- ベストアンサー
冬における東京-長野間の高速道路事情
12月の上旬に東京から長野まで車で日帰りのちょっとしたドライブを計画しています。長野で蕎麦を食べ、善光寺にでも行こうかと話しております。 が、冬に行くなら、群馬を通るあたりの道や、長野の入口のあたりの道は凍結している恐れもあり、十分な運転経験や、雪道にも対応したタイヤが必要だと知り合いに言われました。 ただ、その知り合いの話によれば12月上旬はまだ雪もそれほどなく、道の凍結もあまりないので3日ぐらい連続して雨が降ってなければ道も凍っておらず、行っても大丈夫ではないかということでした。 一応、3日ほど雨が降らずに当日も雪はもちろん、天気予報で雨も降らないのを確認し(今週は今のところ、降らないようですが)、長野に着いても山の方には絶対に行かないようにはして、できる限り安全な状況以外では行かないように考えてはいるのですが… ちなみに僕は免許を取って半年、スタッドレスタイヤもつけずに行くので極めて危険だから行くなと言われそうですが、いかがでしょうか? また、もし、長野を危険と思う方で、代わりの場所が思い浮かぶ方はお教えください。東京から車で3時間圏内で日帰りです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
信州人です。 >3日ぐらい連続して雨が降ってなければ道も凍っておらず という部分が気になりました。 他地域の方は、道路の凍結というと、雨や融けた雪による凍結を想像するようです。もちろん、それもあります。 しかし、日常、普通に発生するのは、霜による凍結です。少し高いところ、あるいは平地でも日陰は、よく晴れた日の朝、霜で凍結しています。 好天で、雨も雪もないからと、気を抜いていると、霜の凍結にやられます。道路のカーブの向こう側、あるいは橋や暗渠の上のほんの十数メートルの区間だけ凍結している、ということも珍しくありません。 ぜひ気をつけておいでください。
その他の回答 (4)
まず東京からですと関越から上信越でこられますよね? そうしますと碓氷軽井沢インターからその先は雪はあると思われた方がいいですよ。。まぁこの時期にノーマルでこられるのは自爆しにくるのと同じです。 碓氷軽井沢インターを過ぎてしばらくするとタイヤの確認をされることもありますので。。山沿いを行かなくてもこの上信越は山の中を走っているのでどうしても雪はありますね。。 ノーマルでどうしても行きたいなら東京より南に行くことをおすすめします。しかもまだ免許をとってわずかな期間で万が一滑り出したときのハンドル裁きも身に付いていないでしょう。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
長野に親戚があり、よく行きます。 諏訪など、中央道の方へは、ほとんど大丈夫です。 が、長野方向は、軽井沢あたりが危ないです。 雨は降らなくても、道が凍っている可能性があるからです。 まだまだ大丈夫な日が多いとはいえ、自分の予定している日が大丈夫かどうかは、運次第です。 今まで、冬は車で行くことはなかったのですが、緊急に駆けつける可能性ができたとき、車も古いので、中古のスタッドレスを購入しました。 タイヤ4ケ分でわずか二万円で済みました。 おためしに、中古のスタッドレスを購入されてはいかがでしょうか。 これで雪の草津温泉にも、雪の箱根にも行けるし、ちょっと楽しくなりますよ。 東京だって、雪が降るときもあるのですから。
- yaruki_man_man
- ベストアンサー率44% (162/363)
長野に親戚がいて、よく行きます。 ただ冬にはよほどの事情がない限り行きません。 >長野に着いても山の方には絶対に行かないようにはして 東京から長野に行くのにはどうしても山の方を通らなければ行けませんよ。 ノーマルタイヤだけで行くのは無謀でしょう。 >今週は今のところ、降らないようですが 明日は長野市内でも降るようですよ。 http://weather.yahoo.co.jp/weather/ この時期の天気予報はあまりあてにしない方がいいです。 碓氷峠のあたりは急に天気が変わることが多いです。 >また、もし、長野を危険と思う方で、代わりの場所が思い浮かぶ方はお教えください。東京から車で3時間圏内で日帰りです。 茨城、房総、伊豆あたりはどうでしょうか?
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
スタッドレスは必須です。 運転経験よりも、より安全のための装備を選択することが重要です。 凍結まで行かなくても、ちょっと降った雪で 道路に大根おろしが薄く積もったような状態というだけでも、 ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤでは全く異なります。 また、山間部は、有料道以外で目的地に行くルートは、 極めて道路事情が悪い上、有料道はちょっとした雪でも チェーン規制が始まります。 (ノーマルタイヤは閉め出され、強制的に降ろされます) 山間部は、特定の尾根の間だけ積雪しやすいということもあり、 地域ごとの天気予報だけではアテになりません。 くれぐれも、雪用の装備はお忘れ無きよう。