• ベストアンサー

ウィルスバスター 2009 ウィルスとして誤検出-隔離されたファイルを許可するには?

VB2008からVB2009に乗り換え試用しています。 インストール後、自動検索時にVB2008では検出されなかった 実行ファイル等が、何も通知無く誤検出?で ウィルス、トロイの木馬として20個ほど隔離されました。 私的には優良ファイルなので隔離ファイルの管理画面 →復元で元に戻しました。しかし、即再度、隔離されてしまいます。 このファイルを許可する操作方法があると思うのですが 見つけられません。 サポートにもメール通知して3日過ぎましたが返信ありません。 解る方、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnei
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.4

>→復元で元に戻しました。しかし、即再度、隔離されてしまいます。 リアルタイム検索ですぐ検知しているので、 [ウィルス/スパイウェアの監視]⇒[設定]⇒[リアルタイム検索【詳細設定】] [特定のファイルフォルダを検索対象から除外] を設定でリアルタイム検索での即検知は回避できると思いますが、 予約検索やメイン画面での「検索開始」を押下しての全体検索だと 検知してしまうのかな(?)と思います。 スパイウェアとして検知しているなら許可する方法があるのですが、、

Bluezo
質問者

お礼

sinneiさん  回答ありがとうございます。 sinneiさんからの >[ウィルス/スパイウェアの監視]⇒[設定]⇒[リアルタイム検索【詳細設定】] [特定のファイルフォルダを検索対象から除外] を設定でリアルタイム検索での即検知は回避できると思います< このボタンを見落としていました。 これを駆使して、手間かかりますが、 何とか許可ファイルに登録できる方法を見つけました。 今後、閲覧する人のために、設定方法を記載して もっと良い方法があれば教えてもらえるようなのを お礼がてら、別窓で立ち上げたいと思います。 お世話になりました。

その他の回答 (5)

  • haru_run
  • ベストアンサー率68% (55/80)
回答No.6

すいません。書いた後に本当に戻ってるかフォルダ確認しにいきましたら「隔離」されました。 で、sinneiさんが書かれてる設定をやってみましたらフォルダ確認しても残ってます。

Bluezo
質問者

お礼

haru_runさん 私もsinneiさんに教えてもらった方法で 何とか解決策をみつけました。 地味なボタンで見落としてました。 私の場合、隔離が20個もあったのでちょっと手間だったけど。笑) 自分の設定方法を別窓で公開して、 もっといい方法があったら教えてもらう ---ってのを揚げるつもりです。 色々とありがとうございました。

  • haru_run
  • ベストアンサー率68% (55/80)
回答No.5

試しに私の隔離されているexeファイルを復元して、一覧からも削除してみました。 ウィルス スパイウェアの監視は有効にしてますが戻ってはいないようです。 うーん 謎ですね・・・?

  • haru_run
  • ベストアンサー率68% (55/80)
回答No.3

私もログ見ましたら「ウィルスに感染してます」と隔離されてるexeありました。 フリーソフトのexeなんですが「駆除」をクリックしても出来ませんと出来ますし、頻繁に使わないソフトなのでとりあえずそのまま放置してます。(隔離されてるだけですのでソフトは起動できました) > 個別にファイルを許可するような手順などないのでしょうか。 再度トレンドマイクロで検索してみました。 「誤警告によりファイルが隔離された場合の対処方法について」 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062552 やはり「復元」で戻す方法しか書いてないみたいです。

Bluezo
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 サポートで下記に書いてある操作をすると復元できるとなっていますが http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2063842&id=JP-2063842 確かに復元されますが、 復元されたファイルのあるフォルダをエクスプローラで 閲覧している時、ウィルス スパイウェアの監視を有効にしていると一瞬にして(1秒位)でまた隔離されてしまいますね。 厳しいなあ。復元したらその時点で許可してほしいなあ。 この症状は私だけなのかな。

回答No.2

http://www.virustotal.com/jp/ こちらで、そのファイルを解析されてみてはどうですか? 本当に誤検知かどうか判ると思います。

Bluezo
質問者

お礼

cheerful_sさん 回答ありがとうございます。 私の書き方がちょっと悪かったと思うのですが "誤検知"という意味は、私なりの判断で、いつもトラブル無く 常用しているファイルなので、そう書きました。 "Trendmicro VB2009"としてはそれが、 マルウェアという判定なのでしょうね。 私の他のPCにはNorton2009,Kaspersky7.0(MP1)が常駐していて 前述同様のファイルがありますが、 マルウェアとしては検出していません。 前述の"NIS2009とKIS7.0"は検出して隔離してもユーザーの判断で 許可して、以降スキャン対象からはずすことができます。 VB2009にも、同様の機能はあると思うのですがそれが見つけられず 困っています。何かあるはずなんですけど。その機能が無かったら 大変なことですね。 ありがとうございました。

  • haru_run
  • ベストアンサー率68% (55/80)
回答No.1

トレンドマイクロのQ&A見ましたら 「ウィルス隔離] タブの [復元] をクリックしても一覧にファイル名が残っている http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062362 こちらは見られました? 「復元」をクリックしても一覧にはファイル名が表示された状態となります。と書いていますので、再度「復元」後、一覧から「削除」して様子見られては?

Bluezo
質問者

お礼

haru_runさん 今回、"教えて!goo"は初投稿で回答への補足とお礼の どちらでコミュニケートするのか解らないので、 こちらの項目にも同様に書き込みました。 教えていただいた事を実行してみました。 ウィルス スパイウェアの監視を無効にすれば復元→削除できますが 監視を有効にしたとたん、即隔離されます。 困りました。 個別にファイルを許可するような手順などないのかなあ。 ありがとうございました。

Bluezo
質問者

補足

haru_runさん 回答ありがとうございます。 教えていただいた事を実行してみました。 ウィルス スパイウェアの監視を無効にすれば復元→削除できますが 監視を有効にしたとたん、即隔離されます。 困りました。 個別にファイルを許可するような手順などないのでしょうか。

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2008 トロイの木馬検出結果

    ウィルスバスター2008でトロイの木馬が23件検出されました。 検出結果を見てみるとすべてのトロイの木馬の検出結果に、隔離(安全です)と出ているのですが、本当に安全なんでしょうか? 同じ経験のある方、もしくはこの件に関してご存じの方、ご教授くださいませ。よろしくお願いします。

  • 「ウイルスバスター2008」で検出されなかったものが「カスペルスキー」で検出

    駆除の方法などについて伺いたいです。 先日までVB2008を入れて全く検地されなかったものが先ほどカスペルスキー体験版をいれスキャンすると7個のトロイの木馬が・・・。 一旦削除したのですが、バックアップファイルに移動した?ようでこれも削除すべきなのか悩んでいます。 1.完全に消す方法教えてください(PCを安全にする方法) 2.検出能力上、カスペルスキー>VB2008なのでしょうか? 3.またVB2008に戻してもいろいろと心配無いでしょうか? ■検出ファイル トロイの木馬 Trojan.Win32.Agent.agv c:\windows\khghgd.dll トロイの木馬 Trojan.Win32.Agent.agv c:\windows\ursspp.dll トロイの木馬 Trojan.Win32.Agent.agv c:\windows\urpnmk.dll トロイの木馬 Trojan.Win32.Agent.agv c:\windows\mlkjkj.dll トロイの木馬 Trojan.Win32.Agent.agv c:\windows\tutqrq.dll トロイの木馬 Trojan.Win32.Agent.agv c:\windows\tussrr.dll トロイの木馬 Trojan.Win32.Agent.agv c:\windows\xxyywv.dll

  • トロイの木馬を検出・隔離→でも削除が出来ません

    Eset Smart Securityを使っているのですが、外付けHDDに数個のトロイの木馬が検出されました。 検出されたという画面に、駆除、削除のボタンがあるのですが、どちらを押してもアクセスができませんみたいな感じのログが残り、駆除・削除どちらもできず、とりあえず隔離されています。 ソフトの画面から隔離されているファイルを見て、「削除」という操作をすると、隔離されているファイルの一覧からは消えるのですが、またスキャンをするとおなじものが検出され… その繰り返しです。 一応そのトロイの木馬であるとされるファイルは検索すると出てくるのですが、直接Shit+Delで完全削除しても大丈夫なのでしょうか? さっきスキャンするとまたトロイの木馬の検出数が増えてました…。 どなたかご存じの方お願いします。

  • ウイルスバスター2008 隔離ファイルをどうすればいいか分からない

    ウイルスバスター2008がウイルス感染したファイルを隔離したみたいなのですが駆除しようとしても「この隔離ファイルは処理できません。復元しないでください。アップデートを実行し新しいパターンファイルで駆除を試してください」とでて駆除できません。 けどアップデートも最新の状態で更新できません。そのファイルの元の場所はwindows system32となっています。これって削除したら駄目ですよね?どうすればウイルスを駆除して元も場所に戻せるのでしょうか?それともウイルスは駆除されていてファイルを復元するだけでいいのでしょうか?

  • ウイルスバスター2008で検出可能なウイルス

    ウイルスバスター2008で検出可能なウイルスの種類・スパイウェア・ボット・トロイの木馬を教えていただけませんか?

  • ウイルスバスター2004 隔離ファイルについて

    ウイルスバスター2004を購入して ウイルス検査をしたところ4059検出されました。。 検出されたウイルスはVBS_REDLOFです。 それで、ほとんどのファイルが隔離されて その隔離ファイルを処理したいんですけど どれがどうしていいかわからなくて。。。 パソコン初心者なので 「このファイルには不正コードが含まれています」と 「バックアップされたファイルです」など 意味の分からないステータスになっていて ファイルは総て削除してもいいんでしょうか?

  • トロイの木馬について質問です。

    トロイの木馬について質問です。 わかりにくいのでたとえを出します。 まずネットから欲しいソフトを見つけてダウンロードします。 setup.exeはトロイの木馬ではなくウィルスにも感染していませんでした。 しかしダウンロードしたものをインストールしている間にトロイの木馬が検出されました。 ソフトの中身にトロイの木馬がはいっていたのでした。 トロイの木馬が化けていたのはそのソフトの実行ファイルでした。 そしてその実行ファイル(トロイの木馬)をセキュリティソフトは隔離しました。 例はここまでなのですが、隔離して見つからないファイルがあったらインストールは止まってしまいますよね? 無理やりインストールを実行しても実行ファイルだけ欠落して結局使えませんよね・・・ どうしても使いたいソフトなので方法を考えました。 1.その隔離したファイルを復元してみる 2.あきらめて他の同じ用途のソフトを探す。 3.無理やりインストールしてそれから欠落した実行ファイルを何とかする。 隔離されたのは実行ファイルだけで他のファイルはまったく問題なくインストールされているので何とかなるかもしれないという素人の考えです。 1の場合はウィルスも復活してしまうのでしょうか? 3は可能でしょうか? 間違っているところがあれば指摘もお願いします。 セキュリティソフトはマカフィーです。 どうぞよろしくお願いします。

  • マカフィーウイルススキャンによるトロイの木馬の検出

    インターネットをしていたら、マカフィーウイルススキャンが作動して『トロイの木馬が検出され、駆除されました!』と出てきました。 それから、すべてのファイルのスキャンの実行を勧められました。それで、スキャンの実行をクリックしたら、スキャンしたファイルが十数万件の内、検出されたファイルが2個出てきて『自動駆除ができませんでした。削除または隔離を選んでください。』と出てきました。 パソコン初心者なのでどちらを押せばよいのか分かりません。違いやその後の操作を分かりやすく教えてください。

  • ウィルスバスター 2009 ウィルスとして隔離されたのを許可するもっといい方法ある?

    もっといい手順があれば教えて下さい。 質問カテゴリーではないかも知れませんが、 前回、sinneiさんのアドバイスで ウィルスバスター2009 ウィルスとして隔離されたファイルを 許可する方法を見つけたので、 同じ症状で困っている方に役立てばと思い公開します。 ちょっと面倒だけど頑張ってください。 LANで複数台リモート管理されている場合、 このやり方では一時的にリアルタイム検索を無効にするので 各々のPC上で作業される事を推奨します。 まずネット接続を切断。(オフライン作業します) ウィルス/スパイウェア対策→ウィルス/スパイウェアの監視 →無効 にします。 右下に警告BOXが出るので"手動で再度有効にする"→設定。 *)隔離ファイルの管理→隔離ファイルの確認をクリック。 戻したい隔離ファイルを選択→復元ボタンを押す。 ウィルス/スパイウェアの監視タブ内の設定をクリック。 ウィルス/スパイウェアの監視BOX内で リアルタイム検索を有効にするにチェック。 チェックしないと次に進めません。 詳細設定→特定のファイル/フォルダを 検索対象から除外の選択ボタンをクリック。 除外ファイルの選択BOXが開くのでここで例外設定をします。 ファイル(フォルダ)の追加ボタンをクリック →復元ファイルのパスを指定。 除外ファイルの選択BOX→OK リアルタイム検索の詳細設定BOX→OK 複数の戻したい隔離ファイルがある場合は ウィルス/スパイウェアの監視BOX内の "リアルタイム検索を有効にする"のチェックをはずす。→OK 再度*)に戻り順次作業を繰り返す。 これで例外設定に登録され以降隔離されなくなります。 この時点でメイン画面のウィルス/スパイウェアの監視 を有効に戻します。→各自ネット接続の遮断を解除。 お疲れ様でした。ああ疲れた。 私も勝手に20個隔離されたのでちょっと手間でした。笑) もっと簡単にできないかなあ。 トレンドマイクロさん。モジュールアップデートしてーっ。

  • ウィルスの隔離について

    つい先日、ノートPCがウィルスに感染してしまったようで、それまで使っていたウィルスソフトも更新が近いこともあり、ウィルスセキュリティゼロをいれ、検査したところそのときは感染が確認できませんでしたが、数日たってからトロイの木馬のウィルスに感染していることがわかりました。 隔離しているようですが、この隔離したウィルスはどのように処理をしたらよいのでしょうか・・・? どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう