• 締切済み

フリータイム、パリでの過ごし方

s-suzukkyの回答

  • s-suzukky
  • ベストアンサー率71% (27/38)
回答No.3

結論から言うと、やろうと思えばできます。 但し、やはり時間を気にしながら動くことになると思われるので、忙しくなるかもしれません。 ところで、お聞きしたいことがあるのですが、、、 パリでは、フリータイムのみですか? それとも「観光」もありますか? (エッフェル塔とか凱旋門とか主要観光地をグループで周るとか・・・) それによってなのですが、、、 観光無しならこの日程でいいと思いますが、付いてるのなら、フリータイムは「地元の人のように」パリの街を周ってみるのはどうでしょうか? きっと、寄りたい店、場所があちこち見つかると思います。 おいしそうな惣菜、ケーキ、パンの店。 居心地のよさそうなカフェやレストラン。 そしておしゃれなファッションの衣類やアクセサリーの店。 さらには、市場やスーパーマーケット、やデパートで地元の人の生活ぶりを見たり。。。 もし映画「アメリ」をご存知でしたら、その舞台を巡ってみたり・・・ つまり、パリには「いろんな楽しみ方」があると思います! 日程どおりに移動されても、もしかしたらあちこち寄り道したくなるかもしれません。 そのような「予定外の行動」が、時にはすごくいい思い出になることがあります。 無理とは言いませんが、日程内で「ぷらっとどこか気ままに立ち寄るという」楽しみ方をされてもいいですし、あるいは、より余裕を持ったスケジュールを組まれて、そして「より気ままに」動かれてもいいと思います。 いい答えになったか自分でも分からないのですが、お役に立てば幸いです。 お気をつけてお出かけください。 よいご旅行を!

88poi
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございます。 パリでの一日フリータイム日程は、残念ながら日曜らしく お店はほとんど閉まってると思います。 平日だとガラッと雰囲気も華やかで立ち寄りたいお店が、きっと、 わんさとあると思います。 欲張らず、ゆっくり散策したいのも本音だし、 限られた時間、できるだけ、多くのパリを見て歩きたいのも本音です。 いい思い出になるよう、もう一度コースを考えてみます。 参考になるお話、ありがうございました!!

関連するQ&A

  • パリ観光が1日しかありません! この計画は無謀?

    5月下旬にパリとロンドンに旅行する予定です。しかし、パリ観光が1日しかありません!(しかも日曜日です)そこで、以下のような計画を立てています。 1.早朝(開園前)にベルサイユに行く。 2.昼頃、オーステルリッツ駅に戻り、昼食を簡単にすませる。 3.オーステルリッツ駅からシテ島へ移動(徒歩)。 4.ノートルダム・サントシャペルを見学。 5.ルーブルには入らず、オペラガルニエに移動(徒歩)。 6.オペラガルニエとマドレーヌ教会をサラッと簡単に見学。 7.コンコルド広場から凱旋門へ移動(メトロ)。 8.凱旋門に登る。 9.凱旋門からシャイヨー宮へ移動(メトロ)。 10.シャイヨー宮、エッフェル塔には入らず、ナポレオンの墓所に移動(徒歩)。 以上です。 エッフェル塔の辺りで夕方か夜になっていると思っています。 この計画は無謀でしょうか?なにかアドバイスがあればお願いします。

  • パリの回り方

    こんにちは。 4月頭から初めてパリに行くことになりました。 今、滞在3日間で、観光に2日、ショッピングで1日と考えています。 観光2日の回り方を考えているのですが、以下のように考えています。 このコースは実現可能でしょうか? 実際行かれた方のアドバイスをお願い致します。 滞在中はオペラ座近くのホテルに滞在予定です。 どうしても行きたい所は ・凱旋門 ・ノートルダム寺院 ・サンジェルマン・デ・プレ ・オルセー美術館 ・チュルイリー公園の池 です。 1日目 ホテルから徒歩でマドレーヌ寺院(外観のみ) 徒歩でオペラ座へ行き、カールージュを使用して凱旋門(入場) カールージュでエッフェル塔(外観のみ) カールージュでルーブル美術館前下車、徒歩でチュルイリー公園(広場の池の写真撮影のみ) ルーブル美術館前からカールージュでオペラ座へ(外観のみ) 一度ホテルに戻り、セーヌ川ディナークルーズ(旅行者OPツアー) 2日目 地下鉄でノートルダム寺院へ(入場) 徒歩でサントシャペル(入場) 徒歩でポンヌフを経由し、サンジェルマン・デ・プレ(外観のみ) サンジェルマン周辺、セーヌ川沿岸を散策しながらオルセー美術館へ(入場) 以上のルートで考えていますが、ムリがありますでしょうか? ご指導よろしくお願い致します。 また、4月のかなり初旬に出発するのですが、言う人によって暖かいと言われたり、真冬のようと言われたり…そこもご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • パリの自由行動のタイムテーブルお願いします。

    パリの自由行動のタイムテーブルお願いします。 10月末にフランスに行きます。パリでの自由行動が一日あるのですが、 行きたい場所が多くて、効率よく回るにはどうすればよいかご指導お願いします。 地下鉄使用や徒歩可能などの情報教えてください。 【行きたい場所】 〇ノートルダム寺院(塔には登らない) 〇サント・シャペル 〇コンシェルジュリー 〇サクレ・クール寺院 〇奇跡のメダル教会 〇オペラ座(内部見学) 〇ギャラリーラファイエット等で買い物(2時間) 〇シャンゼリセ通りを見ながら凱旋門 どこかで昼食も必要です。 夜8時頃からミールクーポンでのディナーを考えています。 前日の夜は時間があれば、セーヌ川ナイトクルーズを予定しています。 行きたい場所がバラバラと離れていて、組立が難しいので、宜しくお願いいたします。

  • パリの自由行動

    来週、フランスへ旅行に行きます。 約2日間パリで自由時間があるのですが、どう動けば効率よく観光できるか悩んでいます。 行きたいと思ってる場所は、凱旋門、エッフェル塔、ノートルダム寺院、サントシャペル、コンシェルジュリ、オルセー美術館、セーヌ河クルーズ(食事なし)です。時間がなければ、コンシェルジュリは行かなくてもいいと思っています。 自由行動は、月曜日と火曜日です。オルセー美術館は月曜日休みのため火曜日にオルセー美術館に行きます。 ノートルダム寺院は、混雑が見込まれるため朝1番に行こうと思っています。 もし、アドバイスしていただけるのであればよろしくお願いします。

  • パリで半日観光

    お世話になります。 今度パリにツアーで行くのですが、午後半日フリータイムがあり、いくつか教えていただきたい事があります。 1:ノートルダム寺院とオペラ座に行きたいのですが、半日観光で可能でしょうか?(また、可能でしたらサント・シャペルにも行きたいのですが、こちらも大丈夫でしょうか?) 2:ランチも取りたいと思うのですが、どちらの方面で取るのがいいでしょうか?(調べてる限りではオペラ座近くはあまり美味しくないと聞きますが、ノートルダム付近<シテ島>におすすめのランチありますか? 最初はノートルダム→(サント・シャペル)→オペラ座の予定でしたが、ランチの場所によっては逆ということになるのですが、オペラ座付近にはタクシー乗り場はあるそうですが、ノートルダム付近にはタクシー乗り場ありますか? いろいろ質問が多くてすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 2月のフランス旅行について

    7日間のツアーでパリに行く予定なのですが、1日フリータイムがあるので、ツアーで見られなかった所やバスの中からしか見学出来なかった所を頑張って歩き回りたいと思っています。 そこで1日にルーブル美術館、凱旋門、コンコルド広場、アレクサンドル大橋、ノートルダム寺院、コンシェルジュリー、サント・シャペル、オペラ座博物館、カルーゼル凱旋門、エッフェル塔に行こうとおもうのですが・・・無謀でしょうか?? また、ルーブル美術館の入場券はかなり並んで購入すると聞いたのですが、何時頃に並べば9時の開園とともに入場できますか?? ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 11月にツアーでパリに行きますが、フリータイムが1日しかありません。1

    11月にツアーでパリに行きますが、フリータイムが1日しかありません。1日でパリの観光名所を巡る事は可能でしょうか?? 希望として、凱旋門・エッフェル塔・シャンゼリゼ道り・セーヌ川・ルーブル・オペラ座・ノートルダム寺院に行きたいと思っています。とても無理な気がしますが、ツアーの日程を変えることはできないので、なんとか効率よく回る方法があれば教えて下さい。 無理な場合は、どれを優先すればいいでしょうか?? また、18時以降であれば自由時間になる日があります。凱旋門やエッフェル塔は21時頃まで入れるみたいですが、夜に見てもきれいなのでしょうか?ガイドブックは昼間の写真しか載っていないので、夜景がキレイか不安です。 パリに行った事のある方、教えて下さい!! ちなみに、交通機関はJTBの得点でついている「カールージュ」というバスを利用するつもりです。 フリータイムの曜日は月曜日です。 よろしくお願いします。(_ _)

  • パリとモンサンミッシェルのライトアップ

    シャンリゼ通りのイルミネーションのライトアップ時間を知りたいです。 その時期、凱旋門・オペラ座・ノートルダム寺院他の主要観光スポットもライトアップされているのでしょうか?(エッフェル塔は24時までですよね) もしお分かりになりましたら、こちらの時間も教えていただきたいです。 モンサンミッシェルがライトアップされた幻想的な写真を見たことがあります。(しつこくてすみません)何時までの点灯なのかお教えください。 よろしくお願いします。

  • パリ2日半

    はじめまして。 5月に4泊6日でパリへ初めて行きます。 自由時間が2日と半日しかなく、あまり時間がないのですが、出来るだけ沢山観光したいと思ってます! 行きたい場所はヴェユサイユ(宮殿とトリアノン)・ルーヴル美術館・フォーンテーヌブロー・コンシェルジュリ・アンヴァリッド・ランスのノートルダム・パリのノートルダム・サントシャペル・コンコルド広場 観光しきった夜、セーヌ川ディナークルーズに参加、帰る日の朝はエッフェル塔に登り、凱旋門に行き、お土産をパリ市内で買って帰れたらと思ってます。 なるべく時間短縮になるように日本でミュージアムパスを買っていきます。 ルーヴルやヴェユサイユはなるべく急いで3時間くらいで見て回るつもりですが、この数を観光するのは無理があるでしょうか? あと、フランス語はカタコトでも通じるでしょうか。 まだ挨拶程度しか覚えてないんですが、発音が難しく、カタカナ読みのカタコトでしか話せません・・・

  • パリ観光のスケジュールでアドバイスをお願いします

    10月にパリ旅行(7日)に行くのですが(初です)、以下スケジュールを考えています。 可能であれば、この中に「サンシュルピス教会」「奇跡のメダル教会」「カタコンブ」も 入れたいと思っておりますが、可能でしょうか? また、無理があるないや、こうしたほうがいいなど、 アドバイスがあれば頂けるとうれしいです。 (土)夕方着 (日)ベルサイユ、エッフェル塔、凱旋門 (月)ルーブル、サント・シャペル、ノートルダム、コンコルド広場、 (火)モンサンミッッシェル (水)サクレクール、マドレーヌ寺院、ガルニエ、シャンゼリゼ通り (木)昼に日本へ出発 (金)成田着 ※日、月でミュージアムパスを使う予定です。 よろしくお願いいたします。