• ベストアンサー

今の大阪どうなんでしょう?

当方大阪出身で大学の進学から大阪を出たまま、10年以上経ちます。 大阪が大好きです。高校時代は探偵ナイトスクープに何度も投稿しました(笑)。もちろん今でも大阪弁です。 さてテレビ、新聞で見る大阪と言えば「痛ましい事件」「企業の大阪離れ」「シャッター商店街」などあまりいいものを目にしません。 実に「えー?どこ?うーわ、また大阪やん。」と思うことが多いです。 最近橋下知事の話題がようやく入るようになった程度。大きく変わったことは阪神が強くなった程度です。 よく全国ネットのニュースの最後の1分ぐらいに流される 「これはxx県の映像です。昔から伝わるxxxという行事です。子供たちが楽しそうに遊んでいます。」 こういう映像で大阪を見た事が一度もありません。 年末年始帰省しても、大都市って年末年始はガラガラ、ラッシュになると戻って来る人で混雑するはずですが。今の大阪は年末年始になるとどっと人が増え、本来の大阪の姿になります。逆転現象です。 実際私の中学・高校時代の同級生の多く大阪から離れていっています。 大企業になるほど大阪離れ顕著です。 隣の韓国のソウル一極集中もすさまじいですが、プサンと同様大阪も完全に日本で一番大きい地方都市化してしまいました。 実際に大阪に在住の人に質問です。 大阪は今でも活気があると思いますか?実際住んでいて大阪ってどうでしょう?住みやすいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1454/2498)
回答No.2

たしかに活気が減っているのは事実です。 根幹には日本の場合、政治・経済共に東京への極度の一極集中化がされている為です。少し前なら、その状況下でも大阪は独自の経済圏を持ちえましたが、これだけ不況が続き、地方の活気がなくなると大阪にも影響が出てくるのは自明の理です。 あとは言い訳をしていきましょう 「痛ましい事件」 一般に大阪以外で大阪の細かなニュースが全国展開で流れることはありません。(それは各地方でも同じです)従って、大阪以外の地域で大阪のニュースが大きく取り上げられるとどうしても「痛ましい事件」が多くなります。別に大阪だけでで痛ましい事件が多発しているわけではありません。 「企業の大阪離れ」 これは確かにそうですが、今に始まったことではなく、大半の企業は平成始めごろまでに「離れて」しまっています。 「シャッター商店街」 大阪でも見られますが、やはりその惨状が酷いのは各地方都市です。首都圏も例外でなく、千葉・群馬・栃木・茨城辺りでは簡単に見られます。少なくとも京阪神近郊に限定すれば他地域よりもましな印象があります。 「こういう映像で大阪を見た事が一度もありません。」 そんな扱いをしたら関西圏の人が田舎扱いするなと怒るのでは? という冗談はさておいて、各地方に見られる「ほほえましい」風景というのは東京等の都会から見た視点で放送されており、関西特に京阪神近郊は都会的要素が含まれるため、東京から見て「ほほえましい」「懐かしい」と感じるほど田舎的要素が見られないためと個人的には考えられます。 また、年中行事の大半は京都を中心とした地域の伝統が源流にあるため、源流であるゆえ「珍しい」と感じる要素が少ないことも理由と考えられます。 有名行事なら、ニュース最後の暇ネタではなく、本編で堂々と紹介されていたと思いますが… >今の大阪は年末年始になるとどっと人が増え、本来の大阪の姿になります。逆転現象です。 大阪離れが進んでいることを自覚しているなら当然の現象です。大阪離れが進むほど東京から「帰省先」が大阪になる人が増えてくるのは当たり前の話です。 関西人は関西は東京に次ぐ第二の経済圏と信じて生きてきますが、一旦東京生活をすると、大阪とて他の地方都市となんら変わりないのだという「現実」に気づいてしまいます。 その現実を受け入れれば、特に悲観することはありません。上述の不満も他の地方都市に比べれば多くは「まし」なのです。 ただ、多くの関西人は田舎と都会のよさが適度にブレンドされた関西圏を愛し続けると思いますよ。 最後の質問ですが、特に住みにくいとは感じません。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

>大阪は今でも活気があると思いますか? 全然ありません。 >実際住んでいて大阪ってどうでしょう? しんどいです。 >住みやすいと思いますか? 少なくとも他の地域よりは。 関東には1年ほどいたことがありますが、もううんざりです。

関連するQ&A