• 締切済み

橋下知事、高校生にマジ反論

(日刊スポーツ) 大阪府の橋下徹知事は23日、府が財政再建の一環で私学助成を削減したことに反対する府内の私立、公立の高校生グループと府庁内で意見交換した。  生徒らに橋下知事は「私学はあなたが選んだ」「日本は自己責任が原則」と厳しい態度で持論を展開。涙を見せる女子生徒もおり、予定の20分を大幅に超え、約1時間半の大激論となった。  橋下知事は、男女12人の生徒を前に、冒頭から「僕も反論します」と本気モード。母子家庭の私立高男子生徒が、助成削減による学費負担増の不安を訴えると「いいものを選べば、いい値段がかかる。条件を比較して、あなたが選んだのでは」とやり返した。  生徒「公立に行ける人数は限られている」  知事「保護されるのは義務教育まで。高校からは壁が始まる」  生徒「そこで倒れた子はどうなる」  知事「最後は生活保護がある」  知事が「高校は誰でも入れる仕組みになっていない」と畳み掛け、女子生徒数人が「そんな簡単に言わないで」などと泣きだす場面も。知事は「今の日本は自己責任が原則」と強調する一方「何でもかんでも自己責任はおかしい。だから私学助成はゼロにしていない」と理解を求めた。  終了後、大阪女子高(大阪市)3年の野瀬美郷さん(17)は「思いが全然伝わらず、悔しい」とうつむいていた。(共同) さて、そこでみなさんに質問なのですが・・・ みなさんも学生時代にうまくいかないこと、貧困家庭だった方、社会人になってから格差に悩む方、色々いらっしゃると思いますが、橋本知事の考えに共感できますか?彼の言ってることは、まぁ、正論だと私は思っています。現代の日本社会では自己責任、自己管理、成果主義の格差社会です。年収200~299万のワーキングプアや派遣、契約社員で正社員になれない人。色々な差別や格差が発生していますが・・結局は弱肉強食ということです。男も女も力なければそれなりの生活しかできないのが現状です。ですがそれで本当にいいのかわからなくなってアンケートをとりました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • iga777
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.25

基本的に賛成です。 「私学助成を削減」から話がずれてしまいますが、大抵の知事(知事に限りませんが)であれば、子供扱いして適当にあしらっていたでしょう。 高校生と真剣に話し合うメリットなど1つもないからです。 今の日本では自分より下に見ることでその優位性を保とうとします。 学生はもちろん、自分よりも年下であれば「この若造め」とか言えば、それだけで優位に立ててしまえます。 その意味で対等の立場で話し合うと言うのは、とても大切でかつ当然のことなのですが、今の日本では議論の勝ち負けだけに捕らわれるため、相手を押さえ込むことにのみ夢中になります。 日本も少しずつですが、世界標準の議論のできる国に成長してきたのではないでしょうか。

回答No.24

夕方のニュースでその風景を見ましたが、あの場にいた高校生達を見て思ったのは、ディスカッションに挑む者として、少しでも下調べなどをしいたら、もっと白熱した議論になっていただろうと言うことです。ちょっと自分が疑問に思うことを調べて、それを無理だと分かりながらも知事にぶつけることで、両者共に有意義な討論になったのではないかと思います。勿論、高校生と言うある意味未熟な立場としては、少し敷居が高いことかもしれません。ただ今回のは、どう見ても高校生の発言に対して、すぐに飛んでくる橋下知事の厳しい発言に、高校生達は何の言い返しも出来ない状態でしたからね。旨く知事に言い包められたって感じがしてなりませんでしたね。そこがちょっと残念に感じました。ちょっと厳しいこと言いますが、あの場で泣くと言うのは、話になりませんからね(それは知事にも言えることかも……)。 考えとしては、この世が弱肉強食なのは仕方がないことだとは思います。ただ、弱者を片っぱしから切り捨てると言うのは、人間としては乱暴ですね。勿論甘えすぎてはいけませんが、それなりの手助けくらいは必要だとは思います。何名かが答えてくれていますが、奨学金も一つの方法です。私学助成は減額するが、その代りになる方法を探すと言うくらいは、やるべきでしょう。後は、最後は生活保護があると言う発言も如何なものか……そればかりに頼らずにするための方法も、ある程度模索する必要があるのではないかと思います。単に切り捨てるのではなく、ある程度手助けをした上で自立させると言うことが重要だと思います。 最後に、知事はまた意見交換を行いたいと言っていたそうなので、今度は「自分達はこれだけ調べて来たんだぞ!」と言うくらいの態度で、高校生達には臨んでもらいたいです。知事と高校生の白熱した議論をある意味心待ちにしています。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.23

>橋本知事の考えに共感できますか? 出来ません。 彼に限った話じゃありまんが、日本人の大半は、「世間」と「社会」の違いを知らなさ過ぎる。 それが、現代日本の「悲劇」だと感じてます。 参考↓ http://www.tokyo-np.co.jp/book/shohyo/shohyo2008030204.html 一部引用 >日本にも本当は子どものころから競争はあるのだが、欧米流の自己主張ではなく、他人(世間)に好意を持たれることが勝利につながるという構造がある。この構造が変わっていないところに、今度は「自発性」「成果主義」が乗っかり、日本的個人は行き場を失った。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.22

No.21です。自分でちょっと調べてみました。 橋下知事に面会を申し入れたのは「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」だそうです。 それで、「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」でちょっとググッてみました。 『高校生の思いを橋下知事に伝えよう』  http://fuminren.txt-nifty.com/blog/files/egao_080609.pdf PDFなんで読むのにAcrobat Readerが必要ですが、この連絡先をよく読んでください。 「大阪府高等学校教職員組合 気付」 それで、「大阪府高等学校教職員組合」のHPがここ。  http://osaka-fuko.dyndns.org/index.html どういう思想を持っている組合かは、見ればすぐにわかると思います。 ちなみに全日本教職員組合に加盟してますね。ここは日本共産党に同調しているようです。 まあ、高校生の真摯な訴えというのはあるのでしょうが、そういう学生の背後にいる組織や団体がどういう所なのかは、意識しておいた方がよいかと思います。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.21

橋本知事の意見には、賛成です。 言葉遣いは乱暴ですが、正論ですので。 そもそも、生活が苦しいから私学助成増やせって、意見が間違ってると思います。 学費の支払いが苦しかったら、奨学金を充実すればよいのです。 そして、大人になって奨学金をゆっくり返済すればいいのです。 私も、どちらかというと貧困層の家庭で育ちました。 学校はずっと公立でしたが、学費はすべて奨学金、自分の小遣いはバイトで賄いました。 世の中、為せばなると思います。 学費が苦しいから補助を減らすな。発想が根本からおかしいです。 なぜ、奨学金という手段に目が向かないのか。 この学生たちもそうですが、また報道するマスコミもわざとやってるようにしか思えません。 つまり、目的は橋本知事に対する政治パッシングの可能性があると思います。 (学生たち自身は自覚がないかもしれません。彼らを焚きつけた背後関係を調べられればよいのですが)

noname#70132
noname#70132
回答No.20

都立高校3年の女子です。 賛同とまではいきませんが、橋本知事の言いたいことはすごくわかりました。 確かに勉強すれば公立に入れる確立はぐんとあがりますし、日本が自己責任色の強い社会なのはわかります。 討論していた高校生達も少し勉強不足な気がしました。 ただ、橋本知事の言い方が少し見ていて腹がたつような印象を受けました。 義務教育が終わってる人たちなんだから手加減なしで厳しく言うみたいなこと言ってましたが、そうは言ったって勉強中の学生です。 もうちょっと弁護士だった経歴を活かして、論をたてて説明してほしいです。 高校生達の意見に対して、「それは違う」とか「もうやってる、別の制度がある」とかみたいな即反論ばかりなな気がしました。 高校生達の意見に対して聞く耳を持たないというか、上から目線すぎるというか…。 「そういう意見もあるんですね。でもこうですよ」みたいに言ってくれれば、少しは意見が届いているかなという印象になりました。 「高校は誰でも入れる仕組みになっていない」「高校生からは壁が始まる」なんて言われたら、「ゆとり教育とか始めたのは大人でしょ!(小2の頃にゆとり教育になった世代です)」「高校を選んだり入試のときはまだ義務教育中だし」と反論したくなりました^^; 「こうしてほしい」と高校生が言えば、「じゃぁあなたが政治家になって変えてください」とか、ちょっとした意見すら届いてもないじゃない!と思いました。 小学生のケンカみたいな、ああいえばこういう討論だなぁと思いました。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.19

正直言って、今回ばかりは議論そのものは知事に賛同します。 はっきりいってあの高校生は甘えすぎです。 まじめに勉強すれば公立くらいいけるでしょうし、GDPってなに?なんて人並みに授業聞いていればありえないでしょう。 皆が公立いけるわけではないといたことを言っていましたが、何も勉強してこなかったのは100%自業自得です。 とはいえ、急に前面カットはいささか行き過ぎで、私学助成がある時代にそれを前提で入学した学生には影響が出ないよう3分の一ずつ3年でカットするとか、私学助成分の奨学金を用意するとか、激変緩和措置は用意するべきです。こればかりはやりかたがあまりに乱暴です。 とはいえ、あんな女子生徒を見ると、いかにも私学助成が無駄なものに見えてしまいます。勉強しないなら高校行かなくてもいいと思うのですが。なにしにってるのかな?

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.18

#15です。 政治の目的とか理想って、貧困の撲滅や、社会正義の実現を目指す事じゃあないのかなあ。 僕は金は嫌いじゃあない。 でも、金って最終的にはくだらないと言いたいが為に、人一倍稼ぐことに情熱を傾けてきた部分がある。 ■現代の日本社会では自己責任、自己管理、成果主義の格差社会です。年収200~299万のワーキングプアや派遣、契約社員で正社員になれない人。色々な差別や格差が発生していますが・・結局は弱肉強食ということです。男も女も力なければそれなりの生活しかできないのが現状です。ですがそれで本当にいいのかわからなくなってアンケートをとりました。よろしくお願いします。 子供達を中学から某超私立校に通わせて、とにかくその環境の良さに感心しています。 単純な学力だけじゃない。 小学校でカナヅチだったのに高校卒業時には水泳部でもないのに200m個人メドレーで平気で泳いでいる。 第2外国語だって僕の大学生時代より達者だ。(笑) 塾なんて必要ないくらいだ。 こりゃ、私立に行きたくてあたりまえだよ…と思った。 格差が出来るのは仕方がないのかも知れない。 だって、この世は劣った知能の人間ばかりだ。 しかし、いくら頭が悪くたって、人間らしい生活を送りたいと願うのは当然の権利だ。 そういう社会的な正義感と、実力主義は違うような気がする。 子供達には、相当の教育を心がけた。 元々、素質は僕より上だと感じる。 しかし、彼等が望んでも競争はフェアじゃあない。 元々頭が良く、身体能力に恵まれている上に、人一倍優れた教育を受けている。 これで、「資本主義は格差が当たり前!競争社会だ!」というのは、精神的貴族じゃない。 下品だ。 せめて、僕は、そういう世の中って、本当は正義じゃないんだ!と感じる大人に育てないとダメだ!と、強く感じた。 優秀な人間は、馬鹿な人間に愚かだ!と真実は言っても、人間としてどこか暖かい気持ちを持って、社会的正義に対する志を持たないとならない。 努力しなくたって相当なことが出来てしまう人間が、劣った人間に対して、圧倒的に良い環境で元々優れた能力を磨いて、尚かつ競争に勝て!というのは、こりゃ正義じゃないよ。 金は稼げ! そして、心は貴族であれ! どんなに無能で、無努力でも、惨めではない生活が出来る世界が、人間にとって「理想」であったはずだ。 かなわないからこそ、志になる。 橋本知事に足らないのは、そういう精神であると感じる♪

  • piis111
  • ベストアンサー率9% (18/188)
回答No.17

 橋本知事の発言を新聞などで読んでいると自分の歩んできた(選択した)道を物凄く良かったものと思っているしそれを色々なものに反映している気がします。  知事は被差別部落の貧乏母子家庭育ち、高校は府内でもトップクラスの公立高校、大学は私学の早稲田。  彼は公立高校にたいそう思い入れと愛着があるらしくエリート高を作るなど発言しています。しかしその反面自分が私学の大学に行っていたからか公立大学については冷淡です。  それで良いのか?と思う事もあります。  最初知事は貧乏家庭・母子家庭・被差別部落など不の要素を持ちながら上へのし上がって来た人なので世間知らずで温室育ちなエリートよりも弱者・下流・庶民の気持ちが判り、味方になってくれると思っていました。  しかし色々な発言を見ていると逆に能力が高かった分だけ普通の人・才能に恵まれなかった人に対しての理解や優しさが欠けているなと感じるようになりました。    私学の助成金は減らしてもかまわないと思います。金持ちが私学に行けばよい。新聞で反対意見として私立中学に娘を通わしている父親が助成金カットについて弱者イジメと言っていました。私立中学に子供を入れている家庭が弱者を気取るなんて始めて見ましたがそれよりも弱者のフリをすればなんでも許されるのか?という事にも疑問が残りました。  

noname#208884
noname#208884
回答No.16

私も橋下知事に賛成です。 今の日本って自己責任がなさすぎ。 見ていても社会的弱者は無条件でも保護される、という感覚がおかしい。 だから日本人はどんどん弱くなっているじゃないですか。 私は母子家庭です。 毎日、毎日、夜勤や出張をして子供を食べさせています。 普通の母子家庭よりも裕福です。 でもそれはラッキーでもなければ、ただの運でもありません。 私の努力です。 離婚した事実を受け止めその責任をとって死に物狂いで働く。 これが離婚した女の責任の取り方です。 ところがどうですか? 実際、母子家庭の殆どが低所得の自分に甘えてませんか? その財政負担をやれ母子家庭手当て/生活保護など地方自治体にどっぷりかぶせている。 それで?離婚したのでお金がありません。 子供に罪はありません? 地方自治体が!!国がなんとかして~!という発想がおかしい。 15歳(中学3年)ならすでに世の中は完全なユートピアではないことぐらいわかっているはずです。 自分の今を認識し、自分が選べる範囲の高校にいけばいい。 それで不満があればその3年一生懸命勉強して自分でなんとかすればいい。 ただ、奨学金制度は大事ですが踏み倒す人も多いので給食費すら払わない昨今では貸すのも怖いのでは?今の現状を踏まえ、女も男もきちんと働く。 結婚にも責任をもつ意識をもつ。 次、生まれる子のためにもね。 悪いけどそういう全ての自己責任がないからやれ出来ちゃった結婚やフリーター、引きこもり、ニートがいる。 その全てを保護してたらお金はいくらあっても足りない。 真面目にやってる人減が損をする、というほうがおかしいですね。 今は確かに教育ってお金で買うんです。 よっぽどの才能やよっぽどの努力は別にして。 それを高校生の頃から認識すべきでは? 小さな頃から塾にいかせ、良い学校にはいって良い会社に入るためにはお金がかかる。 親も若いころからフリーターだのなんだのしないで、きちんとした相手を結婚相手に選び、しっかりとした結婚をし子供を作り社会に属することが大事だとね。 親も子どももよーっく考える 自己責任という言葉を。 その延長線上に今回の私学助成の削減がある。 社会的弱者はすべて安易に保護すべきではない。 何故なら皆が社会的弱者になりたがるから。 それは国家を弱くする。 その過程で消えてしまう未来の芽があるのは残念ですが・・・・・ 大阪だけの問題だけではなく国も一緒に考える必要があるでしょうね。 まあとかく橋下知事はメディアを嫌われてますから。 今回も大人気ない知事が高校生イジメっていうくらいでしょ? でもよーっく考えてみて今橋下知事がやらないといつ誰がやる? 上辺だけ調子いい知事を大阪に据えて、そしてその間に大きくなる負担を誰が払いますか? その損を今の高校生が背負うのでは? そしてそれがわかっているからメディアは橋下氏を叩く。 そしてそれをわかっているから大阪の有権者は橋下知事を選んだ。 このところの幼稚園児の芋堀もふくめどうもメディアの橋下氏たたきが気になりますね。話も作為的ですし、何より今まで高校生にきちんと反論した知事がいますか? 高校生に嘘のユートピアを教えて夢みる夢子を作ってどうするの?と思います。 大体高校生なんてヤルことは大人顔負けで、こういうときだけ何も知らない高校生なのかしらね? 高校生にも今の大阪の今の時代の厳しさを真っ向から教えた橋下知事に一票です。 これを読んでいる高校生は人生甘くないのでよく勉強しよう。 これを読んでいる若い女性は男選びは慎重に・・・ これを読んでいるワーキングプアはこんな言葉に甘えず今の自分で出来る【最大限の努力】をすべきですね。 やってるという人に限って努力ってしてません(笑) 人のせい、自治体のせい、社会のせい、国のせい。 自分のせいは絶対ないのよね。 格差ってのは資本主義社会になくてはならない必要不可欠なことですから。

関連するQ&A