• ベストアンサー

Thinkpadでディスプレイ表示切替をするとPCがシャットダウンする

Thinkpad Tシリーズで Fn + F7 を押すと、ディスプレイの表示切替のメニューが表示されますが、 PCティスプレイと外部ディスプレイのデュアルディスプレイ状態から、 PCのディスプレイのみに切り替えると、PCがシャットダウンしてしまいます。 他の切り替えパターンではシャットダウンは発生しません。 使用OSはWindows XPで、社内で使用している同モデルの複数PCで 同様の現象が発生しています。 シャットダウンしてしまう原因・対策をご存知であれば、ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

原因がソフト的なものかハード的なものか分かりませんが、少なくとも外部ディスプレイへの切換はBIOSに頼っている部分が大きいと思います 素直にメーカー(レノボ社)へ問い合わせることをお奨めします 複数台で同じ現象が起きているのであれば、製造者責任の可能性がありますからね

toritan
質問者

お礼

BIOSというヒントを頂き、解決することができました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.2

WinXPproSP3 on T41p User です. T Series と言っても 18 種類もありますし,VISTA 搭載可能機種となれば 更に 12 種類増加します.最適ドライバやユーティリティの数も膨大なの で,正しく早い回答には正式型番と使用 OS の記述が必須です.

toritan
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 しかしながら今回は、限られた情報の中で解決方法を探す必要があったため、 当サイトにてこのようなかたちで質問させていただきました。

関連するQ&A

  • ノートPCの画面を使わず、外部ディスプレイにHDMI切替器を使い、ノー

    ノートPCの画面を使わず、外部ディスプレイにHDMI切替器を使い、ノートPCからの信号を送り続ける事ができるのか?です。  質問が下手かとは思います、出来る限り詳細に質問内容をかきます。回答のほどよろしくお願いします。    現在、私はOSがXPsp3のノートPCをHDMI切替器を通して外部ディスプレイにつないで使用しています。 外部ディスプレイはDVI端子が一つしか無いため、切替器を使ってノートPCとPS3を一つのディスプレイに映しています。  切替器は入力が四つ有り、個別に選んで、一つの出力からディスプレに映像を送ります。切替器はそれぞれの入力から新しく映像の信号を感じると、今表示している入力から自動的にその映像を出力からディスプレイに送ります。  切替器をノートPC側にしてディスプレイを使用中にPS3の電源をいれると、ノートPC側が切断されて切替器はPS3側をディスプレイに出力します。 その場合、切替器にリモコンを使いノートPC側の入力を選択しますがノートPCの映像は表示されません(切替器はちゃんと切り替わっています、PCもディスプレイを認識してます)、ノートPCのFn+F8を押して再びディスプレイに映像を表示させてます。 反対に、PS3側で切替器を使用中、ノートPCの電源をいれるとPS3側が切断されて切替器はノートPC側を認識します、そしてリモコンで切替器をPS3側にすると映像が表示されます。 ノートPCとPS3を同時に使用する際に、画面を切り替えるたびにノートPC側でFn+F8を打ち込むのが手間に感じます。 現在はNVIDIA nView Desktop Managerのホットキーとボタン数の多いワイヤレスマウス(mx1100)を使ってマウスでFn+F8ができるため少しラクな気がします。 しかしどうにかFn+F8の手間を省きたいと感じてます。 何か良い設定や方法がありますでしょうか? 以下、使用している機種です。 OS:Windows XP Service Pack 3 ノートPC:endeavor na801 http://kakaku.com/item/0020X516741/spec/ 切替器:planex sw0401 http://www.planex.co.jp/product/hdmi/hdmi-sw0401/ ディスプレイ:dell u2211h http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1008/31/news043.html (上記のディスプレイはHDMI端子が無くDVI端子が一つです。デジタル接続の際は、DVI→HDMI変換ケーブルを使っています。)

  • デュアルディスプレイ

    私は現在VAIO typeL(2008年5月モデル ディスプレイPC一体型)を使用しています。 以前使っていたディスプレイを使用してデュアルディスプレイにしたいのですが現在のPCには映像用の外部出力(D-subとかDVI-V)がついていません。 そこでUSBなどを用いてデュアルディスプレイにする方法などはありますでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • Thinkpadのディスプレイ彩度

    ThinkPad P14s Gen 2 AMDを購入したのですが、ディスプレイに表示される色に違和感があります。例えば原色の赤を表示しても白みがかかって見える上に、くすんだ色に見え、鮮やかな赤色に見えないのです。 BIOSのアップデートやAMDグラフィックドライバーのアップデートなどを試してみましたが、変化がありませんでした。 外部ディスプレイに接続すると外部ディスプレイに表示される色も同様にくすんだ色に見えるので、恐らく液晶自体の問題では無いと考えています。 同様の症状を抱えている方、症状の改善方法を知っている方はいらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • PC2台をデュアルディスプレイで表示するPC切替器

    DVI端子・デュアルディスプレイ対応で安いPC切替器ってありませんか? 現在検討しているATENのCS1642Aは定価5万台で手が出ません。 3万円付近でないものでしょうか 最悪2:1対応の切替器を2つ用意して接続するのも考えているのですが少々手間であるかなと考えています

  • ノートPCと外部ディスプレイが使えない

    いつもご回答いただきありがとうございます。 ノートPCと外部ディスプレイの構成で、「ようこそ」画面以降、自動的に 外部ディスプレイがシャットダウンされてしまう問題が発生しております。 OSはWindowsXPを使用しており、外部ディスプレイはCRTディスプレイを使用しております。 こちらの状況としては、 (1) ノートパソコンの液晶はバックライト切れで使えない状況 (2) BIOS画面までなら外部接続モニターで表示可能 (3) 「ようこそ」までは通常に表示され、その後、外部接続モニターの表示が切れる (4) 「セーフモード」「VGA」モードであれば外部接続モニターでも普通に使える アドバイスを頂きたいのですが、通常モード(セーフモード、VGAでなく)でも外部接続モニターで 「ようこそ」以降まで使える解決策はありますでしょうか。 ハードウェアに問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコン切替器について

    現在、ノートPC(1)と大型モニタAをアナログRGBで接続して、デュアルディスプレイとして使用しています。 大型モニタAは共有で、ノートPC(2)と大型モニタAもアナログRGBで接続して、デュアルディスプレイとして使用したく、そのようなことができる切替器がないか探しています。 ノートPC(2)と大型モニタAは最悪クローン表示でもいいですが、ノートPC(1)とノートPC(2)を切り替えた際、大型モニタAはデュアルディスプレイとして使用できる切替器などご存知でしたら教えてください。

  • デュアルディスプレイ&切替は出来ますか。

    デュアルディスプレイ&切替は出来ますか。 今PCが1台あり、ディスプレイにアナログD-Subで繋げています。 2台目のPCを購入し、2台目のディスプレイも購入予定です。 2台目のPCをメインPCとし、このPCでデュアルディスプレイ(メインに新ワイドディスプレイ、サブに旧非ワイドディスプレイ)構成にするつもりです。 それに加えてサブディスプレイに古いPCを繋げたいのですが、その場合 旧ディスプレイにはデジタルDVIとアナログD-Subの2つの端子が付いているのですが、 デジタルに新PC、アナログに旧PCを繋げて、ディスプレイのメニュー操作で切り替えて使うことは可能でしょうか、(2つの端子に同時に繋げて使うことは可能?) もし可能なら、キーボードとマウスだけ切替器で切り替えて 新PC:Win7 旧PC:WinXP or 新PC:WinXP 旧PC:linux or FreeBSD を構成しようと思っています。 宜しくお願いします。

  • デュアルディスプレイに対応するPC切換機

    デュアルディスプレイに対応するPC切換機をしりませんか? かなり探しましたが、該当するものがありません。 OSはMACです。 何か方法ないでしょうか?

  • 1台のPCを複数のディスプレイで表示。

    PC1 PC2 PC3 これらは業務内容の都合により、インターネットに接続が出来ません。 しかし各部署とメールのやりとりをしたい為、メール受信専用のPC4を用意しました。 PC4のメーラーにはPC1~3使用者3名分のアカウントを設定してあります。 ディスプレイ切替機等を利用し、PC1~3使用者の3名がPC4を参照することは可能でしょうか。 「デュアルディスプレイ」、また「通常の切替機の接続」とも 考え方が違うような気がし、接続方法が分かりません...

  • ノートPCのデュアルディスプレイについて

    ノートPCのデュアルディスプレイについて ノートPCの狭い画面が不自由だと感じ、新しくディスプレイを購入してデュアルモニタにしようかと考えている者です。 仕様書等を見て色々調べているのですが、素人にはどうしても分からない所があり、詳しい方にご教授お願いしたいと思い質問を投稿した次第です。 お暇な方是非ご回答くださいませ。 私が持っているPCはdynabook cx 48hで、表示機能に関するスペックは、 ●内部ディスプレイ 13.3型ワイド WXGA TFTカラー 1,280×800ドット ●外部ディスプレイ(オプション) 最大2,048×1,536ドット:1,677万色(※8)  ○(内部ディスプレイと同時表示)    最大1,280×800ドット(※9) ●グラフィックアクセラレータ モバイル インテル® GM45 Expressチップセットに内蔵 (モバイル インテル® GMA 4500MHD搭載)  ○表示色数:解像度    すべて1,677万色(※10) 2,048×1,536ドット、1,920×1,440ドット、1,600×1,200ドット、1,280×1,024ドット、1,280×800ドット、1,024×768ドット、800×600ドット とあります。 また注には、 ※8. 使用可能なディスプレイは解像度により異なります。解像度にあったディスプレイを接続してください。 ※9. 外部ディスプレイと内部ディスプレイを同時表示させる場合は、外部ディスプレイ/内部ディスプレイとも内部ディスプレイの色数/解像度で表示されます。 ※10. 内部ディスプレイへの表示の場合、1,677万色はディザリング表示です。内部ディスプレイの解像度よりも小さい解像度で表示する場合、初期設定では表示領域部が画面いっぱいに大きく表示されます。 と記載されています。 新しくディスプレイを購入して取り付け設定をしたら作業領域が大きくなるかなと思っていました(今は13.3型に解像度1280×800です)。しかし、上記を見てみるに、新しく大きいディスプレイを購入してとりつけても、私のノートPCですと内部ディスプレイと外部ディスプレイを同時に表示させる分には、外部ディスプレイは1,280×800までしか解像度を設定できないということで良いのでしょうか。 こうなるとせっかく大きいディスプレイを購入しても、これを生かして広い作業領域をとることはできないのでしょうか。 また、もし同じ解像度しか設定できないとして、デュアルモニタを諦め外部ディスプレイのみ表示に設定するとなると、最大2,048×1,536ドットまで使えるという解釈で宜しいのでしょうか…。この場合、外部ディスプレイを接続する時に解像度選択の範囲が増えるのでしょうか。 できればデュアルモニタの状態で、外部ディスプレイを内部ディスプレイより大きい解像度で使用出来ればというのが理想ですが、目的は広い作業領域の確保のため、もしこちらができなければ外部ディスプレイのみ表示で使用しようかなとも思います。 ただ、注8にある使用可能なディスプレイというのも気になります…。 質問が多くなってしまい大変申し訳御座いません。 何か説明不足な点、分かりにくい点あれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。