• 締切済み

不妊治療の代わりに養子じゃ駄目なの?

不妊治療をしている方ってたくさんいるんですね。 子供がほしいなら金銭的、身体的な負担が大きい不妊治療ではなくて、養子でもよいと思うのですが、なぜ養子をもらわないのでしょうね? たとえばAFN(米軍放送)のラジオで養子をあげますって放送していることがありますよ。

みんなの回答

noname#163450
noname#163450
回答No.8

正直、私もそう思っているところがあります。 自分の子供の方がいいというのはわからなくないですが、高いお金と時間をかけてまで しなくても…と思ってしまいます。 ただでさえ子供を育てるのにはお金が掛かるといいますし…。 そもそも私はそこまでほしいと思ったことがないので(彼氏がいたこともないですが…) 余計に理解できないところがあるかもしれません。 だからと不妊治療に反対とか、不妊治療をしている人を差別するつもりはありません。 でも、そこまでのお金や時間をかけるなら、養子の子に愛情かけてあげてもいいのでは と思ってしまいます。 (養子の子を助けてあげるという気持ちがあるので、ただのエゴかもしれませんが…。) 自分の子を産みたいという気持ちが多いのと、日本はまだ養子が少ないのが理由かなと思います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.7

戦前くらいまでは、跡継ぎのいない家庭が、子だくさんの親戚から養子をもらうことが、日本ではよくありました。今も、成人した親戚を、戸籍だけ移して家を継がせる例は結構あります。 ただ、現在では、余るほど(?)子供をたくさん産む家が少なくなりましたし、見ず知らずの孤児を里子にもらうという習慣は、遺伝的な病気や性格が問題となった時を想定して、敬遠されがちです。また、合法的に養子をもらうには、さまざまな条件をクリアする必要があり、万人が適正であるとは言えません。加えて言うと、外国の子供を養子にもらうと考えた場合、異なる人種に対する偏見が少なくない日本で、子供が苦労しないだろうかという懸念も生まれます。 でも、おそらくは、医学が進歩した今、不妊治療によって、自らのおなかをいためて子供を授かれるものならそうしたい、という思いが強くて治療に踏み切る人が多いのではないかという気がします。実際、養子が盛んに行われている国々でも、不妊治療は盛んです。海外の裕福な有名人の中には、実子と養子の両方を育てている人も少なくありませんよね。私は陣痛が来ないまま出産を経験しましたが、それだけでも、やはり陣痛を経験したいなあと、のどから手が出るほど思うものですよ。そういうものなのでしょう。

  • hobart
  • ベストアンサー率9% (11/118)
回答No.6

1.養子は希望してもめぐり合いません。親戚関係以外は希望薄 2.養子は、問題がある場合がある。--他人の子供です。親がわからないときがある。 3.養子とわかると、差別がある。

  • mari956
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

あくまでも自分たちの子を授かりたいという願いや希望を捨てきれないのと、 (くだらないけど)やっぱり血にこだわりがあるからじゃないでしょうか。

noname#100200
noname#100200
回答No.4

聞くまでも無く想像は付くと思いますが日本には血族主義的な思考がどこかしらに根強く残っているからなんじゃないですかね。 僕は養子でもいいと思うんですけどね。 人それぞれだと思います。

noname#143204
noname#143204
回答No.3

結局、養子とは他人の子ということです。 自分の子を授かるということとは意味が違います。

noname#95070
noname#95070
回答No.2

民族的に日本人(アジア圏)は家族愛が欧米に比べて高いとされます。 ただ、この家族は血のつながりを意味します。 家族愛が強い分、子供は愛する人の子が欲しい。 家族愛が強い分、家族外には排他的。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

自分達で子供を産みたいという叶えたい夢だから。 だと思います。

関連するQ&A

  • 不妊治療のあと養子をもらった方

    私は不妊治療中です。万一子供が授からなかったらと考えると不安です。年齢的に限界まで頑張ってそれでも無理なら、養子を考えていますが、主人は血の繋がりがないと愛せないと言います。私は不幸にも子供ができない夫婦と親がどうしても育てられないと言う子供が巡りあって家族になる事はけして悪い事だと思いません。親に抱きしめて貰えない分私が抱きしめてあげたいし、私も親として生きてみたいのです。主人は自分の意見が正論と言いますが、私は主人が冷たい人間の様に感じます。不妊治療も実際協力して貰えるまで二年もかかりました。 不妊治療ののち、養子をもらった方のご意見それ以外の方もぜひご意見よろしくお願いします。

  • 45歳からの不妊治療について

    不妊治療についてお尋ね致します。私は現在45歳で、近々入籍して、不妊治療を受けるのですが、前の結婚で二人出産しました。それぞれ、12歳、9歳です。 年齢的に卵子の質が悪くなるのは理解しておりますが、婚約者である彼は50歳ですが子供が無く、私もこれで最後だと思いますので、産みたいのですが、主治医は不妊治療の専門医ではなく、難しいし、養子を貰った方がいい、と、いつもおっしゃってましたし、紹介状もいきなり大学病院の産婦人科に書いていただきました。私は子供が二人居るのに養子は貰えないですし、現在、睡眠時無呼吸症候群の治療も始まりましたが、看護師の食事指導もありますが、体重が増えると、生理が不順になり、不妊になりやすいそうです。子宮筋腫も無いし、婦人科的には痩せる方が生理が不順になりやすいそうです。このまま、大学病院の産婦人科に行くべきでしょうか? それとも、開業医の産婦人科や婦人科の不妊治療の出来る医院に行くべきでしょうか? 時々ホルモン剤で生理を起こすのですが、女性ホルモンは太りやすいというので、これ以上太ると、睡眠時無呼吸症候群の治療にもいい結果が出ませんので、かなり不安です。

  • 不妊を苦しみだと思うのは・・・

    非常にデリケートな問題ですので、この様な場所で聞けるチャンスと思いました。 先ほどラジオで不妊について散々治療してきた女性の話をやっていました。30代前半で今子供を産まなければ!と思い何度か対外受精をしてきましたが結果的には妊娠に至らず、今は仕事を辞めて不妊に悩める女性の支援をされているとこ事でした。 そこでコメンテーターは同情した言葉をかけたのですが、私は同情心が湧きませんでした。どうしてそこまで執着するのだろうかと思ったのです。辛そうなのですが、どこか、自分事の範囲から越えないというか・・・。なぜ子供は授かりものだという意識が持てないのか、何歳で一人目、何歳で二人目と、計画的にできる人生をどうしても遂行しないと幸せでないのか・・。 そしてなぜそこまで子供が欲しいのに、養子ではだめなのか。沢山の生まれたばかりの捨て子が後を絶たない、いつの時代もです。私は自分の子供じゃなくても全然構いません、選択できる人生を選びたいなら養子の方がよっぽど選べるのではないでしょうか。 養子という考えまではいかなくともいいのですが、自分の血が入っていないと愛せないのでしょうか。計画的に産まれないと、あるいは子供がいない人生だと不幸なのでしょうか。 不妊治療についての、苦しみ。自然に委ねるという勇気のなさが作りだしている苦しみに思えるのです。皆様のご意見もお聞かせ下さい。

  • 不妊治療について…

    私は臨床検査技師を目指している学生です。只今、就職活動中です。こないだ、不妊治療専門のクリニックの求人を見つけました。  しかし、仕事内容等はあんまりよく分かっていません。実際に不妊治療を行なっている技師さん、不妊治療の仕事はとても大変だと思いますが、最もやりがいを感じる時はどんなときですか?          それから不妊治療を行なって子供を出産された方、子供を授かって今とても幸せですか?不妊治療をおこなってよかったですか?感想を聞かせてください。

  • 不妊治療をやめてしまった・・・。

    現在36歳。少しでも早く子どもがほしいのに。不妊治療を今月からお休み。。。(先生にも何も言わず、治療費がヤバくなり勝手に。) 先月は生理開始4日目から注射、排卵をさせる注射、排卵後の数値も低いため、排卵後も1日置きに3回注射をしたのですが、生理になりました(泣) 年齢のせいか、注射でいい卵や排卵や排卵後の助けが必要なのに、治療費の負担がかかりすぎで、不妊治療を休まなくてはいけなくなりました。 今月も基礎体温だけがたよりなのに、今日生理になりました(泣) 不妊治療を止めた私には、もう赤ちゃんを抱くことは出来ないのでしょうか?

  • 不妊治療の保険適用について

    長文になっています。すいません>< 現在の日本では、妊娠を望む夫婦の10組に1組が不妊症に悩んでいるそうです。(「不妊症」とは、避妊をやめてから約二年間妊娠しない状態のことだそうです) 不妊の原因には男性側、女性側など様々な原因があり今後ますます不妊の症状の方は増えていく傾向があるそうです。 それなのに現在不妊症の治療って、自己負担なんですよね。私はつい最近まで知りませんでした。 インターネットで違うことを検索していたのですが、これがふと目に止まりました。 私はまだ結婚も出産もしていませんが、結婚したら子供は生みたいです。もし私や彼に原因があって子供が出来にくいのであれば治療してでも子供は欲しいと思っていました。でも、自己負担・・・ これってどうなんでしょう?少子化などと騒がれたりしてますが。子供を授かりたい人に対して自己負担って酷くないですか? 現在、不妊治療に関する高額医療全般に健康保険を適用出来るように嘆願書などが出されているようですが実現されるのでしょうか? 私は不妊治療には医療保険が適用されて当然だと思うのですが。。。どうなのでしょうか?

  • 不妊治療はエゴですか?

    先日、彼氏と不妊治療について話していました。その際、彼氏は「不妊治療はエゴだと思う。適齢期に自然に出来るのが一番であり、不妊治療をしてまで無理に子供を作るのはどうなんだ。障害などをもって産まれた時、一番可哀想なのは産まれてきた子供だ。」と言っていました。 私は不妊治療について否定的ではなく、子供が出来なかった場合、不妊治療をしてでも自分の子供を抱きたいと思うのは当たり前の事だと考えています。 ただ、不妊治療をする人は必然的に高齢出産になる方が多いということを考えると、リスクがあるかもしれないのに、尚産みたいと思うのは親の勝手な都合ではないかな…という気もします。言い方は悪いですが、子供に会いたいというエゴで子供にリスクをおわせるのは親の勝手なわがままのように感じます。 私の知り合いには大変な思いをして不妊治療をされている方もおられますし、不妊治療をしてでも子供が欲しいという気持ちは分かります。 実際、私が結婚をして子供が出来にくいと分かったら不妊治療も受けると思います。 リスクがあってでも子供が欲しいと言われてしまえばそれまでですが、皆さんは不妊治療についてどのようにお考えですか? また、高齢出産になる可能性についてはどうなのでしょうか? 人それぞれ、不妊治療をされる年齢や考えは違うかと思いますが、よろしければご意見をお聞かせください。

  • 不妊治療を辞めるタイミングについて

    初めて書き込みます。 現在、家内と一緒に不妊治療を約5年間行っています。 一緒にと言いましても不妊治療における男性の負担はそれほど大きくなく、ほとんどの負担は妻が背負っている状態です。 治療を行っていく中で家内が本当に辛そうで毎回心が痛みます。 また今年で私は42歳、家内は40歳となるのでそろそろ終わりを考えなくてはいけないなと思います。 不妊治療を行っている方、特に私のような立場にいる男性に質問なのですが 治療を辞めるという決断はいつ、またはどんなタイミングで決めましたか? 教えていただければ幸いです。

  • 不妊治療を始めたいのですが・・・

    結婚3年目の主婦です。 なかなか授からないため、不妊治療を始めたいのですが、夫の勃起不全で悩んでいます。 3~4回に1回くらいは成功するので、EDというわけではないのですが、排卵日を狙って、というのは難しい状況です。 他にも不妊の原因があるかもしれないし、このままでは授かりそうもないので、病院に行きたいのですが、夫がED気味でも不妊治療は開始できるのでしょうか? 夫も子供を望んでおり、不妊治療には賛成ですが、自分のED治療については(うまくいく時もあるので)考えてないようです。 また、近くに不妊専門病院がないため、まずは不妊相談もしている近くの婦人科で検査を受けようと考えていますが、婦人科で夫の精液検査等もしてもらえるのでしょか?また、EDのことを話せば治療について相談にのってもらえるのでしょうか? ご主人がEDでも、不妊治療をはじめられた方や、妊娠された方いましたら、ぜひ経験談やアドバイスをお願いしたいです。 子供がほしいと気持ちばかり焦り、一体何をどう頑張ればよいのかわからず、日々つらいです。

  • 不妊治療やめるタイミング

    このカテを見ている方で、私のような境遇の方はいないかもしれませんが・・ 不妊治療をやめたきっかけ 子供を持つということをどう諦め、気持ちの区切りをどうつけたか 経験をお聞かせください 不妊治療して10年。 心身ともに、そして経済状態も疲弊しきっています。 でも、こんなことで子供を諦めてしまったらきっと後悔するような気がして、それが怖くてやめることができません。 夫の仕事の関係で転居を繰り返していますが、そのたびに紹介状を書いてもらって、どこに行っても治療は続けてきました。 今春ホームタウンに戻ってきて、一番最初にかかった病院に戻ることになったのですが、当時ともに通院したお仲間たちが、子供の手を引いて小児科のサークルへ来ているのを見かけ、その日からずっと落ち込んでいます。 色々と発想の転換を試みましたが(子供のいない人生もある、とか、養子という制度もある、とか)自分の頭の中でグルグル回るだけで何も進展しません。 主治医の勧めで気分転換に治療を休んだ時期もありましたが、体は休めても気持ちが・・。 色々考えていると、不毛な自分の人生も嫌になってしまいます。いい年して情けないです。 治療された経験のある方も、そうでない方も 忌憚ないご意見お聞かせください。