• ベストアンサー

ベースとギターのどちらから始めるのがよいか迷っています。

MIKANrrrrrの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ギターからしたほうがいいと思います☆彡 ベースをしっかり教えてくれる人がいればべつですが。

biomana
質問者

お礼

なるほど、やはり噂は本当でしたか。 ありがとうございます! まず、ギターからかじってみます!

関連するQ&A

  • ギターとベースの難易度について考える

    うちのバンドのベーシストがベースの方が難しいと言う。 その根拠は「弦が太い。スケールが長い。リズムセクションだから。」 ギターはコードを押さえるのが仕事、ベースは太い弦をしっかり押さえて、長いスケールでも確実にフィンガリングするのが仕事だと思われるのですが。そんなことでベースの方が難しいって言われても・・・。リズムセクションって言ったって、実際にリズム作ってるのはドラムだし、リズム隊じゃないからってリズムずれていいものではなく、すべてのパートが正確なリズムを刻むのが本来だと思うのですが。 持論↓↓ ・ギターとベースは本質的には難易度は同じ ・初心者にとってはコードのあるギターのほうが難しく感じるのは否めない ・リード楽器という特性上ギターのほうが難しいのも否めない。この時、リズムギターとベースは同格である。 ただしこれは、その曲においてのリード楽器とその他の楽器という序列であり、ベースがリードであれば、当然ベースの方が難しい。要するにリード楽器である楽器が難しいのであって、常にリード楽器=ギターというわけでもないので、ギターの方が常に難しいとは言えない。 ・リズムセクションしかできないベースはギター以下。ベースソロをやったことないベーシストはベースの半分の魅力しか知らないのと同じ。しかし世の中の多くの曲がギターをリードとする故に、ベースはリズムだけやっていればよくなってしまっている。それ故にベーシストはリズムだけ刻んで満足して「ベースの方がギターより難しい」とかいう発言をしてしまうベーシストを生んでしまうのも否めない。 ギターの方が難しい、若しくはベースの方が絶対難しいという客観的にもわかる根拠を述べることができるならば是非みなさんの意見を聞かせて下さい。ギターとベースは難易度は同じだけど考え方が違うという方も意見お願いします。

  • ベースとギターの違い?

    大学に入り、軽音部に入ろうと決めました。 でも、とても初心者なので全くバンドの事がわかりません… それでこの前友達に「何の楽器やりたいん?」と聞かれ、 アコギはちょっと触ったことがあるけど、 本格的にバンドやるならベースがエレキかなぁ… ベースは弦が違うからなぁ…と思いながら、 「まだ決めてないけどギターやりたい。」と言ったら、 「ベースとギターの違いわかる?」と言われました。 正直わかりません・・・ ベースとギターの違いって何なんでしょうか? ベースやエレキはギター!という風に思ってたんですが… 大変初心者的な質問すみません!

  • ベーシストはなぜよりによってベースを選択したの?

    ベーシストはなぜよりによってベースを選択したの? みなさんはじめまして。僕の素朴な疑問を聞いてください。 ロックバンドの中でベースを担当されている方へ質問ですが、 ボーカル、ギター、ドラム、ベースの中で なぜあなたは一番目立たなくて一番ダサいポジションのベースを選択したのですか? ベースはとても簡単に弾ける楽器で、 またその簡単さがかっこ悪いと思われる要因のひとつともなっていますが、あえて簡単な楽器を 選ぶのは、やはり他の楽器ができなかったからでしょうか? 率直なご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いします。

  • ベース

    私はバンドを組みました ヴォーカル&ギターです。 みんな初心者で 最近楽器を買ったんです でも今物凄くベースがしたいんです。 ヴォーカル&ベースとして 活動したいんです。 どうしてもしたいんですけど ベースを担当している仲間に なんて言ったらいいかわからないんです。 なんていったら一番いいと思いますか?

  • ベースをやってみたいのですが・・・

    あるベーシストさんに憧れて、ベースを始めてみたいと考えています。 ですが、そのことをベースが弾ける友人に相談してみたところ、私の手が小さい(1オクターブがぎりぎりです)のと、バンドを組むつもりが無いなら1人で弾いても楽しめないと言われ、猛反対されました。 そして、かわりにギターを始めてみてはと勧められました。 確かにギターもとても格好いいと思うし、いつかやってみたいとは思うのですが・・・ やはり私はベースではなくギターを始めてみた方が良いのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • ベースとギター、始めるならどっち!?

    主は音楽経験0の(強いて言うならピアノは幼い時少しやったから五線譜は読める)中3です!! でも、バンド組んでる人とかかっこよくて憧れで、高校入ったら私もなにか軽音始めてみたいと思ってます! で、ギターかっこいいなあと思うんですが、ベースとギターならどっちおすすめしますか? ギターとベースは全然違いますよね(泣)よくゲーセンでドラマニの隣にあるギターは、ベースは練習できませんよね? 皆様ならベーシストとギタリストどちらになりたいですか?

  • ベースが大好きです。

    ベースは飽きやすいのでしょうか? 私はベースの音が大好きで、ベースを始めたいと思いました。 特にレッチリの大ファンです。 ギターと違いベースはメロディを奏でるわけではないので 持続して個人で練習をするのはギターより辛いと色々調べていって 理解致しました。 バンドを組まなくても楽しみながらやって行く方法などありますでしょうか?バンドを組みたいと思っても、楽器初心者なのと 周りに楽器を奏でられる友人がいないのです。 大好きなベースなので、絶対に上手くなりたいです。 挫折しない方法をどうぞ皆様御教授くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • ギターかベース どちらがいいのか

    ギターorベース 最近バンドをはじめた友達の影響を受けてなにか楽器をやりたいと思い、ギターかベースで迷っています。 みんなはギターは難しいとか言いますが何がどう難しいのかすら分かりません。 漠然とベースよりギターのほうがかっこいいという印象があります。 どうやって選べばいいのでしょうか。

  • ギター初心者をお助け下さいな~ギターがベースについて~

    ギターを始めて3ヶ月。超ド素人から初心者レベルになったはずの者です。バンドメンバーとともに頑張っております。 先日、ベース君が突然、「ベース壊れた!」とネックの折れたベースを持って練習所に来ました。 「これから練習どうすんのさ!」とメンバー全員から責められるベース君。 修理に出そうとしたものの、近所の店は休みだったらしいのです。 「代わりにこれ持ってきた」と古いエレキギターを。 これでベースの代わり出来ないかな、ということらしいのです。 そして、リーダー兼質問係の私に調べて来いというのです。ひどい。 長文になってしまいましたが、ここで質問です。 ギターをベースの代わりに弾くことは可能なのでしょうか? その方法がありましたらどうか教えてください。

  • ギターからベースに

    僕はエレキギターをしてまして今度ベース担当になると思うのでベースをやろうと思います。でも僕なりにおもうのまずギターとちがって和音(コード)がないことやプレシジョンタイプやジャズベースタイプがあことやベースはリズムが命でバンドの中心となるものなので凄く難しく考えています。他の人たちは簡単といっているけどそんな甘くないと思いベースをやるのが心配です。でも自分なりにベースはやってみたいです。皆さんどうですか?いま買うならEpiphone EB-3 です。