• ベストアンサー

4時間で福岡・博多を観光!

Momozoの回答

  • ベストアンサー
  • Momozo
  • ベストアンサー率43% (51/118)
回答No.3

こんにちは。 4時間ですか・・・。 ちょっと忙しくなってしまうかもしれないですね。 福岡ドーム周辺は「博多シーサイドももち」という観光スポットになっているので その辺りを中心に観光されたらどうでしょうか? 福岡空港から地下鉄で西新駅まで(20分位)行って、 タクシー(多分1メーター位))で福岡タワーへ。 (歩いても行けますが時間がもったいないので。) 展望台に登ってドームを見て、ももちで食事をしたりして、 帰りに時間があれば天神辺りの屋台に行ってみる。 (昼間も出ているのかな?) http://www.yatai.ne.jp/ ↑屋台の情報です。 これで4時間はあっと言う間に過ぎてしまうと思います。 4時間ならあまり遠出せずに地下鉄で行ける範囲にしておいた方が無難かと。 空港でお土産も見たいですしね! 福岡在住じゃないですけど、全前回行った時の行動でした。

参考URL:
http://www.fukuokatower.co.jp/
tocosya_view
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度行かれた方の意見ですので大変参考になりました! タワーのHP見たら、周辺も観光スポットになっているようですね。海も近いようですし。しかも、時間があれば天神にも寄れるのも魅力ですね。 ぜひ参考にしたいと思います!

関連するQ&A

  • 福岡・博多 ここだけは行っておけ!

    2月末に生まれて初めて博多に行きます。 目的は福岡市民体育館で開催されるスポーツの試合観戦です。 ホテルは博多駅の近くに取りました。 観戦が目的ですが、せっかく博多まで行くのだから 観光もして行きたいと思っています。 そこで詳しい方のお知恵をお貸しいただければと思います。 ◎金曜日の昼に福岡空港着でその後試合開始の午後6時くらいまでの時間 ◎翌日土曜、試合開始の午後3時までの時間 ◎翌日日曜、帰りの飛行機午後5時までの時間 このように中途半端な時間ですが、 博多に来たらここだけは行っておけ的な観光スポットなり、 有名グルメ店なりがありましたら教えてください。 ちなみに夜は屋台へ出かけてみたいと思っています。

  • 福岡・博多での時間つぶし。

    今月、知人に会う為、福岡空港経由で熊本に行きます。 12時半ごろ福岡空港に着くのですが、熊本での待ち合わせ時刻はおおよそ18時すぎです。 福岡から熊本まではひのくに号を利用しようと思っていますので、その移動を2時間とみて、約3時間の余裕があります。 長時間空港にいても仕方が無いので、一度博多の方まで地下鉄で出て、そこからひのくに号に乗る予定です。 そこで、地下鉄沿線で観光スポットや一人でふらっと入れそうな飲食店、そのほか地味でも構いませんので名所・史跡等ありましたら、どんどん挙げて頂きたいです。 ちなみに、天神あたりの買い物スポットはあまり重視しません。 写真を撮れそうとか、名物を見られる・食べられるとか…アバウトで申し訳ありませんが、そんな感じで。 時間の都合上、西鉄乗り継ぎ等は考えてません。宜しくお願いします!

  • 博多観光

    31才、女、一人旅です。 お盆の日曜日→月曜日、1泊で博多に旅行へ行きます。 オススメを教えて下さい! 1.屋台(店名・エリアなど) 2.ラーメン屋(ランチ利用) 3.太宰府以外の観光スポット 特に屋台の情報を、求めてます!お酒大好きなので(^^;)屋台は、個人的に旅行のメインイベントです。「女性1人で行く」のにオススメの屋台や、屋台のエリア、時間帯、注意点などを、お願いします。 宿は博多駅の近く、移動は公共交通機関を利用の予定です。 よろしくお願いします!

  • 福岡へ(博多の中洲)

     こんばんは、11月に茨城から博多に職員旅行にいこうと思っています。そこで格安の航空券+ホテルのパックを探しているんですが、なかなか見つからないので教えてください。  条件としては、羽田まで高速でいくのであまり時間的に早いものはNGで9~11時ぐらいがいいです。  それと、中洲[屋台村)に行こうと思うんですが、博多駅からどのぐらい離れているんでしょうか?私の中では徒歩10分程度だと思っているのですが・・・その他福岡の見所があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 博多どんたくの楽しみ方

    来年の5月3日に友人らと九州旅行も兼ねて博多どんたくに行こうと思うのですが、見どころは一体何でしょうか?パレードや街全体の雰囲気だというのはよく耳にするのですが、さすがに13時~19時の丸々6時間パレードだけ観ていると飽きてくる人も居そうですので、「この時間が面白い」などの情報を頂けるとありがたいです。 また、ついでにその日は博多観光や屋台巡りなどもしたいとも思っていますので、こちらについてももし可能でしたら教えて下さい(キャナルシティのような感じのスポットでは無く博多ならではのスポットや景観地などが良いです)。

  • 初めての福岡旅行

    12月上旬に名古屋から福岡へ旅行に行きます。 一泊二日の旅行で、博多駅周辺のホテルを予約しています。 一人旅です。 一日目は11:15に博多空港に着きます。 二日目は19:40の飛行機で帰ります。 初めて博多に旅行に行くのですが、この日程ならばどのようなところがおすすめですか。 今のところ、 ・大宰府観光 ・屋台での食事 ・有名ラーメン店のラーメン を考えていますが、それ以外はまだ決めていません。 あれこれ買い物をするつもりはありません。 初めてならここははずせないスポットなどがあれば教えてください。 また、この日程なら福岡市内観光だけで十分でしょうか。それとも時間は余りそうですか。 よろしくお願いします。

  • 熊本・大分・福岡の観光ルート

    還暦の両親と3人で11月に3泊4日レンタカーでの旅行を計画しています。 1日目=福岡空港9時半発→熊本城→高千穂峡→黒川温泉泊 2日目=九重夢大吊橋→湯布院散策→湯布院泊 3日目=別府地獄めぐり→中洲or博多屋台で夕食→博多泊 4日目=大宰府→ショッピング→18時福岡空港 このプランは厳しいでしょうか?1日目が特に…。 まだ宿も検討中です。 おすすめの観光スポット・ルート・宿などアドバイスお願いします。

  • 博多の観光と朝ご飯

    週末に博多に行きます。 金曜日の羽田発最終便で福岡空港に着きます。そのあと、博多駅のそばのホテルに泊まります。戻ってくるのは、月曜日午前中の便になります。 このプランでアドバイスいただきたいことは、 1.金曜日に屋台に行きたいのですが、おすすめのお店がありますか? 2.朝食のついていないプランなのですが、博多駅周辺においしい朝ご飯を食べさせてもらえるお店はありますか? 3.博多でこれだけは食べておいた方がよいものがあったら、教えてください。 4.観光地でここだけ行っておいた方がよいところがあれば、教えてください。 どれか1つだけでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 博多駅周辺で観光

    来週、福岡に行くのですが 半日(4~5時間)くらい暇がありそうなので 博多駅からそう遠くない所で観光できる場所を教えてください。 ちなみに福岡にいくのは生まれて初めてで 福岡の有名スポットもほとんど知らないです。

  • 博多のおすすめ

    2月に嫁と二人で福岡に旅行します。博多駅近辺に宿泊する予定ですが、おすすめの食事(夕食)やおすすめの屋台を教えて下さい。博多は初めてなので観光スポットも合わせて教えて下さい。よろしく御願いします。