• ベストアンサー

WILLCOMのD4について

K6Aの回答

  • K6A
  • ベストアンサー率35% (59/164)
回答No.2

もう完璧にパソコンですね。 スマートフォンという呼び方でも適切ではない気がします。 通話もできなくはないのでしょうが、Windowsが立ち上がった状態でないと通話できないし、マイクが内蔵されていないのでイヤホンマイクを刺さなければならない。 それ以前にポケットに入れて気軽に持ち運べる大きさや重さでもないですよね。

8machan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サイズは少し大きめですが、PCと思えば小さいですね。

関連するQ&A

  • ウィルコムを買おうか悩んでいるのですが

    質問1→ウィルコムで電話、メール、サイトをやる場合はどのプランが安いですか?(電話となると長電話になると思います) 質問2→ウィルコムでおすすめの機種?などはありますか? 質問3→ウィルコムで電話、メール、サイトをやったら1ヶ月いくらぐらいかかりますか? 質問4→ウィルコムはどの携帯ショップで買えば良いですか? 質問5→新規で本体はいくらぐらいしますか? 質問6→携帯電話とウィルコムを2台持ちするとお金がかかりすぎますか? 質問7→そもそもウィルコムとは何でしょうか? 質問8→ウィルコムは誰に電話をかけても無料なんですか?(au/docomo/SoftBank/家電/ウィルコムなど) 質問多くてすいません。 回答お願いします。

  • willcomのWS003SHについて教えてください。

    ホームページ等は読んだのですがいまいちわからないので回答お願いいたします。 1.PC用のサイトの閲覧等はできるのでしょうか? 2.PC用サイト閲覧のみの場合料金プラン等はどれが適用されるのでしょうか?電話やwillcom専用サイトの閲覧は行わないので・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • willcomでのサイト閲覧について

    子供にwillcomの端末を持たせようと思っています 通話とメールはいいのですが,サイトの閲覧をさせたくありません 端末自体もしくはwillcomのサービスでロックさせることはできるでしょうか? ※有害サイトのブロックではなく閲覧自体をさせないようにしたいです 機種はまだ決めていないので,対応機種などがあれば教えてください

  • WillcomでWEBメールしたい

     ウィルコムのOPERAブラウザ搭載機種で、インターネットサイトが閲覧できると宣伝されていますが、WEBメールを使うことはできるでしょうか。  私はまだウィルコムではないのですが、WEBメールできたら携帯から替えようと思っています。  ただ、電気屋の試用機で、gooメールが使えるか試してみたのですが、使えないようなのです。  ウィルコムで使えるWEBメールがあれば、教えていただきたいのです。  よろしくお願いします。

  • ウィルコムのメリットは何ですか?

    料金が安いのでウィルコムに変えようかと思っているのですが、ウィルコムの利点として、(1)料金が安い(2)フルブラウザがついていてPCサイトが見れる(3)PCに接続してネットができるの3点ぐらいしか思いつきません。デメリットはエリアが狭いことだと思います。  これ以外に、ウィルコムのメリットは何があるのでしょうか、人からは携帯電話と違い、色々なことができると聞くのですが。具体的に何ができるのでしょうか。ウィルコムを使うメリットを教えてください。

  • WILLCOMについて!

    WILLCOMユーザーの方、もしよろしければWILLCOMについて色々教えてほしいです。 auからWILLCOMに乗り換えようと思っているのですが、WILLCOM公式サイトではイマイチWILLCOM事情が分かりませんし;; 3大携帯会社の機種とのネットの違い、メール機能の違いなど! あと、auのパケ放+プランMレベルまで使うとすると、料金がいかほどになるかなど・・・。 質問攻めで申し訳ありませんが、もしお時間がありましたら WILLCOMユーザーの方、色々教えてください!

  • willcomのフルブラウザでサイト閲覧する場合について

    いつもお世話になっております。 素人のためどう説明してよいのか、言葉が見つからないのですが・・・ willcom電話機単体のフルブラウザでPC専用サイトを閲覧する場合、 アクセスの内容としてはPCから接続した場合と同じ扱いになるのでしょうか? たとえば、ショッピングサイトなどの場合 携帯とPCそれぞれのサイトで受け付けていることがありますよね。 携帯専用サイトとPC専用サイトとでは、URLや体裁はもちろん どちらからアクセス(購入)するかによって、購入特典などが違うこともあります。 つまりこのようなサイトを閲覧する場合にwillcomのフルブラウザを使うと アクセスされる側の企業からすると、システム上 携帯orPC、どちらの扱いになるのでしょうか? 説明不足な点は補足させていただきます。 宜しくお願いいたします。

  • ウィルコム パケットについて

    ウィルコム定額プランでの契約で契約後、携帯の上に荷物をおいてしまったことで、機種を出してる会社のサイトに2、3分でしたがつながってしまってました。 ウィルコムのPCサイトでパケット利用数(?)を確認したところ、 今はまだ0のままでしたが、買ったのもやらかしてしまったのも今日… これってパケット代かかります・・・よね・・・?? どなたか教えてください!!

  • 中学生★ウィルコムの携帯について

    中学生★ウィルコムの携帯について メール中心で携帯が欲しいのですが... ウィルコムの携帯について色々知りたいんですが、 メールが他社携帯にも、同会社携帯にも 無料ということなんですが 本当なのでしょうか?? 電話はあまり使わないと思います。 インターネットは見ません。 PCがあるので。 メールもPCでやれば??という意見もあると思うのですが PCは常に電源をONにして開いていなければ見れません。 重要なメールも見逃してしまうかもしれません。 なのでメール中心でウィルコムの携帯が欲しいのですが... サイトに行って調べてきましたが、よくわかりませんでした。 よろしくおねがいします。

  • ウィルコムについて。

    ウィルコムについて教えてください。 基本電話とメールだけです。 ウェブのほうは、auの携帯があるので使いません。 最近知り合いでウィルコムを使ってる人が多いので、 私もウィルコムを使おうかなと思っています。 電話とメールの場合どんなプランがお勧めでしょうか? 一応WX310Kを買う予定なのですが、このほかにもbluetoothに対応している機種はありますか?