• 締切済み

【日焼け止め+化粧下地】探してます。オススメを教えてください。

m-r-cの回答

  • m-r-c
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

オルビスのサンスクリーンオンフェイスはどうでしょうか? 色つきのSPF34 ++ ですので普段使いにはちょうどよいのではと思います。 クリームタイプは乾燥肌用なので潤いもあるかと。 価格は960円で、ネット、店頭で購入可です。 私は色つきでないルーセント(全身用)のほうを使っています (オンフェイスは残念ながら色が合いませんでした)が、ニキビも出来ず、のびもいいので気に入っています。 オンフェイスもルーセントも紫外線吸収剤を使用していないので安心できます。 一度サンプルをもらってみると良いかもしれませんね(^^)

参考URL:
http://www.orbis.co.jp/mid/130/
hamathi49
質問者

お礼

ありがとうございました。 オルビスは一時期スキンケアシリーズを使ってました。 他のものも優秀なんですね。 一度サンプルをもらってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日焼け止め(化粧下地も兼ねる)のクレンジング法教えて!!!

    毎年日焼け止めを使用すると思うのですが、なかなか落ちないと思うのは私だけでしょうか??特に顔用の化粧下地を兼ねた日焼け止めはいつも通りのクレンジングでは落ちていない気がするんです。ちなみに今使っているのはSPF34 PA++でそんなに強力なタイプではないはずなんですが・・・ なのでクレンジングを2回、洗顔も2回ほどしてはいるんですが毎日きちんと落ちていない気がするんです。ここ2・3日の間にプツプツと吹き出物のようなモノも出てきてしまってて困っています。日焼け止めを使われている皆さんは落ちていないと感じたことはないでしょうか??また、すごく落ちるクレンジングフォームなどあったらぜひ教えて下さい!!!日焼けはしたくないんですが肌が荒れるのも嫌なんです。お願いします!!!

  • 適度に日焼け止め効果のある化粧下地

    良い化粧下地を探しています。今はドラッグストアで買えるような日焼け止めを使っているのですが、 SPF値が50と強めで、ちょっと被膜感がきになります。また、値が高すぎても肌によくないと聞きました。 実際に、今Tゾーンのテカりや口元の乾燥などに悩んでいます。 RMKのメイクアップベースをサンプルで試したところ、伸びがよくとても気に入ったのですが、 日焼け止め効果が入っていませんでした…残念です。 予算は4000円位までで、日焼け止め効果が適度にある(SPF値15~30ぐらい、PAは+か++ぐらい)下地のおススメはありませんか? また、この条件にあわなくても使って良かった下地を教えてくださるとありがたいです。 沢山のご回答をお待ちしています。

  • つっぱらない日焼け止め(化粧下地)

    メンソレータム スキンケアUVシリーズ「ミルクタイプ」と「ジェルタイプ」 お肌にうるおいを与えるスキンケア感覚の日やけ止めで ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸)を配合と宣伝していますが 使った方の感想など お願いします 空調の乾燥などで、頬のあたりにつっぱり感がでます。 メイクの下地に、うるおいがあるなら使ってみようかと思いますが 他にこんな良いのがあります。ってありましたら教えて下さいませ 日常使いに、お手頃価格なら嬉しいです(3000円位まで) 日焼け止めの与える乾燥は、皺にもなるんですよね? よろしくお願いします。

  • 外にかなりの時間並ぶので焼きたくないんですけど下地に日焼け止め効果が入

    外にかなりの時間並ぶので焼きたくないんですけど下地に日焼け止め効果が入ってるものを使えば日焼け止めを塗る必要はないですか?また塗るとしたらどういう順番でやればいいですか?肌質は敏感肌です。下地から仕上げまで教えてください。お願いします。

  • 化粧下地と日焼け止め

    私はまだメイクを始めたばかりの初心者なんですが、化粧下地と日焼け止めって両方塗る必要はありますか? 化粧下地に日焼け止め効果が入ってる物では日焼け止めの効果は低いんでしょうか?

  • 化粧下地にもなる日焼け止め

    アスタリフトの日焼け止めが気になっていて、調べたら化粧下地にもなるみたいです。 化粧下地になる日焼け止めは、普通の日焼け止めよりも効果は下がると聞いたのですがどうなのでしょうか?? 毎日日焼け止めを塗っていても、そばかすやほくろができやすいので、効果が下がるのであれば今まで通り普通の日焼け止めにしたいと思っています。 アスタリフトの高いので失敗したくないです泣

  • 日焼け止めいり化粧品について

    最近は日焼け止め入り下地やファンデが売ってますが、下地・ファンデ共に 日焼け止めいりの方が効果が高いのでしょうか? 例えば 1.日焼け止め入り下地+ファンデ 2.日焼け止め入り下地+日焼け止め入りファンデ であれば2の方が日焼け止めとしての効果は高くなるのでしょうか? 日焼け止めのSPF数値は下地・ファンデ共同じ場合、どちらかだけでいいのでしょうか? また、下地かファンデのどちらかに入っているものを使用する場合には どちらに入っている方が効果が高いのでしょうか?

  • 日焼け止め効果の乳液と化粧下地

    同じSPFとPAの乳液と化粧下地でしたら、どちらの方が肌の負担は少ないのでしょうか。 顔にも体にも使えると書いてある日焼け止めを顔に使っていたら、肌荒れがおきてしまったので、乳液や化粧下地の方がいいと思ったのですが、どうなのでしょうか。

  • 化粧下地にできる日焼け止め

    汗や水に強く、日焼け止め効果がある下地か下地に使える日焼け止めを探しています>< 来週から4、5時間連続で外に居る状態が続くのですが…。 暑くなってきた今、元々汗っかきな自分はウォータープルーフの物ではないと悲惨なことになるので…オススメがあれば、使い心地など教えて下さい。 お願いします!

  • 化粧下地を探しています。

    化粧下地を探しています。 私はセザンヌのリキッドファンデとパウダーファンデを愛用してるのですが これに合う化粧下地を探してます SPFも入っている方がいいです。 肌質は、鼻の頭のみには汗をかくのですが、 頬等はカサカサしています(>_<。 あまり高い物だと使い続けられないので千円~3000円位で 何かオススメがあれば教えて頂けると嬉しいですm(__)m