• ベストアンサー

伊丹→京都をバスで行きたいのですが

ddg67の回答

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.4

出口の案内看板が見えてるのに(2km手前)そこから全く進まない事がよくあります、とくに秋の観光シーズンは、1~2時間余計に掛かる事を覚悟できるのであれば、寝たまま行けますよ(^_^; 事故が無くても渋滞しますねん、秋の京都は(^_^;

ozon_ozon
質問者

お礼

ありがとうございました。皆さんの意見を参考に電車にいたします。

関連するQ&A

  • JR京都駅から大阪伊丹空港まで

    JR京都駅から大阪伊丹空港まで行くのに 一番良い方法を教えていただけますか? 平日火曜日の夕方です。 乗り換えなしでバスとかもあるようですが、道路の渋滞などあるのでしょうか? もし、渋滞するのであれば電車で乗り継ぎで行ったほうがよいのでしょうか? 地方から旅行するので、できれば複雑な乗り換えをせず、バスが良いのですが、 渋滞するのであれば、ある程度時間の正確な電車にしようかと思ってます。 お願いします。

  • 伊丹空港 待ち合わせ場所

    近々大阪に行く予定なのですが、私が伊丹空港から飛行機に乗るため、知り合いと伊丹空港で待ち合わせをします。 私も知り合いも伊丹空港が初めてで、知り合いとは数年ぶりに会うので、お互いに分かりやすいところがいいと思っているのですが、どこかありますか? 知り合いは伊丹空港まで電車で来るのか、バスで来るのかはまだ決まっていないようです。

  • 関西空港→京都駅→伊丹空港 行き方

    京都旅行に行きます! 1.関西空港から京都駅までの行き方で   リムジンバスがありますが、それ以外で早く着く、安いなど便利な電車などありますか?   (はるか?という電車がネットで出てきますが・・・) 2.京都駅から伊丹空港までの行き方で   リムジンバスがありますが、それ以外で早く着く、安いなど便利な電車などありますか? ご存知の方、教えてください! 一つでもうれしいです。

  • 三宮~伊丹空港 土日の空港バスは渋滞でしょうか

    土曜日のお昼12時ごろに伊丹空港に着きたいと思っています。 高速1000円で土日の高速はいつも混んでるイメージです。 三宮から伊丹空港への空港バスも渋滞に巻き込まれるでしょうか? 年寄りを連れているので、電車で何度も乗り換えはしんどいかなぁ・・・と思い、 三宮から空港へのリムジンバスに乗りたいのです。 平日は何度も利用したことがありますが、通常は40分ほどです。30分で着くこともあります。 土日は利用したことがありません。 事故等のアクシデントはしょうがないとして 土日の高速の渋滞だけを考えると、 どれくらいの時間の余裕が必要でしょうか? 最近土日によく空港リムジンバスを利用している方、 状況を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 伊丹空港から京都までのアクセス

    11月に飛行機で関西に行きます。空港は伊丹空港です。 (1)この空港からの京都市街地までのアクセスはどのくらい時間がかかるのでしょうか? (2)紅葉の季節のため、紅葉がきれい(見事な)観光地は、伊丹空港から最短で行けるとしたら どの観光地になると思いますか? (すべて、回答者さまの主観的な回答でかまいません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? なお、宿泊は大阪のリーガロイヤルホテルになります。 その辺の立地も考慮して、京都の紅葉をおすすめしていただけると嬉しいです!

  • 伊丹空港から京都にはどう行くの?

    今週末京都に行くのですが、 伊丹空港から京都駅までの行きかたがいまいちわかりません。 リムジンバスはあると思っているのですが、 なるべく早く着く、スムーズな交通手段教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 秋の京都、嵐山から市内に戻るには?

    来月の紅葉シーズンでは、京都は大変な混雑になるかと思います。以前、連休を利用して11月半ばに京都を訪れたことがありました。 バスで釈迦堂まで来て、そこから嵯峨野を歩き、渡月橋へ達したのですが、いつも使う嵐山電鉄が切符を購入するにも長蛇の列で、乗るのに1~2時間待ちの状態でした。結局、鉄道沿いに太秦まで歩いてしまいました。道路ももちろん川沿いに大渋滞でしたので、タクシーやバスに乗るわけにもいきませんでした。これほどの行楽のピークになった場合、嵐山からうまく市内に戻る方法はありますか。

  • 京都から伊丹空港への移動方法について

    USJから京都までの移動方法について、先日、質問させていただき、やっと落ち着いたのですが… 今度は帰路のことで、またお知恵を拝借したく質問です。 京都での観光を終え【10月5日(金)】、伊丹空港に向かう方法として、 1、京都駅八条口から伊丹空港行きのリムジンバスに乗る 2、JR等で新大阪または大阪に出てから、リムジンバスまたは電車・モノレールを利用する。 どちらがベストですか? ちなみに飛行機は、伊丹空港を20時20分に離陸します。 伊丹空港内で軽く夕食を済ませられる時間も考慮して到着できればと考えています。 また、補足説明として、旅行会社のプランから、ホテルはユニバーサルスタジオのオフィシャルホテルしか選択できないこと。 USJで閉園まで遊びたいため、日程はUSJ→京都としたいこと。 よろしくお願いします。

  • 京都駅から大阪伊丹空港のリムジンバスの混雑状況。。。

    京都駅から大阪伊丹空港へのリムジンバスの混雑状況と、移動時間について。。。 3月に京都に旅行に行きます。 旅行最終日が、3月22日(日) 10:30 伊丹空港からです。 京都駅からのリムジンバスで空港に向かう予定ですが。。。 (1)希望の時刻のバスにスムーズに乗れると思いますか?(8時だいのバスにのります) (連休最終日で混雑ため、2・3本後のバスに乗るって可能性はあると思いますか?) (2)旅行最終日は、京都の嵐山のホテルから出発です。 10時30分の飛行機に乗るためには、何時にチェックアウトするべきでしょうか?? (嵐山からは、JRで駅に向かうつもりです) 久々の旅行なので、緊張してます。。。。 よろしくお願いします。 また、3月中旬から下旬の京都の服装(アウター)はどのような感じでしょうか?? パーカーにストール巻きだと寒いでしょうか??

  • 京都から伊丹空港への交通手段について

    今度、伊丹→成田、朝8時発の便を利用するのですが、 京都から伊丹空港までの移動手段で悩んでおります。 成田から国際便に乗り継ぐため、スルーチェックインなどの時間も考えて、出来るだけ早く正確に到着したいと思っております。 1)京都駅5:45発→伊丹空港6:35着のリムジンバス 2)京阪+モノレール(始発利用で伊丹空港6:44着) ※出発地はいずれも京都・丹波橋駅です。 どちらかの利用を考えているのですが、リムジンバスは事前予約が出来ないとのことなので、混雑状況が心配です。 (京都駅には始発利用でも、バス出発の10分前にしか到着できません) 電車とモノレールで確実な方法をとるか、リムジンバスで行くか迷っています。スルーチェックインの所要時間などとも合わせて、どんな事でも結構ですのでアドバイスいただけたらと思います。 また、リムジンバス利用経験のある方で、混雑状況などご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。