• ベストアンサー

docomoに出てくるMの文字

t78abyrf9cの回答

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

本体メモリ容量の残量値を示してます。 容量がギリギリになると、赤いMの文字になります。 黄色で出たり消えたりしているという事は、偶然本体に貯まっているデーターを削除している事で起きている現象でしょう。 データーを削除すれば、メモリ容量に余裕が出来ますので一旦「M」は消えますが、暫くするとデーターが増えて余裕が無くなるので黄色いMが出てきます。 黄色いMままでデーターが増え続けると赤いMに変わり、最終的には削除しないとデーターが追加出来なくなる仕組みです。

zuc1210
質問者

お礼

そうなんですね。 近くの人でも出ている人がいなく、 聞いてもわかる人がいなく、 でもずっと出続けている表示だけに不安でした すっきりしました! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ドコモ SH902is で見慣れないアイコンが表示され続けています

    ドコモの携帯、SH902isを使っています。 待ち受け画面に見慣れないアイコンが表示され続けています。 何を意味しているのか分からないので、ご存知の方教えて下さい。 アイコン:黄色の四角の枠の中に黒文字で「M」。 場所:画面右上で、アラームアイコン(ベル)の真上の位置。 宜しくお願い致します。

  • 故障でしょうか?

    携帯内にPVや着メロ、着うたを結構ダウンロードしてメモリが少なくなったので、消そうとしたら画面は処理中となるのですが消去されません。充電しても変わらずだめです。故障でしょうか? ちなみに機種はSH902iで画面に黄色のMマークが表示されています。

  • ドコモからソフトバンクにデコメ絵文字を送りたいのですが・・・

    私はドコモのD905を使っています ソフトバンクを使ってる友達にデコメ絵文字を送りたいのですが、 「〓」で表示されるようです。 機種はソフトバンクの913SHらしいです。 最近買ったようで、そんなに古くない携帯らしく写メなどの画像は送れるんですが、 デコメ絵文字やデコメピクチャは「〓」か表示されないようです。 どうしてなんでしょうか??? どなたかご存知の方 よろしくお願いいたします

  • これは?

    昨日動画を録ってたら画面の右上に 赤い四角の中にMってマークが出て消えません。 正確には消し方がわかりません。 最初は赤が黄色だったんですが 赤に…これの意味と消し方わかる方 教えて下さい。 機種はSH902iです。

  • ボーダフォンの絵文字について

    機種はV601SHです。 ハートの絵文字が入ったメールをもらうと メール画面の後ろにハートが表示されるのですが 同じ機種の友達の携帯には表示されません。 それは設定を変えてしまっているからですか? どうしたら表示されるようになりますか? 教えてください。

  • DOCOMO GPS機能

    SH-01B機種を使っているものです。 先日、いつの間にかGPSを起動させてしまいました。 電波や電池残量表示が出るスペースと同じ所に、GPSの文字上に矢印が乗っている表示を消すことができません。 説明書が見当たらず、自力解決できない状態です。 恥ずかしい話ですが、使い始めて暫く経つのにもかかわらず、ケータイ操作が苦手で使いこなせていません。 消す方法をご存知の方、教えて頂けないでしょうか?

  • ドコモの動く絵文字

    ドコモのSH903ITVを購入したのですが絵文字は今まで通り(SH903IS以前使っていました)出来るのですが動く絵文字がどうやって画面上にだして使用するのかがわかりません、どなたかご存知の方教えて頂けたらと思います

  • ドコモのデコメ絵文字

    私の使っている携帯機種はSH704iですが、家内もドコモの機種を使っています。家内の機種の方が新しいのですが、家内からのメールで蚊が動いているようなデコメ絵文字が来るのですが、私の機種にはプリインストールされていないようです。このデコメ絵文字は機種によって使えるものと使えないものがあるのでしょうか。

  • 「M」表示

    SH252iの携帯です。 かなり古いので解説本も捨ててしまってありません。 どういうわけか、画面に「M]の表示が出て、消えません。 何の表示なんでしょう。 どうやって消すんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DocomoのSH03Bの数字入力(文字入力)反映に関して(購入を検討

    DocomoのSH03Bの数字入力(文字入力)反映に関して(購入を検討中) 当該機種はキーボードから直接入力するとダイレクトに画面に表示されるのでしょうか?・・・それとも、一般の携帯電話文字入力操作手順みたいに一度、別画面が表示され、そこで数字入力をして‘決定ボタン”を押下して、やっと画面が切り替わるといった煩わしい順番になるのでしょうか? ちなみに、私は現在キーボード型のイーモバイルEM-oneを利用しており、バーチャルキーボードから直接入力するとダイレクトに数字・文字入力枠欄に表示され重宝しています。できれば、DocomoのSH03Bもこうであってほしいと希望しています。