• ベストアンサー

WBC新監督

yamamo1060の回答

回答No.1

現時点では「2」が最有力じゃないでしょうか? WBCの日本開催分は読売主催ですし、星野が駄目と見れば原にシフトする可能性が高いと思います。

関連するQ&A

  • WBCの監督はだれ?

    WBCの監督はだれでしょう? 原か落合か?? 候補:秋山、渡辺久信、小川、中畑、梨田、栗田、ボビーバレンタイン、トレイヒルマン、王、衣笠、江川、野村克也、星野、岡田、和田、高木守道、西村、野村健次郎、古田、金本、城島、イチロー、 選手兼任も範疇に収め、考えてみてください!!

  • 野球 : WBCの監督には誰が適任だと思いますか?

    星野ジャパンが見事に国民の期待を裏切ってくれました。 選手たちは必死で戦っていたと思いますが、やっぱり星野監督の選手起用に問題があったと批判が多いです。 私自身、このカテでも質問させて頂きましたが、星野監督自身に短期決戦のノウハウが無いのが致命的という意見が多かったです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4276930.html ただ気になるのが、日本プロ野球組織側が次のWBCの日本チーム監督にと、また星野氏に打診している事です。 彼自身は即答していないようですが、「何でまた星野さんなの?」 という疑問を感じています。 組織側が 「オリンピックやWBCでは勝つ事ではなく、参加したり見てもらう事に意義がある。 従って、監督としての能力は問題ではなく、知名度や社会的影響力の方がはるかに重要だ」 と考えているのなら現時点では星野氏が有利かと思いますが、そうではなくオリンピックと同じような短期決戦で勝利するには星野氏では 「?」 と感じるのですが ・・ ただ王さんや野村さんでは体力や年齢の問題があるのではという懸念もあります。 じゃあ、トップを走る阪神の岡田監督? あるいは西武の渡辺監督? あるいは全く別人? それとも、やっぱり皆さんは星野さんが一番適任だと思いますか?

  • 来年のWBC代表監督は?

    来年行われる第2回WBCの日本代表監督は誰がなるんでしょうか? 私は王監督が好きなので、次回もやってほしいと思っているのですが健康面などで無理かも知れませんね。 次の候補としては、楽天の野村監督にやって欲しいと思っています。 短期戦での「勝ち方」を知っている監督で、冷静な判断を下せる実績のある監督と思っています(ただ、あんまり明るくはないですけどね)。 他にはちょっと思い当たりません。 WBCですと、イチローや松坂、岩村など招集出来ますね。 そうなると監督と選手との相性みたいなのも影響はあるかなとは思っています。 みなさんのお考えを聞かせてください。

  • WBC監督…イチローでいいんじゃない?

    WBC監督選考"問題"についてですが、なかなか面白い展開になっているようです。 イチロー発言が監督人選に与える影響は?↓ http://diamond.jp/series/sports_opinion/10033/?page=2 前回の王さんがWBC監督に就任した経緯なんて全く知りませんが 恐らく同じような会議を開いて、大した議論も無く決定したのでしょう。 それが今回は、イチローとか松坂のような選手の発言に影響されまくっていて ワイドショーネタ的にもかなり面白くなってきているように思います。 ただ、北京五輪前までは「絶賛」していたマスメディアの報道が 一転して「袋叩き」に変わってきているのは、正直気持ち悪く感じます。 「たとえ万が一にもわたしがお引き受けすることはありません」↓ http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081022/bbl0810222310031-n1.htm 私が「報道」で見た限りでは、星野氏が北京五輪でメダル無しに終わった後 リベンジにこだわっているかのような言動は見当たらず その後もWBC監督就任を固辞する姿勢を貫いていたと思います。 (リベンジにこだわっていたのは、むしろマスコミの方では?) 一連のWBC監督選考問題(というか騒動?)について どのように思っていますか? どうぞ自由にお書き下さい。 ちなみに私が思ったのはタイトルそのままで 「WBC監督…イチローでいいんじゃない?」ですね。 選手からも慕われているようだし、日本球界にも影響力があるようだし しかも前回のWBCの経緯で、国民からも高い支持を得ているそうで…。

  • 古田、監督兼選手について

    ヤクルト古田選手のプレーイングマネージャー(監督兼選手)の可能性が高まってきてます。 私の世代(28歳)では、そういうのを見たことが無いのですが、以前は野村さんなどがやっていたみたいですね。 質問としては (1)過去の監督兼選手をしたチームの成績はどうでしたか?優勝などありましたか? (2)監督兼選手のメリット、デメリットを教えてください よろしくお願いします。

  • [もしも]WBCが星野監督だったら?

    半年前に、WBCの監督について星野監督が就任すべきであったか否か が紛糾されたことは記憶に新しいと思います。 もし星野監督がWBCに選ばれていたら、どうなっていたと思いますか? (1)結果は同じで優勝だった。 (2)結果は異なっていて、優勝できなかった。 わたしは、(2)だと思います。 理由は、たぶん抑えに藤川を起用し、めためたに打たれたと想像する からです。 打線については、確かに原監督には不思議な采配が多かった(川崎 を起用しない、栗原を起用するなど)ですが、打線は水物ですので、 星野監督にして打線が爆発していたとは考えられないと思います。 むしろ投手起用で、星野監督であれば、既知のイメージに固執し、 たとえば上原・川上を招集し、岩隈を招集しなかったかもしれませ ん(さすがに松坂は招集したと思います)。そしてたとえ原監督 と同じメンバーを招集していたとしても、上述のような采配ミス つまり古いメンバーや、雪辱の機会を与える「思いやり論」にと らわれて、どこかで致命的なミスをしたと予想します。 あなたはどう思いますか? 歴史のイフを考えてみたいと思いました。

  • WBC監督に星野仙一氏が就任したらどう思いますか? 応援しますか?

    先日のスポーツ紙で 「WBCの監督に星野仙一氏確実」 という記事があったようです。 たしか北京オリンピックで、訳の分からない投手起用で無様な敗退をして、国民の期待を裏切った事で総スカンを食った人物で、本人も自身のブログで 「辞退」 するとかのメッセージがあったはずです。 その星野氏がなぜ? どうも星野氏は巨人の渡邊氏のお気に入りで、何とか彼をWBCの監督にしようと暗躍しているとかの記事も多いです。 もしかすると 「WBCで良い成績を挙げてオリンピックでの汚名を返上し、次の巨人の監督を ・・・」 と考えているのかも知れません。 どうも星野氏就任には汚い裏工作が展開しているようなイメージがあるのですが、もし星野氏がWBCの監督に決定したら、皆さんはどう思いますか? それと日本チームを応援しますか? (選手たちには何の関係も無いので、本当は応援したいのですが ・・) もし日本チームが良い成績を挙げたら、星野氏や渡邊氏らの思惑どおりに事が運ぶように感じるのですが ・・

  • オールスターゲームの監督推薦される選手

    監督はやっぱり自分のチームから選手を出したいのは人情ですが、実際、監督はどういう選手を推薦しますか。 球宴と言ってもやはり優勝第一でしょうか。それなら星野ジャパンみたいな選手ですか。 ご愛嬌で、人気を考慮して推薦する事も考えられますか。

  • 森監督

    今年の横浜低迷してますね。 僕もこうなるとは思ってたのですがまさかここまで酷くなるとは思いませんでした。 森監督ですし。 野村監督も阪神をほとんど強く出来なかったし。 それで思ったのですが、名将と言われている人でも他の監督とあまり関係ないのでしょうか? 原になっても強いし。巨人は。 でも野村監督はヤクルトを何度か優勝させているのでいい監督だとは思うのですが。 星野なんて阪神をめちゃくちゃ強くさせてるじゃないですか。奇跡だと思います。 森とか野村でも他の監督とあまり違わないのでしょうか?それとも人によって合ってるチームと合ってないチームとかがあるのでしょうか?森は横浜に合ってない? だとするとなぜ就任したのでしょうか?

  • イチローは、WBCの監督になれないのですか。

    iWBCに、イチロー監督がベストと思いますが、それは無理なのですか。 星野さんと仲良しの山本浩二さんは、アメリカでは無名ですが。