• ベストアンサー

繰越の仕方がわかりません

本当に初歩的な質問で申し訳ありません 今年初めて会計ソフトを使って青色申告をしようと思っています (去年は会計ソフトを使わずに申告しましたので自分で申告するのは二回目になります) 銀行勘定帳の記入をはじめる時(1月1日)の前期繰越の記入の仕方がわかりません 会計ソフトはソリマチの「みんなの青色申告」です とりあえず「事業主借り」の仕分けで記入しましたが それでいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakabon
  • ベストアンサー率62% (33/53)
回答No.1

銀行勘定帳の開始記入ということですが、従来からソフトを使用していれば、前期繰越が自動的に表示されているところです。 しかし、今回、導入初年度ということですので、「仕訳を前提にしなければならない」ということでしょう。 それならば、ご指摘のように、相手勘定は、事業主借でも、諸口でも、開始残高でも構わないと思います。 私は、ソリマチは使用したことがないのですが、通常の会計ソフトならば、特に仕訳を前提とせずに、期首残高の登録画面があるはずですが・・・。 あえて仕訳をするならば、前記のとおり、あまり科目にはこだわらなくても構わないと思います。 個人事業者の場合には、いずれにしても、開始残高の相手科目は、最終的には元入金に集約される構造ですから。

mas703
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 事業主借の繰越の仕方

    青色申告で勘定科目の前期繰越の仕方を教えてください。Excel の簡易会計ソフトでやっています。 前期決算が 事業主借=500,000 事業主貸=100,000 青申前所得金額= -400,000 元入金、銀行口座、現金科目を使わず、という場合に、 Q1) 翌年度は 事業主借=400,000 を前期繰越として入力すればよいのでしょうか。 Q2) またこの場合、貸借バランスをとるために借方はどのような名目にしたら良いでしょうか。 繰越損失に相当するようなプリセット科目は無いのですが追加は可能です。 Q3) 今後、売上げ等の入金の際には、算入すべき借方科目は事業主貸でしょうか、それともQ2の借方科目でしょうか。 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • 年次繰越の伝票の書き方

    私は個人事業の事務をしていますが、経理にはあまり詳しくないので、よろしくお願いいたします。 会計ソフトを使って伝票入力をして、帳簿や決算書や青色申告書を作りました。 年次繰越をしたところ、前期の売上(未処分損益)や事業主貸も繰り越されました。 これらを今期に残さないようにするためには、どのような伝票を作ればいいのでしょうか? ちなみに、未処分損益 約300万、事業主貸 約320万、関係あるかどうかわかりませんが、元入金 約650万です。

  • 開業費の前期繰越金額に1,000円の差額ミス

    開業費の前期繰越金額にミスがありました。修正するにはどうすればいいでしょうか? 個人事業主で会計ソフトを使用して青色申告をしています。 おそらく入力ミスで、開業費の前期繰越額に -1,000円 の差額が発生しています。 (全額未償却で繰越しています) こういった場合は、どう差額を修正し申告すればよいのでしょうか?

  • みんなの青色申告での決算について

    ソリマチのみんなの青色申告5を使っている方に、お尋ねいたします。 昨年より個人事業主で開業いたしまして、初めての青色申告の為に決算処理をしています。 開業費を償却しようと思いまして、仕訳は 借方:繰延資産償却 / 貸方:繰越資産 になると思うのですが、いざ入力しようとしたら「繰延資産償却」という勘定科目がありませんでした。 これは、自分で作らなければいけないのでしょうか? そうでしたら、その場合のソフトでの設定の仕方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 繰越利益について!

    前期白色申告で、今期青色申告です。 会計ソフト(弥生会計)を使用して、設定ミスにより、 今期に繰越利益の残高が発生してしまっています。 このような場合の残高を0にするには、 どうのような処理をすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 弥生会計の前期繰越損益について

    前事業年度より白色申告をすることになってしまい、現在、前事業年度の決算作業を行っています。 そこで、弥生会計で決算書を作成すると自動的に前々事業年度の赤字分が当期利益より引かれてしまいます。 白色申告の場合は、赤字分は繰越できないと思うので、これを無効にしたいのですが、そのような設定は行えないのでしょうか?または前期繰越損益を消すような仕訳があるのでしょうか?

  • 繰越利益振替仕訳について

     当期より会計ソフトを弥生会計にしました。(以前は、小番頭で、ソフトのバージョンアップをまったく行っていませんでした。)  小番頭では、繰越利益振替仕訳として、   前越利益  ****** /  前期繰越利益  ******   (B/S 剰余金)      (P/L 未処分増減)  という仕訳をして処理していましたが、弥生会計では、前期繰越利益(P/L)に該当する勘定科目が見当たらず、困っています。弥生会計のヘルプを見ても、いまいち分かりません。    当社は、有限会社で、利益処分については、配当金・役員賞与などの処理は全くしていません。  緊急に処理したいので、よろしくお願いします。

  • 会計ソフトで 前期繰越金が前年の現金残高と相違

    青色申告に、「わくわく青色申告」というソフトを使用しています。 今年度、年初の前期繰越金が22年度末の現金残高と一致していないことに気がつきました。 現金残高 > 前年度繰越金 です。 (22年度は、前期繰越金と21年度末の現金残高は一致していました。) 自動で計算されて編集できないので正しいのだろうとは思いますが、 理由がわかりません。 考えられる理由を教えてください。 会計知識はほとんどありません。 よろしくお願いします。

  • 借入金の仕訳について

    いつも大変助けていただいて感謝しております。 またまた新たな質問で、基本的なことなのですが、よろしくお願いします。 今まで白色申告をしていて今年度から青色申告になる個人事業主です。 またこの機会に新たに会計ソフトを導入することになりました。 昨年度までのB/SやP/Lがないので、会計ソフト内には前期繰越等まだ何も入っていない状態なのですが・・・。 (1)借入金の返済に関して 仕訳方法が分からなくて質問します。  H15年度に銀行から借り入れた100万があり、前期末の残高が612000円あります。  まず、この612000円はどのような計上をしたら良いのでしょうか?  月々の返済に関しては 借入金17000/現金17805                 利息  805/  と処理するように理解していますが、間違いないでしょうか? (2)個人通帳の使用・・・  上記(1)の物とは別件で、H17年3月に、個人用の通帳に100万を借入れ、月々の返済も個人用の通帳からなされているものがあります。  これに関しての仕分け方法は・・・?     借入     ・・・事業主貸100万 /借入金 100万   個人通帳から返済・・借入金 28000 /事業主貸 28624                 利子   624 /     いろいろ調べながらこのような仕分けを描いて見ましたが   なんかおかしい気がする・・・。 どうか正しい回答と知識を与えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • やよいの青色申告12の前期繰越残高の登録

    24年度からやよいの青色申告を使い自分でやるにあたり 前期の青色申告決算書の貸借対照表の期末残高を入力しているのですが 負債・資本の部にある事業主借が やよいの青色申告12のほうに入力出来ません ほかの項目は枠が黄色くなり入力出来る状態になりますが 事業主借をクリックしても枠が黒くなり入力出来ません http://okwave.jp/qa/q7396322.html ↑に 事業主貸と事業主借は入力しないでください。自動的に元入金に集計されます。 とあったのですが前期繰越残高を貸借対照表どうりに入力しても元入金の数字が前期の青色申告決算書の貸借対照表と884,028円も 違ってきます とはいえ事業主借をクリックしても枠が黒くなり入力出来ません 入力出来たとしても期末残高の事業主借616,130円なので884,028円とは合わないし なにが悪いのでしょうか?