3年です。中学校最後の実力テストでは5教科合計142点でした。五木の模試でも勝山高校の判定はA判定で、偏差値は40ほどありました。この成績で前期学力検査で合格することはできるでしょうか?後期または定員割れで入れても構いません。ですが出来るだけ前期合格したいです!至急お願いします!

  • 富山東高校について教えてください

    私は今中学3年生で、もうすぐ受験があります。 私はどうしても中一から目指している東高校に入りたいのです。 今、学力検査点は一応足りていて、模試でもA判定なのですが・・・・・・ 内申点が足りないかもしれません。。。 内申点が少しでも足りなかったら、厳しいのでしょうか???

  • 横浜SF高校に通っている方に質問です

    中3女子の受験生です。 志望校として横浜サイエンスフロンティア高校を視野に入れているのですが、 今のところ内申が105/135しかありません。 (中2の学年末+中3の1学期×2) 中3の2学期の成績がまだ出ていないので多少かわるかも知れませんが、 この内申だと正直危ないです。 偏差値は、全国規模の模試と神奈川県の模試を平均すると 英語69、理科66、数学68くらいです。 内申105程度で合格した方に質問です。 ・学力検査は何点くらいでしたか? ・内申は何でしたか? また、この内申で入試本番どのくらいの点数をとらなければならないのか わかる方いましたら教えてください。 回答お願いいたします。

  • 岸和田産業高校についてです2013年度

    今年私はこの学校を受験しようと思っています。 この学校っていいと思いますか。 私はこの学校の情報科を受験したいのですがいまいちこの学校について知らないので みなさんの意見をお願いします。 あと出来れば受験したときにこの学校の合格するかどうかもチェックお願いしたいです。 ついでに最後に行った実力テストの結果は 国語54 数学56 英語51 理科46 社会45 3科合計161 5科合計252 です。あと2学期の内申が 国語6 数学6 英語6 理科5 社会5 美術5 技家6 体育5 音楽5 3科合計18 5科合計28 9科合計49 内申点は受験点数に変換すると80です ボーダーラインで理科社会の点数が3倍で30点 ボーダーラインが 第1がテストの合計点 第2がテストの合計点+内申点+理科社会×3です この結果なら行けますかね 岸和田産業高校の情報科 ついでに現在の受験志望者人数が定員の80を切っています  ほかに受験しようと思っている方やそれ以外の方でもかまいません ご意見お願いします<m(_ _)m>

  • 高校入試 新みやぎ模試

    新みやぎ模試の1月号で424点で偏差値は68でした。内申点は2学期は39 でした。学区は本吉学区です。 仙台三高の理数科志望です。 大体新みやぎ模試でこのくらいとると本番ではどのくらいとればいいか教えてください。 試験の内容によるのだと思いますが大体で教えてください。

  • 大阪府立高校の当日試験の目安について

    大阪府公立高校の受験を控えてます。 志望校は、内申点265点と学力試験400点で、総合665点 で判断する型です。 私の偏差値は48~50あたりです。 志望校の偏差値も48あたりです。 内申点は志望校のボーダーより20点上です。 この場合、学力試験では400点のうち、何割ぐらいを とればいいでしょうか?

  • 吹田高校に行きたい

    前期入試に落ちたので、後期入試で吹田高校を考えているのですが心配です。 成績は内申点が170、実力テストが230です。 五木の模試ではc判定でしたが、内申点を考えるときついです。 模試のあと点数がのびて前期のテストの過去問は全教科50点満点中30点代には乗るようになりました。国語に関しては40点代に乗ります。 至急お願いします!!

  • 千葉の公立高校について

    千葉の中3です 特色化選抜を70日後に控えた今、第一志望校としては第五学区の県立佐原高校を選択しています 学力は学校の実力テストで360点前後。進学研究会の進研テストでは365点、偏差値は60、佐原高校の合格判定はB判定でした。 点数だけ見てもかなり厳しいのですが、内申点が同じ高校を受ける人達と比べ非常に悪く、三年間で95程度です 自分も千葉県の入試システムについてよく分かっていない所があるのですが。やはり特色化選抜や一般入試でも内申点の比重は大きいものなのでしょうか だとすると、この内申点では足切りされてしまうでしょうか? 入試までの日程を考えてもそろそろ公立受験校を決定しなければいけない時期になってきておりますので、見込みが薄いようなら志望校を変える覚悟でいます。 三年間の中学校生活で自堕落な生活を送ってきた自分にすべての非があるのですが、まだ少しでも合格する可能性があると言うなら出来る限りのことはしたいと思っています。 乱雑な文章になってしまいましたが、質問したい事を纏めると ・千葉県の公立高校入試における内申点の比重 ・この成績で、県立佐原高校に合格する見込みはあるか よろしくお願いします